虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いぬか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/13(木)18:57:36 No.1078117106

    いぬかみっ!の話して

    1 23/07/13(木)18:58:14 No.1078117337

    ちんぽ

    2 23/07/13(木)18:58:23 No.1078117397

    そういやこの話見てなかったな

    3 23/07/13(木)18:58:26 No.1078117415

    頭蓋骨

    4 23/07/13(木)18:58:29 No.1078117429

    未だにmayではなりきりスレが立っている

    5 23/07/13(木)18:58:37 No.1078117460

    面白かったね劇場版

    6 23/07/13(木)18:59:52 No.1078117933

    通常エンディングは可愛い 男子バージョンはちょっと濃い

    7 23/07/13(木)19:02:59 No.1078119030

    CVほっさんいいよね

    8 23/07/13(木)19:05:06 No.1078119804

    強烈な印象残したせいかEDがよく話題になるけどOPの方が好き

    9 23/07/13(木)19:06:27 No.1078120286

    映画くそ楽しかった ラノベ本編もめっちゃ好き

    10 23/07/13(木)19:06:59 No.1078120478

    >強烈な印象残したせいかEDがよく話題になるけどOPの方が好き 真っ当にかっこいい曲すぎる

    11 23/07/13(木)19:07:24 No.1078120634

    死神回いいよね

    12 23/07/13(木)19:08:19 No.1078120964

    >死神回いいよね そりゃ惚れるわってなる

    13 23/07/13(木)19:08:37 No.1078121074

    ラノベはちょくちょく作者の闇の部分が出ててたまに恐かった

    14 23/07/13(木)19:13:27 No.1078122734

    小学生の時ふいに夜更かしして見てしまい人生壊れた

    15 23/07/13(木)19:14:54 No.1078123222

    あれもーこれもーみんなーほしくなるのー

    16 23/07/13(木)19:16:22 No.1078123724

    >ラノベはちょくちょく作者の闇の部分が出ててたまに恐かった 完結後のエピローグだったかが主人公達来るまで絶望感高かったからなあ

    17 23/07/13(木)19:17:37 No.1078124142

    マッチョがナウシカするやつが耐えきれなかった

    18 23/07/13(木)19:18:22 No.1078124381

    EDが男verになるギャグ回があった事しか覚えてない…

    19 23/07/13(木)19:18:38 No.1078124481

    ラッキーチャンス2部で前作主人公として成長後の二人が出て来るって流れだったのになあ 最高・最強の霊能力者に更に最優の霊能力者の3主人公のシリーズも見たかった

    20 23/07/13(木)19:18:45 No.1078124519

    マッチョEDとうる星やつらみたいな話だったのは覚えてる

    21 23/07/13(木)19:18:46 No.1078124525

    大変大変大変と

    22 23/07/13(木)19:18:56 No.1078124571

    二期アニメ化してくれよ!

    23 23/07/13(木)19:19:16 No.1078124686

    カエルよ破砕せよ

    24 23/07/13(木)19:19:17 No.1078124698

    原作は割と女の情念が生々しくて

    25 23/07/13(木)19:20:03 No.1078124957

    >原作は割と女の情念が生々しくて 啓太も薫もなんだかんだ嫁に主導権握られてる…

    26 23/07/13(木)19:20:54 No.1078125243

    もう2、3年時期がずれてたらポータブル出来てたのかな… なでしこルートとたゆねルートがしたかった

    27 23/07/13(木)19:21:33 No.1078125460

    ポータブルが流行る数年前だったからね…惜しかった

    28 23/07/13(木)19:22:18 No.1078125712

    味方側登場人物の殆どが啓太に惚れ込むけど それもやむなしってなるくらいに啓太がいい男なので仕方無い

    29 23/07/13(木)19:22:41 No.1078125820

    大昔になりきりスレがあったのだけは覚えてる

    30 23/07/13(木)19:22:45 No.1078125839

    ちんちんばっか出てくるエロアニメだった気がする

    31 23/07/13(木)19:22:59 No.1078125913

    主人公に靡いたかと思った女の子が主人公の父親目当てになった記憶がある

    32 23/07/13(木)19:23:38 No.1078126135

    壺にキャラスレ立てたら【】の中間違えてあーあやっちゃったね>>1ってやつマジで書かれた

    33 23/07/13(木)19:23:40 No.1078126152

    主人公を気に入って組もうとした犬神達を追い払いまくったので誰も契約してくれず主人公は追放されました それが最終的には最高の霊能力者だからなあ 息子は史上3人目の10人憑きで娘は母の血が強く出てしまい史上2人目の契約数0で失望してテロリスト化だったか

    34 23/07/13(木)19:24:08 No.1078126304

    股な!

    35 23/07/13(木)19:24:13 No.1078126332

    >主人公に靡いたかと思った女の子が主人公の父親目当てになった記憶がある 啓太の父親に使役されてた子が啓太も認めてたって感じだよ 啓太からも父親っぽさ感じたりして

    36 23/07/13(木)19:24:32 No.1078126430

    >原作は割と女の情念が生々しくて Fateの桜ルートを愛の物語と語ってた作者だから納得と言えば納得

    37 23/07/13(木)19:24:47 No.1078126520

    >味方側登場人物の殆どが啓太に惚れ込むけど >それもやむなしってなるくらいに啓太がいい男なので仕方無い 二部以降というか赤道斎倒して以降の啓太が普通にイケメン過ぎる 自信が出来て結果も残して周囲の評価が変わってくのいいよね

    38 23/07/13(木)19:25:05 No.1078126631

    >主人公に靡いたかと思った女の子が主人公の父親目当てになった記憶がある 縦ロール髪のお嬢様風の姿をしたせんだんがヒロインの父の大妖狐に惚れたとかだったかな

    39 23/07/13(木)19:26:40 No.1078127127

    >主人公に靡いたかと思った女の子が主人公の父親目当てになった記憶がある ごきょうやは啓太の父親に心の中でサヨナラしたり当主を決める戦いで「川平頭首に相応しいのは薫様」って言ってたりなんだかんだ危ういと思う

    40 23/07/13(木)19:26:50 No.1078127188

    ごきょうやが好きだったけどあんまり活躍しなかった 原作だとなでしこのドロドロがしつこく描写されてた気がする

    41 23/07/13(木)19:27:32 No.1078127432

    割と糞女というかネチっこい女が多かった記憶

    42 23/07/13(木)19:27:36 No.1078127452

    愛人体質が一人いたはず

    43 23/07/13(木)19:28:00 No.1078127593

    啓太が魅力的すぎてなんで最初契約ゼロだったのかわからない

    44 23/07/13(木)19:28:22 No.1078127712

    >啓太が魅力的すぎてなんで最初契約ゼロだったのかわからない ようこが威嚇してたとかのはず

    45 23/07/13(木)19:28:29 No.1078127748

    本家で霊能者崩れが啓太とようこの悪口言ってるの聞いてキレるたゆねいいよね そんで日本刀で斬りかかられたところをばっちりのタイミングで駆けつける啓太様かっこいい…

    46 23/07/13(木)19:28:42 No.1078127819

    >啓太が魅力的すぎてなんで最初契約ゼロだったのかわからない メインヒロインさんが妨害したから

    47 23/07/13(木)19:29:16 No.1078128015

    メインヒロインさんの圧がすごすぎた

    48 23/07/13(木)19:29:50 No.1078128220

    >啓太が魅力的すぎてなんで最初契約ゼロだったのかわからない 犬神は主従関係を重んじるのに一晩中時給○○円!って叫びながら走り回ってたからね それでもなでしこ含めて三人の犬神が啓太と契約しようとはしてた >ようこが威嚇してた

    49 23/07/13(木)19:30:11 No.1078128332

    あばれちゃうんですー

    50 23/07/13(木)19:30:14 No.1078128358

    テレ東に白骨送られたよね

    51 23/07/13(木)19:30:20 No.1078128398

    ようこもようこでおとさん封印した後ほんと良い女になったからな…

    52 23/07/13(木)19:31:02 No.1078128644

    >啓太が魅力的すぎてなんで最初契約ゼロだったのかわからない 実は3人居たけどようこに遠慮したんじゃなかったっけ

    53 23/07/13(木)19:31:17 No.1078128737

    >啓太が魅力的すぎてなんで最初契約ゼロだったのかわからない 本人が気合い入りまくってわけわからない事しまくって引かれてたのと 奇行してても良さを見抜いて近づく犬神達をようこが追い払って回ったとかだったかな

    54 23/07/13(木)19:31:21 No.1078128762

    アンソロジーに作者が乗せた続編小説だとたゆねとともはねは啓太の子どもと契約してるんだっけ

    55 23/07/13(木)19:31:30 No.1078128816

    >それでもなでしこ含めて三人の犬神が啓太と契約しようとはしてた あと2人は作中出てきた?

    56 23/07/13(木)19:31:47 No.1078128908

    なにかの機会にED曲を聞いてちょっと気になったから初めて見たらED曲を男が歌ってた

    57 23/07/13(木)19:31:47 No.1078128909

    ラストまで読んで外伝も大体読んだと思うけど外伝が最終的にどこまで出てるのかはっきり分かんないからどうなったのか知らない たゆねは結局啓太の所に行ったりしたんだろうか

    58 23/07/13(木)19:32:22 No.1078129093

    >>それでもなでしこ含めて三人の犬神が啓太と契約しようとはしてた >あと2人は作中出てきた? 出てきてない 少なくとも薫の犬神たちではない ごきょうやも息子ってことで避けてたみたいだし

    59 23/07/13(木)19:32:45 No.1078129232

    アニメみたいなノリを期待して漫画版と原作みるとなんか違うってなる

    60 23/07/13(木)19:33:15 No.1078129418

    >テレ東に白骨送られたよね DVD割ったり白骨送ったりするのってはっきり言ってやると頭の病気だよね

    61 23/07/13(木)19:33:27 No.1078129489

    EXわんわんっ!の~もし○○が啓太の犬神だったら~いいよね… 意外とせんだんが啓太と相性よくね?ってなった あとなでしこさんが流石でした

    62 23/07/13(木)19:34:01 No.1078129704

    コミカライズ版はBL畑の人だったから筆が乗ってたな…

    63 23/07/13(木)19:34:31 No.1078129872

    >たゆねは結局啓太の所に行ったりしたんだろうか ラッキーチャンスの時点ではようこだけ ファンブックの外伝で行方不明になっててたゆねとともはねは啓太の息子に憑いた

    64 23/07/13(木)19:35:33 No.1078130282

    なでしこさん何才なんですかね 長老より年上らしいけど

    65 23/07/13(木)19:35:52 No.1078130396

    >EXわんわんっ!の~もし○○が啓太の犬神だったら~いいよね… >意外とせんだんが啓太と相性よくね?ってなった >あとなでしこさんが流石でした あれ本当に良かった

    66 23/07/13(木)19:35:58 No.1078130424

    最終戦は追い詰められて追い詰められて追い詰められて…からの大逆転がほんと気持ちいい

    67 23/07/13(木)19:36:24 No.1078130602

    >なでしこさん何才なんですかね >長老より年上らしいけど 少なくとも500歳以上だっけか

    68 23/07/13(木)19:36:52 No.1078130768

    アニメの公式サイトのssもいいよね

    69 23/07/13(木)19:37:01 No.1078130826

    最終決戦マジで神様からの嫌がらせでしかなかったからな ともはねつえーってなるけど

    70 23/07/13(木)19:37:44 No.1078131083

    カオル妹が一番安心できる場所が啓太の傍なのがいいよね

    71 23/07/13(木)19:37:57 No.1078131186

    いまりとさよかやフラノと契約したifも見たい…

    72 23/07/13(木)19:38:20 No.1078131341

    CV京田とCVめぐぅが共演したので実質このアニメは幽遊白書2

    73 23/07/13(木)19:38:31 No.1078131420

    作画全体的に悪いけど当時としては完璧なアニメ化だったと思う 正直シャナより面白いだろこれ

    74 23/07/13(木)19:38:34 No.1078131430

    >カオル妹が一番安心できる場所が啓太の傍なのがいいよね あそこドクトルが紳士過ぎて笑う

    75 23/07/13(木)19:38:55 No.1078131558

    >正直シャナより面白いだろこれ 面白さのジャンルが違う!

    76 23/07/13(木)19:38:59 No.1078131587

    小説の最終巻の逆転パートほんと好き ワクワクが加速していく

    77 23/07/13(木)19:39:34 No.1078131815

    >最終戦は追い詰められて追い詰められて追い詰められて…からの大逆転がほんと気持ちいい 戦う力を持たない啓太の友達が僕たちも啓太さんの力なんだ!から始まるのほんと好き

    78 23/07/13(木)19:39:38 No.1078131843

    おとさんと赤道斎の共闘コッテコテの展開だけど燃えた

    79 23/07/13(木)19:40:31 No.1078132169

    最後のライターかちかちがね…涙出るほど良くてね…

    80 23/07/13(木)19:40:49 No.1078132294

    全部終わった後の宴会もいいんだ 泥酔したごきょうやとたゆねに抱きつかれて身動きできない啓太いいよね!

    81 23/07/13(木)19:40:56 No.1078132343

    丸出し変態野郎の癖に赤道斎ちょっとカッコ良すぎると思うの

    82 23/07/13(木)19:41:12 No.1078132457

    >おとさんと赤道斎の共闘コッテコテの展開だけど燃えた ボコボコにされたのに俺をこれだけボコボコにできるってことは俺が全力出してもお前死なないよな!?でリミッター外してくるおとさんが怖すぎる

    83 23/07/13(木)19:41:18 No.1078132496

    ボス格だったりくそつえー敵だったりのやってる事のエグさがマジで酷かったり性格終わってたりネチネチっぷりが酷かったりが凄い

    84 23/07/13(木)19:41:37 No.1078132608

    薫のいぬかみで最終的に啓太側に付かなかったのって何匹?

    85 23/07/13(木)19:41:39 No.1078132620

    白山名君出てきた時うっかり泣いちゃったよ…

    86 23/07/13(木)19:41:55 No.1078132727

    死神の強さがいまいちわからん

    87 23/07/13(木)19:42:05 No.1078132775

    あの世界の人間なんか強いやつ多くない?

    88 23/07/13(木)19:42:16 No.1078132855

    キャストに並ぶ大量の速水奨

    89 23/07/13(木)19:42:31 No.1078132968

    >あの世界の人間なんか強いやつ多くない? なんか覚悟決まってる奴が多い

    90 23/07/13(木)19:43:06 No.1078133241

    一時期これのストリーキングとデジモンセイバーズの主人公混合してた

    91 23/07/13(木)19:43:19 No.1078133326

    >薫のいぬかみで最終的に啓太側に付かなかったのって何匹? 少なくとも原作時点では十匹全員薫の犬神 上にも出てるアンソロジーの小説だとたゆねとともはね 薫との頭首決定戦ではなでしこが啓太側についた(逆にようこは薫側)

    92 23/07/13(木)19:43:45 No.1078133493

    >>死神回いいよね >そりゃ惚れるわってなる ケイはもう啓太以外の人を好きになるとか無理だよね…

    93 23/07/13(木)19:43:46 No.1078133499

    >あの世界の人間なんか強いやつ多くない? 同じ世界観のラッキーチャンスでも無関係の霊能力者の名門とか特異能力者とか出て来るのでわりと強い人間や化物も多い

    94 23/07/13(木)19:44:02 No.1078133610

    >死神の強さがいまいちわからん なんだかんだかなり強いと思うぞあいつ

    95 23/07/13(木)19:44:35 No.1078133824

    あれたゆねも絶対堕ちたきっかけだよね死神回

    96 23/07/13(木)19:44:53 No.1078133948

    まず変態どもが強い

    97 23/07/13(木)19:44:55 No.1078133953

    やっぱすげえゼ裸王

    98 23/07/13(木)19:44:59 No.1078133978

    ベッタベタだけどようこが一人で薫の犬神たちに逢いに行った時新聞逆さまのままずっと同じ姿勢で待ってたの好き

    99 23/07/13(木)19:45:01 No.1078133997

    薫の犬神が啓太と契約したIFストーリーがどれも上手くやってて良かった

    100 23/07/13(木)19:45:05 No.1078134024

    新堂ケイ成長させてんじゃねえよ!

    101 23/07/13(木)19:45:39 No.1078134249

    ダメだ犬神の方の名前見てももうビジュアル思い出せん ともはねが序列1番下のロリ?

    102 23/07/13(木)19:45:48 No.1078134302

    『犬神使い』使い好き

    103 23/07/13(木)19:47:04 No.1078134788

    >ダメだ犬神の方の名前見てももうビジュアル思い出せん >ともはねが序列1番下のロリ? うん せんだん なでしこ いぐさ たゆね ごきょうや てんそう ふらの いまりさよか ともはね

    104 23/07/13(木)19:47:07 No.1078134815

    ともはね大人バージョンがやたら中2的な性能してたな

    105 23/07/13(木)19:47:11 No.1078134847

    >なんだかんだかなり強いと思うぞあいつ 作中最強みたいな描写じゃなかったか

    106 23/07/13(木)19:47:15 No.1078134874

    作者何してんのかって調べたら脚本業やってんのな

    107 23/07/13(木)19:47:29 No.1078134981

    おとさんの好きなだけ時間進めてやれ!大好き

    108 23/07/13(木)19:47:35 No.1078135020

    狐だからそもそもいぬかみつかいじゃねえ!

    109 23/07/13(木)19:48:22 No.1078135311

    >薫の犬神が啓太と契約したIFストーリーがどれも上手くやってて良かった あれどれもこれもそうそうこういうのでいいんだよばっかでほんとノベルゲームないのが惜しい

    110 23/07/13(木)19:48:23 No.1078135324

    有澤真水 英澤汚水 だっけか

    111 23/07/13(木)19:48:59 No.1078135575

    栄沢だね

    112 23/07/13(木)19:48:59 No.1078135577

    >ともはねが序列1番下のロリ? ともはねがロリ たゆねがショートのボーイッシュ いまりとさよかが双子 せんだんが縦ロール ごきょうやが白衣着てるの なでしこがメイド割烹着メイドみたいなの てんそうがロングヘアの目隠れで絵を描いてる 後眼鏡かけたのとエッチなのがいるけど名前がぱっと出てこない

    113 23/07/13(木)19:50:06 No.1078136011

    >>ともはねが序列1番下のロリ? >ともはねがロリ >たゆねがショートのボーイッシュ >いまりとさよかが双子 >せんだんが縦ロール >ごきょうやが白衣着てるの >なでしこがメイド割烹着メイドみたいなの >てんそうがロングヘアの目隠れで絵を描いてる >後眼鏡かけたのとエッチなのがいるけど名前がぱっと出てこない えっちなのがフラノで眼鏡はなんだっけ 鞠絵?

    114 23/07/13(木)19:50:09 No.1078136029

    双子と山奥の一軒家借りて慎ましく過ごしてるとかごきょうやと家政婦とぼっちゃんもしくは危ない姉弟の関係性とかもっと見たい過ぎる…

    115 23/07/13(木)19:50:25 No.1078136140

    なんか外国に出かけた薫の犬神のとこに啓太がトイレからこんにちわして流されたシーンでめちゃ笑った記憶ある

    116 23/07/13(木)19:50:46 No.1078136274

    >えっちなのがフラノで眼鏡はなんだっけ >鞠絵? うえで名前書いてくれてたから思い出した いぐさ

    117 23/07/13(木)19:50:50 No.1078136313

    人間のヒロインは薫の妹と死神の子だっけ

    118 23/07/13(木)19:51:05 No.1078136408

    いぐさがメガネでトレーダーで腐女子 フラノは百歳以上の年上組でえっちな巫女

    119 23/07/13(木)19:51:56 No.1078136768

    >なんか外国に出かけた薫の犬神のとこに啓太がトイレからこんにちわして流されたシーンでめちゃ笑った記憶ある いぐさが用足してる時に顔突き出すとかどこのAVだよってなったな

    120 23/07/13(木)19:52:14 No.1078136897

    ごきょうやIFは絶対ごきょうやが我慢できずに手を出すわ…

    121 23/07/13(木)19:52:59 No.1078137199

    薫?って結局男なの?女なの?

    122 23/07/13(木)19:53:41 No.1078137481

    ifストーリーのいぐさも可愛いんだよな! 俺と仮名さんでも妄想すんの?って聞かれて妄想の中でも啓太様は私だけのなんです!って啓太を照れさせるの

    123 23/07/13(木)19:53:52 No.1078137548

    党首である婆ちゃんがはく1人しかいぬかみ連れてない理由がそのまま啓太に当てはまるのはなるほどなーってなった当時

    124 23/07/13(木)19:53:59 No.1078137605

    >薫?って結局男なの?女なの? 薫は男 カヲルは女

    125 23/07/13(木)19:54:12 No.1078137688

    >ごきょうやIFは絶対ごきょうやが我慢できずに手を出すわ… ごきょうやもちょっと可哀想なんだよな 親父との離れ方が仕方無いとはいえ何とも言えなくて

    126 23/07/13(木)19:54:22 No.1078137760

    >薫?って結局男なの?女なの? 薫とカオルの兄妹

    127 23/07/13(木)19:54:37 No.1078137854

    せんだんが1番なでしこ2番とともはねが10番なのは分かるが他は流石に思い出せん

    128 23/07/13(木)19:54:39 No.1078137875

    これが初めて友人と一緒にアニメマラソンしたアニメだな… 今はもう誰も一緒に見ない

    129 23/07/13(木)19:54:49 No.1078137951

    >薫?って結局男なの?女なの? いぬかみ10匹連れて啓太尊敬してる方は男 原作後半に出てきたヒロインな方は女

    130 23/07/13(木)19:55:05 No.1078138066

    妹の方も潜在能力高いし絶対啓太好きになるよね

    131 23/07/13(木)19:55:15 No.1078138135

    せんだんが戦闘中に破けた服の代わりにって啓太からプレゼントされたドレスを着ることなく毎晩寝る前に抱き締めてるとかほんときゅんきゅんした

    132 23/07/13(木)19:55:19 No.1078138174

    婆ちゃんは持ってる術が光と闇を統べるとかかっこよすぎてずるい

    133 23/07/13(木)19:55:30 No.1078138241

    >薫?って結局男なの?女なの? 薫は双子で男の薫と女のカヲルがいる カヲルが啓太に惚れる なんなら薫も啓太に惚れ込んでるけども

    134 23/07/13(木)19:55:54 No.1078138366

    ラノベしか読んでないけどアニメって最後までやったの?

    135 23/07/13(木)19:55:55 No.1078138378

    >妹の方も潜在能力高いし絶対啓太好きになるよね ていうかなってる 最終巻で兄に宣言してる

    136 23/07/13(木)19:56:21 No.1078138539

    兄の方は本名名乗れないから妹の名前借りてるんだっけか?

    137 23/07/13(木)19:56:37 No.1078138634

    福山くんが芝居の話する時に今だにちょくちょくこれを話題にすることがある こいつのせいで変態街道を歩まされたとかこの頃の影響が今も大きいと

    138 23/07/13(木)19:56:38 No.1078138642

    >ラノベしか読んでないけどアニメって最後までやったの? やってない 一部をアレンジして終わり

    139 23/07/13(木)19:56:57 No.1078138758

    啓太と薫も「俺弟が出来て嬉しかったんだぜ」ってグエラウ味があるんだよな 終わってみるとほんと啓太は人たらしすぎるわ

    140 23/07/13(木)19:57:04 No.1078138803

    いまだに福山さんといえばこれのイメージだ

    141 23/07/13(木)19:57:37 No.1078139013

    >福山くんが芝居の話する時に今だにちょくちょくこれを話題にすることがある >こいつのせいで変態街道を歩まされたとかこの頃の影響が今も大きいと 「かわいい女の子がたくさん出るアニメでは女の子に裸になってほしいのに何故かいつも俺(が演じてるキャラ)が裸になってる」

    142 23/07/13(木)19:57:57 No.1078139146

    >いまだに福山さんといえばこれのイメージだ 普段のお調子者ボイスといざという時のイケメンボイスがハマりすぎる

    143 23/07/13(木)19:57:59 No.1078139161

    >ラノベしか読んでないけどアニメって最後までやったの? 色々改変ありつつクサンチッペ倒して終わり

    144 23/07/13(木)19:58:01 No.1078139177

    >兄の方は本名名乗れないから妹の名前借りてるんだっけか? 妹が人質にされてたとかもあってとっさに妹の名前を名乗ってそのまま通ってる 次期頭目決定戦の時に啓太にだけ本名を教えてる

    145 23/07/13(木)19:58:04 No.1078139187

    一応ノーパン回とかあっただろ!

    146 23/07/13(木)19:58:33 No.1078139377

    でも確かカオルとそんなに離れた名前じゃないんだよな本名

    147 23/07/13(木)19:58:38 No.1078139418

    天地開闢医院

    148 23/07/13(木)19:58:49 No.1078139495

    >>ラノベしか読んでないけどアニメって最後までやったの? >やってない >一部をアレンジして終わり 最後みんな協力して塔建てる話すごい好きだからアニメで見たかったなあ 残念

    149 23/07/13(木)19:59:01 No.1078139574

    結局啓太はようこ以外とハメっこしなかったんだっけ?

    150 23/07/13(木)19:59:31 No.1078139773

    ようことはヤったの!?

    151 23/07/13(木)19:59:33 No.1078139787

    DSのゲームでもようこかなり強かった覚えあるぞ

    152 23/07/13(木)19:59:49 No.1078139882

    ごきょうや好きなんだけど啓太の親父とおふくろのアレ考えると複雑な子だ

    153 23/07/13(木)19:59:56 No.1078139938

    >ようことはヤったの!? そりゃ息子と娘が出来たの確定してるし

    154 23/07/13(木)20:00:28 No.1078140132

    >ごきょうや好きなんだけど啓太の親父とおふくろのアレ考えると複雑な子だ そんな私のしがらみを啓太様は解きほぐしてくれたわけだが

    155 23/07/13(木)20:00:33 No.1078140174

    ifでももしサブヒロインがゴールしたらってやってくれんのいいよね

    156 23/07/13(木)20:01:01 No.1078140339

    ようことなでしこは人間と子供作れるように病院通ってる設定エロだよな

    157 23/07/13(木)20:01:04 No.1078140372

    ようこは好きだがいざ子供ができた時ケモノだったらどうしよう!?で若干ノイローゼになってる啓太に爆笑した思い出…今考えると当人的には笑えないな

    158 23/07/13(木)20:01:12 No.1078140428

    >天地開闢医院 犬神の寿命を人間並みに削る代わりに人間の子を産める様にしたり ラッキーチャンスでも貧乏神を反転させて福の神にしたりする謎の多い医療機関

    159 23/07/13(木)20:01:17 No.1078140450

    エッチな巫女ってどれくらいエッチなの

    160 23/07/13(木)20:01:30 No.1078140548

    薫の時は他に犬神従えるの認めてたくせに啓太相手だと人間の女の子すら近づけさせないなでしこはさぁ…

    161 23/07/13(木)20:01:38 No.1078140606

    すごい懐かしくなってきた 今度実家帰ったら掘り返すわ

    162 23/07/13(木)20:01:41 No.1078140633

    2部もアニメ化出来てたらなぁ アニオリ入れてでも1部やってくれただけでも十分だろ言われたらうん…

    163 23/07/13(木)20:02:13 No.1078140877

    >ようこは好きだがいざ子供ができた時ケモノだったらどうしよう!?で若干ノイローゼになってる啓太に爆笑した思い出…今考えると当人的には笑えないな 自分は別に問題なく愛せるだろうけど ようこが120%気を病むのがキッツイ

    164 23/07/13(木)20:02:33 No.1078141005

    >ようことはヤったの!? 男女の双子が産まれてるからどこかでやることやった 娘の方はグレてテロリストになってしまったが…

    165 23/07/13(木)20:02:43 No.1078141093

    フラノの画像見つからなかった… 自称R-18指定とだけ

    166 23/07/13(木)20:03:41 No.1078141474

    二部あったらナイチチがレギュラーだったんだよな…

    167 23/07/13(木)20:04:00 No.1078141602

    フラノと契約したifはあれ絶対ようこよりも先にヤると思う フラノが我慢できると思えない

    168 23/07/13(木)20:04:06 No.1078141634

    >エッチな巫女ってどれくらいエッチなの 愛人契約OK

    169 23/07/13(木)20:04:08 No.1078141656

    実力も運も間違いなくあるがお人好しすぎて 基本的に相手がまともに戦っちゃいけないタイプの神様とかになるの辛い

    170 23/07/13(木)20:04:21 No.1078141743

    >フラノの画像見つからなかった… >自称R-18指定とだけ アニメの方ならキャラクター一覧にいるよ

    171 23/07/13(木)20:04:27 No.1078141780

    フラノも別に見た目がエッチという訳では無いからなあ えっちな事にオープン気味で過去に色々あって大人びた部分があるってくらい

    172 23/07/13(木)20:05:04 No.1078142032

    ヒカリが名曲すぎて未だに聞いてるぜ

    173 23/07/13(木)20:05:38 No.1078142288

    >未だにmayではなりきりスレが立っている このレスで思い出したけど木曜だから今日だねなりきりの日

    174 23/07/13(木)20:06:15 No.1078142525

    >薫の時は他に犬神従えるの認めてたくせに啓太相手だと人間の女の子すら近づけさせないなでしこはさぁ… 薫の事も間違いなく愛しているし誠心誠意尽くしちゃいるが ようこが居なけりゃ自分があそこに居たのになぁ……って内心微かに思いながら接してた奴だ 嫉妬心が違う

    175 23/07/13(木)20:06:19 No.1078142551

    原作は最終巻までちゃんと読んだのに みんなが普通に話してる子供の事とか全然しらなんだ

    176 23/07/13(木)20:06:20 No.1078142567

    >フラノも別に見た目がエッチという訳では無いからなあ >えっちな事にオープン気味で過去に色々あって大人びた部分があるってくらい いや十分エッチだろ!?ちょいちょい着崩して谷間見せてくる巫女さんだぞ!?

    177 23/07/13(木)20:06:48 No.1078142776

    縦ロールの癖に一番地味な気がする

    178 23/07/13(木)20:06:48 No.1078142779

    >原作は最終巻までちゃんと読んだのに >みんなが普通に話してる子供の事とか全然しらなんだ 子どもの話はアンソロジーにしか載ってないからね…

    179 23/07/13(木)20:06:57 No.1078142835

    婆ちゃんとはけの前々世代も好きだ

    180 23/07/13(木)20:06:57 No.1078142838

    ようことなでしこの愛がくそ重いし なんならごきょうやだって重いし ふらのとてんそうとごきょうやの大人三人組がなんだかんだ良い

    181 23/07/13(木)20:07:06 No.1078142892

    rice5ってなんだよ

    182 23/07/13(木)20:07:14 No.1078142959

    >ヒカリが名曲すぎて未だに聞いてるぜ 曲はいいけど歌うのつらすぎるだろこれ

    183 23/07/13(木)20:07:20 No.1078142994

    なでしこはめんどくさい女すぎる

    184 23/07/13(木)20:07:54 No.1078143223

    >みんなが普通に話してる子供の事とか全然しらなんだ ファンブックとかアンソロジーに収録の短編だからなあ 別作品のラッキーチャンスにも終盤顔見せ程度に少しだけ出て来る

    185 23/07/13(木)20:07:59 No.1078143256

    >>フラノも別に見た目がエッチという訳では無いからなあ >>えっちな事にオープン気味で過去に色々あって大人びた部分があるってくらい >いや十分エッチだろ!?ちょいちょい着崩して谷間見せてくる巫女さんだぞ!? しかも中身は犬だからブ男相手でもヤらせてくれるみたいな話があった気がする

    186 23/07/13(木)20:08:13 No.1078143355

    >>ヒカリが名曲すぎて未だに聞いてるぜ >曲はいいけど歌うのつらすぎるだろこれ カラオケで毎度入れてるがなんか辛い部分あったっけ?

    187 23/07/13(木)20:08:28 No.1078143470

    「」って自分だけ好きなバケモノ女好きだよな…

    188 23/07/13(木)20:09:01 No.1078143686

    >「」って自分だけ好きなバケモノ女好きだよな… 世界中で昔から見られるお話じゃねえか

    189 23/07/13(木)20:09:20 No.1078143825

    フラノは普段あんなだけどごきょうやと一緒で前のご主人諦めたっぽいし本人ももう人を愛したりなんてしない宣言してる そんなフラノが時々啓太の口説き文句にときめいてイチャイチャしてるifストーリーを!!はよ!!

    190 23/07/13(木)20:09:51 No.1078144041

    ラッキーチャンスは完結してた?

    191 23/07/13(木)20:09:57 No.1078144082

    >>>ヒカリが名曲すぎて未だに聞いてるぜ >>曲はいいけど歌うのつらすぎるだろこれ >カラオケで毎度入れてるがなんか辛い部分あったっけ? サビじゃないの

    192 23/07/13(木)20:10:35 No.1078144321

    まだ好意をコントロール出来る分薫を選んだのは正解だよねって 逆にようこだからこそあの天然ジゴロを受け入れられてるというか

    193 23/07/13(木)20:10:55 No.1078144452

    本編でも何人か良い感じのきっかけがあればハメっこすんべになりかねないくらいには 好感度バリバリ荒稼ぎしまくってたけど本人スケベだけど一途だから

    194 23/07/13(木)20:11:03 No.1078144494

    >ラッキーチャンスは完結してた? ヒロイン交代!前作主人公登場!迫る謎のリミット!って煽るだけ煽って第一部完で未完

    195 23/07/13(木)20:11:05 No.1078144512

    そんな高いっけ?ヒカリ

    196 23/07/13(木)20:11:10 No.1078144535

    OPだけよかった記憶

    197 23/07/13(木)20:12:02 No.1078144885

    >OPだけよかった記憶 待てよ! 変態連呼になるEDもいいだろ!

    198 23/07/13(木)20:12:03 No.1078144893

    モテ出した頃にはもう啓太の方もようこに一途というジレンマ

    199 23/07/13(木)20:12:56 No.1078145284

    はぐれモノだけに好かれるとか言われてた啓太がちゃんと皆に理解されるのほんと好き

    200 23/07/13(木)20:13:36 No.1078145538

    速水奨の使い方がひどい

    201 23/07/13(木)20:13:36 No.1078145539

    >ヒロイン交代!前作主人公登場!迫る謎のリミット!って煽るだけ煽って第一部完で未完 結構好きだったのにあんまり売れてなかったのかな いぬかみの変態ギャグが求めれれててそっち成分薄いからダメだったのか

    202 23/07/13(木)20:13:37 No.1078145551

    犬神使い使い

    203 23/07/13(木)20:14:30 No.1078145913

    今からでも各ルートノベライズしてくれませんかね!

    204 23/07/13(木)20:14:43 No.1078146005

    啓太めっちゃいい奴だし親しみやすいけど美少年設定だし

    205 23/07/13(木)20:14:44 No.1078146015

    グラヴィオンパロってたよね

    206 23/07/13(木)20:15:56 No.1078146483

    男の人望も厚いのがいい

    207 23/07/13(木)20:16:17 No.1078146634

    >ヒロイン交代!前作主人公登場!迫る謎のリミット!って煽るだけ煽って第一部完で未完 一応ヒロインの実家に関する騒動解決して主人公が事実上の最強の霊能力者と呼ばれる様になり莫大な資産も手に入れた(主人公は五円硬貨が呪具なので資産があればあるほど強い)って型で決着はついてはいる

    208 23/07/13(木)20:16:32 No.1078146740

    何年か前に大学編執筆中って言ってたな

    209 23/07/13(木)20:16:41 No.1078146801

    >グラヴィオンパロってたよね 劇場版はちょっとフリーダム過ぎる というかアレ劇場で見たら腹筋が酷い事になりそうだが大丈夫だったのか当時