23/07/13(木)21:04:58 信長の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/13(木)21:04:58 No.1078168315
信長のシェフ新刊が出た しっかり直った
1 23/07/13(木)21:05:45 No.1078168703
直さなくてもいい気がする
2 23/07/13(木)21:06:10 No.1078168913
上は上で言語化できない違和感をはっきり感じてるのがいい
3 23/07/13(木)21:08:13 No.1078169950
誤の方でも違和感なく読めるところではあった
4 23/07/13(木)21:12:58 No.1078172309
かんたん秀吉さん好き
5 23/07/13(木)21:15:25 No.1078173623
上は冨樫の漫画あたりならそのままやってる
6 23/07/13(木)21:15:58 No.1078173907
おおいた おかしいな?
7 23/07/13(木)21:28:19 No.1078179832
漫画家のうち3~4割くらいは上で演出するような気もする
8 23/07/13(木)21:29:46 No.1078180492
ケンが楓に鈍感系主人公してるのが辛い この時代なんだから夏とまとめて抱いてしまえばいいのに
9 23/07/13(木)21:30:53 No.1078181008
大分ならしかたない
10 23/07/13(木)21:52:10 No.1078190430
>ケンが楓に鈍感系主人公してるのが辛い >この時代なんだから夏とまとめて抱いてしまえばいいのに 記憶喪失だから自分をあんまり客観視できなくて自分のことを言われてるのに気づかない鈍感さはまだ分かるけど楓さんへの鈍感さはマジでなんなんだケン
11 23/07/13(木)21:56:09 No.1078192155
でもこの猿が晩年はあんな鬼のような形相するんだよね…
12 23/07/13(木)21:56:35 No.1078192329
>記憶喪失だから自分をあんまり客観視できなくて自分のことを言われてるのに気づかない鈍感さはまだ分かるけど楓さんへの鈍感さはマジでなんなんだケン そりゃ初遭遇から一貫して一緒に居る時は文句を言われてるからな…
13 23/07/13(木)22:02:46 No.1078195206
>でもこの猿が晩年はあんな鬼のような形相するんだよね… 信長の遺志を継いでやるわけだからまた違うんじゃないの
14 23/07/13(木)22:03:37 No.1078195556
よくよく見るとスレ画のシーンも一応回想?の部分っぽいんだけどそうでなくとも普通にそういう演出に見えすぎる…
15 23/07/13(木)22:07:59 No.1078197613
これが楓とは最後だろうか… 実際この時のケンはイライラすると思う…