23/07/14(金)00:19:34 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/14(金)00:19:34 No.1078249963
なんかわかる
1 23/07/14(金)00:22:23 No.1078250988
好みの問題だろ
2 23/07/14(金)00:23:23 No.1078251322
小さい方が押してるの好き
3 23/07/14(金)00:25:08 No.1078251887
上手い下手以前に女の子の足ならともかく男の足見て喜ぶ奴はいないからリテイクくらうよ
4 23/07/14(金)00:27:06 No.1078252442
AVでBみたいな絵だと撮影下手くそか?って思う
5 23/07/14(金)00:27:27 No.1078252522
このスレ夕方にも経ってたよ
6 23/07/14(金)00:29:33 No.1078253126
絵の上手い下手じゃなくて 何をどう表現したいかという演出上の問題でしょ
7 23/07/14(金)00:29:44 No.1078253166
BがあるときはAのコマもある
8 23/07/14(金)00:30:20 No.1078253349
フェルグエ…?
9 23/07/14(金)00:30:20 No.1078253352
上手い人はAもBも使い分けできるというだけでどっちが優れてるって話じゃないのでは?
10 23/07/14(金)00:30:24 No.1078253373
絵が上手いとは書いてるが 漫画や構成が上手いとは書いてないからな 誰かに添削して貰うなら下なんだろしらんけど
11 23/07/14(金)00:34:17 No.1078254616
つまり自分は絵が上手いって言いたいんだろうか
12 23/07/14(金)00:35:01 No.1078254837
絵の上手い人は躊躇なく画面の半分をおっさんの尻にできる
13 23/07/14(金)00:35:08 No.1078254874
>つまり自分は絵が上手いって言いたいんだろうか 世の中を斜めに見てそうなレス 誇れるものが何もないから全てが嫌味に聞こえるんだろうか
14 23/07/14(金)00:35:16 No.1078254921
俺のほうが上手い
15 23/07/14(金)00:35:48 No.1078255077
構図を比較するなら上下の絵が単純に角度だけ変えた(ように見えるもの)で描けねばならないんだが見ての通り互いにポーズとか全然違うから 少なくともスレ画の人は自分で言ってる意味での絵の上手さは持ってない
16 23/07/14(金)00:35:56 No.1078255124
こうした方が良い場合に絵が下手だと言い訳して避けちゃうけど 上手い人は躊躇しないってことでいいんじゃない
17 23/07/14(金)00:36:21 No.1078255255
>>つまり自分は絵が上手いって言いたいんだろうか >世の中を斜めに見てそうなレス >誇れるものが何もないから全てが嫌味に聞こえるんだろうか は…はあ…
18 23/07/14(金)00:36:54 No.1078255442
絵の巧拙を語ると必ず評論家が出てくるよな…
19 23/07/14(金)00:37:44 No.1078255714
うまい人は大胆な構図を出来るってだけで別に変なこといってなくね…?
20 23/07/14(金)00:38:48 No.1078256046
アニメの話なら下の方がなんとなく好き 漫画なら普通に上でいい
21 23/07/14(金)00:39:02 No.1078256132
>絵の巧拙を語ると必ず評論家が出てくるよな… 順序が逆だろ 大丈夫かお前
22 23/07/14(金)00:39:28 No.1078256294
なんでキレてるんだよお膣口よ
23 23/07/14(金)00:39:29 No.1078256302
>フェルグエ…? 気付くべきではなかった
24 23/07/14(金)00:39:49 No.1078256417
ちんちん入ったあとの展開も描いてくれないとよくわからない
25 23/07/14(金)00:40:25 No.1078256629
俺を見てくれ手段は選ばない スレ画の話題より俺を見てくれって知的障害者
26 <a href="mailto:アニメーター">23/07/14(金)00:40:31</a> [アニメーター] No.1078256653
描く面積が減ってお得
27 23/07/14(金)00:40:44 No.1078256721
どちらを見せたいかで まあ上手い人のが引き出しやチャレンジの率が高まりそうくらいの塩梅?
28 23/07/14(金)00:40:48 No.1078256746
気に入らないレスと相撲取るのやめてほしい 邪魔
29 23/07/14(金)00:41:04 No.1078256820
>俺を見てくれ手段は選ばない >スレ画の話題より俺を見てくれって知的障害者 自己紹介?
30 23/07/14(金)00:41:10 No.1078256858
ペトラにけしかけられないとこうならないだろうなというのはわかる
31 23/07/14(金)00:42:37 No.1078257295
A→Bに移行するのがぼかぁ好きだな
32 23/07/14(金)00:42:39 No.1078257303
コンテ切りの解説かと思った
33 23/07/14(金)00:43:09 No.1078257437
主張は置いといて続きを描いてくれ
34 23/07/14(金)00:44:33 No.1078257854
一枚イラストなら上漫画の一コマなら下ってだけの事だろこんなの上手い下手関係ないわ
35 23/07/14(金)00:47:01 No.1078258643
>自己紹介? レス返すぐらい自分が言われた自覚あるなら改善の余地はあるよ頑張れ
36 23/07/14(金)00:47:32 No.1078258791
絵として映える構図が必ずしもシコにいいとは限らないんですよね
37 23/07/14(金)00:47:42 No.1078258836
>一枚イラストなら上漫画の一コマなら下ってだけの事だろこんなの上手い下手関係ないわ 漫画なら下って事もないだろう 表現したい情景が違いすぎる
38 23/07/14(金)00:48:24 No.1078259034
やっぱパース感あると迫力出るよね
39 23/07/14(金)00:48:25 No.1078259040
>>自己紹介? >レス返すぐらい自分が言われた自覚あるなら改善の余地はあるよ頑張れ 悔しそう
40 23/07/14(金)00:48:53 No.1078259170
アニメのカットならともか揺らすくらいのgifとかイラストならBは不味いからなぁ…
41 23/07/14(金)00:49:24 No.1078259341
明らかに正しいこと言ってるのに 女の子が全身見えた方がいいとか論点のおかしな反論がやたら出てくる画像
42 23/07/14(金)00:51:13 No.1078259833
>悔しそう 横からかつ老婆心から言うけど会話放棄する癖は無くした方が良いよ
43 23/07/14(金)00:51:32 No.1078259939
なんで他人の描いた解説でそこまでヒートアップできるんだよ
44 23/07/14(金)00:51:36 No.1078259959
*絵の上手い人は 躊躇なく画面の半分をおっさんの背中とケツにできる
45 23/07/14(金)00:52:16 No.1078260181
>*絵の上手い人は > 躊躇なく画面の半分をおっさんの背中とケツにできる 躊躇しろ
46 23/07/14(金)00:52:58 No.1078260398
>明らかに正しいこと言ってるのに >女の子が全身見えた方がいいとか論点のおかしな反論がやたら出てくる画像 例えの画像にすぎないのに話がその画像のあら探しになる良くあるパターン
47 23/07/14(金)00:54:53 No.1078260961
上は双方表情が見えてるからドタバタラブコメ感ある なんだかんだギャグ落ちでセックスはしなさそう 下は臨場感あってマジでこれからセックスするんだ感がある
48 23/07/14(金)00:55:05 No.1078261004
何がどう正しいのかもあやふやだろこんなの…
49 23/07/14(金)00:55:30 No.1078261175
>>悔しそう >横からかつ老婆心から言うけど会話放棄する癖は無くした方が良いよ お前は障害者!改善できてるよ頑張れ! って絡んでくる人と会話したいか?
50 23/07/14(金)00:55:37 No.1078261212
Bの構図ってAなり別のカットありきじゃないのかこれ
51 23/07/14(金)00:56:55 No.1078261598
Bがかける私天才って言いたいだけ
52 23/07/14(金)00:57:29 No.1078261787
AもBも描ける人の方がAしか描けない人より上手いのは確かだろう
53 23/07/14(金)00:57:35 No.1078261811
>お前は障害者!改善できてるよ頑張れ! >って絡んでくる人と会話したいか? お前は障害者と言う意味のレスは >自己紹介? これが最初ないだろうか
54 23/07/14(金)00:58:05 No.1078261951
ザザッと流し読むコマがあると確かに良いよね 自分は絵が下手だから一つ一つデッサン確かめながら丁寧に描き上げて話の勢いが死ぬ
55 23/07/14(金)00:59:39 No.1078262400
俺ぐらいになるとな 無意識に吹き出しで絵を隠さないようにする だからせせこましくなる…
56 23/07/14(金)00:59:52 No.1078262468
絵が上手い人はAでもいい感じにするよ
57 23/07/14(金)01:00:04 No.1078262513
>Bがかける私天才って言いたいだけ 絵の講座とか見るだけでイラついてそうだな…
58 23/07/14(金)01:00:27 No.1078262631
くそくだらねぇ障害者認定トークはよそでやっててくれや
59 23/07/14(金)01:00:57 No.1078262778
技術と経験があるからこそここもっと手抜けないかなって考えられるってだけなのにそれ以上見えないところ突っついてどうすんの
60 23/07/14(金)01:02:10 No.1078263097
>くそくだらねぇ障害者認定トークはよそでやっててくれや 口悪い人も他所でね
61 23/07/14(金)01:02:12 No.1078263110
>>*絵の上手い人は >> 躊躇なく画面の半分をおっさんの背中とケツにできる >躊躇しろ 見てくれよ種付けプレス!
62 23/07/14(金)01:02:58 No.1078263325
>見てくれよ種付けプレス! そういや気付いた頃にはすっかり廃れてたな
63 23/07/14(金)01:04:06 No.1078263657
skeb頼んで下を出してきたら即売会に殴りに行くが?
64 23/07/14(金)01:04:21 No.1078263724
絵が上手い奴は笑顔を躊躇なく描ける 俺は目が描きたい駄目な奴だ
65 23/07/14(金)01:04:42 No.1078263797
これ女の子の足ならいいんだけどな…
66 23/07/14(金)01:05:14 No.1078263927
絵には正解がないのAは間違いでBが正解とか言われるともにょる
67 23/07/14(金)01:07:55 No.1078264650
絵の上手さの話は絶対黙っていられないぜ
68 23/07/14(金)01:09:00 No.1078265005
上描く人は上しか描けないけど 下描く人は上下使い分けるよな
69 23/07/14(金)01:09:18 No.1078265094
上が間違いだとは言ってなくねえ?
70 23/07/14(金)01:09:44 No.1078265228
抜き部分が次のページにあるなら下がいい
71 23/07/14(金)01:10:39 No.1078265449
押し倒した瞬間のコマだったらBの方がいいかもしれないけど 押し倒してる場面ならAだからそもそも絵のシチュ違くない?
72 23/07/14(金)01:11:34 No.1078265639
絵のうまい人は躊躇なく描きたくないものを枠外に逃がす
73 23/07/14(金)01:11:39 No.1078265651
潰れたカエルみたいにしてればいいんだろうか
74 23/07/14(金)01:12:00 No.1078265742
下が描けたらIQ150
75 23/07/14(金)01:12:07 No.1078265770
漫画の1コマなのか1枚絵なのかで話が変わる
76 23/07/14(金)01:12:46 No.1078265920
>下が描けたらIQ150 元のなに言ってるんだ感としてはかなりいい例えだと思う
77 23/07/14(金)01:15:15 No.1078266546
こんなご立派な講義ができるとかさぞかし高名なイラストレーターか漫画家様なんだろうなあ
78 23/07/14(金)01:16:43 No.1078266944
エロい人は躊躇なく肌化に出来る
79 23/07/14(金)01:16:45 No.1078266959
おっさんの尻でシコるようなやつは下を持ち上げるんだろうな
80 23/07/14(金)01:17:32 No.1078267117
>漫画の1コマなのか1枚絵なのかで話が変わる iraiでロリが男を押し倒してる絵描いてって言ってるのにほぼ男の脚で画面が埋まってるのをnouhinするのはちょっと気が引ける…
81 23/07/14(金)01:17:50 No.1078267177
下を描けるかどうかはともかくどっちが最適かは結局ケースバイケースでしかない
82 23/07/14(金)01:18:32 No.1078267351
絵がうまい人っつーかCG集なら上になるし漫画やアニメーターなら下も描けないとだめだね
83 23/07/14(金)01:18:40 No.1078267383
>*絵の上手い人は > 躊躇なく画面の半分をおっさんの背中とケツにおできができる
84 23/07/14(金)01:19:21 No.1078267575
何を見せたいのか で全部変わるでしょ
85 23/07/14(金)01:20:10 No.1078267765
躊躇のなさを高評価してるから躊躇なくこれを言える自分も高評価?
86 23/07/14(金)01:20:13 No.1078267774
なんていうか「」の逆張り気質みたいなのをヒシヒシと感じるスレだ…
87 23/07/14(金)01:21:16 No.1078267999
上手い人は両方描けるけど上手くない人は上しか描けないって話でしょ
88 23/07/14(金)01:21:40 No.1078268105
>上手い人は両方描けるけど上手くない人は上しか描けないって話でしょ だね
89 23/07/14(金)01:22:35 No.1078268349
イラストレーター上がりの漫画家って絵は上手いけど漫画がつまらないのは理由あるよな
90 23/07/14(金)01:23:14 No.1078268499
>イラストレーター上がりの漫画家って絵は上手いけど漫画がつまらないのは理由あるよな そりゃ構成力は画力とはちがうし
91 23/07/14(金)01:23:25 No.1078268546
>上手い人は両方描けるけど上手くない人は上しか描けないって話でしょ 下描けない人はヘタとか言う謎理論過ぎてほんと吹く
92 23/07/14(金)01:23:26 No.1078268549
本当に好きなエロ体位はガッツリ覆い被さって抱き合うやつなんだけど 絵にするとおっぱいもまんこも何なら顔も見えず男の背中だけになってしまう
93 23/07/14(金)01:23:30 No.1078268570
>絵には正解がないのAは間違いでBが正解とか言われるともにょる 勝手にもにょってろ
94 23/07/14(金)01:23:54 No.1078268672
>下描けない人はヘタとか言う謎理論過ぎてほんと吹く 下描けなそう
95 23/07/14(金)01:24:51 No.1078268891
漫画の話関係なくね…?
96 23/07/14(金)01:25:21 No.1078269021
女の子の体が隠れないようにして下さい!!
97 23/07/14(金)01:25:40 No.1078269088
ジャンプラのスレイブなんかはクソ絵うまくて下みたいなダイナミックさをよく感じる 男の足じゃなくて女の子の足だけどね
98 23/07/14(金)01:25:53 No.1078269128
>>下描けない人はヘタとか言う謎理論過ぎてほんと吹く >下描けなそう 悪いかよ?
99 23/07/14(金)01:26:16 No.1078269220
あーやっとスレ画の違和感の正体わかったわ これ描いた奴ってなぜかAみたいなの描いた後でBみたいに隠してると思ってんだな B描いてもAみたいに描きこんだりでから隠したりとしねえだろ
100 23/07/14(金)01:26:32 No.1078269284
確かに下みたいなの描けねえ とくに一枚絵だとこんなの描けねえ
101 23/07/14(金)01:26:59 No.1078269392
>あーやっとスレ画の違和感の正体わかったわ >これ描いた奴ってなぜかAみたいなの描いた後でBみたいに隠してると思ってんだな >B描いてもAみたいに描きこんだりでから隠したりとしねえだろ 間違ってるよその理解
102 23/07/14(金)01:27:05 No.1078269414
>>上手い人は両方描けるけど上手くない人は上しか描けないって話でしょ >下描けない人はヘタとか言う謎理論過ぎてほんと吹く そこはスレ画で断言してるんだからそれを否定したいならスレ画に対して否定しないと
103 23/07/14(金)01:27:39 No.1078269543
「」は絵見たらまずどこにケチをつけられるか探すからな
104 23/07/14(金)01:29:05 No.1078269867
取っ組み合いや押し倒しって記号を一般作品で持たせたいなら下の方がいいし エロゲやエロCGの導入なら別に上でもいいよ
105 23/07/14(金)01:29:30 No.1078269948
Aは引いたところにカメラ置いてあって Bはカメラマンが対象にグッと近づくかんじ
106 23/07/14(金)01:29:31 No.1078269949
まあまず女体を男の足で隠すっていう引き算が出来るのは上手い奴というのは合ってると思う 下手な奴は主題を満遍なく書こうとして漫然な絵になるからな
107 23/07/14(金)01:29:46 No.1078269998
上しか描けない人は情報を一から十まで全部描いて伝えようとする人
108 23/07/14(金)01:29:58 No.1078270041
グエルとフェルシー
109 23/07/14(金)01:31:59 No.1078270541
アニメーターなりたいって人が上しか発想でなかったらまあ引き出しないよね 漫画やアニメすら見てないってことになる
110 23/07/14(金)01:32:16 No.1078270619
skebで頭からつま先まで描写頼まれる事多くて満足もして貰えてるけど 普段見せ方とか考えて描く趣味絵よりだいぶつまんない構図だなと思ってる
111 23/07/14(金)01:33:37 No.1078270948
要素を説明的に全て見せるのは絵じゃなくて図だからな
112 23/07/14(金)01:34:49 No.1078271228
これの真の致命的な間違いは技術うんぬんでなく フェルシーちゃんをエロ漫画の参考に使ったこと
113 23/07/14(金)01:35:08 No.1078271295
写真でも下の方がとるのうまいと感じると思うな
114 23/07/14(金)01:35:54 No.1078271481
構図が下手な人ほど全身見せたいという意識があるからわりとわかる
115 23/07/14(金)01:36:42 No.1078271651
エロ絵としては全部見せる必要ってないからな… 隠すエロさもあるし
116 23/07/14(金)01:39:23 No.1078272203
Bを描かれても別に絵がうまいとは思わんなあ
117 23/07/14(金)01:40:36 No.1078272449
Bを描ける選択肢が無いとアニメとか漫画だとよろしくないのは分かる
118 23/07/14(金)01:41:03 No.1078272528
これの意味が分からない人は多分絵をあまり描いたことがない人
119 23/07/14(金)01:42:13 No.1078272744
描いたことなくても普段いろんな作品見てりゃ分かるだろ
120 23/07/14(金)01:42:41 No.1078272846
じゃあ俺はこれを「絵が上手い」と表現するのは多分日本語をあまり使ったことがない人って言うわ
121 23/07/14(金)01:43:30 No.1078273008
多分ある程度描く体験しないと分からないから分かれってのも酷だ
122 23/07/14(金)01:44:22 No.1078273177
>描いたことなくても普段いろんな作品見てりゃ分かるだろ 描いたことない人は分からないってのと分からない人は描いたことがないは同じ意味じゃないよ
123 23/07/14(金)01:44:37 No.1078273230
描いててこれ見て本気で分かんないなら才能ないよ 分かるけど自分の下手さ認めることになってむかつくってんなら見込みあり がんばれ
124 23/07/14(金)01:46:25 No.1078273529
>描いててこれ見て本気で分かんないなら才能ないよ >分かるけど自分の下手さ認めることになってむかつくってんなら見込みあり >がんばれ 言っとくけどこれ別に書き込んだものを足で隠してるとかそういうものじゃないからな
125 23/07/14(金)01:47:00 No.1078273635
誰に対してのレスだそれは…
126 23/07/14(金)01:47:26 No.1078273693
描く人は描かない人の感性までレベル下げないと満足して貰えない
127 23/07/14(金)01:48:50 No.1078273930
これ初心者あるあるな話だから普段からお絵描きしてる人は結構身に覚えがあると思う
128 23/07/14(金)01:49:02 No.1078273968
イラストレーターの漫画が読みづらかったりアニメーターの一枚絵がパッとしなかったりはここら辺の問題か
129 23/07/14(金)01:50:33 No.1078274218
>イラストレーターの漫画が読みづらかったりアニメーターの一枚絵がパッとしなかったりはここら辺の問題か 全然違う
130 23/07/14(金)01:53:54 No.1078274794
>イラストレーターの漫画が読みづらかったりアニメーターの一枚絵がパッとしなかったりはここら辺の問題か ハズレ
131 23/07/14(金)01:54:13 No.1078274838
Bの情報が大分AありきというかBだけ出してどういうシチュかって言われても伝わらなくない?
132 23/07/14(金)01:56:01 No.1078275157
迫ってくるパンチも画面を覆うほど大きい拳のほうが迫力あるでしょう
133 23/07/14(金)01:56:52 No.1078275302
アニメなのか漫画なのかわからんし前後の状況も不明だが単純に一枚絵として比べて下の方が上手い絵なのは確か 特定の状況に対してどっちが優れているかは別
134 23/07/14(金)01:59:52 No.1078275799
>アニメなのか漫画なのかわからんし前後の状況も不明だが単純に一枚絵として比べて下の方が上手い絵なのは確か >特定の状況に対してどっちが優れているかは別 そうか?下はキャラが誰かもわからんぞ? 一枚絵として見るなら伝えたい情報を画面内に詰め込んでる上のが上手いと思うが
135 23/07/14(金)02:03:07 No.1078276291
まぁAの方が上手いって感じる人もいていいと思うよ
136 23/07/14(金)02:04:13 No.1078276447
>そうか?下はキャラが誰かもわからんぞ? >一枚絵として見るなら伝えたい情報を画面内に詰め込んでる上のが上手いと思うが 巧拙を比べるならキャラが誰かというのも絶対的な評価基準にならんという事 女の子が男を押し倒しているっていう状況を躍動的に表現できてる下の方が上手いとしか言えない ただフェルシーのファンアートであるとかメタ的な条件が付けば確かに別
137 23/07/14(金)02:06:23 No.1078276832
>そうか?下はキャラが誰かもわからんぞ? >一枚絵として見るなら伝えたい情報を画面内に詰め込んでる上のが上手いと思うが 横からだけどどっちの構図が優れてるかは状況次第って言ってる通りで上手い下手ってのは技術的な話だと思うが
138 23/07/14(金)02:11:12 No.1078277572
シチュエーションも押し倒した瞬間なのか押し倒した後のやり取り中なのかによっても変わるよね
139 23/07/14(金)02:11:47 No.1078277648
単純に技術の話になるならフェルシーとグエルって情報がノイズじゃない? 白ハゲ2人で作ったほうが良かったな
140 23/07/14(金)02:13:28 No.1078277874
グエスレなら何も問題なかった
141 23/07/14(金)02:13:29 No.1078277878
こんだけ真っ二つに分かれるんだから万人を満足させる絵って難しいね
142 23/07/14(金)02:17:30 No.1078278406
誰が言ってるんだって画像検索したら …うん
143 23/07/14(金)02:18:03 No.1078278479
よくある殆ど竿役の穴で埋まってる種付けプレスの一枚絵だけで抜けるかって言うと微妙だからなあ 前後の絵かセリフなんかでキャラの情報が欲しい
144 23/07/14(金)02:21:10 No.1078278891
上手い人は場合に応じて両方使い分けられるってことでしょ? 下手なやつはなるべく表情とか全身を映そうとして下が必要な場面でも上みたいな絵になるっていう
145 23/07/14(金)02:21:30 No.1078278936
俺は絵が上手いから分かる って言いたい
146 23/07/14(金)02:24:23 No.1078279305
俺は描く側で下の方がいいと思うけど 金を出す人が上の方がいいと言うなら上を描く
147 23/07/14(金)02:27:02 No.1078279636
>誰が言ってるんだって画像検索したら >…うん 粘着してたの?