虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/13(木)18:02:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/13(木)18:02:40 No.1078099710

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/13(木)18:03:20 No.1078099901

丈夫な板だなあ

2 23/07/13(木)18:04:15 No.1078100161

そりゃそうだろ感しかない

3 23/07/13(木)18:05:05 No.1078100390

まあ… そうだよな…

4 23/07/13(木)18:06:06 No.1078100677

オーノー オーノー オーノーノーノーノーノー

5 23/07/13(木)18:06:28 No.1078100795

もっと寄せるとかしろよ!

6 23/07/13(木)18:07:54 No.1078101192

200キロ弱のものを海中から引き上げるには

7 23/07/13(木)18:09:10 No.1078101598

当たり前だろ…

8 23/07/13(木)18:09:10 No.1078101599

リア側のおじさんが手を離した時点で詰んだ

9 23/07/13(木)18:10:15 No.1078101897

ジャイロ効果を信じないから

10 23/07/13(木)18:12:14 No.1078102513

あと少しだったな

11 23/07/13(木)18:13:39 No.1078102908

走り抜ければこうはならなかった

12 23/07/13(木)18:14:12 No.1078103060

上等なバイクを海に落とすのはたまらねーぜ!

13 23/07/13(木)18:14:14 No.1078103073

バカしかいない空間好き

14 23/07/13(木)18:15:45 No.1078103537

もうちょっとだったじゃん…

15 23/07/13(木)18:15:53 No.1078103580

誰だってこうする俺だってこうする

16 23/07/13(木)18:17:05 No.1078103950

板がたわんで登りになってる時点で引っ張り上げるのはもう無理

17 23/07/13(木)18:18:15 No.1078104293

やる前に気付け

18 23/07/13(木)18:18:31 No.1078104396

バイクのリリースは条例違反

19 23/07/13(木)18:21:50 No.1078105365

後ろのおじさんなんで手離したの…?

20 23/07/13(木)18:21:56 No.1078105386

むしろ乗って一本橋した方がマシだったんじゃないか

21 23/07/13(木)18:22:22 No.1078105524

船寄せろよ

22 23/07/13(木)18:23:54 No.1078105964

バイクとおじさん2人乗ったら板がもっとたわんで成功率下がるからな まあ板重ねるとかもっと工夫する余地はあるが

23 23/07/13(木)18:23:59 No.1078105992

船が動いてる時点でもうダメなのに

24 23/07/13(木)18:24:05 No.1078106022

落とした後でもやっちまったなくらいのリアクションだな

25 23/07/13(木)18:27:20 No.1078106962

>落とした後でもやっちまったなくらいのリアクションだな まぁ自分のじゃねえからな

26 23/07/13(木)18:31:30 No.1078108285

どうすんだよこの後…

27 23/07/13(木)18:32:46 No.1078108638

>どうすんだよこの後… やったもんはしょうがねえ!次いこ次!

28 23/07/13(木)18:33:38 No.1078108891

川の底に自転車がよく沈んでる理由はこれか

29 23/07/13(木)18:34:12 No.1078109069

何がどうなったらこのシチュになるんだ

30 23/07/13(木)18:34:15 No.1078109095

アクセル全開で渡りきれ

31 23/07/13(木)18:34:24 No.1078109147

どうせ盗品さ また持ってくればいいさ

32 23/07/13(木)18:34:49 No.1078109292

>後ろのおじさんなんで手離したの…? 後ろのおじさんは出だしの補助くらいの気持ちだったんじゃないかな…

33 23/07/13(木)18:35:48 No.1078109620

何がしたかったんだ…

34 23/07/13(木)18:36:36 No.1078109880

まあ誰が悪いかって言ったらこのプランで良いって金かけなかった持ち主が悪いだろ

35 23/07/13(木)18:38:37 No.1078110517

平行にもう一本でも渡しておけば… てかクレーンいないのかよ

36 23/07/13(木)18:38:59 No.1078110625

ああ確かに乗ってた方がマシだな 板が折れるとかは考慮しないものとする

37 23/07/13(木)18:47:47 No.1078113566

バイク落とされた川がかわいそう…

38 23/07/13(木)18:48:12 No.1078113699

後ろのやつも前に進めよ

39 23/07/13(木)18:56:55 No.1078116877

>後ろのやつも前に進めよ たわんでて怖いし…

40 23/07/13(木)18:59:54 No.1078117942

>後ろのやつも前に進めよ 板折れるだろ

41 23/07/13(木)18:59:56 No.1078117951

>バイク落とされた川がかわいそう… よきかな…

42 23/07/13(木)19:01:30 No.1078118484

>>バイク落とされた川がかわいそう… >よきかな… 落とされたんだからオクサレ様に成れよ

43 23/07/13(木)19:03:13 No.1078119128

>>どうすんだよこの後… >やったもんはしょうがねえ!次いこ次! 2台目もあるって事かな?

44 23/07/13(木)19:09:28 No.1078121378

この幅だと傾いた時点で踏ん張れないから 二人持ってようが誤差な気がする

45 23/07/13(木)19:10:26 No.1078121708

バランス崩さなきゃ意外といけてただろう感じが凄いな 折れないもんだな

46 23/07/13(木)19:19:53 No.1078124893

後ろの奴も来いよ

47 23/07/13(木)19:20:35 No.1078125150

バイク用の板とフロント側用の板とリア側用の板用意しておけば

48 23/07/13(木)19:20:49 No.1078125223

前側の人が落ちなくて良かったと考えるんだ

49 23/07/13(木)19:23:10 No.1078125970

リア支えてたおっさんが最後まで付いて支えていたら… 板が保たないか

50 23/07/13(木)19:25:07 No.1078126647

期待通りのものを見せてくれた

51 23/07/13(木)19:26:24 No.1078127049

こういう時のための一本橋テストだろ 教習所でやったろ

52 23/07/13(木)19:29:51 No.1078128229

>バイクとおじさん2人乗ったら板がもっとたわんで成功率下がるからな >まあ板重ねるとかもっと工夫する余地はあるが うーんまず船寄せない?

↑Top