虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/13(木)23:08:06 何事!? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/13(木)23:08:06 No.1078224562

何事!?

1 23/07/13(木)23:08:53 No.1078224890

その白いの扁桃炎じゃ…

2 23/07/13(木)23:09:12 No.1078225030

臭い玉

3 23/07/13(木)23:09:37 No.1078225200

臭い玉ってやつか

4 23/07/13(木)23:11:19 No.1078225874

冬に酷い風邪をひくとできる

5 23/07/13(木)23:12:31 No.1078226344

これ鏡で探しても見れたことない というか両脇にこんな穴ぼこだらけのでっぱりある?

6 23/07/13(木)23:14:56 No.1078227332

ドブの臭いするの…?

7 23/07/13(木)23:15:14 No.1078227450

毎日歯磨いてればできないよ

8 23/07/13(木)23:16:06 No.1078227764

>というか両脇にこんな穴ぼこだらけのでっぱりある? あるよ 舌で触れるからわかる

9 23/07/13(木)23:16:20 No.1078227868

扁桃腺取ったから来れなくて悲しい

10 23/07/13(木)23:17:53 No.1078228509

俺も画像みたいにウジ虫が埋まってるみたいな状態になったことない

11 23/07/13(木)23:18:56 No.1078228899

1つ出来るだけでも大概な違和感あるからな…

12 23/07/13(木)23:19:34 No.1078229124

詰まってると露骨に自分の息臭くて気持ち悪くなるよ

13 23/07/13(木)23:21:12 No.1078229710

マスクすると地獄じゃない…?

14 23/07/13(木)23:21:56 No.1078229973

臭い玉は普通にできるからそういうもんだよ 体調悪いときとかはできやすい

15 23/07/13(木)23:22:33 No.1078230200

くしゃみすると稀にとれる

16 23/07/13(木)23:23:01 No.1078230367

>舌で触れるからわかる 舌で探ってもそんなのまったくない

17 23/07/13(木)23:23:13 No.1078230439

こんなの出来たことない…

18 23/07/13(木)23:23:42 No.1078230611

簡単に取れるの?

19 23/07/13(木)23:23:44 No.1078230624

体質によるからできない人はできないよ 知らないうちに飲み込んでることも多いし

20 23/07/13(木)23:25:05 No.1078231134

空気中の細菌の死骸の臭いって聞くけど フロスした時の臭いに似てるから普通に咀嚼物のカスだと思う

21 23/07/13(木)23:31:09 No.1078233282

若いときは出まくったのにおっさんになったら出なくなった

22 23/07/13(木)23:32:16 No.1078233647

固形の状態だとそんなになのに すり潰すとすげえ臭いヤツ

23 23/07/13(木)23:32:41 No.1078233791

この前初めて臭い玉見つけたのに しばらく後に見たらもう無くなってた

24 23/07/13(木)23:33:29 No.1078234093

扁桃炎になって治った後にデカイのがゴロゴロ出てきたな

25 23/07/13(木)23:35:14 No.1078234720

口の右側にだけちょうどいい穴が開いてるらしく定期的に出来る 指で穴の近くを押すとポロっと出てきて気持ちいい

26 23/07/13(木)23:36:13 No.1078235074

扁桃腺の形状によっては出来ない人も居るでしょ もともと作れる身体だったのに切ったら出来なくなっちゃう人も居るし

27 23/07/13(木)23:38:17 No.1078235841

見てみたい

28 23/07/13(木)23:38:23 No.1078235875

俺は若い時はできなかったんだがなあ

29 23/07/13(木)23:41:37 No.1078237030

人生で一度だけできた ニキビをギュッって押す小さいリング状のやつで手鏡見ながら掻き出した

30 23/07/13(木)23:42:26 No.1078237308

一回だけ鏡で見れるほどデカいの出来たことある 0.5ミリくらいのが取れた 警戒してたほど臭くなかった

31 23/07/13(木)23:42:33 No.1078237338

カタエスター

32 23/07/13(木)23:44:03 No.1078237894

熱出るとまず喉腫れる人は扁桃がデカい 扁桃は穴だらけ 嚥下した食いカスが入り込む

33 23/07/13(木)23:44:35 No.1078238088

1レス目はなぜどうしたらこんな勘違いできるの? 炎症で白くなるって少し考えればおかしいって分かるじゃん…はあ…マジもう無理…

34 23/07/13(木)23:45:44 No.1078238503

結構できやすい体質だけど舌で左右とも触れるようになってからできなくなってしまった 昔は週一くらいで米粒大のができてたんだけどな

35 23/07/13(木)23:47:05 No.1078238992

扁桃腫れて腫れが引いたら小指入るような陥没が生成されて 医者に相談したら即切除 肥大化に既存の穴が耐えきれず裂けたらしい

36 23/07/13(木)23:47:45 No.1078239238

>1レス目はなぜどうしたらこんな勘違いできるの? >炎症で白くなるって少し考えればおかしいって分かるじゃん…はあ…マジもう無理… 感染症で白くなるよ 伝染性単核球症ってやつ 扁桃腺が白くなって痛いんだこれ

37 23/07/13(木)23:49:54 No.1078239949

昔はよくできてたけど電動歯ブラシとコンクールf始めてから数年に一度くらいになった 口内環境悪いとできるんですな

38 23/07/13(木)23:52:09 No.1078240664

ググれば分かるのに…はあ…マジもう無理…

↑Top