虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/13(木)14:01:49 このく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/13(木)14:01:49 No.1078038743

このくらい大きかったら超涼しいと思うんだけど?

1 23/07/13(木)14:03:11 No.1078039070

四角い奴があるだろ

2 23/07/13(木)14:04:05 No.1078039298

工場扇があるじゃろ?

3 23/07/13(木)14:05:26 No.1078039619

一般家庭の室内で使うとどうなる?

4 23/07/13(木)14:06:02 No.1078039769

工場扇ですら室内にはオーバースペック

5 23/07/13(木)14:06:13 No.1078039805

吸い込み事故が起きる

6 23/07/13(木)14:12:06 No.1078041197

強すぎる風って割とストレスだよ

7 23/07/13(木)14:15:33 No.1078042052

部屋の中がグレートタイフーンになっちゃうよ

8 23/07/13(木)14:15:45 No.1078042105

モーターも部品単位で大きくなるのなら風速は上がるのか?それとも変わらない風速なのか?

9 23/07/13(木)14:16:17 No.1078042237

https://www.monotaro.com/g/05920201/# はい直径80cmのファン

10 23/07/13(木)14:16:24 No.1078042264

送風機ならホームセンターとかにあるだろ

11 23/07/13(木)14:17:02 No.1078042424

でっか…

12 23/07/13(木)14:45:55 No.1078048820

https://www.monotaro.com/g/00412187/ 使ってみた感想でいうとどでかファンシリーズが現場からも好評だし風量やばかったね 吸い込み側でも風量を感じるくらいの強さ

13 23/07/13(木)14:50:23 No.1078049808

さすがに200vか

14 23/07/13(木)14:52:51 No.1078050344

体育館にこれぐらいのある

15 23/07/13(木)14:53:35 No.1078050482

>https://www.monotaro.com/g/00412187/ >使ってみた感想でいうとどでかファンシリーズが現場からも好評だし風量やばかったね >吸い込み側でも風量を感じるくらいの強さ 飛べそう

16 23/07/13(木)14:54:15 No.1078050634

個人宅で使ったらどうなるんだろう

17 23/07/13(木)14:58:19 No.1078051540

>個人宅で使ったらどうなるんだろう 「」は…

18 23/07/13(木)15:06:29 No.1078053405

このくらいの大きさだとでかい温室に置いてあったりする業務用の冷風扇のほうが涼しいだろうな ご家庭で使うと湿気がやばいけど

↑Top