虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/13(木)15:41:05 TRPG そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/13(木)15:41:05 No.1078062101

TRPG それは楽しかった卓の感想を書き出そうとすると結構難しい遊び…

1 23/07/13(木)15:45:14 No.1078063067

なんかこう…楽しかった! あとボスをブン殴れてよかった!

2 23/07/13(木)15:46:48 No.1078063476

その場のノリや雰囲気も大きく影響する遊びだからまず雑談のネタにはできない⋯がっつりリプレイ書かないと⋯

3 23/07/13(木)15:47:17 No.1078063607

楽しかった思い出を文字にすると頭おかしいんじゃないかというテキストが出てくるので困る

4 23/07/13(木)15:48:00 No.1078063766

なんか…みんなのRPがよかった!

5 23/07/13(木)15:49:52 No.1078064212

黒幕を殴れるのは結構大事

6 23/07/13(木)15:51:15 No.1078064504

>楽しかった思い出を文字にすると頭おかしいんじゃないかというテキストが出てくるので困る ホムセンで売ってるもので毒ガス作ろうとしたり小麦粉で粉じん爆発しようとするゴブリンを退治した って言ったら何それって言われたな…レポ見せたら理解してもらえたけど

7 23/07/13(木)15:52:35 No.1078064818

>>楽しかった思い出を文字にすると頭おかしいんじゃないかというテキストが出てくるので困る >ホムセンで売ってるもので毒ガス作ろうとしたり小麦粉で粉じん爆発しようとするゴブリンを退治した >って言ったら何それって言われたな…レポ見せたら理解してもらえたけど 噂のマンチゴブリン卓か⋯!

8 23/07/13(木)15:53:45 No.1078065101

ボスをおびき寄せるための手段がボディビル大会だった卓があったとか

9 23/07/13(木)15:55:49 No.1078065596

光のゴリラが確実に怪獣を倒すために考えたアイデアだったの本当に酷かった

10 23/07/13(木)15:55:55 No.1078065625

艦これRPGのリレーキャンペーン卓を募集しています 日時は金曜夜21時~24時を予定しています 詳しくはこちらまで https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/139 なんかわちゃわちゃ楽しくRPしてたらそれでいいか!ってなる

11 23/07/13(木)15:55:55 No.1078065626

>ボスをおびき寄せるための手段がボディビル大会だった卓があったとか サタスペのアイドル卓かな? アフリカ出身アイドルのアナべべさんが優勝してたっていう

12 23/07/13(木)15:56:16 No.1078065708

>>ボスをおびき寄せるための手段がボディビル大会だった卓があったとか >サタスペのアイドル卓かな? >アフリカ出身アイドルのアナべべさんが優勝してたっていう もうすでにひどい

13 23/07/13(木)15:57:29 No.1078066015

場があったまってる時に「邪魔するぜ」って言ったら「邪魔するんなら帰ってー」って急に割り込まれて全員爆笑したことがある でもそれをそのまま書いても読んでる側には空気感までは伝わらねぇんだ⋯

14 23/07/13(木)15:59:49 No.1078066621

>>>ボスをおびき寄せるための手段がボディビル大会だった卓があったとか >>サタスペのアイドル卓かな? >>アフリカ出身アイドルのアナべべさんが優勝してたっていう >もうすでにひどい 確か大阪がマッチョたちに支配されてプロテインを食ってマッチョになるか 下剤入りの食事を食べて徐々に死ぬかを選ばされるディストピアに成り果ててたところを アイドルはうんこしないから下剤入りの食糧でも大丈夫という理屈から アイドルに大阪の命運が託されるってシナリオだったはず

15 23/07/13(木)16:04:46 No.1078067788

楽しさをうまく言語化できればもっと楽しくなれるんだろうけど…難しい…!

16 23/07/13(木)16:06:39 No.1078068234

地図が読めるだけで尊敬されるヤンキーにアツアツたこ焼き放り込まれて病院送りになるヤンキーにボスの名前がタコとイカのアナグラムという事実にヤベェパネェするPC並に知能が下がったPL達に…Y&Yは最高に頭の悪いゲームじゃった…

17 23/07/13(木)16:07:56 No.1078068536

オオサカは狂気の街かなにかで!?

18 23/07/13(木)16:11:21 No.1078069303

>オオサカは狂気の街かなにかで!? サタスペじゃなくても大阪が舞台になると大体狂気の街になる 闇のビリケンさんが生み出したタローマンと戦うDX卓とかあった

19 23/07/13(木)16:12:33 No.1078069605

ダンジョン・ワールドのシナリオ船上にて!を体験してきた 船内に蔓延った腐れひげ病がクレリックが崇める海の古い神の怒りってことになり感染した船員にパーティーを仲間だと認識させて襲ってきた海賊を生贄にして神を宥めることになった 最後はカモメの群れに引っ張られて逃亡する船長の視点から病で狂った船員たちに残った海賊が引き裂かれ海に投げ捨てられていくダイナミックな描写で締められたよ 展開と解決手段の提示をPL主導にできるのが面白かった

20 23/07/13(木)16:13:27 No.1078069807

おとなしいシナリオでもPL側がおかんの群れ召喚してカオスなことになるからな…

21 23/07/13(木)16:16:08 No.1078070459

>でもそれをそのまま書いても読んでる側には空気感までは伝わらねぇんだ⋯ どっちかというとそれはその関西のノリ知ってるかどうかだと思うが…

22 23/07/13(木)16:16:39 No.1078070570

>おとなしいシナリオでもPL側がおかんの群れ召喚してカオスなことになるからな… おかしいシナリオに見えて最初っからおかしいのによりおかしく!?ってなった

23 23/07/13(木)16:19:40 No.1078071358

>オオサカは狂気の街かなにかで!? 大阪だとわりと変なことがあってもPLを納得させられるから説明が楽でいいなとサタスペやってて思う 今回の依頼人は象ですと言った時はなかなか依頼人と会話してくれなかったけど

24 23/07/13(木)16:21:33 No.1078071834

身内卓のPL達がちょっと特殊で全員ロールプレイで一言喋る度に短くて5分長くて30分かかるしすぐ脱線して遊戯王の話とか始めて帰ってこなくなる タイマーで時間管理したりするのは大不評だったから好きにやらせつつ他のことして時間潰そうと思うんだけどGMと並行しながら合間にやれる時間の潰し方なんかあるかな?

25 23/07/13(木)16:22:20 No.1078072037

>ダンジョン・ワールドのシナリオ船上にて!を体験してきた 楽しそうでいいなあ… そうそう船上にてを遊んだなら蛮族のコナンの黒い海岸の女王を読むと面白いよ 遊ぶ前だと影響されちゃうからおすすめしづらい

26 23/07/13(木)16:22:43 No.1078072125

それは多分こっちに発言に「これ返していいのかな…次の発言待った方がいいのかな…」ってなってるんだと思うぞ で待ってる間に雑談をしていると

27 23/07/13(木)16:22:53 No.1078072164

ゾンビから墓地に侵入してくるグールを退治してほしいと依頼されたのはここのT&Tだったかお外だったか

28 23/07/13(木)16:23:43 No.1078072387

>身内卓のPL達がちょっと特殊で全員ロールプレイで一言喋る度に短くて5分長くて30分かかるしすぐ脱線して遊戯王の話とか始めて帰ってこなくなる >タイマーで時間管理したりするのは大不評だったから好きにやらせつつ他のことして時間潰そうと思うんだけどGMと並行しながら合間にやれる時間の潰し方なんかあるかな? 病気持ちかなにかで?

29 23/07/13(木)16:24:17 No.1078072539

いや普通に集中してくれてないだけだと思うよ

30 23/07/13(木)16:25:31 No.1078072859

>それは多分こっちに発言に「これ返していいのかな…次の発言待った方がいいのかな…」ってなってるんだと思うぞ >で待ってる間に雑談をしていると 違うんだ 全員ロールプレイ大好きな上に凝り性すぎて最高にかっこいいセリフを言おうとしてうーん…って唸り続けるんだ そして誰か一人が唸ってると卓が止まってその間に他の面子が遊戯王の話とか初めて…

31 23/07/13(木)16:25:39 No.1078072906

オンセの「〇〇が入力中です」の表記気を使って発言を控えるようになりがちだから消えてほしい

32 23/07/13(木)16:26:06 No.1078073015

ボイセオフセは舵取り大変そうなんだよな… テキセなら雑談タブで分けられるけど

33 23/07/13(木)16:26:50 No.1078073211

遊戯王やれ

34 23/07/13(木)16:26:55 No.1078073237

>全員ロールプレイ大好きな上に凝り性すぎて最高にかっこいいセリフを言おうとしてうーん…って唸り続けるんだ >そして誰か一人が唸ってると卓が止まってその間に他の面子が遊戯王の話とか初めて… うむ!かつて無理だったとはいえ1シーン30分とかの制限をかけるしかあるまい!限られた時間で捻り出すのも楽しいものだし

35 23/07/13(木)16:27:39 No.1078073446

つまり ・RPが長い ・長いから待ち時間で雑談が始まる という2点の相互作用という事だな!

36 23/07/13(木)16:27:56 No.1078073514

掲示板とかpukiwikiをプレイに使うといいと思うよ

37 23/07/13(木)16:30:12 No.1078074091

>遊戯王やれ RPやりながらの遊戯王地獄になりそう

38 23/07/13(木)16:30:34 No.1078074186

暇ならソシャゲーでもなんでもやればいいと思うけど それより事前に使いたいかっこいいセリフ考えてもらうぐらいはした方がいいな

39 23/07/13(木)16:32:02 No.1078074508

>RPやりながらの遊戯王地獄になりそう それはそれで絶対楽しい

40 23/07/13(木)16:32:28 No.1078074633

>暇ならソシャゲーでもなんでもやればいいと思うけど >それより事前に使いたいかっこいいセリフ考えてもらうぐらいはした方がいいな つまりあらかじめ考えたセリフしか使えないセッション…!

41 23/07/13(木)16:33:27 No.1078074872

>オンセの「〇〇が入力中です」の表記気を使って発言を控えるようになりがちだから消えてほしい あれないと被りまくるよ

42 23/07/13(木)16:33:57 No.1078074975

>ボイセオフセは舵取り大変そうなんだよな… >テキセなら雑談タブで分けられるけど むしろ雑談タブが分かれるから本筋が進行してるのをうっかり見過ごす場合もある

43 23/07/13(木)16:34:20 No.1078075073

単発で終わるはずのシナリオがウケがよくて自然と同じ世界観でリレーキャンペーンが始まった時は嬉しかったな

44 23/07/13(木)16:34:30 No.1078075110

卓の途中に内容に関係ない雑談始める人が居るっていうのがすぐ顕在化するでっかい問題点だと思う 遊戯王絡めたシナリオ中ならともかくわざわざレスに書くってことはそうじゃないでしょ?

45 23/07/13(木)16:38:10 No.1078075950

ツッコミ役が回線落ちしてるのに気づかなくて一時間くらいボケ倒し合戦した時は頭おかしくなるかと思った鮫卓

46 23/07/13(木)16:39:03 No.1078076172

>掲示板とかpukiwikiをプレイに使うといいと思うよ ありがとうそのスタイルはうちの卓に合うかもしれんから試してみる

47 23/07/13(木)16:39:35 No.1078076293

一時期流行ったデカパイ卓の一つに参加したけど何が楽しかったかと言われると説明しにくい

48 23/07/13(木)16:40:10 No.1078076427

>>遊戯王やれ >RPやりながらの遊戯王地獄になりそう 実はそれはそれで別枠でやってるんだキャラデッキ使いながらキャラエミュしたり

49 23/07/13(木)16:40:31 No.1078076511

>全員ロールプレイ大好きな上に凝り性すぎて最高にかっこいいセリフを言おうとしてうーん…って唸り続けるんだ >そして誰か一人が唸ってると卓が止まってその間に他の面子が遊戯王の話とか初めて… >遊戯王やれ >全員遊戯王大好きな上に凝り性すぎて最高にかっこいいセリフを言おうとしてうーん…って唸り続けるんだ >そして誰か一人が唸ってると卓が止まってその間に他の面子がTRPGの話とか初めて…

50 23/07/13(木)16:40:51 No.1078076604

>一時期流行ったデカパイ卓の一つに参加したけど何が楽しかったかと言われると説明しにくい デカパイが多いから楽しかったのでは!

51 23/07/13(木)16:41:06 No.1078076669

>>>遊戯王やれ >>RPやりながらの遊戯王地獄になりそう >実はそれはそれで別枠でやってるんだキャラデッキ使いながらキャラエミュしたり システムにもよるけどもうカオスで面白そうだな…

52 23/07/13(木)16:41:23 No.1078076729

>>>遊戯王やれ >>RPやりながらの遊戯王地獄になりそう >実はそれはそれで別枠でやってるんだキャラデッキ使いながらキャラエミュしたり いいこと思いついた 遊戯王のキャラをPCにしてTRPGやればいいのでは

53 23/07/13(木)16:42:21 No.1078076965

>>掲示板とかpukiwikiをプレイに使うといいと思うよ >ありがとうそのスタイルはうちの卓に合うかもしれんから試してみる 他所のスレのことを話題に出すのはあまり良くないけど ここでも「」がpukiwiki使ってRP遊びしてるので見かけたら覗いてみると参考になるかも知れない 先鋭化しすぎて参考にならないかも知れない

54 23/07/13(木)16:42:55 No.1078077098

久々に卓やりたいんだけどいざ参加しようと思うと手が止まるんだよな…

55 23/07/13(木)16:45:39 No.1078077775

>久々に卓やりたいんだけどいざ参加しようと思うと手が止まるんだよな… まずは単発にでも飛び込んでみるといいさ 一歩踏み出すのは億劫だろうけど ドタキャンとか無言でいなくなったりしないなら文句言われることもそうそうないだろうさ

56 23/07/13(木)16:46:42 No.1078078067

何も言わずに急に消えるのだけはやめてほしい…

57 23/07/13(木)16:47:41 No.1078078323

>何も言わずに急に消えるのだけはやめてほしい… オフセだろうがオンセだろうがこれは変わらんな

58 23/07/13(木)16:47:56 No.1078078400

>久々に卓やりたいんだけどいざ参加しようと思うと手が止まるんだよな… 持ってるシステムは!

59 23/07/13(木)16:49:20 No.1078078775

>何も言わずに急に消えるのだけはやめてほしい… だからと言って一言あればいいってもんじゃないぞ 数週間前から予定確認してたのに当日になって自動車学校あるから無理だって言われたことがある

60 23/07/13(木)16:49:41 No.1078078870

>持ってるシステムは! ナイトウィザード!クトゥルフ!Aの魔法陣!

61 23/07/13(木)16:50:07 No.1078078992

>>久々に卓やりたいんだけどいざ参加しようと思うと手が止まるんだよな… >持ってるシステムは! COCダブルクロスアリアンロッドソードワールド2.5

62 23/07/13(木)16:50:13 No.1078079017

>>持ってるシステムは! >ナイトウィザード!クトゥルフ!Aの魔法陣! ニッチだなぁ!!COCは7版?

63 23/07/13(木)16:50:25 No.1078079078

ドタキャンはな…

64 23/07/13(木)16:51:08 No.1078079277

今二人いなかったか?

65 23/07/13(木)16:51:44 No.1078079447

ナイトウィザードとAまほは卓立つのかなぁ

66 23/07/13(木)16:52:24 No.1078079652

>ニッチだなぁ!!COCは7版? 6版…

67 23/07/13(木)16:54:32 No.1078080228

>今二人いなかったか? 久々に参加したいってレスしたのが俺で下のレスだ なんか知らない「」への相談が始まってる…

68 23/07/13(木)16:56:20 No.1078080747

りゅうたまリレキャン立てたいけど通常卓も未経験だから流石に⋯ってなってる ところでリレキャン中ってGMのPCはどうするのが基本なの?

69 23/07/13(木)16:56:24 No.1078080764

卓やりたい「」は何人いても ええ!とは思ってはいる

70 23/07/13(木)16:57:19 No.1078081016

>りゅうたまリレキャン立てたいけど通常卓も未経験だから流石に⋯ってなってる >ところでリレキャン中ってGMのPCはどうするのが基本なの? 友軍NPCにするのが意外と大変だったので入院させることが多い

71 23/07/13(木)16:57:39 No.1078081118

>りゅうたまリレキャン立てたいけど通常卓も未経験だから流石に⋯ってなってる >ところでリレキャン中ってGMのPCはどうするのが基本なの? なんか都合悪くて現場に居合わせられなかった!とか お助けNPCとして何らかのリソースにしたり なんでもいいのよ

72 23/07/13(木)16:58:10 No.1078081259

近畿住まいだから休日にサタスペに思いを馳せながら大阪をぶらつけて楽しい

73 23/07/13(木)16:58:36 No.1078081375

>りゅうたまリレキャン立てたいけど通常卓も未経験だから流石に⋯ってなってる >ところでリレキャン中ってGMのPCはどうするのが基本なの? 決まりはない 急用で離席してることにしたり普通のPC同様にGMが操作したりロールプレイだけGMがやってデータ処理は他のPLに任せたり設定上はずっと一緒だけど一切言及されない透明人間化したり色々

74 23/07/13(木)16:59:52 No.1078081743

>ナイトウィザードとAまほは卓立つのかなぁ Aまほは比較的近年二次創作界隈で局所的に流行ったと以前ここで聞いた

75 23/07/13(木)17:00:02 No.1078081782

7版に更新しろというのは大きなお世話だが 6版の持ち味を生かすならまだ7版出てないガスライトやキャットルフで遊んではどうだ

76 23/07/13(木)17:02:24 No.1078082419

ナイトウィザードは2ndなら本棚あされば出てくるが…

77 23/07/13(木)17:02:31 No.1078082445

>>ナイトウィザードとAまほは卓立つのかなぁ >Aまほは比較的近年二次創作界隈で局所的に流行ったと以前ここで聞いた 20年前のゲームだぞ…?

78 23/07/13(木)17:03:23 No.1078082695

古本屋行って昔のシステム売ってるとちょっとワクワクするよね

79 23/07/13(木)17:03:47 No.1078082818

>ところでリレキャン中ってGMのPCはどうするのが基本なの? システムやパーティの設定による 仕事仲間とかなら違う仕事にいってるとかすりゃいい

80 23/07/13(木)17:04:10 No.1078082939

>20年前のゲームだぞ…? なあに海外じゃ未だに30年以上前の赤箱青箱D&Dの系統が続々と

81 23/07/13(木)17:04:31 No.1078083039

>古本屋行って昔のシステム売ってるとちょっとワクワクするよね ちょっと悲しくもなる

82 23/07/13(木)17:05:38 No.1078083362

その理屈で言えばですねえ!ソードワールド完全版はまだ元気なんですよ!! (興奮し過ぎて担架で運ばれる患者)

83 23/07/13(木)17:06:18 No.1078083541

SWみたいな役割が重いゲームならPCは判定可能な消極参加 DXみたいな殴れればなんでもいい場合は不参加かな

84 23/07/13(木)17:06:43 No.1078083657

>>Aまほは比較的近年二次創作界隈で局所的に流行ったと以前ここで聞いた >20年前のゲームだぞ…? デザイナーが刀剣乱舞のライターだからそこから逆流して刀剣乱舞キャラでAまほを遊んだり更にキャラエミュせずAまほ自体を遊ぶ人達もいたとか

85 23/07/13(木)17:07:35 No.1078083871

俺は悪い癖がある人間 とりあえず自分のリレーのシナリオでは自分のPCを先に1人で戦わせて行方不明にする

86 23/07/13(木)17:07:57 No.1078083981

>>古本屋行って昔のシステム売ってるとちょっとワクワクするよね >ちょっと悲しくもなる 昔のシステムをプレイしたい他の人の手に渡るんだと思えば嬉しいもんさ

87 23/07/13(木)17:08:42 No.1078084180

>俺は悪い癖がある人間 >とりあえず自分のリレーのシナリオでは自分のPCを先に1人で戦わせて行方不明にする 拉致とか誘拐は楽でええよね

88 23/07/13(木)17:08:47 No.1078084201

>俺は悪い癖がある人間 >とりあえず自分のリレーのシナリオでは自分のPCを先に1人で戦わせて行方不明にする 一周目なら全然いいけど二週目三周目と同じ展開が続くと天丼ギャグになりそうだ

89 23/07/13(木)17:09:06 No.1078084312

学生×4+大人×1みたいな人数比だったら大人の人GM回で修学旅行!とかなってほしい

90 23/07/13(木)17:09:11 No.1078084330

>俺は悪い癖がある人間 >とりあえず自分のリレーのシナリオでは自分のPCを先に1人で戦わせて行方不明にする なにゆえ?自PCが参戦不可能な理由付けって感じ?

91 23/07/13(木)17:09:57 No.1078084559

>一周目なら全然いいけど二週目三周目と同じ展開が続くと天丼ギャグになりそうだ ボスに捕まって簀巻きになったり触手責めされたりするのがお約束になったPC実際いたわ

92 23/07/13(木)17:11:03 No.1078084907

>>俺は悪い癖がある人間 >>とりあえず自分のリレーのシナリオでは自分のPCを先に1人で戦わせて行方不明にする >なにゆえ?自PCが参戦不可能な理由付けって感じ? だって管理とかNPC演じながら自分のPC演じるのクソめんどいから最初からラストまで登場不可にすれば楽だから…

93 23/07/13(木)17:11:46 No.1078085108

>古本屋行って昔のシステム売ってるとちょっとワクワクするよね こないだ昔のT&Tのゲームブックの文庫本が1冊2千円くらいでいっぱい売ってたけど 再刊したやつ持ってるしな…て買わなかった

94 23/07/13(木)17:11:59 No.1078085166

>だって管理とかNPC演じながら自分のPC演じるのクソめんどいから最初からラストまで登場不可にすれば楽だから… 確かに…そりゃ大変すぎだよね…

95 23/07/13(木)17:16:04 No.1078086334

なんか突然復讐に燃えるわるい警察官をやりたくなってきた

96 23/07/13(木)17:16:45 No.1078086529

ゴリラTRPGってのを最近知った

97 23/07/13(木)17:17:52 No.1078086849

ゴリティカルいいよね

98 23/07/13(木)17:18:38 No.1078087086

復讐に燃えるわるい警察官向きのシステムってなんだろうフタリソウサ?

99 23/07/13(木)17:19:26 No.1078087339

>ゴリティカルいいよね 面白そうな単語出すのやめて?超やりたくなるわ…

100 23/07/13(木)17:19:37 No.1078087399

>ゴリラTRPGってのを最近知った 忘れろ

101 23/07/13(木)17:20:13 No.1078087570

警察官シナリオって結構あるよね 能動的に動きやすいし楽しい

102 23/07/13(木)17:20:24 No.1078087629

バナナ配りすぎると崩壊する

103 23/07/13(木)17:20:28 No.1078087648

>>ゴリラTRPGってのを最近知った >忘れろ え!?なんでそんなこというの…

104 23/07/13(木)17:21:18 No.1078087911

そんなのあったなって思って検索したらまだ更新続いててダメだった

105 23/07/13(木)17:21:20 No.1078087917

>■ゴリラTRPGとは >あなたはTRPGをプレイしていて、このような経験はないだろうか? >PL「ちゃんとハンドアウトに沿って、ルールに則ったキャラクターを作ってきたよ」 >GM「お、じゃあキャラクターシート見せて」 >PL「うん、ただ喋らないゴリラなんだよね」 >GM「却下で」 >・・・誰しも経験があるはずだ。 >ゴリラをプレイする権利は誰にもあるはずなのに、悪意あるGMによってそれが叶わないのだ。 >このような横暴が許されるだろうか。 >このゴリラTRPGでは、そのような横暴がまかり通るTRPG界に警鐘を鳴らすべく、 >ゴリラをプレイヤーキャラクターとして作成し、ゴリラの視点でゴリラの立場をロールプレイするシステムを提供する。 >プレイヤー諸氏に素晴らしいゴリラライフ(略してゴリライフ)を楽しんでいただきたい。

106 23/07/13(木)17:21:56 No.1078088086

なんてしゃらくさいんだ

107 23/07/13(木)17:21:56 No.1078088088

UGNも警察もギルドもトラブルを持ち込むために存在しているようなもんだ

108 23/07/13(木)17:22:04 No.1078088129

>バナナ配りすぎると崩壊する バナナ本位制経済でも採用してるの…?

109 23/07/13(木)17:22:14 No.1078088188

>>あなたはTRPGをプレイしていて、このような経験はないだろうか? >>PL「ちゃんとハンドアウトに沿って、ルールに則ったキャラクターを作ってきたよ」 >>GM「お、じゃあキャラクターシート見せて」 >>PL「うん、ただ喋らないゴリラなんだよね」 >>GM「却下で」 >>・・・誰しも経験があるはずだ。 あるわけないだろ過ぎる…

110 23/07/13(木)17:22:24 No.1078088224

>・5:ゴリラにとっての神秘的な数値。 突然日本語になってダメだった

111 23/07/13(木)17:22:42 No.1078088313

>あるわけないだろ過ぎる… >>・・・誰しも経験があるはずだ。

112 23/07/13(木)17:22:45 No.1078088331

>>>ゴリラTRPGってのを最近知った >>忘れろ >え!?なんでそんなこというの… 楽しいのはキャラメイクと最初の1時間だけであとはゴリラごっこがだんだん冷めてくるけどそれを維持しなければならないゲームだから やるなら酔っ払いながらじゃないと無理

113 <a href="mailto:GM">23/07/13(木)17:23:05</a> [GM] No.1078088410

悪意はないけど…

114 23/07/13(木)17:23:19 No.1078088473

>・・・誰しも経験があるはずだ。 >ゴリラをプレイする権利は誰にもあるはずなのに、悪意あるGMによってそれが叶わないのだ。 >このような横暴が許されるだろうか。 ねぇよそんな経験!!

115 23/07/13(木)17:23:30 No.1078088535

>なんてしゃらくさいんだ 作者女だしな

116 23/07/13(木)17:24:44 No.1078088864

つまり…メスゴリラ

117 23/07/13(木)17:24:50 No.1078088891

俺は逆に不在理由面倒だからNPC扱いで出してたな 冒険者とかだとそのまま同行して戦わないの不自然だけど

118 23/07/13(木)17:25:40 No.1078089116

>>バナナ配りすぎると崩壊する >バナナ本位制経済でも採用してるの…? バナナ:バナナである。バナナはおやつではない、リソースだ。

119 23/07/13(木)17:27:10 No.1078089530

>>・・・誰しも経験があるはずだ。 >>ゴリラをプレイする権利は誰にもあるはずなのに、悪意あるGMによってそれが叶わないのだ。 >>このような横暴が許されるだろうか。 >ねぇよそんな経験!! リレーにゴリラ持ち込もうとして断られた「」いたからあるやつはあるかもしれない

120 23/07/13(木)17:27:13 No.1078089546

もうじき10周年なのに未だに更新されてるのか すゴリな…

121 23/07/13(木)17:27:30 No.1078089629

>>>バナナ配りすぎると崩壊する >>バナナ本位制経済でも採用してるの…? >バナナ:バナナである。バナナはおやつではない、リソースだ。 だいたいバナナ本位制経済でダメだった

122 23/07/13(木)17:28:19 No.1078089825

>リレーにゴリラ持ち込もうとして断られた「」いたからあるやつはあるかもしれない ゴリラの可能性信じすぎだろ

123 23/07/13(木)17:28:25 No.1078089854

ウィリーズワンダーランドに「ゴリにちわ」て挨拶するゴリラが出てたけど ひょっとしてあれはゴリラTRPG的に正しい挨拶だったのかもしれないな

124 23/07/13(木)17:28:29 No.1078089873

>つまり…メスゴリラ 【ゴリ娘 ゴリティ・ダービー】 ・文明とゴリラ娘 GCL4(現代)と同じ文明レベルで、ゴリラと人間が共存し会話もできるたりする異世界の国「ウホン」が舞台である。 共存する関係で、メスゴリラという言葉が差別的であったという歴史があり、女性のゴリラは「ゴリラ娘(ゴリ娘)」)と呼ばれており、人間とゴリラのハーフも存在する(ルール項目に後述)

125 23/07/13(木)17:28:45 No.1078089949

>リレーにゴリラ持ち込もうとして断られた「」いたからあるやつはあるかもしれない 莫迦なの?!

126 23/07/13(木)17:29:32 No.1078090142

>>リレーにゴリラ持ち込もうとして断られた「」いたからあるやつはあるかもしれない >莫迦なの?! >>ゴリラをプレイする権利は誰にもあるはずなのに、悪意あるGMによってそれが叶わないのだ。 >>このような横暴が許されるだろうか。

127 23/07/13(木)17:29:38 No.1078090166

>>リレーにゴリラ持ち込もうとして断られた「」いたからあるやつはあるかもしれない >莫迦なの?! リアルゴリラなのかも

128 23/07/13(木)17:30:06 No.1078090295

>【ゴリ娘 ゴリティ・ダービー】 見ごたえはありそうだが…

129 23/07/13(木)17:30:17 No.1078090352

サタスペで豪華客船から逃げ出すにあたって用意したボートじゃ全員を乗せられないって流れで手拭いでヘリコプターを召喚した回好き 全員生存で完走できたし良いキャンペーンでした

130 23/07/13(木)17:30:24 No.1078090383

逆にゴリラPCできるシステムってなんだよ DXとアリアンくらいしか思いつかんぞ

131 23/07/13(木)17:30:34 No.1078090422

>全員ロールプレイ大好きな上に凝り性すぎて最高にかっこいいセリフを言おうとしてうーん…って唸り続けるんだ もう終わってる話題だけどこういうのって先に自分のPCはこういう時どう動く何を言うか作っておいて適宜引き出しから出していく感じじゃないの 想定問答とまではいかなくてもどうなやつか決めとけば後はシナリオの流れ見てセリフを大まかに考えて発言の場面で軽く修正したらいいのに

132 23/07/13(木)17:31:40 No.1078090726

>逆にゴリラPCできるシステムってなんだよ >DXとアリアンくらいしか思いつかんぞ 上に出てる断られた奴はDXの話

133 23/07/13(木)17:31:54 No.1078090786

>逆にゴリラPCできるシステムってなんだよ >DXとアリアンくらいしか思いつかんぞ 神我狩は無機物も可能だからゴリラでも問題なさそう

134 23/07/13(木)17:32:03 No.1078090822

>逆にゴリラPCできるシステムってなんだよ >DXとアリアンくらいしか思いつかんぞ ルーンクエストはGMが了解すればゴリラできたはず

135 23/07/13(木)17:32:09 No.1078090850

アニマルオーヴァードルールは文庫本付属だもんね…

136 23/07/13(木)17:32:17 No.1078090894

元々ネタ系か単発ならゴリラもいいけど例えばダブクロで毎回味方がゴリラだったらロイス結ぶの困りそう あとリレーだと主役回が絶対ギャグ回

137 23/07/13(木)17:32:52 No.1078091042

キュマイラでゴリラになったりオリジンアニマルでゴリラになったりは通常環境でもできるのに…

138 23/07/13(木)17:33:29 No.1078091202

>>>ナイトウィザードとAまほは卓立つのかなぁ >>Aまほは比較的近年二次創作界隈で局所的に流行ったと以前ここで聞いた >20年前のゲームだぞ…? NEXT GENERATIONのVer.4なら11年前だよ

139 23/07/13(木)17:33:37 No.1078091244

>あとリレーだと主役回が絶対ギャグ回 ゴリラ差別か? 故郷でライオンキング的ドラマが繰り広げられるかもしれないだろ

140 23/07/13(木)17:34:30 No.1078091481

>キュマイラでゴリラになったりオリジンアニマルでゴリラになったりは通常環境でもできるのに… キュマイラゴリラはゴリラになる人間だからゴリラPCではないだろぉ!?

141 23/07/13(木)17:34:58 No.1078091622

>なお、例えばゴリラスキル《ドラミング》を所持していないからといって、 >ドラミングによる威嚇行為の演出を行ってはならない、というわけではない。 >あくまでもスキルとしての効果が適用されないだけで、すべてのPGにドラミングを行う権利がある。 >効果と演出は切り離して考えるのが、紳士的なゴリラの振る舞いだ。 ゴリラ要素を除けば凄く親切な解説だ

142 23/07/13(木)17:35:28 No.1078091750

もうみんなゴリラのことしか考えられなくなってる

143 23/07/13(木)17:35:39 No.1078091786

じゃあ逆に完全獣化でヒトになるゴリラとか…

144 23/07/13(木)17:35:59 No.1078091868

>ゴリラ要素を除けば凄く親切な解説だ 全行にゴリラって書いてあるから取り除けない…

↑Top