23/07/13(木)14:24:12 楽しみ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/13(木)14:24:12 No.1078044039
楽しみ
1 23/07/13(木)14:25:07 No.1078044234
5て
2 23/07/13(木)14:25:47 No.1078044359
…蛇足の極みでは?
3 23/07/13(木)14:26:00 No.1078044392
ズートピアも1の時点で多様性が鼻についたんだよな
4 23/07/13(木)14:26:12 No.1078044428
シュガラ3もやりそう
5 23/07/13(木)14:28:26 No.1078044882
ラセターいないからな…
6 23/07/13(木)14:28:38 No.1078044922
マリオ映画ヒットしてるからシュガーラッシュ3やらない理由はねえよなぁ!
7 23/07/13(木)14:32:36 No.1078045844
アバター3は?
8 23/07/13(木)14:33:12 No.1078045984
やらんで ええ!
9 23/07/13(木)14:34:08 No.1078046192
トイ・ストーリーはもういっそ弾けて人間と戦争してほしい 4でその傾向少しだけあったし
10 23/07/13(木)14:34:43 No.1078046313
>トイ・ストーリーはもういっそ弾けて人間と戦争してほしい >4でその傾向少しだけあったし えっ?
11 23/07/13(木)14:34:44 No.1078046318
まだ飛ばし記事じゃん
12 23/07/13(木)14:36:06 No.1078046621
名作打ち出しまくってた頃のディズニーはどこへ…
13 23/07/13(木)14:36:34 No.1078046727
ズートピアはエロいから続編うれしいかな
14 23/07/13(木)14:37:08 No.1078046843
5が売れたら次は6だぞ
15 23/07/13(木)14:38:30 No.1078047184
本来2あたりでやるテーマを一応のハッピーエンド迎えたIPに付け加えるな
16 23/07/13(木)14:38:38 No.1078047204
マイケルアイズナー体制みたいになっちゃったな また10年位したら盛り返すのかしら
17 23/07/13(木)14:41:15 No.1078047804
>名作打ち出しまくってた頃のディズニーはどこへ… 70~80年代も90年代後半~00年代~10年代半ばも低迷してるんだよね 長くない?
18 23/07/13(木)14:41:57 No.1078047940
4は途中で制作総指揮すげ変わったせいでチグハグになったし最初から一貫して吹っ飛んでればむしろ良くなるかもしれん…
19 23/07/13(木)14:42:47 No.1078048112
たまにスゴいいいやつお出しするけど基本は…みたいなとこある 毎年大ヒット打ち出してた頃がやべえんだ
20 23/07/13(木)14:43:21 No.1078048233
なんだかんだで4の「無限の彼方へ…さぁ行くぞ」でお別れするバズとウッディは大好きだったのに結局合流するの?
21 23/07/13(木)14:43:50 No.1078048363
>4は途中で制作総指揮すげ変わったせいでチグハグになったし最初から一貫して吹っ飛んでればむしろ良くなるかもしれん… どっからどこまで影響受けたかははっきりしないんだけど トイストーリー5とシュガーラッシュオンラインは明らかになんかゴタゴタしたのを感じる内容だったな
22 23/07/13(木)14:44:13 No.1078048443
トイ3までの3部作全部名作がほぼ奇跡的なんだ…
23 23/07/13(木)14:44:57 No.1078048612
俺トイストーリー3の余韻がグチャグチャになりそうだから4見てないんだけど見ても大丈夫なやつ?
24 23/07/13(木)14:45:06 No.1078048642
多分真面目に >ラセターいないからな… だと思う…
25 23/07/13(木)14:45:38 No.1078048758
>俺トイストーリー3の余韻がグチャグチャになりそうだから4見てないんだけど見ても大丈夫なやつ? 見ないまま死んだ方が人生得するよ
26 23/07/13(木)14:47:08 No.1078049079
>俺トイストーリー3の余韻がグチャグチャになりそうだから4見てないんだけど見ても大丈夫なやつ? 先に謎の恐竜ワールドとかハロウィンスペシャルとか見とこうぜ!
27 23/07/13(木)14:47:15 No.1078049103
リメンバー・ミーがラセターの最後っ屁と聞いて色々納得した
28 23/07/13(木)14:47:25 No.1078049146
4は個人的にはそこまで嫌いじゃないよ 3の事を考えなければ
29 23/07/13(木)14:48:50 No.1078049458
>見ないまま死んだ方が人生得するよ じゃあこのまま死ぬ
30 23/07/13(木)14:49:30 No.1078049610
ラセターは確かに凄いけどあのおじさんの功績は 「特定のクリエイターに頼ることなく作品作りが続けられるスタジオづくり」 だからラセター抜けた以降もしっかりヒット作は作れてると思うよ どちらかと言えばそんなラセターイズムを今のCEOが潰しかねないとこのが不安
31 23/07/13(木)14:50:09 No.1078049763
3で4のエンディングやったらまだ判るんだけど3の後に4のエンディングやったのがさ…
32 23/07/13(木)14:51:14 No.1078050001
ズートピアはかなり際どいバランスだったから面白かったけど今のバランス感覚ぶっ壊れてるディズニーがもう一度やれるか不安
33 23/07/13(木)14:51:51 No.1078050119
一時期の後付けOVA路線を彷彿とさせる流れ シンデレラⅡは好き
34 23/07/13(木)14:52:00 No.1078050153
>70~80年代も90年代後半~00年代~10年代半ばも低迷してるんだよね >長くない? ちょっと待てこの企業低迷してない時期なさすぎだろ…
35 23/07/13(木)14:52:51 No.1078050339
ステマ封じられた今アナ雪レベルのヒット飛ばせるかと言うと…
36 23/07/13(木)14:53:17 No.1078050429
>一時期の後付けOVA路線を彷彿とさせる流れ >シンデレラⅡは好き 映画に比べて露骨に低予算になる続編OVAいいよね…
37 23/07/13(木)14:53:19 No.1078050432
>ちょっと待てこの企業低迷してない時期なさすぎだろ… 名作群見てないんだな…
38 23/07/13(木)14:54:20 No.1078050661
>シンデレラⅡは好き あの小エピソードオムニバス形式いいよね TVシリーズでいいじゃんってなりそうだけど
39 23/07/13(木)14:55:25 No.1078050905
3作とも続編いらないタイプじゃん 新作でなんか当ててくださいよー
40 23/07/13(木)14:55:27 No.1078050911
まあ4言われるほどつまんなくもないけど そこまでおすすめするほどでもない
41 23/07/13(木)14:56:33 No.1078051171
>まだ飛ばし記事じゃん いやウォルトディズニーが正式に発表したのに飛ばしもクソもねえだろ
42 23/07/13(木)14:57:00 No.1078051270
>まあ4言われるほどつまんなくもないけど >そこまでおすすめするほどでもない 好きな部分と嫌いな部分が混在してる感じかなぁ トータルで見るとあんまり好きじゃ無い
43 23/07/13(木)14:58:07 No.1078051489
>>トイ・ストーリーはもういっそ弾けて人間と戦争してほしい >>4でその傾向少しだけあったし >えっ? 4は人間に奉仕するレプリロイドのまま生きる事を選んだバズと 人間への奉仕に疑問を覚えて自由に生きるイレギュラーになるウッディの話だったし…
44 23/07/13(木)14:58:58 No.1078051686
今のディズニーに期待出来るか?って話になるな ちょっと無理
45 23/07/13(木)15:00:47 No.1078052080
アナ雪に関しては伝奇バトルの道を歩んでるのでわりと期待してる
46 23/07/13(木)15:02:02 No.1078052346
ラセターラセター言うやつでラック~幸運をさがす旅~ちゃんと見たってやつほとんどいないんだよな 結局ラセターのこともどうでもいいんだろ
47 23/07/13(木)15:02:07 No.1078052376
カーズとかいろんなキャラの話とか作れそうなんだけどね マックイーンの話はちゃんと完結したし
48 23/07/13(木)15:02:25 No.1078052449
4でポーウッディ陣営は人間に積極的に危害を加える気がないだけで人類への反旗を翻してるから今度は戦争だ!は普通にありえる
49 23/07/13(木)15:02:34 No.1078052486
ピクサーはリメンバーミー以降がぶっちゃけアレ
50 23/07/13(木)15:04:24 No.1078052926
やれやれウォルトが逝った後の暗黒時代を知らないとはimgもガキだらけになったもんだ
51 23/07/13(木)15:04:56 No.1078053052
ディズニーは黄金時代と暗黒時代を定期的に行ったり来たりしてるな
52 23/07/13(木)15:05:07 No.1078053092
ズートピアとアナ雪は続編やるのわかるけどトイストーリーはまだやるのか
53 23/07/13(木)15:05:55 No.1078053271
>ピクサーはリメンバーミー以降がぶっちゃけアレ 待てよインクレディブルファミリーはまあまあだったぜ
54 23/07/13(木)15:06:37 No.1078053437
ズートピアはなんかやること残ってるかな ニックは絞られ過ぎて死んでるとして
55 23/07/13(木)15:06:48 No.1078053480
二分の一魔法~私時々レッサーパンダも良作っちゃ良作じゃね ぱっとはしないけど
56 23/07/13(木)15:07:03 No.1078053539
ラック見たけど可も無く不可も無くって感じだったよ 不運すぎてその歳まで生きるの無理だろとは思ったけど
57 23/07/13(木)15:07:50 No.1078053734
バズライトイヤーもレズホモ要素がノイズなだけでそこそこ良作だし…
58 23/07/13(木)15:08:03 No.1078053780
アナ雪は曲以外は1より2の方が好きだから3も楽しみ
59 23/07/13(木)15:08:29 No.1078053898
シンデレラに続編あったの!?
60 23/07/13(木)15:08:54 No.1078053981
>ズートピアはなんかやること残ってるかな >ニックは絞られ過ぎて死んでるとして ディズニー+で配信されてた住民達のストーリー面白かったからあの方向性だと良いな
61 23/07/13(木)15:09:04 No.1078054019
アイスエイジなんて6まで出てるぞ あとアイスエイジ7で検索すると謎のBLぽいのがが出てくる
62 23/07/13(木)15:09:09 No.1078054048
バズがホモになったからウッディもホモにしてホモセをするのか
63 23/07/13(木)15:09:28 No.1078054128
4は観なければ俺の中で存在しないから一生観ないつもり いくらレビューとかで情報入ってきても観さえしなきゃ実感ないし
64 23/07/13(木)15:09:32 No.1078054154
>バズライトイヤーもレズホモ要素がノイズなだけでそこそこ良作だし… 基本味方のミスで話が進むから見てて結構しんどかった
65 23/07/13(木)15:09:41 No.1078054199
アナ雪2はなんかクリストフが馬鹿になってて嫌だった
66 23/07/13(木)15:10:01 No.1078054279
トイストーリー4はホラー映画としては結構面白いよ
67 23/07/13(木)15:10:12 No.1078054331
超名作モアナと伝説の海を皆も見よう