虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/13(木)19:02:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/13(木)19:02:33 No.1078118876

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/13(木)19:03:14 No.1078119134

お前だけじゃねぇかな…

2 23/07/13(木)19:03:44 No.1078119327

スパロボだけでV語るとこうなる

3 23/07/13(木)19:04:20 No.1078119554

最強のガンダムで3ヶ月感ぶいぶい言わせるだけ!

4 23/07/13(木)19:04:41 No.1078119683

割と死んでるのウッソとそんな関わりあい薄い奴ばっかなんだよなV…

5 23/07/13(木)19:04:45 No.1078119701

あくらつな 生首

6 23/07/13(木)19:05:07 No.1078119812

仲間うちじゃオデロくらいしか死んでないの都合良すぎない?

7 23/07/13(木)19:05:14 No.1078119855

おめーのメンタルが鋼すぎるだけだぞ

8 23/07/13(木)19:05:24 No.1078119917

父親と母親死んでるがこれガンダム主人公じゃざらだしな

9 23/07/13(木)19:05:40 No.1078120016

ヨナ君とゾルタンに謝って?

10 23/07/13(木)19:05:58 No.1078120123

よかった ハロか

11 23/07/13(木)19:06:21 No.1078120245

>割と死んでるのウッソとそんな関わりあい薄い奴ばっかなんだよなV… シュラク隊が絶妙な立ち位置なんだよなぁ あれ初代で言うならホワイトベースと関係ないワッケインの部隊程度の距離感だし

12 23/07/13(木)19:06:45 No.1078120387

そりゃお前は余裕だろうさ!? 同時期の連中は地獄だぞ

13 23/07/13(木)19:07:13 No.1078120564

ウッソの友人あと数分頑張れればハッピーエンドだったのに…

14 23/07/13(木)19:07:24 No.1078120635

>>割と死んでるのウッソとそんな関わりあい薄い奴ばっかなんだよなV… >シュラク隊が絶妙な立ち位置なんだよなぁ >あれ初代で言うならホワイトベースと関係ないワッケインの部隊程度の距離感だし 死んでも次の話ではころっとしちゃってる程度の距離感よね…

15 23/07/13(木)19:07:36 No.1078120705

冷静に考えると別に宇宙世紀の主人公が辛い目にあったりクヨクヨ悩まなくて良くない? ガンダムでむかつくやつとか敵とか全部ぶっ殺して行こうぜ!

16 23/07/13(木)19:07:39 No.1078120726

ウッソはもうシャクティとセックス祭りでいいけど 本編の後も戦争は続いてるんだよな…

17 23/07/13(木)19:08:01 No.1078120853

トマーシュどうやら生きてるらしいからな最新の禿コメントだと そうなるとあの禿しい戦いで死んだ仲間オデロだけって都合良すぎってのは割とある

18 23/07/13(木)19:08:39 No.1078121090

ウッソは戦いの後しばらくは平和に暮らせるだろうけど コロニー降ろしでスペースノイドが地球へ降りて来た後はまた戦うことになりそうだな

19 23/07/13(木)19:08:58 No.1078121193

ウッソが死ぬ思いしたのファラくらい?

20 23/07/13(木)19:09:21 No.1078121330

キラのプロトタイプ だと割と本気で思ってる

21 23/07/13(木)19:09:27 No.1078121372

>仲間うちじゃオデロくらいしか死んでないの都合良すぎない? 逆にオデロが全部ひっかぶってくれたおかげで スレ画が五体満足で終戦を迎えられてる…

22 23/07/13(木)19:09:43 No.1078121470

>本編の後も戦争は続いてるんだよな… ただ今の設定だと戦国時代の戦争って小競り合いばっかであんま対したことなさそうだぞ

23 23/07/13(木)19:10:05 No.1078121586

>キラのプロトタイプ >だと割と本気で思ってる キラメンタルよわよわで廃人みたいだよね

24 23/07/13(木)19:10:10 No.1078121617

>仲間うちじゃオデロくらいしか死んでないの都合良すぎない? リーンホース特攻で敵全滅とかするアニメだぞ? 禿もVガンはロマン優先って言っておる

25 23/07/13(木)19:10:42 No.1078121792

スペシャルモビルスーツにスペシャルパイロットが合わさってこれは…安定

26 23/07/13(木)19:10:46 No.1078121819

>キラのプロトタイプ >だと割と本気で思ってる 福田は禿とむっちゃ仲いいからな 割と参考にしてる所はある …がキラはどうかなぁ?全然違うタイプに見える

27 23/07/13(木)19:11:02 No.1078121914

キラはフレイだったりラクスだったり名家のお嬢様の膣内にぴゅっぴゅしてて羨ましい

28 23/07/13(木)19:11:02 No.1078121917

小説だと結構メンタルやられてるウッソ

29 23/07/13(木)19:11:12 No.1078121981

>>割と死んでるのウッソとそんな関わりあい薄い奴ばっかなんだよなV… >シュラク隊が絶妙な立ち位置なんだよなぁ >あれ初代で言うならホワイトベースと関係ないワッケインの部隊程度の距離感だし ていうかウッソは最後まであの戦争に関しては傍観者ポジションだし…

30 23/07/13(木)19:11:38 No.1078122127

なんか苦戦して死ぬ仲間ポジションを全部押し付けたのか美女隊に

31 23/07/13(木)19:11:39 No.1078122138

こいつの精神の安定は割とシャクティのおかげなんだが これでシャクティがもうちょっと可愛ければなぁ…

32 23/07/13(木)19:12:17 No.1078122372

全部ウッソがやればいいじゃん! って言ってしまうと身も蓋もないけど 割とシュラク隊が死にまくったのはウッソ守ろうとして自分が戦おうとしたケースばっかだよね

33 23/07/13(木)19:12:38 No.1078122470

>ていうかウッソは最後まであの戦争に関しては傍観者ポジションだし… あくまで親父の戦争だしなあれ

34 23/07/13(木)19:12:58 No.1078122571

>全部ウッソがやればいいじゃん! >って言ってしまうと身も蓋もないけど >割とシュラク隊が死にまくったのはウッソ守ろうとして自分が戦おうとしたケースばっかだよね 実際全部ウッソに押し付けてたらあいつら最低になるぞ…

35 23/07/13(木)19:13:17 No.1078122679

>福田は禿とむっちゃ仲いいからな 禿も種は結構褒めてるんだよね…

36 23/07/13(木)19:13:21 No.1078122702

ジュンコって無駄死にだよな

37 23/07/13(木)19:13:47 No.1078122830

>ウッソは戦いの後しばらくは平和に暮らせるだろうけど >コロニー降ろしでスペースノイドが地球へ降りて来た後はまた戦うことになりそうだな 28歳とかいう脂が乗りに乗った時期のウッソだぞ? 勝てる奴なんかいねぇよ

38 23/07/13(木)19:14:22 No.1078123035

>ジュンコって無駄死にだよな シュラク隊でどこまで無駄死は色々議論があるだろうけど ジュンコは確実に無駄死だと思う

39 23/07/13(木)19:14:45 No.1078123170

>28歳とかいう脂が乗りに乗った時期のウッソだぞ? >勝てる奴なんかいねぇよ ブランク15年あるけど大丈夫か?

40 23/07/13(木)19:15:16 No.1078123351

>ジュンコって無駄死にだよな 正しい意味での無駄死だな オリファーみたいに割と成果出してる奴は無駄死とは言わん

41 23/07/13(木)19:16:11 No.1078123650

あのチンポコキャノン 回りまわってウッソが引き金引かざるを得ない状況になってるの最高に狂ってるよな

42 23/07/13(木)19:16:31 No.1078123793

誰がオリファーさんが無駄死だって! その通りだよ!

43 23/07/13(木)19:17:18 No.1078124026

>誰がオリファーさんが無駄死だって! >その通りだよ! いや…Vガン本編見ろよ…

44 23/07/13(木)19:17:42 No.1078124169

壊れたメンタルと鋼のメンタルは共存できるんですよ…!

45 23/07/13(木)19:17:53 No.1078124249

オリファーは特攻回だけでもリシテア1隻まきぞいにしてるんだよな…

46 23/07/13(木)19:18:22 No.1078124385

ウッソの場合メンタル壊れてるっていうには目に光があり過ぎるんだよな あれ普通に鋼メンタルだぞ

47 23/07/13(木)19:19:03 No.1078124615

>オリファーは特攻回だけでもリシテア1隻まきぞいにしてるんだよな… しかもMS満載に積んだ奴な

48 23/07/13(木)19:19:22 No.1078124732

BS放送でバイク戦艦見てるからな あれ半日止めただけで助かった人間多いだろう

49 23/07/13(木)19:19:43 No.1078124843

オリファーは最近評価上がってるよな…

50 23/07/13(木)19:20:18 No.1078125044

>いや…Vガン本編見ろよ… BSがちょうどその回放送しないのが悪い! 見たかったのにぃ…

51 23/07/13(木)19:20:22 No.1078125063

楽しそうなOPと作品の内容が合ってないんですよ…!

52 23/07/13(木)19:20:51 No.1078125230

ウッソの周りって言っても子供ばっかだしな

53 23/07/13(木)19:20:55 No.1078125250

>>本編の後も戦争は続いてるんだよな… >ただ今の設定だと戦国時代の戦争って小競り合いばっかであんま対したことなさそうだぞ 結局ザンスカ戦争が最大規模の戦いだからなぁ 意外とショボいのな宇宙戦国時代

54 23/07/13(木)19:21:01 No.1078125278

ウッソはシャクティが既に嫁みたいになってるのとマーベットさんがチームの親役として立派だったことが重要だと思う それに同年代の子が多いし

55 23/07/13(木)19:21:18 No.1078125384

あの謎セレクションのBS放送だけでもむっちゃ面白いのが伝わったからな

56 23/07/13(木)19:21:47 No.1078125535

多分宇宙戦国時代ってコロニー側がキツイよね地球はGセイバーでちょっかいかけられるまで問題無いし

57 23/07/13(木)19:21:58 No.1078125596

>BSがちょうどその回放送しないのが悪い! >見たかったのにぃ… イク少佐の謎捏造総集回いらなかったよな…

58 23/07/13(木)19:23:15 No.1078126002

>いや…Vガン本編見ろよ… 替えの利かないV2のコアファイターで踏みつぶして進行する固いタイヤ狙いに行くってもう 指揮官なのに急にIQ下がったとしか思わないよ

59 23/07/13(木)19:23:27 No.1078126079

Vガンダムをちゃんと見たらウッソが苦しまなかったなんて思わないんですよ…!

60 23/07/13(木)19:23:45 No.1078126175

宇宙戦国時代は戦争がというより もう連邦政府にコロニーが全く従わない状況自体が深刻なんだろうな

61 23/07/13(木)19:24:15 No.1078126340

>Vガンダムをちゃんと見たらウッソが苦しまなかったなんて思わないんですよ…! でも他のガンダム主人公に比べると…こいつ余裕じゃね?感あるよ…

62 23/07/13(木)19:24:35 No.1078126449

>替えの利かないV2のコアファイターで踏みつぶして進行する固いタイヤ狙いに行くってもう >指揮官なのに急にIQ下がったとしか思わないよ それと無駄死は関係ないよな

63 23/07/13(木)19:24:50 No.1078126542

>Vガンダムをちゃんと見たらウッソが苦しまなかったなんて思わないんですよ…! ちょろっと苦しんでもすぐ復活するイメージ

64 23/07/13(木)19:24:59 No.1078126600

辛いときにスージィが添い寝してくれるのが大きい

65 23/07/13(木)19:25:16 No.1078126695

ウッソはシャクティが死ぬとかそういう深刻なペナルティが一切無かったってのもあるだろうな 本当はそういうのあったんだが取りやめになった

66 23/07/13(木)19:25:44 No.1078126842

立ち直りが早い分他よりトラウマイベント喰らいまくってるのはあると思う

67 23/07/13(木)19:25:50 No.1078126866

>でも他のガンダム主人公に比べると…こいつ余裕じゃね?感あるよ… 最終的に死んだアムロとか精神崩壊したカミーユとか他が酷すぎなだけだよ!

68 23/07/13(木)19:26:19 No.1078127022

ウッソたちいないところで始まる地球クリーン作戦のアドラステアが怪獣みたいな描写されててあれを半日遅らせたってだけで値千金に感じる

69 23/07/13(木)19:26:38 No.1078127118

本当に仲のいい友達で死んだのオデロだけだしな フラニー辺りはフラニーからの矢印はウッソに向いてたかもしれないが ウッソは頓着無かったから戦争してる大人のお姉さんの一人って認識でしか無かっただろうし

70 23/07/13(木)19:27:18 No.1078127347

BS放送のバイク戦艦回ってイメージよりバイク戦艦苦戦しまくってるからな 割とオリファーの稼いだ時間で作った地上の迎撃部隊が有能過ぎた

71 23/07/13(木)19:27:36 No.1078127458

ウッソは苦しんではいるけど元々戦士として育てられちゃってるからアムロみたいに途中で一回ダウンとか逃げるとかせず苦しみながらずっと戦ってると思ってた

72 23/07/13(木)19:27:46 No.1078127519

ウッソは死人にもサポートされてたから…

73 23/07/13(木)19:27:57 No.1078127572

>立ち直りが早い分他よりトラウマイベント喰らいまくってるのはあると思う というか立ち直る前に次のイベント来るからトラウマに浸ってられない事が多い

74 23/07/13(木)19:28:00 No.1078127594

>元々戦士として育てられちゃってるから サバイバーとして育てられてはいるが 戦士として育てられてる訳じゃないんだぜ…

75 23/07/13(木)19:28:27 No.1078127742

>ウッソは死人にもサポートされてたから… サポートしたの本当に最後の最後だけじゃないですかぁ!

76 23/07/13(木)19:29:11 No.1078127983

ウッソに悲壮感ないの割とVガンがギャグ演出多いからってのもあるんじゃね? って前のBS放送見て思った ていうかあれ空気感どっちかっていうとZZに近い感じする…

77 23/07/13(木)19:29:13 No.1078127996

ぴゃあっ!ウッソくん年上のお姉さんに あいつ ってなるような長文送り付けちゃダメだよ!

78 23/07/13(木)19:29:31 No.1078128103

身も蓋もないこと言うと他の誰が死のうとシャクティさえ生きてれば立ち直れるのがウッソ

79 23/07/13(木)19:29:37 No.1078128136

>ウッソは死人にもサポートされてたから… まやかしをー!

80 23/07/13(木)19:29:43 No.1078128172

そういやもうコイト定型使う奴すらいなくなってるな…

81 23/07/13(木)19:29:47 No.1078128197

キャラデザと千住明の音楽に助けられてる お禿げと同意見だ

82 23/07/13(木)19:30:16 No.1078128375

>>ウッソは死人にもサポートされてたから… >サポートしたの本当に最後の最後だけじゃないですかぁ! しかもカテジナさんの所に案内しただけじゃね? あとほぼウッソの実力じゃん 本当にサポートしてる?

83 23/07/13(木)19:30:40 No.1078128509

頭にタコひっつけて戦うウッソ見て悲壮感なんて全く感じないんですよ

84 23/07/13(木)19:30:42 No.1078128525

>BS放送のバイク戦艦回ってイメージよりバイク戦艦苦戦しまくってるからな >割とオリファーの稼いだ時間で作った地上の迎撃部隊が有能過ぎた 対空砲火も激しいし嫌んなるくらい硬い

85 23/07/13(木)19:31:10 No.1078128693

ウッソが使ってたシミュレーターってBANDAI BATTLEって書かれてUCではバンダイナムコが誕生しなかった世界なんだって少し思っちゃった

86 23/07/13(木)19:31:39 No.1078128862

>そういやもうコイト定型使う奴すらいなくなってるな… コイトフクマルアンチってこいういこという

87 23/07/13(木)19:31:41 No.1078128871

ウッソの可哀想って あくまで戦争してる人達死んで可哀想!ってウッソが言ってるだけで ウッソ自身に全く返って来てないからな 言うならウッソとここの「」の立場がほぼ同じ 可哀想な人を可哀想って思って見てる立場でしかない

88 23/07/13(木)19:31:51 No.1078128927

まあカテジナさん先に対処しないとヤバいって教えてもらったから…

89 23/07/13(木)19:31:54 No.1078128952

定型は水物なんだよ…

90 23/07/13(木)19:32:37 No.1078129180

>BS放送のバイク戦艦回ってイメージよりバイク戦艦苦戦しまくってるからな ゲームのせいで無敵戦艦のイメージしかなかったから 本編割と普通でむしろ安心したよ

91 23/07/13(木)19:32:42 No.1078129216

>そういやもうコイト定型使う奴すらいなくなってるな… ウッソとコイトは個性が喧嘩するんですよ…!

92 23/07/13(木)19:32:43 No.1078129221

口調は似てる気がするんですよ!

93 23/07/13(木)19:32:59 No.1078129315

>そういやもうコイト定型使う奴すらいなくなってるな… だってライフハックしてないじゃないですか!

94 23/07/13(木)19:33:14 No.1078129410

>頭にタコひっつけて戦うウッソ見て悲壮感なんて全く感じないんですよ あらおちんちん

95 23/07/13(木)19:33:19 No.1078129435

荒んだ心に定型は危険なんです!

96 23/07/13(木)19:33:23 No.1078129464

ウッソ自身がコイトなのにコイト定型使う必要あるんです?

97 23/07/13(木)19:33:33 No.1078129533

不法居住者だから割りとライフハックしてる気がする

98 23/07/13(木)19:33:54 No.1078129661

流行りの時期を過ぎた定型に縛られたてはいけないんですよ

99 23/07/13(木)19:34:19 No.1078129800

野蛮なザンスカールどもを片っ端からライフハックしてやるんですよ!

100 23/07/13(木)19:34:25 No.1078129828

クロノクル「ライフハックどころかMSジャックするのやめろ」

101 23/07/13(木)19:35:41 No.1078130327

あのクソみたいな編成のBS放送がやたら満足感高いのは HDリマスター画質のおかげだと思う マジで別物に見えたからな…

102 23/07/13(木)19:36:01 No.1078130437

宇宙世紀余裕なのお前とジュドーくらいなもんだよ!?

103 23/07/13(木)19:36:09 No.1078130490

>不法居住者だから割りとライフハックしてる気がする ギロチンされた伯爵が元マンハンターだったのビックリしたなあ

104 23/07/13(木)19:36:53 No.1078130776

地球進行したいな… そうだ!戦艦にタイヤ付けて踏みつぶしながら進んで威圧感だそう しかも艦隊作っちゃおう ってなるのは劇中の設定でも現実の設定でもなんかネジ飛んでないと思いつかないと思う

105 23/07/13(木)19:37:00 No.1078130825

>ウッソの可哀想って >あくまで戦争してる人達死んで可哀想!ってウッソが言ってるだけで >ウッソ自身に全く返って来てないからな ウッソ自身がおかわいそうになったタイミングってマジで母親死亡の時くらいしか思いつかん 父親はそもそも死んだ事を知らないままだったしな

106 23/07/13(木)19:37:11 No.1078130881

増えすぎたコイトスレこそ真理を踏み越えたものだ そういうスレは消えた方が良い

107 23/07/13(木)19:37:34 No.1078131020

初恋の人に刺されてもケロッとしてたしな

108 23/07/13(木)19:37:36 No.1078131035

>ギロチンされた伯爵が元マンハンターだったのビックリしたなあ リガミリティアのリーダーやってたのは罪滅ぼしのつもりだったらしいね …それ本当に罪滅ぼしになってる?

109 23/07/13(木)19:38:08 No.1078131267

流石にライフハックもしてないスレ画でコイト定型は強要しないよ 俺は大人の「」なんだ

110 23/07/13(木)19:38:45 No.1078131497

>初恋の人に刺されてもケロッとしてたしな 全く!で済ませるのはおかしいんですよ…! でもこの子をこう育てたのはハンゲルグなんです!

111 23/07/13(木)19:38:47 No.1078131507

>宇宙世紀余裕なのお前とジュドーくらいなもんだよ!? こいつらのメンタルおかしいよね…

112 23/07/13(木)19:38:53 No.1078131537

大人のおねぃさんにフラフラドギマギしてた少年が こいつも女だ……!!と吐き捨てるようになる物語

113 23/07/13(木)19:39:42 No.1078131864

>でもこの子をこう育てたのはハンゲルグなんです! 戦争の道具に育てたはまとめの捏造にしても この鋼みたいなメンタルに育てたのは確実にこいつだよな…

114 23/07/13(木)19:40:12 No.1078132041

ウッソのヤバさは周りがとりあえずスペシャルだから…で片づけてる感はある

115 23/07/13(木)19:40:16 No.1078132066

ジュドーはへこたれてもくじけないタイプだが ウッソはそもそも辛い事を辛いと認識しないタイプに見える

116 23/07/13(木)19:40:31 No.1078132166

ウッソを巡る物語は終わりの無いディフェンス過ぎる…

117 23/07/13(木)19:40:49 No.1078132303

鋼みたいなメンタルになったの最終盤でようやくだよ! 序盤から後半までメンタル結構ボロボロだよ!

118 23/07/13(木)19:40:58 No.1078132352

>ウッソのヤバさは周りがとりあえずスペシャルだから…で片づけてる感はある あの時代の人はニュータイプとかそういうの真面目に捉えてないからな なんかヤベェのがいるってのを見たらとりあえず特別なんだろで済ましてスルーしてる感じ

119 23/07/13(木)19:41:31 No.1078132580

>ウッソを巡る物語は終わりの無いディフェンス過ぎる… 平和に日常に戻った後もあの時代じゃ常にカサレリアの資源をディフェンスする人生になるんだろうな

120 23/07/13(木)19:41:35 No.1078132601

>ギロチンされた伯爵が元マンハンターだったのビックリしたなあ 閃ハサ当時とこの頃で全く別物じゃなかったっけマハ

121 23/07/13(木)19:41:44 No.1078132663

ウッソのメンタルブレイクは翌週まで尾を引いてない気はする

122 23/07/13(木)19:42:22 No.1078132900

>閃ハサ当時とこの頃で全く別物じゃなかったっけマハ 小説じゃ思いっきり設定は繋がってる がこの時代はもう連邦崩壊状態でマハのやる気が一切無かったらしい

123 23/07/13(木)19:42:40 No.1078133040

ボロボロなところでまたメンタルに来る死に方されて… 思ったより丈夫だなこの子

124 23/07/13(木)19:42:42 No.1078133061

>ウッソのメンタルブレイクは翌週まで尾を引いてない気はする 気味が悪いんですよ…!

125 23/07/13(木)19:42:47 No.1078133101

>ウッソに悲壮感ないの 序盤の地上戦とか命の砕ける音聞いちゃう回とか悲壮感ばっかりだぞ

126 23/07/13(木)19:42:51 No.1078133128

>ウッソのメンタルブレイクは翌週まで尾を引いてない気はする ジュンコさんの死だけは翌週アバンまでは引きずった なおOP終わったらもうすっかり立ち直ってた

127 23/07/13(木)19:43:32 No.1078133410

ウッソ「人の心が砕ける悲鳴の音が聞こえる!」 ウッソ「…まぁいっか!ゾロアット迎撃するぞ!」 アメリア近辺の戦いマジでこんなだった

128 23/07/13(木)19:44:31 No.1078133789

ウッソは戦争当事者なのになんか戦争を他人事みたいに傍観してるイメージあるよな しかも戦場のど真ん中で

129 23/07/13(木)19:44:36 No.1078133834

>あの時代の人はニュータイプとかそういうの真面目に捉えてないからな >なんかヤベェのがいるってのを見たらとりあえず特別なんだろで済ましてスルーしてる感じ リガリミティアの人等は自分所が人員居ないのもあってかスペシャルなウッソをガンガン出撃させてるよね

130 23/07/13(木)19:44:40 No.1078133850

ウッソの父親いつ出てきてどうなったか全然覚えてない…

131 23/07/13(木)19:44:46 No.1078133885

こいつも別に余裕なわけではないよな

132 23/07/13(木)19:44:48 No.1078133902

余裕綽々で戦ってたイメージ全くないから全然認識違っててビックリする… いっつも叫んでたイメージの方が強い…

133 23/07/13(木)19:44:58 No.1078133975

ウッソが頼れるような大人少な過ぎ問題

134 23/07/13(木)19:44:59 No.1078133983

ウッソがその後どうしたかと言うと 結局不法滞在のコミュニティから出たけど不法滞在で地球でサバイブする生活が一番だなって落ち着いたから 広い世界に出て家に帰っただけの話なんだなと

135 23/07/13(木)19:45:26 No.1078134166

>ウッソのメンタルブレイクは翌週まで尾を引いてない気はする 一応おかんが死んだ時は次の回の最後辺りまでは引きずってた というか次の回の終わりに母さん殺したザンスカを僕は許せるのかなと一言言ったくらいだけど それ以降は一切母親の話すら出なかった

136 23/07/13(木)19:45:27 No.1078134175

スージィのサポート無かったら壊れてたと思う

137 23/07/13(木)19:45:39 No.1078134248

>地球進行したいな… >そうだ!戦艦にタイヤ付けて踏みつぶしながら進んで威圧感だそう >しかも艦隊作っちゃおう >ってなるのは劇中の設定でも現実の設定でもなんかネジ飛んでないと思いつかないと思う 発案者がバイク乗りの楽園とかしか頭にないバイキチなんですよ…!

138 23/07/13(木)19:45:43 No.1078134276

>こいつも別に余裕なわけではないよな そうかな…? そうかな…?

139 23/07/13(木)19:45:58 No.1078134364

>というか次の回の終わりに母さん殺したザンスカを僕は許せるのかなと一言言ったくらいだけど >それ以降は一切母親の話すら出なかった マチスワーカー戦でかなり引きずってなかった?

140 23/07/13(木)19:46:02 No.1078134404

>ウッソが頼れるような大人少な過ぎ問題 マーベットさんがいまいち頼りにならん…

141 23/07/13(木)19:46:05 No.1078134422

>スージィのサポート無かったら壊れてたと思う ツバ付けられちゃうんだ

142 23/07/13(木)19:46:28 No.1078134576

UC世界ではちょっと小さい時に教育してくとウッソとかバナージみたいな化け物作れるんじゃないかと思ってきた

143 23/07/13(木)19:46:30 No.1078134585

カテジナさんがリガミリティアに働かされるウッソかわうそ…ってついて行けばもうヤリまくりだったよね

144 23/07/13(木)19:46:34 No.1078134612

リガミリ爺さんがみんなボッシュみたいな性格してて怖い

145 23/07/13(木)19:47:01 No.1078134766

>こいつも別に余裕なわけではないよな 序盤くらいだろ 余裕なかったの

146 23/07/13(木)19:47:06 No.1078134803

>初恋の人に刺されてもケロッとしてたしな ネネカ隊戦思い出すんだ

147 23/07/13(木)19:47:13 No.1078134863

>マーベットさんがいまいち頼りにならん… 流石マーベットさんだ 新人を囮にして戦うプロフェッショナルだぜ

148 23/07/13(木)19:47:29 No.1078134979

>ウッソの父親いつ出てきてどうなったか全然覚えてない… ジャンヌダルクが特攻した時にバックで顔が出る

149 23/07/13(木)19:47:30 No.1078134994

BS放送回だとマジで無敵ってくらい無双してたな イメージどおりだった

150 23/07/13(木)19:47:51 No.1078135107

>割と死んでるのウッソとそんな関わりあい薄い奴ばっかなんだよなV… おっぱいに頭うずめた思い出のあるマヘリアさんの時は流石に半狂乱になったくらいか

151 23/07/13(木)19:47:52 No.1078135116

>ネネカ隊戦思い出すんだ 対して堪えてもなかったぞ…?

152 23/07/13(木)19:48:03 No.1078135189

あくらつな大人

153 23/07/13(木)19:48:08 No.1078135215

ウッソの両親が考えた一番最強の子育ての体現者

154 23/07/13(木)19:48:10 No.1078135237

>ネネカ隊戦思い出すんだ あれこそケロっとしてたじゃん 痛かったらゴメンなさい!

155 23/07/13(木)19:48:39 No.1078135439

>ウッソの両親が考えた一番最強の子育ての体現者 ハンゲルグ「戦争の手段を教えた事はないはずなのに何故…?怖い…」

156 23/07/13(木)19:48:59 No.1078135573

>>ネネカ隊戦思い出すんだ >対して堪えてもなかったぞ…? やってることが現実味無さすぎる…!

157 23/07/13(木)19:49:09 No.1078135644

>おっぱいに頭うずめた思い出のあるマヘリアさんの時は流石に半狂乱になったくらいか あれも翌週に全く引きずってないのがシュラク隊とウッソの関係性だよな…

158 23/07/13(木)19:49:36 No.1078135831

>対して堪えてもなかったぞ…? あれも最終的にまったく的な態度で終わってたからな すぐ次にカテジナさん出てきて一瞬で忘れた

159 23/07/13(木)19:49:55 No.1078135946

ウッソ「こうできるように僕を教育していたんでしょ?」 ハンゲルグ「まさか そこまで私も器用ではないし勇気もないよ こんな被り方をしてると帽子が壊れるぞ」

160 23/07/13(木)19:50:05 No.1078136004

>>ウッソの両親が考えた一番最強の子育ての体現者 >ハンゲルグ「戦争の手段を教えた事はないはずなのに何故…?怖い…」 BS回でガチで引いててちょっと笑った

161 23/07/13(木)19:50:11 No.1078136049

物理的に刺してもあんまり堪えないぞなんだこいつ

162 23/07/13(木)19:50:25 No.1078136144

>>>ネネカ隊戦思い出すんだ >>対して堪えてもなかったぞ…? >やってることが現実味無さすぎる…! 幻覚だなこれ!

163 23/07/13(木)19:50:34 No.1078136214

>痛かったらゴメンなさい! これってコロコロする前提のセリフだとしたら凄く割り切れてるよね

164 23/07/13(木)19:50:40 No.1078136239

ウッソ「むしろ父さんがもっと戦争オタクみたいに育ててくれてりゃこっちも楽だったのに!」 って言ってたりもする

165 23/07/13(木)19:50:50 No.1078136314

ミューラ「無理強いはしなかったわあなたは元々私達だけの子供ではなかったのよ」 ウッソ「どういうこと?」 ミューラ「あなたを生む前の夜何だろうねぇ…こう白いフワッとしたものが現れて」 ミューラ「新しい子ニュータイプを授けるっていうような夢を見たのよ」 ウッソ「ニュータイプ?」 ミューラ「それをねあの現実主義者のお父様までも信じて下さったのよ」

166 23/07/13(木)19:51:00 No.1078136373

UCガンダム世界って碌な親いねえなぁ

167 23/07/13(木)19:51:09 No.1078136435

>物理的に刺してもあんまり堪えないぞなんだこいつ 流石にこれはおかしすぎるだろ!? アムロだってレイピアで刺された時むっちゃ辛そうだったのに

168 23/07/13(木)19:51:11 No.1078136446

嘘みたいな子供過ぎる…

169 23/07/13(木)19:51:21 No.1078136522

>富野作品って碌な親いねえなぁ

170 23/07/13(木)19:51:43 No.1078136665

fu2360344.webm

171 23/07/13(木)19:51:44 No.1078136679

>UCガンダム世界って碌な親いねえなぁ ウッソのパパとママは両親キャラとしてはかなりの物なんだが テロリストだから人間としてはかなりヤベェんだよな…

172 23/07/13(木)19:52:13 No.1078136891

家のゲーセンがまるごとパイロット養成施設だった事は知っているな?

173 23/07/13(木)19:52:15 No.1078136907

>>UCガンダム世界って碌な親いねえなぁ >ウッソのパパとママは両親キャラとしてはかなりの物なんだが >テロリストだから人間としてはかなりヤベェんだよな… リガミリティアはテロリストになるのか?

174 23/07/13(木)19:52:18 No.1078136920

生まれる前からニュータイプ確定とか なろう漫画かよ

175 23/07/13(木)19:52:21 No.1078136942

>UCガンダム世界って碌な親いねえなぁ シーブックの親父はいいほうだな

176 23/07/13(木)19:52:58 No.1078137193

スレッドを立てた人によって削除されました 真っ当なのシーブック母ぐらいじゃないかな

177 23/07/13(木)19:53:06 No.1078137243

>家のゲーセンがまるごとパイロット養成施設だった事は知っているな? というかあれゲーセンじゃなくウッソが図書館から昔のMSシミュレータ見つけて持って来ただけだ ハンゲルグは小説でむっちゃキレてる

178 23/07/13(木)19:53:18 No.1078137329

>真っ当なのシーブック母ぐらいじゃないかな 嘘を付くな

179 23/07/13(木)19:53:28 No.1078137398

宇宙世紀主人公で1番マシなのって誰だろ とっととパイロット業から足洗ったクリスかな…

180 23/07/13(木)19:53:32 No.1078137418

>あくらつな大人 子供は子供で自分等の立場を利用して偵察しにいく始末… あくらつな戦場すぎる…

181 23/07/13(木)19:53:39 No.1078137468

スレッドを立てた人によって削除されました >真っ当なのシーブック母ぐらいじゃないかな あの人も殺人兵器に家族の思い出なんか込めちゃうくらいには狂人だよ…

182 23/07/13(木)19:53:41 No.1078137482

>真っ当なのシーブック母ぐらいじゃないかな 分かりやすい釣り過ぎる…

183 23/07/13(木)19:53:56 No.1078137579

お、きたきた シーブックの母ちゃん叩きの自演が

184 23/07/13(木)19:54:44 No.1078137920

スレッドを立てた人によって削除されました ああー ここからガンダムログ転載用にレス連続で張り続けるのか

185 23/07/13(木)19:54:55 No.1078137996

ちょっと両利きに矯正してサバイバルと射撃とメカニック叩き込んだだけじゃないですか普通のご両親ですよ

186 23/07/13(木)19:55:02 No.1078138050

>宇宙世紀主人公で1番マシなのって誰だろ >とっととパイロット業から足洗ったクリスかな… どっちかっていうとシローかなあ

187 23/07/13(木)19:55:06 No.1078138077

親叩きのはいつもの病気の奴だろ

188 23/07/13(木)19:55:18 No.1078138165

スレッドを立てた人によって削除されました みんな見ててね シーブックの母ちゃんもっと叩くからさ

189 23/07/13(木)19:55:19 No.1078138179

>テロリストだから人間としてはかなりヤベェんだよな… ガチ党のカガチが結果的にもっとヤバいから…

190 23/07/13(木)19:55:59 No.1078138412

スレッドを立てた人によって削除されました 転載用に分かりやすすぎんだよ クソボケスレ「」

191 23/07/13(木)19:56:34 No.1078138621

あぁこの不自然な親叩きの流れは…

192 23/07/13(木)19:56:51 No.1078138720

>転載用に分かりやすすぎんだよ >クソボケスレ「」 これが強化され過ぎた「」…

193 23/07/13(木)19:57:09 No.1078138842

>>そういやもうコイト定型使う奴すらいなくなってるな… >だってライフハックしてないじゃないですか! 命の奪い合いは盛大にやってるだろ

194 23/07/13(木)19:57:10 No.1078138852

>親叩きのはいつもの病気の奴だろ 病気じゃねえよふざけんな

195 23/07/13(木)19:58:16 No.1078139266

>>親叩きのはいつもの病気の奴だろ >病気じゃねえよふざけんな 何いっちょまえに怒ってんだ…

196 23/07/13(木)19:58:40 No.1078139429

>あくらつな戦場すぎる… スージィに優しかったクロノクルは悲惨だったね…

197 23/07/13(木)19:58:46 No.1078139470

>発案者がバイク乗りの楽園とかしか頭にないバイキチなんですよ…! 死んだらNTの素養あるやつにニケツ見せつけてくるのなんなんですよ!

198 23/07/13(木)19:59:26 No.1078139745

クロノクルは実力は申し分ないのに性格が優しすぎた…

199 23/07/13(木)20:00:01 No.1078139964

>クロノクルは実力は申し分ないのに性格が優しすぎた… マジであくらつな宇宙世紀体験してたのこいつの方だよな ウッソはあの宇宙世紀余裕な時点でおかしすぎるわ

200 23/07/13(木)20:00:54 No.1078140295

スレッドを立てた人によって削除されました Vスレで親叩くんならハンゲルグ叩けよ ルペ・シノでもいいけど

201 23/07/13(木)20:01:40 No.1078140629

ここからの流れでまた貴族主義がどうとかマイッツァーがどうとかでスレ潰しするつもりだったんでしょ…分かりやすすぎじゃんこの病人…

202 23/07/13(木)20:01:59 No.1078140777

>ルペ・シノでもいいけど 自分の子供にやってくださいよ

203 23/07/13(木)20:02:06 No.1078140826

>Vスレで親叩くんならハンゲルグ叩けよ 叩く理由が無いすぎる >ルペ・シノでもいいけど 親ですらないじゃん

204 23/07/13(木)20:02:36 No.1078141032

あくらつなカテジナさん

205 23/07/13(木)20:02:42 No.1078141078

おかしいんですよ…!カテジナさん!

206 23/07/13(木)20:02:50 No.1078141135

そもそもスレ「」に消されてるのに 未だにしつこく叩きの流れを未だにやろうとしてる時点で病人なんすよお前…

207 23/07/13(木)20:02:54 No.1078141162

ウッソのメンタル頑丈すぎって言われるがシャクティ守るって行動原理がなかったら危うかったろうな…

208 23/07/13(木)20:03:02 No.1078141222

叩くのは補給艦にしとけ

209 23/07/13(木)20:03:02 No.1078141227

この突然湧く親叩きの奴ってマジで自分の家庭環境が悲惨な奴なんだろうな

210 23/07/13(木)20:03:53 No.1078141551

>ウッソのメンタル頑丈すぎって言われるがシャクティ守るって行動原理がなかったら危うかったろうな… こういう明確な目的あるのって強いよな アムロとかカミーユはなかなかこういう行動目標が生まれなかった ジュドーも割と妹の為って行動目的があるから強かった

211 23/07/13(木)20:04:33 No.1078141819

ウッソが強いのは他の主人公みたいな巻き込まれじゃなく自発的に戦いに参加したってのもあるんだろうな

212 23/07/13(木)20:04:46 No.1078141916

>ウッソのメンタル頑丈すぎって言われるがシャクティ守るって行動原理がなかったら危うかったろうな… ウッソがシャクティ存命だったか知ってる期間を考えるとそうかな そうかも

213 23/07/13(木)20:05:10 No.1078142087

>ウッソが強いのは他の主人公みたいな巻き込まれじゃなく自発的に戦いに参加したってのもあるんだろうな あくらつな英才教育

214 23/07/13(木)20:05:14 No.1078142125

>>Vスレで親叩くんならハンゲルグ叩けよ >叩く理由が無いすぎる ああこのやたらハンゲルグにヘイト向けてる奴ガチのガンダムログだよ

215 23/07/13(木)20:05:59 No.1078142417

>あくらつなカテジナさん やくものはやくんですよ…!

216 23/07/13(木)20:06:00 No.1078142424

一回レス削除されてんのに懲りずに 叩くならこいつ叩けって誘導してるの怖すぎない?

217 23/07/13(木)20:06:17 No.1078142541

シャクティ自身がヘラりやすいから逆にしっかりしなきゃって思えるもんな

218 23/07/13(木)20:06:55 No.1078142827

鈴の音が聞こえるんですよ…!

219 23/07/13(木)20:07:00 No.1078142852

>一回レス削除されてんのに懲りずに >叩くならこいつ叩けって誘導してるの怖すぎない? なんでもかんでもまとめ扱いはどうかとは思うが 流石にこのレベルはまとめか同レベルのキチガイだと思う

220 23/07/13(木)20:07:33 No.1078143086

>シャクティ自身がヘラりやすいから逆にしっかりしなきゃって思えるもんな むしろ初期のすぐくじけちゃうメンタル弱キャラのままの方が可愛くて良かったのに…

221 23/07/13(木)20:07:50 No.1078143191

なんだかんたレスバ強者だからなウッソ ナイーブな奴にはあまりにも辛い世界

222 23/07/13(木)20:09:17 No.1078143804

割とVはキャラがどいつも前向きだよな 一切くよくよしない奴ばっか だからあんだけ人死んでてもZみたいな陰湿なイメージがない

223 23/07/13(木)20:09:36 No.1078143945

お禿が現実の戦争(内戦?)を参考にしたと聞いたことあるんだけど 覚えている「」いない?

224 23/07/13(木)20:10:20 No.1078144233

>なんだかんたレスバ強者だからなウッソ >ナイーブな奴にはあまりにも辛い世界 まともなのがまともじゃないからまともじゃない奴らがぐえー!ってなる

225 23/07/13(木)20:10:47 No.1078144397

>まともなのがまともじゃないからまともじゃない奴らがぐえー!ってなる 本当クロノクル君にとってあくらつな宇宙世紀過ぎる…

226 23/07/13(木)20:11:35 No.1078144717

スレッドを立てた人によって削除されました 何度見てもバイク戦艦は気が狂ってる…世界観が違う…メタルマックスとかそういうあれだよ…

227 23/07/13(木)20:12:43 No.1078145180

>何度見てもバイク戦艦は気が狂ってる…世界観が違う…メタルマックスとかそういうあれだよ… ムサイとかがある世界なのに…?

228 23/07/13(木)20:13:16 No.1078145402

コスモ貴族がいる時点で世界観どうのはないだろ

229 23/07/13(木)20:14:01 No.1078145722

>コスモ貴族がいる時点で世界観どうのはないだろ まだ流れ変えようとしてんのかあんた

230 23/07/13(木)20:14:08 No.1078145761

>コスモ貴族がいる時点で世界観どうのはないだろ 世界観なんてF91で一新されてるしな

231 23/07/13(木)20:14:46 No.1078146023

>お禿が現実の戦争(内戦?)を参考にしたと聞いたことあるんだけど 確かユーゴ紛争じゃなかったかな どこで見たかは忘れたけど

232 23/07/13(木)20:14:55 No.1078146086

スレッドを立てた人によって削除されました うるさい! F91叩かせろ! 転載させろ!

233 23/07/13(木)20:15:10 No.1078146171

>>ウッソが強いのは他の主人公みたいな巻き込まれじゃなく自発的に戦いに参加したってのもあるんだろうな >あくらつな英才教育 別に戦争する為の教育じゃないからな?

234 23/07/13(木)20:15:43 No.1078146401

そろそろサイコパスがどうとか言い始めるぞ

235 23/07/13(木)20:16:03 No.1078146531

>>お禿が現実の戦争(内戦?)を参考にしたと聞いたことあるんだけど >確かユーゴ紛争じゃなかったかな >どこで見たかは忘れたけど ホテルルワンダって映画引用してたからそっち系だったはず あとトマーシュ・マサリクとかまんまだし

236 23/07/13(木)20:17:27 No.1078147110

富野アンチみたいなのが居付いてるからなここ

237 23/07/13(木)20:19:55 No.1078148162

最終話のクロノクル結構きつかったんですよ…!

238 23/07/13(木)20:20:22 No.1078148355

>冷静に考えると別に宇宙世紀の主人公が辛い目にあったりクヨクヨ悩まなくて良くない? 宇宙世紀に限らず最近ガンダム作るとこの傾向ばっかだけど おそらく作る側が病んでるせいなんだろうな Vガンの頃みたいにあっけらかんと人殺しする程度でいいのに

239 23/07/13(木)20:20:44 No.1078148523

>最終話のクロノクル結構きつかったんですよ…! 姉さん…助けてよ…だからなあ いい歳した男が死ぬ間際に女に縋るのかよ

↑Top