虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/13(木)21:31:42 賛否両... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/13(木)21:31:42 No.1078181409

賛否両論な人

1 23/07/13(木)21:34:30 No.1078182682

まっさかあ

2 23/07/13(木)21:38:52 No.1078184736

カイコクシテクダサーイ

3 23/07/13(木)21:39:46 No.1078185126

ペリーだっけ

4 23/07/13(木)21:42:03 No.1078186127

当たり前なんだけどめちゃくちゃ偉い人なんだよな

5 23/07/13(木)21:43:30 No.1078186740

親しみやすい庶民アピールのためにわざわざコーンパイプ咥えてきたのにパイプ文化そのものがなかったから逆に威圧感与えてたおじさん

6 23/07/13(木)21:44:05 No.1078186990

アカじゃないのに真っ赤ーさー

7 23/07/13(木)21:44:08 No.1078187010

こいつに実家解体されたから嫌い

8 23/07/13(木)21:45:08 No.1078187455

日本に来たとき結構爺だった

9 23/07/13(木)21:45:43 No.1078187701

大統領にはなれなかったおじさん

10 23/07/13(木)21:46:40 No.1078188117

○○の時に死ねば英雄だったが多い人

11 23/07/13(木)21:49:10 No.1078189171

昭和天皇リスペクトする流れ好き

12 23/07/13(木)21:50:11 No.1078189601

>昭和天皇リスペクトする流れ好き ソースないやつ

13 23/07/13(木)21:50:15 No.1078189623

フィリピンに不正蓄財おじさん

14 23/07/13(木)21:51:17 No.1078190062

頼られると甘いおっさんなのでだんだん本国の厳しい戦後政策に反発し始める

15 23/07/13(木)21:52:10 No.1078190435

本間雅晴と山下奉文を直々に殺したのは器が小さすぎないか

16 23/07/13(木)21:52:26 No.1078190536

朝鮮戦争で核兵器使用を打診したおじさん

17 23/07/13(木)21:52:49 No.1078190719

道路規格拡大してりゃなあ

18 23/07/13(木)21:54:44 No.1078191533

明仁様の誕生日にあえてA級戦犯殺したのはわざとですよね?

19 23/07/13(木)21:55:55 No.1078192046

政府方針に公然と異を唱える軍高官は解任されるという アメリカのシビリアンコントロールを確立した人 当然アメリカ人からの評価は低いのだ

20 23/07/13(木)21:57:34 No.1078192762

本職に戻ったら散々だったので称賛されてた頃に戻りたがるおじさん…

21 23/07/13(木)21:58:19 No.1078193159

思ったよりデブでびっくりした

22 23/07/13(木)21:58:57 No.1078193453

>親しみやすい庶民アピールのためにわざわざコーンパイプ咥えてきたのにパイプ文化そのものがなかったから逆に威圧感与えてたおじさん よりによって専用のマッチが必要なクソ長コーンパイプを選ぶあたりに性格がにじみ出てるよねこのおじさん

23 23/07/13(木)21:59:34 No.1078193750

>親しみやすい庶民アピールのためにわざわざコーンパイプ咥えてきたのにパイプ文化そのものがなかったから逆に威圧感与えてたおじさん 煙管なら良かったかもしれない

24 23/07/13(木)22:01:22 No.1078194577

朝鮮で核使ってたらどうなってたんだろうな…

25 23/07/13(木)22:04:42 No.1078196059

票を持ってない日本人ばかりから人気だった人

26 23/07/13(木)22:07:38 No.1078197463

>本職に戻ったら散々だったので称賛されてた頃に戻りたがるおじさん… かわうそ…

27 23/07/13(木)22:08:21 No.1078197779

ボーナスアーミー事件やらかしたときから国内評価はゴミだよ 詰みです

28 23/07/13(木)22:08:29 No.1078197850

>政府方針に公然と異を唱える軍高官は解任されるという >アメリカのシビリアンコントロールを確立した人 有能ではあるんだろうけど自分を高く見積もりすぎたね 大統領より上の軍人は存在しない…

29 23/07/13(木)22:08:53 No.1078198020

>大統領にはなれなかったおじさん アイクはなれたのにな マックはダメだったな

30 23/07/13(木)22:09:32 No.1078198322

日本人からも子供扱いした! とかよくわからん理由で支持落とす

31 23/07/13(木)22:09:32 No.1078198325

日本で大統領ごっこおじさん おかげで天皇生きてるからごっこ遊びも捨てたもんじゃない

32 23/07/13(木)22:09:57 No.1078198514

我々は戦う相手を間違えた

33 23/07/13(木)22:10:51 No.1078198881

>明仁様の誕生日にあえてA級戦犯殺したのはわざとですよね? 割とマッカーサーは皇室の記念日に合わせて色々やってる 普通に日本の天皇家を舐めてる

34 23/07/13(木)22:11:10 No.1078199023

今見るとなんだよそのパイプ

35 23/07/13(木)22:11:26 No.1078199146

でも朝鮮戦争での反攻はこの人の指揮なわけだし軍人としちゃすごいよね

36 23/07/13(木)22:12:07 No.1078199437

松川さんと呼ばれた

37 23/07/13(木)22:12:39 No.1078199695

アイシャルリターンも戻ってきたからいいけど置き去りにされた米兵からは見殺しにして逃げた扱いだったとか

38 23/07/13(木)22:13:15 No.1078199957

うちの地元の神社で神様やる予定だった人

39 23/07/13(木)22:13:16 No.1078199972

>でも朝鮮戦争での反攻はこの人の指揮なわけだし軍人としちゃすごいよね 初動がゴミクズだからマッチポンプ感もある!

40 23/07/13(木)22:13:22 No.1078200011

朝鮮戦争始まるまではめちゃくちゃ理想主義に燃えていた 日本から飢えをなくすため金と食料を援助しまくったせいで 本国からは日本のスパイ扱いされてしまった

41 23/07/13(木)22:14:33 No.1078200530

朕のちんちん

42 23/07/13(木)22:14:41 No.1078200599

特高警察解体してくれただけで大正義なんだよなあ

43 23/07/13(木)22:15:26 No.1078200907

天皇の前だろうが大統領の前だろうが大体同じ格好の人

44 23/07/13(木)22:15:34 No.1078200970

身分を超えた全ての日本人のための政治を行った 唯一の日本の政治家

45 23/07/13(木)22:15:40 No.1078201016

現実で転生モノ気分を味わったであろう数少ない人物

46 23/07/13(木)22:15:56 No.1078201126

>普通に日本の天皇家を舐めてる アメリカ舐めて喧嘩売りに行ったから仕方ないね

47 23/07/13(木)22:16:19 No.1078201258

シムシティ的なシミュレーションのプレイヤーに現実で一番近かった人じゃないか

48 23/07/13(木)22:16:29 No.1078201332

官僚機構も破壊しておいて欲しかった

49 23/07/13(木)22:16:43 No.1078201435

>身分を超えた全ての日本人のための政治を行った >唯一の日本の政治家 「全員同じ日本人だろ」って考えは日本人自身には持てない…

50 23/07/13(木)22:16:50 No.1078201480

いくらスレ画でもアイゼンハワーの武勲には勝てないだろ

51 23/07/13(木)22:17:21 No.1078201699

>官僚機構も破壊しておいて欲しかった 海軍省と陸軍省は壊したろ?

52 23/07/13(木)22:17:32 No.1078201779

朝鮮戦争のときに評価タダ下がりしたと聞いた

53 23/07/13(木)22:17:46 No.1078201865

>いくらスレ画でもアイゼンハワーの武勲には勝てないだろ そっちは賛のほうが多いから…

54 23/07/13(木)22:17:57 No.1078201948

フィリピンの恨みをトーキョーで晴らさなかっただけでえらいかもしれない

55 23/07/13(木)22:18:36 No.1078202241

でも大統領選かなんかの演説は自己陶酔入りまくりでちょっとキモかったよ

56 23/07/13(木)22:18:41 No.1078202291

>朝鮮戦争のときに評価タダ下がりしたと聞いた 反攻は鮮やかだけどそもそもギリギリまで追い込まれるなよって言われると

57 23/07/13(木)22:19:07 No.1078202497

>官僚機構も破壊しておいて欲しかった それは流石に勿体ない…

58 23/07/13(木)22:19:15 No.1078202551

>海軍省と陸軍省は壊したろ? まあ未だに自衛隊と軍の区別付いてないのが隊の中にも外にもいるようだが…

59 23/07/13(木)22:19:17 No.1078202564

財閥解体と農地解放は良かったんだろうか 軍と警察へのメス入れはありがたいが

60 23/07/13(木)22:19:41 No.1078202729

>朝鮮戦争のときに評価タダ下がりしたと聞いた 中国の介入は無いってタカくくって反撃で敗走につぐ敗走だったからね・・・ 挙げ句の果てに原爆よこせって本国に言って更迭

61 23/07/13(木)22:20:25 No.1078203069

核使いませんか 核使いましょうよ 核使いましょうよ 核使いましょうよ 核使いましょうよ

62 23/07/13(木)22:20:27 No.1078203082

は?奇蹟の上陸作戦成功させたんだが?

63 23/07/13(木)22:20:33 No.1078203124

ダグアウトダグ

64 23/07/13(木)22:20:37 No.1078203159

>「全員同じ日本人だろ」って考えは日本人自身には持てない… ダニエルイノウエが駐日大使になるのを断った時のエピソードとか本当に胸糞悪い

65 23/07/13(木)22:20:54 No.1078203304

こんな進駐先で現地民に寛大な統治できるもんなんだな

66 23/07/13(木)22:21:01 No.1078203353

こいつが個人的に大統領になりたかったから日本が分割されなかったと言ってもいい

67 23/07/13(木)22:21:24 No.1078203519

占領軍自体解放軍みたいに言われてるけど普通に米兵のレイプや市民への暴行が多発していたから当時を生きた人からはそこまで評判良くない

68 23/07/13(木)22:21:34 No.1078203592

日本人なんてクソ適当だからもうマッカーサー天皇にすればいいじゃん! みたいなことすら言われていた

69 23/07/13(木)22:22:03 No.1078203789

>占領軍自体解放軍みたいに言われてるけど普通に米兵のレイプや市民への暴行が多発していたから当時を生きた人からはそこまで評判良くない 敗戦国なのに人権あるだけありがたいと思えや!

70 23/07/13(木)22:22:11 No.1078203860

>占領軍自体解放軍みたいに言われてるけど普通に米兵のレイプや市民への暴行が多発していたから当時を生きた人からはそこまで評判良くない 満州でのソ連が酷すぎるのはある…

71 23/07/13(木)22:22:16 No.1078203905

>日本から飢えをなくすため金と食料を援助しまくったせいで >本国からは日本のスパイ扱いされてしまった 食料援助は仕方ねぇよ… 1945年が歴史的な不作でこのままだと数千万人が餓死しますって内務省が試算出してる 占領地で数千万人餓死させたらハイパー無能扱いだ

72 23/07/13(木)22:22:23 No.1078203941

>財閥解体と農地解放は良かったんだろうか >軍と警察へのメス入れはありがたいが そこらへんと憲法に関しては独立した後もそのままにしてる日本の責任だし

73 23/07/13(木)22:22:30 No.1078203996

>日本人なんてクソ適当だからもうマッカーサー天皇にすればいいじゃん! >みたいなことすら言われていた 実際神社立てるつもりだったんだからそんなに笑えない

74 23/07/13(木)22:22:39 No.1078204058

>占領軍自体解放軍みたいに言われてるけど普通に米兵のレイプや市民への暴行が多発していたから当時を生きた人からはそこまで評判良くない そらまあほんとの解放軍扱いされてたら今頃日本無いだろうし

75 23/07/13(木)22:22:53 No.1078204164

目玉焼きくれ

76 23/07/13(木)22:23:04 No.1078204237

>占領軍自体解放軍みたいに言われてるけど普通に米兵のレイプや市民への暴行が多発していたから当時を生きた人からはそこまで評判良くない 今も沖縄で起きてるのに本土民は知らんぷりだね

77 23/07/13(木)22:23:21 No.1078204353

うるせえなあてめーらの議会なんて知らねーんだよ!はよ憲法決めろや! もうアメリカが決めるかんな!決めた 日本の法学者は恥ずかしい憲法すぎて何人か自殺した

78 23/07/13(木)22:23:37 No.1078204475

>財閥解体と農地解放は良かったんだろうか >軍と警察へのメス入れはありがたいが 農地解放してないと炭鉱労働者や都市労働者のように小作農が社会党の支持基盤になってたと思う 戦前の無産政党の支持基盤が小作農だし

79 23/07/13(木)22:23:38 No.1078204482

>こんな進駐先で現地民に寛大な統治できるもんなんだな なんだかんだ陸軍が制圧したわけじゃないから本気で蜂起されると危なかったってのもありそう

80 23/07/13(木)22:23:47 No.1078204555

>こんな進駐先で現地民に寛大な統治できるもんなんだな 言ってしまえば日本=自分の国と認識してたおじさんなんだ

81 23/07/13(木)22:23:50 No.1078204582

俺の爺さんも「占領軍の蛮行は知ってたけどソビエトが来るよりは絶対マシ」つってたからリアルタイマーからもソ連の印象は相当悪かったんだろうなって…

82 23/07/13(木)22:23:55 No.1078204622

あたらしい征夷大将軍が来たぞぐらいの感覚の人も多かったと聞く マッカーサー宛に手紙書いて鮎とか鴨とか贈ったりするの

83 23/07/13(木)22:24:11 No.1078204741

>今も沖縄で起きてるのに本土民は知らんぷりだね こういうプロパガンダのせいで昔の蛮行が軽くなってるんだよ!

84 23/07/13(木)22:24:17 No.1078204782

>そらまあほんとの解放軍扱いされてたら今頃日本無いだろうし ていうか日本統治完璧アピールするために分割統治されないようにマジで苦心してる 別に日本好きとかじゃなく野望と日本の利害が一致した

85 23/07/13(木)22:24:45 No.1078205008

ギブミーチョコレート!

86 23/07/13(木)22:24:48 No.1078205032

>占領軍自体解放軍みたいに言われてるけど普通に米兵のレイプや市民への暴行が多発していたから当時を生きた人からはそこまで評判良くない 検閲で記録がほとんどないし被害者は墓場まで持って行ったから実態より軽く見られてるのはあるね

87 23/07/13(木)22:24:48 No.1078205038

めちゃくちゃドラスティックなことやってるんだけど 今になって思うと戦前の解体はまだ足りんかったね

88 23/07/13(木)22:25:14 No.1078205258

>あたらしい征夷大将軍が来たぞぐらいの感覚の人も多かったと聞く >マッカーサー宛に手紙書いて鮎とか鴨とか贈ったりするの マジで他人事だからな戦争 何人死のうが最後まで他人事だったという話

89 23/07/13(木)22:25:16 No.1078205265

>もうアメリカが決めるかんな!決めた 反米の人達がこの憲法変えようぜ!じゃなくて聖典みたいに扱ってるの面白いよね

90 23/07/13(木)22:25:34 No.1078205394

>言ってしまえば日本=自分の国と認識してたおじさんなんだ そもそもマッカーサー一族ってフィリピンを領有してた貴族みたいなものだからな

91 23/07/13(木)22:25:48 No.1078205479

ニミッツの回顧録でスレ画が着任した時最初は露骨に嫌がってたのに 会食した後は全く正反対の評価になってたのは面白かった

92 23/07/13(木)22:26:04 No.1078205606

まあ朝鮮戦争で大分無茶したせいで今の日本が作られたまであるから何とも言えんからな 初期プランだと自衛隊すら持たせないつもりだったのに

93 23/07/13(木)22:26:05 No.1078205619

>めちゃくちゃドラスティックなことやってるんだけど >今になって思うと戦前の解体はまだ足りんかったね 大日本帝国軍の解体は吉田茂とかが頑張ってやったよ そもそもそいつらが旧政府の面子じゃんというのはそう

94 23/07/13(木)22:27:12 No.1078206156

>まあ朝鮮戦争で大分無茶したせいで今の日本が作られたまであるから何とも言えんからな >初期プランだと自衛隊すら持たせないつもりだったのに 九州に韓国の亡命国家ができそうになったり あのへんはマジで綱渡りだからな…

95 23/07/13(木)22:27:30 No.1078206285

帝国憲法でほぼほぼ大丈夫だろ…ちょちょいと軍のとこだけ変えれば… と思ってた日本側が悪い

96 23/07/13(木)22:27:33 No.1078206312

人たらしなの?

97 23/07/13(木)22:27:39 No.1078206352

>反米の人達がこの憲法変えようぜ!じゃなくて聖典みたいに扱ってるの面白いよね おかげで天皇制廃止も主張できなくなってるの笑える

98 23/07/13(木)22:27:39 No.1078206353

本国で叩かれたから 日本とフィリピンで疑似大統領やってた人だ

99 23/07/13(木)22:27:39 No.1078206358

トーマス・マンが戦後も大統領やってりゃなぁ

100 23/07/13(木)22:27:58 No.1078206507

>野望と日本の利害が一致した これがマジで奇跡的な成果産むんだから世の中って不思議

101 23/07/13(木)22:28:10 No.1078206590

>人たらしなの? むしろ人当たりについては良いエピソードを聞かない

102 23/07/13(木)22:28:15 No.1078206618

>人たらしなの? 別に…大統領選ではボコボコだし

103 23/07/13(木)22:28:31 No.1078206728

なんか成功した仁川上陸

104 23/07/13(木)22:28:31 No.1078206733

>人たらしなの? 人たらしだったらこいつが今頃歴代大統領の一員になってただろうよ

105 23/07/13(木)22:28:39 No.1078206786

憲法初期案で通ったとしてもフランス第四共和政みたいな顛末をたどるんだろうなぁみたいな事は良く考える

106 23/07/13(木)22:28:47 No.1078206844

>まあ朝鮮戦争で大分無茶したせいで今の日本が作られたまであるから何とも言えんからな >初期プランだと自衛隊すら持たせないつもりだったのに 軍を持ちたがらない吉田茂に散々圧力かけて警察予備隊つくらせたダレスが 自主軍備派の鳩山一郎が総理になったら朝鮮戦争終わったのもあってそれは後で良くない?とか言ってくる

107 23/07/13(木)22:28:53 No.1078206892

個人としてはいやなやつ ビジネスマンとしては超有能

108 23/07/13(木)22:28:54 No.1078206900

>>もうアメリカが決めるかんな!決めた >反米の人達がこの憲法変えようぜ!じゃなくて聖典みたいに扱ってるの面白いよね 今言ってる奴らの改正憲法がカスだから…

109 23/07/13(木)22:28:57 No.1078206921

>これがマジで奇跡的な成果産むんだから世の中って不思議 まあそれを見てアメリカが傀儡政権づくり上手いと思い込んだので 後に色んな国で人が死にまくるんですね いかがでしたか?

110 23/07/13(木)22:29:15 No.1078207064

天性の嫌われ者と言って差し支えないレベル

111 23/07/13(木)22:29:25 No.1078207154

朝鮮戦争と中国共産党が勝っちゃったことがアメリカにとって激動過ぎた 防波堤に丁度よい島国があった

112 23/07/13(木)22:29:27 No.1078207163

財閥解体!

113 23/07/13(木)22:29:38 No.1078207233

>まあそれを見てアメリカが傀儡政権づくり上手いと思い込んだので >後に色んな国で人が死にまくるんですね >いかがでしたか? 奇跡は早々起こらないから奇跡なんだなって…

114 23/07/13(木)22:29:45 No.1078207303

>天性の嫌われ者と言って差し支えないレベル それでも賛否両論まで持ち込めるのはすごい有能

115 23/07/13(木)22:30:06 No.1078207483

そもそも今の憲法変える必要ないし自衛隊もいる?という状況だしね…

116 23/07/13(木)22:30:06 No.1078207489

日本国憲法は英語→日本語→英語→日本語 みたいな感じでキャッチボールして作ったせいで日本語としてクソすぎるんだよね すごくない?

117 23/07/13(木)22:30:12 No.1078207533

日本の戦後統治で夢見ちゃったアメリカがこのあと散々な目に合うとはね

118 23/07/13(木)22:30:19 No.1078207593

幼い時は原爆作った人だと思ってた

119 23/07/13(木)22:30:41 No.1078207761

嫌な奴だけど功績は本物な所もあるし…

120 23/07/13(木)22:30:43 No.1078207782

こいつをアメリカ人の標準と思わないでほしいとまで言われる男

121 23/07/13(木)22:30:47 No.1078207807

やはりアメリカの民主主義を広めることこそが明白な運命なんだよなあ… って勘違いにアメリカが染まってしまう

122 23/07/13(木)22:30:50 No.1078207837

仁川強襲はこいつゲームやってんのか?って気持ちになる なんか成功した

123 23/07/13(木)22:30:57 No.1078207893

日本語撲滅して英語教育してもよかったよ

124 23/07/13(木)22:31:15 No.1078208054

>今言ってる奴らの改正憲法がカスだから… 憲法九条第二項があるから自衛隊が違憲とされかねないのに 第二項は変えずに第三項追加しますは憲法内に新たな難解な矛盾点増やすだけすぎてアホ

125 23/07/13(木)22:31:17 No.1078208067

>仁川強襲はこいつゲームやってんのか?って気持ちになる ギャンブルには慣れてるからね

126 23/07/13(木)22:31:18 No.1078208072

朝鮮戦争のやらかしで本国の評価は高くない

127 23/07/13(木)22:31:22 No.1078208111

仁川上陸作戦はマジでなんなんだよ…

128 23/07/13(木)22:31:31 No.1078208162

もうちょっとこう…うなぎの蒲焼きおいしいねしてたとかそんなかんじのほっこりエピソードはないの…?

129 23/07/13(木)22:31:38 No.1078208229

>そもそも今の憲法変える必要ないし自衛隊もいる?という状況だしね… 解釈改憲で十分なのはそうだけど自衛隊はまだ足りないところだらけだぞ

130 23/07/13(木)22:31:39 No.1078208236

いや自衛隊は今まさに必要だろ・・

131 23/07/13(木)22:32:07 No.1078208451

アイクが散々な扱い食らっててかわうそ…

132 23/07/13(木)22:32:10 No.1078208493

自衛隊自体が憲法違反だから無くした方がいいから…

133 23/07/13(木)22:32:11 No.1078208507

9条改正して自衛隊明記してついでに給料上げて飯も上等にしてやれ

134 23/07/13(木)22:32:18 No.1078208556

当時の日本はソ連とかだけじゃなくて 普通にオーストラリアとかからあの国滅ぼせや! みたいな感じで分割統治望まれてたからな…

135 23/07/13(木)22:32:23 No.1078208597

>仁川上陸作戦はマジでなんなんだよ… 金日成がすごいアホだったのにも助けられた

136 23/07/13(木)22:32:30 No.1078208653

正直綱渡りもいいとこだからそれを奇跡的に纏めたこいつの夢を他国に押し付けたらそりゃ戦争になる

137 23/07/13(木)22:32:51 No.1078208801

今の日本人が英語使えない理由がぶっちゃけ英語使えなくても特に業務に支障をきたさないからなんだろうなとは常々思う 自国語だけで生活を成立させてる文化って地味に凄いことだと思うわ

138 23/07/13(木)22:33:02 No.1078208887

>もうちょっとこう…うなぎの蒲焼きおいしいねしてたとかそんなかんじのほっこりエピソードはないの…? 東北地方道路整備されてなさすぎて行けねーじゃん 馬鹿じゃねえの?みたいに言ったほっこりエピソードのおかげで 角栄が生まれました

139 23/07/13(木)22:33:24 No.1078209041

>もうちょっとこう…うなぎの蒲焼きおいしいねしてたとかそんなかんじのほっこりエピソードはないの…? ビーフステーキ美味しいねって食ってたやつが鯨肉だったとかぐらいじゃない?

140 23/07/13(木)22:33:41 No.1078209175

まあ無理あるから日本の自衛隊は世界的には軍隊扱いだからな

141 23/07/13(木)22:33:56 No.1078209274

>もうちょっとこう…うなぎの蒲焼きおいしいねしてたとかそんなかんじのほっこりエピソードはないの…? 吉田茂にフィリピン産葉巻進めて断られたエピソードとか…?

142 23/07/13(木)22:34:12 No.1078209387

東西ドイツや朝鮮やベトナムみたいにならなかったのはこの人のおかげなのかただただ運が良かったのか

143 23/07/13(木)22:34:13 No.1078209397

>>仁川上陸作戦はマジでなんなんだよ… >金日成がすごいアホだったのにも助けられた いやアイツ結構軍事の感性がまともだから そんなアホな上陸作戦やらねえだろ…ってなってたんだ

144 23/07/13(木)22:34:27 No.1078209514

バタフライエフェクトで朝鮮戦争エピソード見るとホントに面白い 自衛隊とか統一教会とか

145 23/07/13(木)22:34:30 No.1078209534

あれだけ野蛮だった日本を従順にできました! アメリカ流民主主義でアジア統治いけます! ヨシ!

146 23/07/13(木)22:34:57 No.1078209743

>仁川上陸作戦はマジでなんなんだよ… マッカーサーもまっさっかーってなるよな

147 23/07/13(木)22:34:58 No.1078209757

>まあ無理あるから日本の自衛隊は世界的には軍隊扱いだからな 核武装も合憲が一貫した公式見解だしな

148 23/07/13(木)22:35:19 No.1078209902

>東西ドイツや朝鮮やベトナムみたいにならなかったのはこの人のおかげなのかただただ運が良かったのか まあ全部 分割や英語教育されなかったのも別に日本人のためではなく スレ画の個人的野望のためでそれで結構泣いた国も多い

149 23/07/13(木)22:35:24 No.1078209936

>東西ドイツや朝鮮やベトナムみたいにならなかったのはこの人のおかげなのかただただ運が良かったのか 少なくともこいつ以外の政府の意向に忠実な奴が来たらもっと色々解体されてた

150 23/07/13(木)22:35:40 No.1078210053

9条だけでは国が守れないのと同じくらい明記で防衛力が上がったりもしない 給与と休暇と人事制度

151 23/07/13(木)22:35:46 No.1078210112

>今の日本人が英語使えない理由がぶっちゃけ英語使えなくても特に業務に支障をきたさないからなんだろうなとは常々思う >自国語だけで生活を成立させてる文化って地味に凄いことだと思うわ そういうのもあってGHQが英語教育徹底させる意味もなかったんだろうな

152 23/07/13(木)22:35:46 No.1078210116

わざわざ憲法変える必要もないしそもそも日本に敵国なんていない

153 23/07/13(木)22:36:06 No.1078210261

あと日本?ああもう地図から無くなるんだからいいじゃんそんな国 って方針だったルーズベルトがちょうど死んだ

154 23/07/13(木)22:36:24 No.1078210415

>核武装も合憲が一貫した公式見解だしな 自衛ってつけときゃ軍隊持てるし島嶼防衛ってつけときゃミサイル所持OKなら平和憲法って何なんだろうみたいなのは多少ある

155 23/07/13(木)22:36:28 No.1078210460

>占領軍自体解放軍みたいに言われてるけど普通に米兵のレイプや市民への暴行が多発していたから当時を生きた人からはそこまで評判良くない 真鍮拾いのおばちゃんを近寄らせて射殺!ジラード事件! 超低空飛行でおばちゃんを首チョンパ!ゴードン事件! 列車に向かって銃を撃ったら大学生がしんだ!ロングプリー事件! 我ら!

156 23/07/13(木)22:36:34 No.1078210506

マッカーサーをグレゴリー・ペックが演じる話があったそうな

157 23/07/13(木)22:36:49 No.1078210607

>わざわざ憲法変える必要もないしそもそも日本に敵国なんていない 何年コールドスリープしてた?

158 23/07/13(木)22:36:51 No.1078210626

>わざわざ憲法変える必要もないしそもそも日本に敵国なんていない 一応中国ロシアは明確に… 日本の敵国というかアメリカの敵国は敵国なんで…

159 23/07/13(木)22:37:01 No.1078210726

>敗戦国なのに人権あるだけありがたいと思えや! その発想はキチガイすぎる

160 23/07/13(木)22:37:16 No.1078210837

>わざわざ憲法変える必要もないしそもそも日本に敵国なんていない 何言ってんだ四方八方きっかけさえあれば戦争できる連中ばかりなのに

161 23/07/13(木)22:37:17 No.1078210842

Go Home Quickly

162 23/07/13(木)22:37:28 No.1078210943

>ルーズベルトがちょうど死んだ 色んな意味で運命の人だよなコイツも…

163 23/07/13(木)22:37:31 No.1078210967

>その発想はキチガイすぎる いやまあそれはそうだよ そもそも国が存続してる時点でおかしいレベルの負けなので

164 23/07/13(木)22:37:42 No.1078211062

>>核武装も合憲が一貫した公式見解だしな >自衛ってつけときゃ軍隊持てるし島嶼防衛ってつけときゃミサイル所持OKなら平和憲法って何なんだろうみたいなのは多少ある そりゃ平和って力で勝ち取るしかないものだからね

↑Top