虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/13(木)19:41:44 ソク…し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/13(木)19:41:44 No.1078132660

ソク…しようと丸亀に行ったらメニューに激辛って書いてあってビビって普通のうどん食べて帰ってきちゃった 俺は弱いよ

1 23/07/13(木)19:42:18 No.1078132872

ソク…せんかったんか!?

2 23/07/13(木)19:42:54 No.1078133156

またそうやって諦めるのか

3 23/07/13(木)19:43:23 No.1078133350

そりゃそれなりに辛い物は激辛って書いとかないと辛すぎるってクレーム来るから… 実際たいしたことないから明日行こう

4 23/07/13(木)19:49:00 No.1078135584

舌に来る感じじゃなくて後からお尻に来る感じの辛さだから事前にヨーグルト食ってお腹コーティングしとけば良いよ

5 23/07/13(木)19:51:34 No.1078136613

わざわざ単体で唐辛子だけ食うとかしなきゃ辛くて食べられない!みたいな事無いから安心して うまく麺に絡めて食わないと最後に唐辛子とおろしが絡んだものを食う羽目になるけど

6 23/07/13(木)19:54:14 No.1078137699

唐辛子や花椒を全部より分けて鶏肉だけ食べてごらん

7 23/07/13(木)20:07:28 No.1078143046

>唐辛子や花椒を全部より分けて鶏肉だけ食べてごらん なんの話…?

8 23/07/13(木)20:09:07 No.1078143726

今年の発売当初に行ったけど 今まで味わったことのないからさの種類だった

9 23/07/13(木)20:10:04 No.1078144116

>>唐辛子や花椒を全部より分けて鶏肉だけ食べてごらん >なんの話…? 中華一番の激辛四川料理の食べ方をいきなり教えても分かるわけなかろう

10 23/07/13(木)20:10:06 No.1078144128

ソク…を避けるのは正しい 冷たいと刺激がダイレクトにくる

11 23/07/13(木)20:10:29 No.1078144292

激辛とは言うがヒリヒリする系じゃなくて麻の辛さだから大丈夫だよ

12 23/07/13(木)20:10:39 No.1078144352

青唐辛子の佃煮って名称付いてるんだから食べるもんだろこれは

13 23/07/13(木)20:11:35 No.1078144710

先週初めて丸亀行って食べてきたけど 最初麺だけ食べて余裕だったから最後に汁と一緒に青唐口に入れたらン゛ン゛ッてなった

14 23/07/13(木)20:12:12 No.1078144969

ナガノの食べ方みて食べたくなったならソク…するのが流儀じゃないのか

15 23/07/13(木)20:15:12 No.1078146189

ソク…無しだと全然辛くないよ

16 23/07/13(木)20:15:25 No.1078146277

再現レシピなかなかの満足度だった これからはおうちでいもげうどん食えるぜ!

17 23/07/13(木)20:16:15 No.1078146620

これ1割くらい売り上げに貢献してそう

18 23/07/13(木)20:17:21 No.1078147072

むしろ冷たいから辛さのわりに食べやすいよ ただ「辛くないよ」って言う奴は激辛耐性に自覚ないか嘘つきかイキリのどれかだとは思うけど

19 23/07/13(木)20:22:19 No.1078149189

辛いは辛いけど胃とケツは何ともないよ

20 23/07/13(木)20:23:54 No.1078149827

カルディの青唐辛子買ったらQOLが跳ね上がった

21 23/07/13(木)20:24:07 No.1078149886

辛いのダメな人は素直に鬼おろし肉ぶっかけにしようね うまいから

22 23/07/13(木)20:25:05 No.1078150281

>カルディの青唐辛子買ったらQOLが跳ね上がった 気になってるんだけど尻へのダメージはどう?

23 23/07/13(木)20:27:58 No.1078151502

>>カルディの青唐辛子買ったらQOLが跳ね上がった >気になってるんだけど尻へのダメージはどう? 今週ずっとスプーン一杯をチーズと豆乳レンチンした奴に入れてチーズフォンデュにしてみたり野菜炒めにブチこんでみたりしたけど全然平気

24 23/07/13(木)20:31:27 No.1078153036

わざわざ出汁サーバーあるとこ探したのにあったかいつゆ入りの頼んじゃった かしわ天沈めたらめっちゃ美味かった

25 23/07/13(木)20:32:22 No.1078153446

関係ないけどズッキーニ天旨かった

26 23/07/13(木)20:33:21 No.1078153884

>関係ないけどズッキーニ天旨かった そんなのあったのか 明後日いくとこにあるといいなぁ

27 23/07/13(木)20:33:50 No.1078154116

ぶっかけだと汁飲みながら食べることになるから最後全然汁が残らないのが問題

28 23/07/13(木)20:33:58 No.1078154179

この手の食べ物のスレで「いやこれは辛くない」って主張する奴は何なんだろうな…

29 23/07/13(木)20:34:52 No.1078154595

>激辛とは言うがヒリヒリする系じゃなくて麻の辛さだから大丈夫だよ それはそれで方向性が違ってね?

30 23/07/13(木)20:35:38 No.1078154935

>この手の食べ物のスレで「いやこれは辛くない」って主張する奴は何なんだろうな… これに関しては辛いけど物足りないぐらいだから余計に出るんだと思う

31 23/07/13(木)20:35:50 No.1078155023

>激辛とは言うがヒリヒリする系じゃなくて麻の辛さだから大丈夫だよ 別のモノ食べてない?

32 23/07/13(木)20:36:40 No.1078155389

ケツは不思議と痛くならなかった 胃と腸はめっちゃ痛かった

33 23/07/13(木)20:37:16 No.1078155634

辛い物好きの「辛くない」と サメ映画好きの「面白い」は信用しちゃダメだぞ

34 23/07/13(木)20:38:08 No.1078156022

いちいち美味そうだ

35 23/07/13(木)20:38:15 No.1078156083

店によって割と天ぷらのバリエーション違うみたいね 天ぷらまんじゅうがおいしかった

36 23/07/13(木)20:38:19 No.1078156111

常から辛いもの常食してるとあんま辛くないけど それはそれとして清涼感あってめちゃ美味いから 辛い辛くない抜きで夏場に食いたくなる味

37 23/07/13(木)20:39:01 No.1078156422

青唐辛子の個体差も大きいから当たり引くと口に含んだ途端に咽せるのもある

38 23/07/13(木)20:39:32 No.1078156623

本当にたくさんのせてくる

39 23/07/13(木)20:40:07 No.1078156882

麺やスープまで激辛で侵食する系の食べ物じゃないから一口食ってみて無理なら避けて食やいいんだよ

40 23/07/13(木)20:41:18 No.1078157391

舌で感じる辛さは普通に食べられる範囲なのに食道から胃が受け付けない 食ってる途中で胸焼けして胃が重苦しくなってキツい 数時間は苦しむことになる

41 23/07/13(木)20:42:28 No.1078157905

>麺やスープまで激辛で侵食する系の食べ物じゃないから一口食ってみて無理なら避けて食やいいんだよ 丼から取り除くならそうだろうけど汁の中に入れたら徐々に辛さ浸食してくる…

42 23/07/13(木)20:43:46 No.1078158432

お持ち帰りできる?

43 23/07/13(木)20:43:47 No.1078158439

大丈夫連呼してるけどこのスレの激辛好き「」は痛覚が麻痺してるだけでかなり辛い部類だから苦手な人は避けるか充分準備していけよ

44 23/07/13(木)20:44:52 No.1078158954

選り分ければいいのはその通りだけどこのタイプのトッピングを選り分けたら最初から入れてないのと同じじゃねえかなって

45 23/07/13(木)20:45:57 No.1078159435

>お持ち帰りできる? できるぞ 諸事情で店舗で食えないからマジありがたい

46 23/07/13(木)20:46:34 No.1078159710

>お持ち帰りできる? ぶっかけの方なら可 でも時間置いたら汁が辛さに完全に支配されるんじゃないかな…

47 23/07/13(木)20:47:39 No.1078160186

持ち帰りで後から自分の好きなだけ大根おろしとかを追加するといいぞ

48 23/07/13(木)20:48:09 No.1078160407

昨日食ってきたけどマジで辛すぎて大変だった なんとか食べ終わったけど終始鼻水ドバドバ出てきた

↑Top