23/07/13(木)20:45:47 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/13(木)20:45:47 No.1078159367
この子に釣られて読んだけどなんか思ったより活躍はしないんだな…
1 23/07/13(木)20:46:16 No.1078159588
長く続けば…あるいは…
2 23/07/13(木)20:46:49 No.1078159807
奴隷の獣人に活躍場所は与えられません
3 23/07/13(木)20:47:11 No.1078159984
ヒロインポジションをメスドラゴンにとられた気がする
4 23/07/13(木)20:49:17 No.1078160934
なんかどんどんオスメス問わずフラグ立ててってるからハーレムエンドだろう
5 23/07/13(木)20:49:51 No.1078161209
産婦人科が必要になっちまうなぁ!
6 23/07/13(木)20:51:33 No.1078161975
この手の漫画って何ですぐ奴隷の女の子を出すのだ
7 23/07/13(木)20:52:11 No.1078162265
キャッチーだから
8 23/07/13(木)20:52:30 No.1078162399
世界観的に奴隷居てもおかしくない良くね
9 23/07/13(木)20:52:44 No.1078162499
最初の村を拠点にしてたらこの子がヒロインだった
10 23/07/13(木)20:53:03 No.1078162625
技術の継承者という大事なポジション
11 23/07/13(木)20:53:25 No.1078162778
一夫一妻が普通かどうかも分からない
12 23/07/13(木)20:53:53 No.1078162957
異世界いって突然知らない奴が気軽に色々やる理由や知識の仕入れ先として奴隷が便利
13 23/07/13(木)20:54:23 No.1078163163
数日前まで医学のいの字も知らなかったのに普通に手術手伝ってるのは活躍と言えるのでは
14 23/07/13(木)20:54:43 No.1078163310
獣人奴隷を出すと獣人奴隷ってタグが使えるからな!
15 23/07/13(木)20:54:48 No.1078163331
今はまだ学習してるターンだから
16 23/07/13(木)20:55:09 No.1078163484
作者がどうみても女性向け畑の人だから奴隷のメスキャラよりメス男子描いてるほうが楽しそうだから仕方ない
17 23/07/13(木)20:55:13 No.1078163510
能力以外何もない根無し草に最初に与える人脈として奴隷は実際便利
18 23/07/13(木)20:55:14 No.1078163524
その内先生いない時に活躍するさ
19 23/07/13(木)20:55:30 No.1078163653
獣人奴隷は戦闘力も確保できるから便利 この漫画では森神様だけど
20 23/07/13(木)20:55:38 No.1078163713
現実世界の歴史で奴隷がいなくなったのはつい最近だから 確率的に異世界に行ったら奴隷がいる確率の方が高い
21 23/07/13(木)20:55:42 No.1078163748
真っ当に可愛いよ あと今のウルフっぽい髪型が序盤に比べると垢抜けて見える
22 23/07/13(木)20:55:57 No.1078163866
>現実世界の歴史で奴隷がいなくなったのはつい最近だから 異世界から書き込むなよ…
23 23/07/13(木)20:56:18 No.1078164044
おっぱいでかいからすき
24 23/07/13(木)20:56:19 No.1078164054
びっくりするくらいスッと看護士やってる
25 23/07/13(木)20:57:16 No.1078164528
>おっぱいでかいからすき でかいよね…
26 23/07/13(木)20:57:22 No.1078164570
わりと画力でゴリ押ししてるからツッコミどころはまあまあ
27 23/07/13(木)20:57:24 No.1078164589
故郷から売られて人間に召し上げられる予定だった奴隷の女の子が母親の治療で不安になってる竜の若様に大丈夫って励ましの言葉を掛けられるのって素敵だと思う
28 23/07/13(木)20:57:40 No.1078164717
無医集落の獣人奴隷であっても知識や道具や技術は等しく人を救えるんだってのは大事なポイント
29 23/07/13(木)20:58:12 No.1078164946
これをなろう原作だと勘違いしてる人がたまにいる…
30 23/07/13(木)20:58:14 No.1078164959
人類史の中で奴隷なんてやっぱりダメだよね…なんて言い始めてからまだ100年経ってないし 今でも奴隷使ってる国はある
31 23/07/13(木)20:58:19 No.1078164993
咲さんポジだからな…
32 23/07/13(木)20:58:27 No.1078165035
ネコ系の表情が可愛いよね
33 23/07/13(木)20:58:28 No.1078165045
>びっくりするくらいスッと看護士やってる 物覚えがすごく良いし本気で医者やりたいって気合いに説得力あるよね
34 23/07/13(木)20:58:38 No.1078165122
村しか知らなかったからかここぞの時の行動力は一番ある気がする 先生の命綱結びに行ったり
35 23/07/13(木)20:58:46 No.1078165192
キマイラもいなくなったしあの村すぐ滅亡しそう…
36 23/07/13(木)20:58:51 No.1078165230
>人類史の中で奴隷なんてやっぱりダメだよね…なんて言い始めてからまだ100年経ってないし >今でも奴隷使ってる国はある 奴隷より社員にする方が安上がりなのにな
37 23/07/13(木)20:58:51 No.1078165238
>これをなろう原作だと勘違いしてる人がたまにいる… 原作者元々なろうで書いてた人だし…
38 23/07/13(木)20:59:46 No.1078165655
本来好感度上げるターンに新しい患者がブチ込まれるからな メスドラゴンはなんかそれでも好感度上がってくか…
39 23/07/13(木)20:59:52 No.1078165688
>キマイラもいなくなったしあの村すぐ滅亡しそう… エルフの国にも認知されてるし縄張りがクソでかい可能性もある
40 23/07/13(木)21:00:24 No.1078165953
>>これをなろう原作だと勘違いしてる人がたまにいる… >原作者元々なろうで書いてた人だし… なろう原作ではないってレスにそれはアホすぎる
41 23/07/13(木)21:00:54 No.1078166185
手術モノといえば優秀な助手はつきものだし 今回は初ガチオペってことでユノちゃんと一緒にあばばばばってなってたけど 今後どんどん成長していくだろう
42 23/07/13(木)21:01:09 No.1078166302
この設定でなんでなろうじゃないんだよ…
43 23/07/13(木)21:01:14 No.1078166333
呪いを恐れず治療のお手伝いしてくれたりガッツもある そういや最初アレルギーで大変+森神に追われてるのに人間相手に逃げてって言うような子なんだよね… 良い子すぎる…
44 23/07/13(木)21:01:19 No.1078166380
(画力すごいけどコミカライズなら途中で終わるしな…)って思って原作が書籍化されてるかを調べてしまう事あるよね
45 23/07/13(木)21:01:44 No.1078166589
この前の原作者トークでも「原作のなろう小説どこで読めますか」な質問あったしまあそんなもんだ
46 23/07/13(木)21:01:54 No.1078166680
>この設定でなんでなろうじゃないんだよ… これ言うとアレだけど異世界転移の歴史はなろうなんかより前だし単純に思い込みがヤバすぎると思うの
47 23/07/13(木)21:02:43 No.1078167096
>(画力すごいけどコミカライズなら途中で終わるしな…)って思って原作が書籍化されてるかを調べてしまう事あるよね 最大限満喫することを考えるとまず原作書籍は抑えたいからな…
48 23/07/13(木)21:02:43 No.1078167100
ちょっとした説明だけで指示理解したり正しい器具渡せるの地味に凄いと思う 確かにファンタジー世界の能力存分に使ってるメスドラゴンや浄化魔法ちゃんとかと比べれば地味だけどさ…
49 23/07/13(木)21:02:53 No.1078167189
>人類史の中で奴隷なんてやっぱりダメだよね…なんて言い始めてからまだ100年経ってないし >今でも奴隷使ってる国はある 調べたら今も5000万人が現代奴隷だと言われてるな
50 23/07/13(木)21:03:05 No.1078167276
読み始めたら思った以上に画力が凄かった
51 23/07/13(木)21:03:12 No.1078167341
一気に読んでこれだけ!?ってなった 疲れてて集中力ないのにすごい引き込まれたよ 次早く出て…
52 23/07/13(木)21:03:16 No.1078167375
>この設定でなんでなろうじゃないんだよ… なろうでも別作品書いてるよ 多分実績あるし投稿サイト通してじゃなく一から原作やりませんかって声かけられたんだと思う
53 23/07/13(木)21:03:44 No.1078167612
K2でいうところの宮坂さんだから
54 23/07/13(木)21:04:14 No.1078167899
なろうの異世界転生ってゼロの使い魔からの流れだよね
55 23/07/13(木)21:04:19 No.1078167943
>読み始めたら思った以上に画力が凄かった 森神様みたいな幻獣をいろんなポーズで破綻無く描けるのすごいなあって思ってしまう
56 23/07/13(木)21:04:19 No.1078167944
また異世界か…でスルーしなかった「」だけが石を投げなさい
57 23/07/13(木)21:04:26 No.1078168031
スレ画でギャグかと思って釣られて読んだら面白かった…
58 23/07/13(木)21:04:39 No.1078168153
>また異世界か…でスルーしなかった「」だけが石を投げなさい おら!死ねっ!
59 23/07/13(木)21:05:09 No.1078168424
>K2でいうところの宮坂さんだから (富永先生じゃないんだ…)
60 23/07/13(木)21:05:14 No.1078168462
>なろうの異世界転生ってゼロの使い魔からの流れだよね 二次創作小説めちゃくちゃ出たからな…
61 23/07/13(木)21:05:17 No.1078168488
>また異世界か…でスルーしなかった「」だけが石を投げなさい 石投げたら怪我してアマミ先生が困るだろうが!
62 23/07/13(木)21:06:13 No.1078168948
>>K2でいうところの宮坂さんだから >(富永先生じゃないんだ…) スレ画の娘のことだろ
63 23/07/13(木)21:06:22 No.1078169037
ビール冷やして飲むの知らないってとこだけちょっとあれだったかも
64 23/07/13(木)21:06:38 No.1078169156
ドクターK絶賛!の時点で「」特攻だった
65 23/07/13(木)21:06:41 No.1078169179
>(富永先生じゃないんだ…) 富永先生はもう医療の勉強してきて黄金の精神も持ってるSSR研修医だったからまだ医者の卵レベルのケモミミちゃんレベルには到達してないと思う
66 23/07/13(木)21:06:55 No.1078169311
>>なろうの異世界転生ってゼロの使い魔からの流れだよね >二次創作小説めちゃくちゃ出たからな… 二次創作OK時代のなろうにあった『ゼロ魔世界の貴族に転生したオリ主』『ゼロ魔世界に召喚されたオリ主』 からゼロ魔要素抜いたのが俗に言うなろうみたいなとこあるしね
67 23/07/13(木)21:06:59 No.1078169342
今のところ通常獣人に特に種族的アドバンテージがない
68 23/07/13(木)21:07:02 No.1078169362
いつも聴診器キャッツ!かメスドラゴンだなスレ画
69 23/07/13(木)21:07:02 No.1078169365
医学要素抜くと10年ぐらい前のなろう感ある
70 23/07/13(木)21:07:07 No.1078169395
富永先生が最初のヒロインみたいじゃん
71 23/07/13(木)21:07:11 No.1078169432
4つ耳とか上の耳はお飾りの耳!とかで更に差別されると思う
72 23/07/13(木)21:07:25 No.1078169549
>富永先生が最初のヒロインみたいじゃん そうだが
73 23/07/13(木)21:07:32 No.1078169606
>ビール冷やして飲むの知らないってとこだけちょっとあれだったかも どいつビールは常温だし…そういうのかもしれない でもキンキンに冷えたのうまいって言ってたわ
74 23/07/13(木)21:07:51 No.1078169769
>なろうの異世界転生ってゼロの使い魔からの流れだよね やっぱすげぇぜ……ハリー・ポッター!
75 23/07/13(木)21:07:55 No.1078169807
無料最終日に気が付けてよかった…面白い上に画力で殴りつけてくる漫画久しぶりだ 森神様が可愛すぎる
76 23/07/13(木)21:08:03 No.1078169883
活躍できるほど知識を身につけてないからな
77 23/07/13(木)21:08:26 No.1078170051
>>ビール冷やして飲むの知らないってとこだけちょっとあれだったかも >どいつビールは常温だし…そういうのかもしれない >でもキンキンに冷えたのうまいって言ってたわ 親方の酒の感想の言い回しって何か元ネタあるのかな あれファンタジーっぽくて好き
78 23/07/13(木)21:08:40 No.1078170163
先生が治してるの見てるだけじゃねーかこの獣人
79 23/07/13(木)21:08:44 No.1078170193
冒頭部分がしっかり描かれてるせいか無医村の方も気になってしまう
80 23/07/13(木)21:08:51 No.1078170260
俺もアツアツのビールを飲んだことないから 意外と常識の枠は越えられないのかもしれない
81 23/07/13(木)21:09:05 No.1078170382
冷やす発想ってのは文化によっては本当に出ないからな 中国とか熱い飯じゃないと本当に無理だし
82 23/07/13(木)21:09:10 No.1078170420
K2で言う冨永のポジションだからこの子は…
83 23/07/13(木)21:09:11 No.1078170430
>4つ耳とか上の耳はお飾りの耳!とかで更に差別されると思う ちゃんと2つだろ爺さん連中見るんだ
84 23/07/13(木)21:09:21 No.1078170495
>ビール冷やして飲むの知らないってとこだけちょっとあれだったかも お腹冷えると病気になりやすいとか体調崩しやすいっていうのは経験的に知られてるからなあ 中国人白湯好きすぎっていうのがその辺と関係してたり
85 23/07/13(木)21:09:43 No.1078170675
>先生が治してるの見てるだけじゃねーかこの獣人 まだ症例少ないし知識もないしまず見てるのが仕事では…
86 23/07/13(木)21:09:52 No.1078170760
監修の付き方がエグい fu2360630.jpg
87 23/07/13(木)21:10:18 No.1078170973
>先生が治してるの見てるだけじゃねーかこの獣人 ズブの素人がいきなり治療できるほど医療現場はあまくないから…
88 23/07/13(木)21:10:29 No.1078171065
>fu2360630.jpg T医師… K医師…
89 23/07/13(木)21:10:40 No.1078171161
>先生が治してるの見てるだけじゃねーかこの獣人 医学知識0の奴に手術やらせるやつなんていねえだろ
90 23/07/13(木)21:10:41 No.1078171176
>K2で言う冨永のポジションだからこの子は… 富永先生は無医村に来てる時点で研修も終わってるちゃんとした医者だからまた違うポジションだよ
91 23/07/13(木)21:10:47 No.1078171211
あの現状なにも良いところない様々な事柄の引き立て役やハプニング発生装置になってる人間のおっさんは活躍する機会まわってくるんだろうか メタ的にこいつはもう死ぬしかない…みたいな致命的なやらかしはまだしてないから先生の誰でも救う覚悟見せる以外にも良い役割残ってるのかな
92 23/07/13(木)21:10:50 No.1078171242
冷やし中華とか冷やしパスタは本場ではやらんって聞いた
93 23/07/13(木)21:11:00 No.1078171316
お前ら器具の名前と見た目覚えられる? 俺は無理 でもあの子は出来てる
94 23/07/13(木)21:11:03 No.1078171338
予防の概念がない世界
95 23/07/13(木)21:11:09 No.1078171384
メスドラゴンって言うからメス顔晒してるドラゴンかと思ったら文字通りメスを出すドラゴンだった
96 23/07/13(木)21:11:12 No.1078171421
他のなろう医療コミカライズでも監修沢山ついててこういうのはちゃんとプロが通してんだな…ってなった
97 23/07/13(木)21:11:12 No.1078171424
K先生が薦めるなら…で読んでみたからあの帯大正解だよ K2無料でバズったタイミングにあの帯仕込めるのは編集やり手だわ
98 23/07/13(木)21:11:13 No.1078171431
富永先生枠は浄化魔法ちゃんではないでしょうか
99 23/07/13(木)21:11:20 No.1078171494
>監修の付き方がエグい >fu2360630.jpg 消化器外科 K医師 分かっててこれやるためにこの書き方しただろ!
100 23/07/13(木)21:11:22 No.1078171511
K先生の戦友になれる器
101 23/07/13(木)21:11:24 No.1078171527
>お前ら器具の名前と見た目覚えられる? >俺は無理 >でもあの子は出来てる ぐぅの音もでねえ
102 23/07/13(木)21:11:30 No.1078171571
>先生が治してるの見てるだけじゃねーかこの獣人 患者の体は最高の教師だ
103 23/07/13(木)21:11:45 No.1078171709
あのドラゴンなんか だんだんちっさくなってってない?
104 23/07/13(木)21:11:47 No.1078171718
>あの現状なにも良いところない様々な事柄の引き立て役やハプニング発生装置になってる人間のおっさんは活躍する機会まわってくるんだろうか 原作者はクルネルソン様のことを好きみたいだし信じよう
105 23/07/13(木)21:11:58 No.1078171810
>>fu2360630.jpg >T医師… >K医師… 富永医師… 神代医師…
106 23/07/13(木)21:12:05 No.1078171861
>お前ら器具の名前と見た目覚えられる? >俺は無理 >でもあの子は出来てる 流石に20年近くK読んでるからだいたい覚えてる
107 23/07/13(木)21:12:08 No.1078171881
ビールを冷やして飲む文化は冷蔵庫が無いと無理だから この世界もビール誕生以来数千年は冷えたビールを飲んでないんだよな…
108 23/07/13(木)21:12:17 No.1078171974
血を吐くほどのガンて切っただけで治るんか
109 23/07/13(木)21:12:29 No.1078172065
えっ?メスドラゴンは出ないの…?
110 23/07/13(木)21:12:36 No.1078172116
>冷やし中華とか冷やしパスタは本場ではやらんって聞いた 冷やし中華は中華料理じゃないって美味しんぼで言ってた
111 23/07/13(木)21:12:42 No.1078172155
>あの現状なにも良いところない様々な事柄の引き立て役やハプニング発生装置になってる人間のおっさんは活躍する機会まわってくるんだろうか >メタ的にこいつはもう死ぬしかない…みたいな致命的なやらかしはまだしてないから先生の誰でも救う覚悟見せる以外にも良い役割残ってるのかな ハズレだってかつては人を救うために治療魔法を使う司祭になる志を持ってた筈なんだ
112 23/07/13(木)21:12:47 No.1078172195
電気メスドラゴン…
113 23/07/13(木)21:12:57 No.1078172298
いや結構活躍してただろ!?
114 23/07/13(木)21:13:06 No.1078172387
>先生が治してるの見てるだけじゃねーかこの獣人 ほんとに業界の知識全く知らねえど新人にいきなり仕事任せられる? 少なくともうちはしばらく先輩がやるの見せながら説明するから覚えてからやってねってなるぞ
115 23/07/13(木)21:13:24 No.1078172526
ここからコロネちゃんは宮坂さん以上にハード目に医学知識つけなくちゃいけないのか…
116 23/07/13(木)21:13:28 No.1078172567
クルネルソン様見た目だけなら歴戦のアウトロー系イケオジみたいな風貌なのにすぐ表情崩れきるから凄い
117 23/07/13(木)21:13:33 No.1078172612
>えっ?メスドラゴンは出ないの…? 患者がメスドラゴンでその息子がメス作るドラゴンだから出るよ
118 23/07/13(木)21:13:39 No.1078172671
>えっ?メスドラゴンは出ないの…? いやメスドラゴンは出るんだけどメスじゃなくてメスなんだ
119 23/07/13(木)21:13:53 No.1078172789
不快らしいので俺は竹田くんとかいうの読んでないんだけど それ知ってるとこの主人公の安心感マジで凄そう
120 23/07/13(木)21:13:58 No.1078172829
ズブの素人にはまず数見せる事から始めるんだ カテーテルとか縫合とか練習もせずに出来ないんだ
121 23/07/13(木)21:14:00 No.1078172850
異世界だから魔法が出てくるだけで大体仁先生みたいなものだからな…
122 23/07/13(木)21:14:09 No.1078172924
主人公に気高い志があって好感持てる感じなのはいいね
123 23/07/13(木)21:14:16 No.1078172991
>ここからコロネちゃんは宮坂さん以上にハード目に医学知識つけなくちゃいけないのか… まず日本の義務教育過程で身につけているはずの前提を濃縮して詰め込みます
124 23/07/13(木)21:14:18 No.1078173006
>えっ?メスドラゴンは出ないの…? メスのドラゴンの汁まみれの大事なところを突いたりするよ
125 23/07/13(木)21:14:22 No.1078173042
>血を吐くほどのガンて切っただけで治るんか 経過観察です
126 23/07/13(木)21:14:36 No.1078173166
メスドラゴンは出るだろ! 実際あの母ちゃんえっちだよね…
127 23/07/13(木)21:14:45 No.1078173249
>不快らしいので俺は竹田くんとかいうの読んでないんだけど >それ知ってるとこの主人公の安心感マジで凄そう 天海先生と比べる事が烏滸がましいレベル 素直に言う事聞いてくれる素人の方がマシ
128 23/07/13(木)21:15:02 No.1078173414
原作者が昔なろうで書いてたことがあるって方がむしろ驚いた 医者やってるんだよね? なろうで連載できるような時間あったのか
129 23/07/13(木)21:15:13 No.1078173503
初見でメス組み立てることすら俺には出来ないよ
130 23/07/13(木)21:15:15 No.1078173525
>>血を吐くほどのガンて切っただけで治るんか >経過観察です この後また体内に入りますからね!でこいつ正気か…?ってなった
131 23/07/13(木)21:15:34 No.1078173705
>不快らしいので俺は竹田くんとかいうの読んでないんだけど >それ知ってるとこの主人公の安心感マジで凄そう K2(SDK)⇒竹田くん⇒画像ので光と闇の医師漫画が交互に殴りつけてくるここ数か月…
132 23/07/13(木)21:15:52 No.1078173850
森神様(コロネちゃんパーティ入り) 竜相手に人間内視鏡 人間やエルフをトリアージしつつ治療 虫垂炎 とかそんな件数でコロネちゃんがバリバリ最強医者になれるはずも無く…
133 23/07/13(木)21:16:01 No.1078173943
>血を吐くほどのガンて切っただけで治るんか 出血止まればとりあえず貧血は収まるかも
134 23/07/13(木)21:16:27 No.1078174186
正司祭は意外とまだ取り返しのつかない損害を世界樹側に与えてないからな 文句言いつつ改心というかいつの間にか味方展開はあると思う
135 23/07/13(木)21:16:31 No.1078174225
>原作者が昔なろうで書いてたことがあるって方がむしろ驚いた >医者やってるんだよね? なろうで連載できるような時間あったのか 病院で待機して寝るのも帰るのもダメって時間があるらしい
136 23/07/13(木)21:16:38 No.1078174273
>初見でメス組み立てることすら俺には出来ないよ 俺なんて(メスって削り出しじゃなくてパーツ組み合わせて作るんだ…)レベルだったぞ
137 23/07/13(木)21:16:42 No.1078174306
医療という概念がない世界で助手やってるだけ凄い
138 23/07/13(木)21:16:47 No.1078174345
地味に髪切ってた助祭ちゃん可愛いよね
139 23/07/13(木)21:16:50 No.1078174379
ちゃんと助かる医療漫画で好き まあ助けなきゃ先生の立場ヤバいんだけど
140 23/07/13(木)21:16:51 No.1078174390
現実世界の知識のはずなのに 手術中の補助役を獣人ちゃんより上手くこなせる自信無いぞ俺
141 23/07/13(木)21:16:57 No.1078174449
>原作者が昔なろうで書いてたことがあるって方がむしろ驚いた >医者やってるんだよね? なろうで連載できるような時間あったのか 世の中には俺と時間の流れるスピードが違うんじゃないかと疑いたくなる人がたまにいる
142 23/07/13(木)21:17:06 No.1078174512
手術見てるだけで倒れる自信あるよ
143 23/07/13(木)21:17:13 No.1078174580
先生がドワーフの子供の手術の時は人間と比べて皮膚が厚いな的な感想漏れて森神様の時は良かった人間と同程度だメスが入る!みたいなこと言ってたけどサイズから考えるともしかして森神様恐ろしいほど防御力ないというか柔らかい…?
144 23/07/13(木)21:17:25 No.1078174708
私は六星のコメットくんにスポットが当たる日が楽しみです
145 23/07/13(木)21:17:48 No.1078174897
>>>fu2360630.jpg >>T医師… >>K医師… >富永医師… >神代医師… 竹田くんとドクターKかと思った
146 23/07/13(木)21:18:06 No.1078175035
めちゃくちゃスレ立ってるから結構ストックあるのかと思ったら なんかまだ序盤も序盤ってところだった
147 23/07/13(木)21:18:18 No.1078175162
一話でほら来た!の雰囲気感じてスルーしてたけど無料で続き読んだらそんな悲惨な展開なくて安心した
148 23/07/13(木)21:18:20 No.1078175179
>手術見てるだけで倒れる自信あるよ チュウスイエンの時読んでて息が上がりそうだった
149 23/07/13(木)21:18:20 No.1078175181
>>>血を吐くほどのガンて切っただけで治るんか >>経過観察です >この後また体内に入りますからね!でこいつ正気か…?ってなった 治療により胃がんが消失してから5年後までに再発がない場合が「治癒」とされる 今日も多くの患者と医師ががんと戦い続けているーーー
150 23/07/13(木)21:18:23 No.1078175207
>私は六星のコメットくんにスポットが当たる日が楽しみです 偉い人に媚び売るのとか嫌いそうだし現場主義っぽさそうだよねあの反抗期キノコ頭さん
151 23/07/13(木)21:18:24 No.1078175222
>病院で待機して寝るのも帰るのもダメって時間があるらしい あーたしかに待機時間ある職業か…それにしてもバイタリティすごいな お医者さんて頭脳と同じくらい体力仕事だとは聞くけど
152 23/07/13(木)21:18:41 No.1078175353
>先生がドワーフの子供の手術の時は人間と比べて皮膚が厚いな的な感想漏れて森神様の時は良かった人間と同程度だメスが入る!みたいなこと言ってたけどサイズから考えるともしかして森神様恐ろしいほど防御力ないというか柔らかい…? まあ普通に槍刺さるからな
153 23/07/13(木)21:18:48 No.1078175415
極上美人ばかり出てくるの異世界っぽさある
154 23/07/13(木)21:18:52 No.1078175443
スライム無双すぎる
155 23/07/13(木)21:19:05 No.1078175547
腸が出てきたときに冷静でいられる自信はないなあ…
156 23/07/13(木)21:19:06 No.1078175553
正直1話の掴みで俺は好きになったよ 絵が上手い
157 23/07/13(木)21:19:11 No.1078175594
>世の中には俺と時間の流れるスピードが違うんじゃないかと疑いたくなる人がたまにいる 医者は特にそういう人が多いイメージがある
158 23/07/13(木)21:19:24 No.1078175716
>スライム無双すぎる いないとまずスタートラインにもたてないから…
159 23/07/13(木)21:19:31 No.1078175767
「」くんちょっとアッペ握っててもらえるかな?
160 23/07/13(木)21:19:33 No.1078175785
原作者はなろう作家というか元々本書いてる人でなろうにも書きましたってパターンじゃなかったか 橙乃ままれ…はWEB小説からだがあれみたいなパターン
161 23/07/13(木)21:19:41 No.1078175854
>>初見でメス組み立てることすら俺には出来ないよ >俺なんて(メスって削り出しじゃなくてパーツ組み合わせて作るんだ…)レベルだったぞ その辺はK2の10本のメスでもやってた 昔は使いまわしてたりはしてたんだろうけど今は感染症とかもあるし医療廃棄物扱いで処分した方がいいんだと思う あと研いだりする手間を考えるといざという時にしっかり切れる付け替えの方が便利なんだろうな
162 23/07/13(木)21:19:49 No.1078175921
最初の頃の横乳はまあ掴みのための手法だと思う
163 23/07/13(木)21:19:55 No.1078175971
コボルトは弱い種族じゃけぇ…
164 23/07/13(木)21:20:05 No.1078176045
>原作者が昔なろうで書いてたことがあるって方がむしろ驚いた >医者やってるんだよね? なろうで連載できるような時間あったのか 調べれば医者兼作家みたいなのはぼちぼちいるから 書ける人は書けるんだろう
165 23/07/13(木)21:20:08 No.1078176084
K2の40巻無料に慣らされた後だから4巻分とか少ない…もっと読ませて…!ってなってる
166 23/07/13(木)21:20:10 No.1078176110
>「」くんちょっとアッペ握っててもらえるかな? (どれだ…?)ってなったからデカパイキャッツはかしこいよ…
167 23/07/13(木)21:20:26 No.1078176245
>「」くんちょっとアッペ握っててもらえるかな? (チンポのことだろうか…)
168 23/07/13(木)21:20:46 No.1078176416
þær geændade æppel and attor, þæt heo næfre ne wolde on hus bugan 司祭 Stond heo wið wærce, stunað heo wið attre, seo mæg wið III and wið XXX, wið feondes hond and wið færbregde, wið malscrunge manra wihta. サイアちゃん で呪文はまんまおまじないなんだな…
169 23/07/13(木)21:20:50 No.1078176450
俺は読んでて異世界でのどうこうよりまず先生が島民から赴任1日目で逃げた医者扱いされてたらどうしようと思ってたけどちゃんと災害らしきものが発生してる跡があって逃げた扱いはされてないようで安心したマン
170 23/07/13(木)21:20:57 No.1078176496
>手術見てるだけで倒れる自信あるよ 鮮血の赤ってものすごい生理的にクるよね 医者志望の中にもどうしても血や内臓克服できずに諦めるって話あるみたいだし医者なれる人は耐性すげーわ
171 23/07/13(木)21:20:58 No.1078176507
刃だけ交換すればいいのに全体処分は資源の無駄じゃん?って言われたら確かにとはなる
172 23/07/13(木)21:20:59 No.1078176519
>「」くんちょっとアッペ握っててもらえるかな? 虫垂炎だっけ
173 23/07/13(木)21:21:00 No.1078176527
現地で医療器具作らないといけないからこれから本番な感じ
174 23/07/13(木)21:21:25 No.1078176708
>俺は読んでて異世界でのどうこうよりまず先生が島民から赴任1日目で逃げた医者扱いされてたらどうしようと思ってたけどちゃんと災害らしきものが発生してる跡があって逃げた扱いはされてないようで安心したマン むしろ無理に捜索しないでいいよ……ってなった 死ぬわあんなん
175 23/07/13(木)21:21:39 No.1078176814
読み終わったら先の展開知りたくなって なろうだろと勘違いした 悲しい気持ちになった
176 23/07/13(木)21:21:43 No.1078176843
>お医者さんて頭脳と同じくらい体力仕事だとは聞くけど 医者は体力一番まである仕事だぜ 何分病気は休んでくれないから担当の患者の容態が急変したら休日だろうが夜中だろうが駆けつけなきゃならんこともある
177 23/07/13(木)21:21:47 No.1078176865
>俺は読んでて異世界でのどうこうよりまず先生が島民から赴任1日目で逃げた医者扱いされてたらどうしようと思ってたけどちゃんと災害らしきものが発生してる跡があって逃げた扱いはされてないようで安心したマン 崩れたところちゃんと簡易でいいから封鎖しとけよ!ってなったわ
178 23/07/13(木)21:21:56 No.1078176934
「」くんをナメるな 分かってないけどハイ!って元気な返事ができるぞ
179 23/07/13(木)21:22:00 No.1078176961
⚡で地面えぐれてるもんな
180 23/07/13(木)21:22:04 No.1078176982
>現地で医療器具作らないといけないからこれから本番な感じ 序盤でいっぱいお薬使ってたからどうするんだって思ってたけど割と現地のもので代用できそうだよね
181 23/07/13(木)21:22:32 No.1078177208
続きは来月です
182 23/07/13(木)21:22:40 No.1078177260
>「」くんをナメるな >分かってないけどハイ…ってボソボソ返事ができるぞ
183 23/07/13(木)21:22:46 No.1078177301
AI医者は後何年後に出来るかな
184 23/07/13(木)21:22:51 No.1078177340
>>お医者さんて頭脳と同じくらい体力仕事だとは聞くけど >医者は体力一番まである仕事だぜ >何分病気は休んでくれないから担当の患者の容態が急変したら休日だろうが夜中だろうが駆けつけなきゃならんこともある 十時間手術とかあるもんな
185 23/07/13(木)21:22:55 No.1078177372
先生が飛ばされたから離島に行くことになった友人かわいそ… 友人にも雷落として
186 23/07/13(木)21:23:02 No.1078177418
神意的にも資材は現地調達できなきゃしょうがないからな
187 23/07/13(木)21:23:17 No.1078177531
>AI医者は後何年後に出来るかな イカロス作ってもらうか…
188 23/07/13(木)21:23:26 No.1078177603
実際にあの神隠し起きたらあの田舎への風評被害すげぇ起こりそう
189 23/07/13(木)21:23:59 No.1078177856
現役医者で小説書いたり漫画原作したりしてんのかな…
190 23/07/13(木)21:24:05 No.1078177888
>先生が飛ばされたから離島に行くことになった友人かわいそ… >友人にも雷落として 離島が可哀想だろ
191 23/07/13(木)21:24:12 No.1078177965
トリアージとか精神病みそう
192 23/07/13(木)21:24:34 No.1078178124
こいまほでググると確かにトップに出てくるんだが肝心のDAYSへのリンクではない!
193 23/07/13(木)21:24:35 No.1078178143
>崩れたところちゃんと簡易でいいから封鎖しとけよ!ってなったわ 崩れたシーン映るとこで道路に工事現場で見るあれ設置されてなかったか
194 23/07/13(木)21:24:43 No.1078178212
>神意的にも資材は現地調達できなきゃしょうがないからな バランス調整って考えるとアマミ先生と先生の持ち込んだ道具なしで現地で作った道具を使って現地の人が治療できるようになるのがゴールだろうしね
195 23/07/13(木)21:24:51 No.1078178270
現役外科医でお子さん3人いてエッセイ漫画描ける医者もいるから大丈夫だろ…
196 23/07/13(木)21:25:01 No.1078178352
診療所も転移してそうだよねあの感じ
197 23/07/13(木)21:25:07 No.1078178389
惜しげもなく誰に対しても薬や消耗品を使っていくから心配になる だからこそ根っからの医者なんだろうが
198 23/07/13(木)21:25:41 No.1078178654
ビールはメソポタミアの頃からあるんだぞ 冷えたビールなんて最近も最近だ
199 23/07/13(木)21:25:43 No.1078178670
デフォルメ顔でご主人様はすごいんです!してるコロネちゃんがかわいい
200 23/07/13(木)21:25:44 No.1078178683
>バランス調整って考えるとアマミ先生と先生の持ち込んだ道具なしで現地で作った道具を使って現地の人が治療できるようになるのがゴールだろうしね 神聖魔法?も一緒に使える下地はあるから割とすぐ行けてしまいそう
201 23/07/13(木)21:25:58 No.1078178804
何となくで効果一緒っぽいな…って使うの怖いから早いとこ化学屋が欲しい
202 23/07/13(木)21:26:19 No.1078178946
>診療所も転移してそうだよねあの感じ 四字熟語様が異世界に飛ばされた解体新書とかそう言うアレ読んでる可能性もそこそこ有る
203 23/07/13(木)21:26:23 No.1078178985
医療技術独占ってなかなかエグいわね
204 23/07/13(木)21:26:48 No.1078179161
>ビールはメソポタミアの頃からあるんだぞ >冷えたビールなんて最近も最近だ 冷蔵技術が無いと発想が出ない類なんだろうなと思う
205 23/07/13(木)21:26:51 No.1078179184
(石鹸は出来ない)
206 23/07/13(木)21:26:59 No.1078179238
人間が回復魔法独占は上手いなと思った
207 23/07/13(木)21:27:02 No.1078179266
アレク君はちょっとメスを見せすぎる…
208 23/07/13(木)21:27:06 No.1078179292
何度見てもアマミヤ先生に空見する
209 23/07/13(木)21:27:08 No.1078179303
>バランス調整って考えるとアマミ先生と先生の持ち込んだ道具なしで現地で作った道具を使って現地の人が治療できるようになるのがゴールだろうしね 人間族が完全に用無しになってもそれはそれで争いの元だから 殺菌とか感染予防は魔法が大事って方向にいきそうね
210 23/07/13(木)21:27:08 No.1078179304
裏表紙のSSそこそこ物語根幹に関わりそうな情報書いてね 本編で描くべきなのでは
211 23/07/13(木)21:27:14 No.1078179346
>医療技術独占ってなかなかエグいわね 人間さん弱いからちょっと助けないと…
212 23/07/13(木)21:27:23 No.1078179406
書き込みをした人によって削除されました
213 23/07/13(木)21:27:25 No.1078179424
メスと雌がかかってんのか
214 23/07/13(木)21:27:36 No.1078179517
見てると石鹸マジで欲しい…頑張って…
215 23/07/13(木)21:27:48 No.1078179623
これ話数の方ばっか見てたけど 無料の単行本読まないと同僚の話とかわからないんじゃ
216 23/07/13(木)21:27:56 No.1078179664
K2無料のボリュームのせいで脳をやられてるからもう終わった!?続き!続きを早く!ってなる
217 23/07/13(木)21:27:57 No.1078179672
道具はドワーフ辺りが大体なんとかしてくれるのが通例だが 医薬品どうするんだろうなー…仁先生みたくあるものでやってくしかないだろうけど
218 23/07/13(木)21:28:06 No.1078179736
>医療技術独占ってなかなかエグいわね 狂竜リンドヴルムさんと人間の体格差を見たろう 人間なんかヒーラーできなきゃミジンコだミジンコ
219 23/07/13(木)21:28:08 No.1078179751
エッチなシーンはありますか?
220 23/07/13(木)21:28:19 No.1078179833
アルコールあるんだから石鹸も作れる気がするけどなあ 蒸留技術がまだなんだっけ?
221 23/07/13(木)21:28:29 No.1078179903
fu2360703.jpg 30分後にテストを行うギュッ
222 23/07/13(木)21:28:41 No.1078179989
>これ話数の方ばっか見てたけど >無料の単行本読まないと同僚の話とかわからないんじゃ 学パロも見れないし各話間の閑話も見れないし 今日慌てて単行本の方読み返したわ
223 23/07/13(木)21:28:52 No.1078180077
>(石鹸は出来ない) 作中で言われてた事だけど 一番大事なのが病気にかからないことだから 清潔な環境作れるようになるだけでも恐るべき進歩なんだよなこの世界
224 23/07/13(木)21:28:58 No.1078180127
>エッチなシーンはありますか? 性癖のこもった服はいっぱい見られます
225 23/07/13(木)21:29:04 No.1078180171
石鹸もない状態で現代の所持品尽きると詰むから治癒出来る正司祭はワンチャン仲間入りもある
226 23/07/13(木)21:29:20 No.1078180281
単行本のカットだけでもそれ本編で書いとけやみたいなフォローあるな…
227 23/07/13(木)21:29:39 No.1078180434
>裏表紙のSSそこそこ物語根幹に関わりそうな情報書いてね >本編で描くべきなのでは コミカライズの瀧下先生の負担になるし本編に絡まない程度の情報でリンクするのかもしれない
228 23/07/13(木)21:29:44 No.1078180467
ハズレ様が改心するには
229 23/07/13(木)21:29:44 No.1078180477
こんな気軽に全話無料で見れてええんか?
230 23/07/13(木)21:30:04 No.1078180613
クルネルソンはなんか道具使ってたけど火の魔法も使えるんだよなあ
231 23/07/13(木)21:30:10 No.1078180676
>石鹸もない状態で現代の所持品尽きると詰むから治癒出来る正司祭はワンチャン仲間入りもある 精神性がゴミすぎる…
232 23/07/13(木)21:30:25 No.1078180792
コロネちゃんみたいな子がポンコツじゃなくてしっかり助手できてるだけで新鮮に感じる
233 23/07/13(木)21:30:52 No.1078180997
人間側にプレスリーとビリーアイリッシュいない?
234 23/07/13(木)21:31:09 No.1078181142
こいまほ~恋と魔法とヒーラーと~ 異世界で改革しちゃいました⭐️
235 23/07/13(木)21:31:09 No.1078181144
メスと麻酔と多分縫合糸は解決してるんだよな
236 23/07/13(木)21:31:13 No.1078181182
人間に暗殺されそう
237 23/07/13(木)21:31:19 No.1078181224
>fu2360703.jpg >30分後にテストを行うギュッ 動物のお医者さんからSDKまで医療漫画は見てきたから名称は分かるのあるけど名前と形が一致しないし何に使うのかサッパリ分からん!
238 23/07/13(木)21:31:24 No.1078181275
イヤな性格してた奴が仲間入りして頼れるギャグ要員になったら「」はすぐ好きになりそう
239 23/07/13(木)21:31:32 No.1078181336
>アルコールあるんだから石鹸も作れる気がするけどなあ >蒸留技術がまだなんだっけ? 一番強い酒が薄かったしウイスキーも無かったし
240 23/07/13(木)21:31:32 No.1078181338
いきなり石鹸は難易度高いからまずは灰使おう
241 23/07/13(木)21:31:38 No.1078181386
>コロネちゃんみたいな子がポンコツじゃなくてしっかり助手できてるだけで新鮮に感じる 普通に仁の咲さんポジションだと思うけど珍しいの?
242 23/07/13(木)21:31:58 No.1078181522
コロネちゃんめちゃめちゃ頑張ってると思う
243 23/07/13(木)21:32:07 No.1078181591
>離島が可哀想だろ もう一人医者いたし…
244 23/07/13(木)21:32:09 No.1078181605
>こんな気軽に全話無料で見れてええんか? まんまと「」が単行本を買っているから成功!
245 23/07/13(木)21:32:09 No.1078181611
最初に鉗子に刃つけて!って言われて実行してるけど多分俺にはできない
246 23/07/13(木)21:32:13 No.1078181651
器具や消耗品どうするんだろ?って感じで読み進めてる マジでどうするんだろ?
247 23/07/13(木)21:32:15 No.1078181660
蜘蛛の子と遭遇したから色々なんとかなりそう
248 23/07/13(木)21:32:19 No.1078181689
久々に漫画の見開きみて心動かされた fu2360739.jpg
249 23/07/13(木)21:32:30 No.1078181780
ドワーフも仲間になったし
250 23/07/13(木)21:32:36 No.1078181834
>人間に暗殺されそう アゴヒゲが一番ヤバい
251 23/07/13(木)21:32:53 No.1078181956
>>コロネちゃんみたいな子がポンコツじゃなくてしっかり助手できてるだけで新鮮に感じる >普通に仁の咲さんポジションだと思うけど珍しいの? なろう系な異世界ものだとさすが御主人様枠にされがちだ………だがこいまほは違う!
252 23/07/13(木)21:33:11 No.1078182080
回復魔法独占はアレだけど今までの歴史説明見るとまぁ仕方ないよなとは思う 神様一人医者連れてくるとかじゃなくもうちょっとなんとか上手くやってよ
253 23/07/13(木)21:33:30 No.1078182230
こいまほって略されるとラブコメみたいだ
254 23/07/13(木)21:33:43 No.1078182339
コロネちゃんは学パロで超美人らしい片鱗が出てるのがポイント
255 23/07/13(木)21:33:48 No.1078182384
>なろう系な異世界ものだとさすが御主人様枠にされがちだ………だがこいまほは違う! キッショ
256 23/07/13(木)21:34:04 No.1078182500
大したことないケガで「オレを先に治せ!」とか言ってるイヤなやつとか 絶対なんだかんだで仲間になる枠じゃん…
257 23/07/13(木)21:34:37 No.1078182742
なろう系触れないからわからんけどエルちゃんみたいなご都合アイテムって普通なの?
258 23/07/13(木)21:35:00 No.1078182936
fu2360745.jpg 種族見ると小人とか地味に治療むずそうだなってなる
259 23/07/13(木)21:35:01 No.1078182943
浄化魔法にも限界があるだろうしペニシリンが必要じゃろうセンセェ
260 23/07/13(木)21:35:14 No.1078183052
アマミ先生はアイテムBOXもステータス表示も無いんだぞ エルちゃんさんくらいいてもいい
261 23/07/13(木)21:35:22 No.1078183114
>大したことないケガで「オレを先に治せ!」とか言ってるイヤなやつとか >絶対なんだかんだで仲間になる枠じゃん… それより前にマイケルっぽいプリンスらしい幹部がなびきそう
262 23/07/13(木)21:35:31 No.1078183192
この漫画の不満点なんてちょっと更新が遅いことと公式の略称がこいまほなことぐらいだよ
263 23/07/13(木)21:35:33 No.1078183210
六大聖者みたいな奴らレイシストだけど基本マジメだよね…
264 23/07/13(木)21:35:40 No.1078183255
>なろう系触れないからわからんけどエルちゃんみたいなご都合アイテムって普通なの? ある時もある 無い時もある 作品によって違う
265 23/07/13(木)21:35:48 No.1078183304
治療魔法の独占云々に関しては そもそも異種族全員の面倒見れるほど治療魔法使い(人間)居るの?って事も思う 幾ら人間が最も繁栄した種族とはいえしんどくない?
266 23/07/13(木)21:35:53 No.1078183354
スライムぽいのがかなり役に立つ
267 23/07/13(木)21:36:00 No.1078183402
みんな人間と身体構造ほぼ同じって部分ちょっと引っかかったけど大司教がどうとかって話見ると何かしらの理由あるのかな
268 23/07/13(木)21:36:02 No.1078183408
安心してくれ 本当のクソなろうだとその場でスキル○○を獲得しましたとか出てその場で何もかも解決する
269 23/07/13(木)21:36:08 No.1078183439
コロネちゃんは地頭いいんだなって… 元いた集団が風習と偏見だらけなのに吸収のスピードが早すぎる
270 23/07/13(木)21:36:23 No.1078183553
良い漫画の全話無料は単行本売れるからな
271 23/07/13(木)21:36:26 No.1078183575
>なろう系触れないからわからんけどエルちゃんみたいなご都合アイテムって普通なの? なろう系なんて単語は少年漫画並にガバガバなので何でもありだ
272 23/07/13(木)21:36:28 No.1078183594
>治療魔法の独占云々に関しては >そもそも異種族全員の面倒見れるほど治療魔法使い(人間)居るの?って事も思う >幾ら人間が最も繁栄した種族とはいえしんどくない? 居ないから歪になってんじゃねえかな…
273 23/07/13(木)21:36:28 No.1078183595
なんか木の実搾ったやつ…が抗生剤に使えるかもしれない
274 23/07/13(木)21:36:48 No.1078183757
>安心してくれ >本当のクソなろうだとその場でスキル○○を獲得しましたとか出てその場で何もかも解決する なろう関係ねぇ!
275 23/07/13(木)21:36:52 No.1078183800
初めて開腹手術の手順知ったけどこんなに何回も色々手順踏んで切らなきゃならんのか…
276 23/07/13(木)21:36:53 No.1078183808
>六大聖者みたいな奴らレイシストだけど基本マジメだよね… 真面目じゃなかったら六星だの何だのに選ばれないだろうわけだしな…
277 23/07/13(木)21:37:01 No.1078183863
獣人を奴隷にして何してるんです?
278 23/07/13(木)21:37:19 No.1078183988
>なんか木の実搾ったやつ…が抗生剤に使えるかもしれない 四字熟語様がわざわざ選んで与えてるやつだしまあ何らかの効能はあるんだろうね
279 23/07/13(木)21:37:30 No.1078184076
>スライムぽいのがかなり役に立つ 色んな意味で生命線すぎる…
280 23/07/13(木)21:37:32 No.1078184089
最初に読んだ時の感想は医者より獣医呼んだ方が良かったんじゃない?でした
281 23/07/13(木)21:37:37 No.1078184125
>初めて開腹手術の手順知ったけどこんなに何回も色々手順踏んで切らなきゃならんのか… 雑に切って後で苦しむのは患者だし……
282 23/07/13(木)21:37:38 No.1078184137
>獣人を奴隷にして何してるんです? 農奴は単語だけ出てきた あと何させるんだろ…
283 23/07/13(木)21:37:52 No.1078184249
手袋越しの縫合とか絶対無理だ…
284 23/07/13(木)21:37:57 No.1078184286
>初めて開腹手術の手順知ったけどこんなに何回も色々手順踏んで切らなきゃならんのか… 痛みがあるとな色々と硬直するし不潔だとそこから感染するし大変なんだ
285 23/07/13(木)21:37:59 No.1078184306
良いから他をいちいち下げるな
286 23/07/13(木)21:38:02 No.1078184337
>なろう系触れないからわからんけどエルちゃんみたいなご都合アイテムって普通なの? ご都合もクソも神が人間と亜人の力関係逆転したけどもう力与えるの嫌だから稀人召喚してるっぽいからまあ
287 23/07/13(木)21:38:04 No.1078184354
>スライムぽいのがかなり役に立つ ポカリのお礼としちゃデカすぎる…
288 23/07/13(木)21:38:14 No.1078184426
単行本予約込みで買っちゃったよ いい漫画読めたわ続き楽しみ
289 23/07/13(木)21:38:29 No.1078184538
ポカリは甘くてうまいからな
290 23/07/13(木)21:38:38 No.1078184607
>ポカリのお礼としちゃデカすぎる… ポカリはうまいからな…
291 23/07/13(木)21:38:39 No.1078184612
>最初に読んだ時の感想は医者より獣医呼んだ方が良かったんじゃない?でした 呼ぶか…漆原教授…!
292 23/07/13(木)21:38:52 No.1078184739
見返りを求めずに医療を施す慈悲深さの反面部屋に呼びに来た宰相ちゃんをその場で手篭めにするワイルドさも併せ持つ御人
293 23/07/13(木)21:38:54 No.1078184747
>>獣人を奴隷にして何してるんです? >農奴は単語だけ出てきた >あと何させるんだろ… 聖水を作らせてる 詐欺に見えてちゃんと医学的に効果ありそうなんだよなあれ
294 23/07/13(木)21:38:59 No.1078184794
>>スライムぽいのがかなり役に立つ >ポカリのお礼としちゃデカすぎる… 恐らくもうこの世界にないからなポカリ
295 23/07/13(木)21:39:06 No.1078184850
>最初に読んだ時の感想は医者より獣医呼んだ方が良かったんじゃない?でした 雷に打たれたのが漆原教授だったら… やってけそうだなあの人
296 23/07/13(木)21:39:08 No.1078184858
>獣人を奴隷にして何してるんです? 医者に育てる
297 23/07/13(木)21:39:13 No.1078184899
やはりポカリ様はすべてを解決なさるのでございます
298 23/07/13(木)21:39:21 No.1078184937
エルくんはポカリ飲んでたけど あれそのまま生成できそう
299 23/07/13(木)21:39:23 No.1078184956
>呼ぶか…漆原教授…! 気合いのいる治療や大きい患畜に強い教授!
300 23/07/13(木)21:39:24 No.1078184959
>見返りを求めずに医療を施す慈悲深さの反面部屋に呼びに来た宰相ちゃんをその場で手篭めにするワイルドさも併せ持つ御人 風評被害が混じってる!
301 23/07/13(木)21:39:25 No.1078184969
>六大聖者みたいな奴らレイシストだけど基本マジメだよね… イケメンとか他種族への考え方はアレだけど捕まったロクデナシのことはなんかめっちゃ心配してたな
302 23/07/13(木)21:39:32 No.1078185011
>>獣人を奴隷にして何してるんです? >農奴は単語だけ出てきた >あと何させるんだろ… 幕間で力持ちっぽい絵あったからからまあ普通に農作業かな…
303 23/07/13(木)21:39:33 No.1078185017
ねえヒポクラテスのオッサンすごくない?
304 23/07/13(木)21:39:35 No.1078185033
ただあれ以上の手術となるともう無理だよな
305 23/07/13(木)21:39:49 No.1078185149
>>獣人を奴隷にして何してるんです? >医者に育てる この世界の既得権的に生きてる人間には敵すぎる…
306 23/07/13(木)21:39:57 No.1078185193
4巻も来週には出るのか 予約してたの忘れてた
307 23/07/13(木)21:40:08 No.1078185276
六司祭攻略まですんごい時間が掛かりそうだし話の進行ペースはかなり遅いなとは思う
308 23/07/13(木)21:40:30 No.1078185429
単行本で追加ページとかある?
309 23/07/13(木)21:40:33 No.1078185449
人間がレイシストだ何だと言われるけど そもそも神様がレイシストムーブしてるんだから(神の内心はともかく人間視点だとそうとしか見えないと思う) そりゃ神を信仰する人間もレイシストになるよって
310 23/07/13(木)21:40:37 No.1078185474
そういや作者と仲いい作家との座談会記事読んでてびっくりしたのが 異世界かるてっとの監督が獣医師もやってたことだった
311 23/07/13(木)21:40:47 No.1078185544
六騎集は雰囲気だけ敵っぽいけどあれ国のお医者さんのトップってだけだし…
312 23/07/13(木)21:40:51 No.1078185573
肌見せてるのって序盤のコロネが足の傷気にしてるシーンとサイアさんの気胸確認シーンくらいかな 発情顔はやたら見せてるけど
313 23/07/13(木)21:40:52 No.1078185583
>初めて開腹手術の手順知ったけどこんなに何回も色々手順踏んで切らなきゃならんのか… 富永医院の研修医の話でも内科と外科で協力し合ってお薬で対応してから外科にバトンタッチするスケジュール組んでそこから患者の体調管理もしてミーティングして手術の説明して同意とって麻酔かけて消毒して… 本当に患者一人にたくさんの人が頑張ってて頭が下がる
314 23/07/13(木)21:40:55 No.1078185604
レンズはあるから顕微鏡とかも作れるんだろうな そのうちMRIとかも作っちゃうんだろうか
315 23/07/13(木)21:40:57 No.1078185620
>四字熟語様がわざわざ選んで与えてるやつだしまあ何らかの効能はあるんだろうね 与えてるの四文字熟語の部下じゃない?
316 23/07/13(木)21:40:59 No.1078185639
>六司祭攻略まですんごい時間が掛かりそうだし話の進行ペースはかなり遅いなとは思う 音楽バトルとか卍解しそうなヤツいるんだが…
317 23/07/13(木)21:41:01 No.1078185655
>獣人奴隷は戦闘力も確保できるから便利 >この漫画では森神様だけど 単行本のおまけページで成人ドラゴン2人よりコロネのほうが力持ちと描かれているので森神様抜きだと結構力あるんだけどね…
318 23/07/13(木)21:41:25 No.1078185845
にゃーんぬ
319 23/07/13(木)21:41:38 No.1078185941
主人公のまつ毛の描き方普通にしてくんねえかな…作画の人のこだわりなんだろうけども
320 23/07/13(木)21:41:38 No.1078185946
スライムとポカリってなんかすごく相性良さそう
321 23/07/13(木)21:41:46 No.1078186000
行き過ぎなところはあるとはいえ医療魔法で食ってる人間からそれ取り上げられたらまた食い物にされる側に逆戻りだもんね
322 23/07/13(木)21:41:55 No.1078186066
>>六司祭攻略まですんごい時間が掛かりそうだし話の進行ペースはかなり遅いなとは思う >音楽バトルとか卍解しそうなヤツいるんだが… と言うかあいつらの元ネタほぼほぼ音楽っぽく無いか
323 23/07/13(木)21:41:59 No.1078186097
六星将が全然正式名称で呼ばれないのにまあ6って付いてるしあいつらだろって分かるのが酷い
324 23/07/13(木)21:42:06 No.1078186143
>>獣人を奴隷にして何してるんです? >農奴は単語だけ出てきた >あと何させるんだろ… 単行本のおまけページで山神様に襲われたときドサクサでみんな逃げてて逞しいな…ってなった
325 23/07/13(木)21:42:18 No.1078186235
>行き過ぎなところはあるとはいえ医療魔法で食ってる人間からそれ取り上げられたらまた食い物にされる側に逆戻りだもんね ここらへんも最終的にはどうにかするのかな先生
326 23/07/13(木)21:42:21 No.1078186253
あれを聖水って名付けたのが大司教じゃなかった?
327 23/07/13(木)21:42:23 No.1078186269
>レンズはあるから顕微鏡とかも作れるんだろうな >そのうちMRIとかも作っちゃうんだろうか MRI作るにはまず磁力を通さないクソでかい部屋を建てるところからだ
328 23/07/13(木)21:42:39 No.1078186369
リンドブルム強すぎるし抗がん剤治療も出来てないしヤバそう
329 23/07/13(木)21:42:46 No.1078186424
>単行本のおまけページで山神様に襲われたときドサクサでみんな逃げてて逞しいな…ってなった 幸せになるぞーーー
330 23/07/13(木)21:42:51 No.1078186459
攻略って言うか6本指は全員味方になるんじゃないかなこれ…
331 23/07/13(木)21:42:56 No.1078186494
姫様は恋の力で手術助手に入るんだからガッツある
332 23/07/13(木)21:43:02 No.1078186527
>>四字熟語様がわざわざ選んで与えてるやつだしまあ何らかの効能はあるんだろうね >与えてるの四文字熟語の部下じゃない? 木の実汁に聖水と名付けてるのが四字熟語様だから エクレス様が木の実の効能とか理解した上で与えるようにしてるモノかなと
333 23/07/13(木)21:43:08 No.1078186574
>六星将が全然正式名称で呼ばれないのにまあ6って付いてるしあいつらだろって分かるのが酷い 6幹部はまあ分かりやすいよな 杖がマイクとかに見えてくるし
334 23/07/13(木)21:43:10 No.1078186594
>攻略って言うか6本指は全員味方になるんじゃないかなこれ… 六星だよ!
335 23/07/13(木)21:43:26 No.1078186713
>そのうちMRIとかも作っちゃうんだろうか そこまで来るとDr.Stoneの領分だ
336 23/07/13(木)21:43:35 No.1078186773
医療魔法は現代医療よりクソ便利そうだからそのへんはバランス取れそう
337 23/07/13(木)21:43:48 No.1078186876
医者が戦うべきは病魔だから対立する必要無いよな
338 23/07/13(木)21:44:02 No.1078186963
エクレス様は何となく医学知識そこそこ持ってそうなんだよね…
339 23/07/13(木)21:44:14 No.1078187053
>六大聖者みたいな奴らレイシストだけど基本マジメだよね… >真面目じゃなかったら六星だの何だのに選ばれないだろうわけだしな… 会議に不在の研究者肌の子が医療機器関連や薬に関わりそう
340 23/07/13(木)21:44:27 No.1078187138
新生物だから治療は効かないのか?
341 23/07/13(木)21:44:30 No.1078187170
>あれを聖水って名付けたのが大司教じゃなかった? >木の実汁に聖水と名付けてるのが四字熟語様だから >エクレス様が木の実の効能とか理解した上で与えるようにしてるモノかなと 与えたってあの場面そのものの話じゃなくて聖水そのもののことかゴメン
342 23/07/13(木)21:44:30 No.1078187173
異世界転生竹田くん
343 23/07/13(木)21:44:37 No.1078187212
高度に発達した医学が魔法と区別がつかないということは魔法は高度に発達した医学と区別がつかないということだからな…
344 23/07/13(木)21:44:48 No.1078187304
>人間がレイシストだ何だと言われるけど >そもそも神様がレイシストムーブしてるんだから(神の内心はともかく人間視点だとそうとしか見えないと思う) >そりゃ神を信仰する人間もレイシストになるよって 人間にだけ治療魔法を授けておいて そのあと世界に疫病が起きて人間以外激減!とか ノアの方舟神話みたいな奴だよねもはや 神様的には(人間さんに優しい力与えたから協力してくれると良いなあ)くらいのテンションなんだろうけども…
345 23/07/13(木)21:45:06 No.1078187443
>異世界転生竹田くん ゴブリンに嬲り殺しにされてろ
346 23/07/13(木)21:45:08 No.1078187459
>異世界転生竹田くん 内政で無双出来そうだから困る
347 23/07/13(木)21:45:22 No.1078187546
MRIはそれこそ魔術使おうよ…
348 23/07/13(木)21:45:35 No.1078187644
神の調整は大味だな
349 23/07/13(木)21:45:45 No.1078187717
レントゲン位は欲しい…
350 23/07/13(木)21:46:44 No.1078188154
>fu2360745.jpg ドワーフやエルフはどうにかなっても鳥人とかどうしろってんだ 獣医じゃないんだぞ
351 23/07/13(木)21:47:06 No.1078188308
>レントゲン位は欲しい… レンとゲンって浮かんだ
352 23/07/13(木)21:47:10 No.1078188338
CTもMRIもレントゲンもエコーもなしの外科医
353 23/07/13(木)21:47:21 No.1078188410
獣医さんの方が活躍できるんじゃないか
354 23/07/13(木)21:47:23 No.1078188431
>>fu2360745.jpg >ドワーフやエルフはどうにかなっても鳥人とかどうしろってんだ >獣医じゃないんだぞ 追加戦士が必要だな
355 23/07/13(木)21:47:24 No.1078188435
六星は何だかんだみんなやる気や真面目さを感じるし あの世界で真剣に医者ポジやってる人なのも確かなのでまあ上手い事和解できてほしい ハズレ様はまあ頑張って
356 23/07/13(木)21:47:36 No.1078188521
輸血もないから切るのも躊躇われる…
357 23/07/13(木)21:47:37 No.1078188523
>医者が戦うべきは病魔だから対立する必要無いよな この主人公は一貫してそのスタンスだからな
358 23/07/13(木)21:47:55 No.1078188655
>>fu2360745.jpg >ドワーフやエルフはどうにかなっても鳥人とかどうしろってんだ >獣医じゃないんだぞ 命を救う努力を放棄した時点で貴様は医者ではなくなる!ギュッ
359 23/07/13(木)21:48:11 No.1078188780
トカゲのドラゴンも中身人間とほぼ一緒だから蛸人間でも何とかなるんだろう
360 23/07/13(木)21:48:23 No.1078188868
戦争は勘弁してくれ… 本質揺らぐから戦争にはならないとは思うけど…
361 23/07/13(木)21:48:28 No.1078188901
>ドクターK絶賛!の時点で「」特攻だった ギュッ
362 23/07/13(木)21:48:40 No.1078188981
>>あの現状なにも良いところない様々な事柄の引き立て役やハプニング発生装置になってる人間のおっさんは活躍する機会まわってくるんだろうか >>メタ的にこいつはもう死ぬしかない…みたいな致命的なやらかしはまだしてないから先生の誰でも救う覚悟見せる以外にも良い役割残ってるのかな >ハズレだってかつては人を救うために治療魔法を使う司祭になる志を持ってた筈なんだ クルネルソンまで改心したら善性に包まれた世界になっちゃう…それくらい善が強くないと人類と他種族の断絶が深すぎるからそれでいいんだけど 人類は迫害されてから治療魔法で復権していて他種族は人類蹂躙から治療魔法で支配される側だから和解する理由がなさすぎる