線の太... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/13(木)16:52:26 No.1078079662
線の太さってどう決めたらいい 教えてほしい
1 23/07/13(木)16:53:00 No.1078079815
決めない
2 23/07/13(木)16:53:27 No.1078079942
ガンダーラ ガンダーラ
3 23/07/13(木)16:53:53 No.1078080064
作業途中で縮小して画面から離れたり見ろってさいとうなおきが言ってた
4 23/07/13(木)16:54:21 No.1078080182
とりあえず細くしてる
5 23/07/13(木)16:55:05 No.1078080391
実寸次第ということか
6 23/07/13(木)16:55:18 No.1078080455
キャンバスサイズがまずわからん プロの動画とか見ると気軽に拡張していてもっとわからん
7 23/07/13(木)16:56:56 No.1078080919
太くしたら太くし過ぎて雑! 細くしたら細過ぎて印象弱くなってるじゃねえか加減しろ馬鹿! 難しいね…
8 23/07/13(木)16:57:36 No.1078081106
自分の描きたい絵柄に近い人と自分の絵を同サイズで並べてみて太くするか細くするか決めてったら?
9 23/07/13(木)16:58:12 No.1078081273
>太くしたら太くし過ぎて雑! >細くしたら細過ぎて印象弱くなってるじゃねえか加減しろ馬鹿! >難しいね… 太い線で丁寧に描けば良いのでは?
10 23/07/13(木)16:58:51 No.1078081451
キャラクターのシルエットになる部分だけ太めにしてる
11 23/07/13(木)16:58:52 No.1078081456
絵を描く機会があと一回しかないひと?
12 23/07/13(木)17:03:31 No.1078082735
描きにくいから使ってないけどそれこそクリスタならベクターレイヤーで線画描けば 描いた後に太くも細くも出来るんだしそれ使って考えればいいのでは
13 23/07/13(木)17:04:25 No.1078083011
こんな感じ
14 23/07/13(木)17:04:51 No.1078083142
こんなに細くて見えるのかよって思いながら線画描いていざ塗り始めるとなんか…目立つな…となる
15 23/07/13(木)17:09:05 No.1078084305
最初15pxで描いてたけど太くね?ってなって徐々に補足して太らせる部分は重ねて描くことにした 今2pxだけどまだ太いかな……
16 23/07/13(木)17:11:22 No.1078085000
>最初15pxで描いてたけど太くね?ってなって徐々に補足して太らせる部分は重ねて描くことにした >今2pxだけどまだ太いかな…… まずキャンバスサイズ言ってくれないとそれが太いかどうかも判断つかんのだ
17 23/07/13(木)17:12:27 No.1078085307
目が悪いから太い線じゃないと描けない
18 23/07/13(木)17:13:17 No.1078085526
>キャンバスサイズがまずわからん >プロの動画とか見ると気軽に拡張していてもっとわからん 自分は余白アリのB5の350dpi(2894*4093)を基準に作ってる 4:3なら4096*3072って具合
19 23/07/13(木)17:13:29 No.1078085593
キャンバスは大きければ大きいほど良い
20 23/07/13(木)17:13:34 No.1078085612
>こんなに細くて見えるのかよって思いながら線画描いていざ塗り始めるとなんか…目立つな…となる それがわかってるなら先に細めに描いとけばいいのでは 後から細くするより太くする方が簡単だろうし
21 23/07/13(木)17:15:26 No.1078086147
ctrl+alt で細かく調整するしかねえ
22 23/07/13(木)17:16:39 No.1078086498
8000x8000で更に拡大して描くんだよォ
23 23/07/13(木)17:16:39 No.1078086500
>キャンバスは大きければ大きいほど良い (ソフトが固まる)
24 23/07/13(木)17:18:15 No.1078086980
解像度…?
25 23/07/13(木)17:23:26 No.1078088512
太い線の方が好きだけど自信がなくて細くなっちゃう そして細いから繊細ってわけでもない…
26 23/07/13(木)17:24:07 No.1078088702
細い線だと一生終わらない
27 23/07/13(木)17:25:46 No.1078089145
線の太さは絵柄じゃないの?
28 23/07/13(木)17:27:50 No.1078089710
>細い線だと一生終わらない でも沢山いいねついてる絵って大体線細くて綺麗だよな…って見栄ばっかり先行してしまう
29 23/07/13(木)17:31:23 No.1078090659
予定の実寸考えてって思ったがデジタルで描いて画面上でしか見ないと実寸も何もないか スマホで見て欲しいPCモニタで見て欲しいとかで決めてクリスタだったら線幅修正で探っていくしかあるまい オススメ線幅あっても俺の好きなのこんなのじゃないはよくあるだろうし
30 23/07/13(木)17:32:05 No.1078090828
>こんな感じ 手書きでどうしたらこんなかっけぇのが描けるんだ…
31 23/07/13(木)17:34:26 No.1078091463
キャンバスサイズや対象の画面占有率で変わるけど 太ければ太いほど迷いを誤魔化せるぞ!
32 23/07/13(木)17:34:28 No.1078091472
線が太いと身体とかの形が変でもなんか誤魔化せる気がする
33 23/07/13(木)17:37:41 No.1078092336
>描きにくいから使ってないけどそれこそクリスタならベクターレイヤーで線画描けば >描いた後に太くも細くも出来るんだしそれ使って考えればいいのでは ずるい メディバンにもくれ
34 23/07/13(木)17:41:19 No.1078093356
ヒだと画像比率で省略される部分あるから気をつけるくらいしかできない
35 23/07/13(木)17:58:51 No.1078098522
ペン多すぎる なに使えばいいの