虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/13(木)13:48:46 この2人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/13(木)13:48:46 No.1078035451

この2人で戦って欲しい

1 23/07/13(木)13:49:48 No.1078035701

甚爾に縄を隠されて焦るミゲル

2 23/07/13(木)13:49:55 No.1078035724

下の圧勝では

3 23/07/13(木)13:50:38 No.1078035915

縄が役に立たねえ…

4 23/07/13(木)13:50:43 No.1078035935

呪具使い頂上決戦

5 23/07/13(木)13:51:29 No.1078036142

下が普通に勝つと思うが読者に忖度して上が勝つ

6 23/07/13(木)13:51:49 No.1078036211

下がどんな紐他に持ってるか知らんが部が悪いのでは

7 23/07/13(木)13:51:50 No.1078036220

ミゲルが身体能力差で瞬殺されそう

8 23/07/13(木)13:51:58 No.1078036246

五条に殺された奴 ブチ切れ五条を数十分足止めして逃げ切れた奴

9 23/07/13(木)13:52:43 No.1078036452

まず消す術式がないからただのめっちゃ動く縄でしかなくなる それでも強そうなのなんなんだろうなこいつ

10 23/07/13(木)13:52:52 No.1078036501

領域使えん五条に瞬殺された奴と領域使える五条相手に足止め1時間近くして五体満足で逃げ切った男だぞ

11 23/07/13(木)13:53:19 No.1078036616

>縄が役に立たねえ… 縄が役に立たないってことは縄を持つ必要がなくなるからミゲルが術式と領域展開できるようになるんだよな…

12 23/07/13(木)13:53:31 No.1078036668

映画でもワケわからん速度で動いてたよな下 その上で悟にボコボコだったけど

13 23/07/13(木)13:54:00 No.1078036804

そういや五条と交戦して術式すら明かされてないのかこいつ化け物かよ

14 23/07/13(木)13:54:11 No.1078036848

>映画でもワケわからん速度で動いてたよな下 >その上で悟にボコボコだったけど 何でボコボコにされて生きてるんです?

15 23/07/13(木)13:54:26 No.1078036908

特級でも数秒でグロッキーな悟のラッシュくらって見てワカレ!できる男

16 23/07/13(木)13:55:08 No.1078037079

伏黒も少年院でスクナにドラゴンボールみたいなボコられ方して生きてるしなんかやたら硬いよな全体的に

17 23/07/13(木)13:55:27 No.1078037154

フィジカルギフテッドでもないのにそれに近い速度で動くこくじん

18 23/07/13(木)13:55:59 No.1078037298

実績がね…

19 23/07/13(木)13:56:03 No.1078037317

>伏黒も少年院でスクナにドラゴンボールみたいなボコられ方して生きてるしなんかやたら硬いよな全体的に 伏黒はまぁスレ画の息子だし

20 23/07/13(木)13:56:12 No.1078037361

真正面からヨーイドンだと下が勝つだろうけど事前にアホほど準備して挑むと上が勝ちそう

21 23/07/13(木)13:56:41 No.1078037501

下は攻撃能力が謎だ もしかしたら遅延特化なのか

22 23/07/13(木)13:56:44 No.1078037513

>真正面からヨーイドンだと下が勝つだろうけど事前にアホほど準備して挑むと上が勝ちそう それが対五条では?

23 23/07/13(木)13:56:59 No.1078037576

呪霊相手じゃないならフィジカル勝負になるだろうしそうなったらミゲルの圧勝では

24 23/07/13(木)13:57:40 No.1078037758

無効化ソードとめっちゃ時間かけて編んだ縄ってぶつかったらどうなるの

25 23/07/13(木)13:58:12 No.1078037887

ワタシこくじん…強いネ

26 23/07/13(木)13:58:14 No.1078037893

>無効化ソードとめっちゃ時間かけて編んだ縄ってぶつかったらどうなるの 縄が勝つだろ

27 23/07/13(木)13:58:41 No.1078038015

どっちかの呪具が残ってたらなあ…

28 23/07/13(木)13:59:06 No.1078038120

本気のバカ目隠しの術式と攻撃に合わせて縄音ゲーできるからなミゲル

29 23/07/13(木)13:59:40 No.1078038254

逃げるんなら覚醒五条でも上はできると思うよ… 殺しに行ったのが悪い

30 23/07/13(木)13:59:50 No.1078038301

>五条に殺された奴 五条を殺しかけた奴でもある

31 23/07/13(木)14:00:19 No.1078038407

小説で悟の攻撃全部ギリギリで躱してたって聞いたけどマジなの?

32 23/07/13(木)14:00:49 No.1078038527

領域入っても必中必殺対象にならないんだっけ上?

33 23/07/13(木)14:00:53 No.1078038540

悟に攻撃を当てられる時点でスレ画にも当てられるだらうからな…

34 23/07/13(木)14:01:00 No.1078038565

覚醒前の五条にイキってたら覚醒イベント発生して逆転されたやつと 百鬼夜行止めようとガチギレしてる覚醒後の五条に十分間耐えきったやつ で比較にすらならないだろ

35 23/07/13(木)14:02:08 No.1078038819

>領域入っても必中必殺対象にならないんだっけ上? 必中にならないだけで必殺効果はある ただ悟の場合領域自体が効果を持つから発動されたら上は終わりなのは変わらない

36 23/07/13(木)14:02:52 No.1078039008

術式も謎だよなミゲル

37 23/07/13(木)14:03:05 No.1078039051

どうやってこんなの引っ張って来たんだ夏油 しかもあの思想に賛同してもらえるとか

38 23/07/13(木)14:03:06 No.1078039054

紫撃たれたら終わりなのでめっちゃ距離詰めて頑張ってショートレンジバトルする

39 23/07/13(木)14:03:51 No.1078039246

今どこにいるんだミゲル…

40 23/07/13(木)14:03:53 No.1078039256

術式妨害する道具使って近接で戦うってスタイルは似てるっちゃ似てるのか

41 23/07/13(木)14:05:38 No.1078039663

下が直哉よりは確で強いのなんか笑っちゃう

42 23/07/13(木)14:06:02 No.1078039764

宿儺クラスでようやく互角な五条の身体能力とタメを張るなんかその辺にいた黒人 ってあれなの? アフリカの六眼使いなの?

43 23/07/13(木)14:06:15 No.1078039814

上は基本勝てる段階じゃないと仕掛けないので とっとと逃げると思う

44 23/07/13(木)14:06:39 No.1078039921

本場のエリートかと思ったら日本が呪術の本場っぽくてこれは…田舎の天才…

45 23/07/13(木)14:06:54 No.1078039982

>小説で悟の攻撃全部ギリギリで躱してたって聞いたけどマジなの? 小説はガード性能がナーフ食らってて1発攻撃受けただけでかなりダメージ負ってる その代わり映画のあの攻防時間は避けて捌いて1発しか攻撃受けてない

46 23/07/13(木)14:06:57 No.1078039994

>上は基本勝てる段階じゃないと仕掛けないので >とっとと逃げると思う 逃ゲタラ祟ルゾ!

47 23/07/13(木)14:07:34 No.1078040144

>小説はガード性能がナーフ食らってて1発攻撃受けただけでかなりダメージ負ってる >その代わり映画のあの攻防時間は避けて捌いて1発しか攻撃受けてない 化け物なの?

48 23/07/13(木)14:07:39 No.1078040164

>>小説で悟の攻撃全部ギリギリで躱してたって聞いたけどマジなの? >小説はガード性能がナーフ食らってて1発攻撃受けただけでかなりダメージ負ってる >その代わり映画のあの攻防時間は避けて捌いて1発しか攻撃受けてない 回避ビルドの小説版と耐久ビルドの映画版か

49 23/07/13(木)14:07:42 No.1078040170

下は場合によっては羂索より強いかもしれない…裏梅よりは絶対強い

50 23/07/13(木)14:08:31 No.1078040359

パパ黒は五条が覚醒したらマジで瞬殺だったのが株を下げてる

51 23/07/13(木)14:08:44 No.1078040414

今なら真希さんと下がやり合えばだいたい再現できるのでは?

52 23/07/13(木)14:09:01 No.1078040473

>パパ黒は五条が覚醒したらマジで瞬殺だったのが株を下げてる いやそれは流石に悟がおかしいだけで当然の結果だ

53 23/07/13(木)14:09:32 No.1078040595

>小説はガード性能がナーフ食らってて1発攻撃受けただけでかなりダメージ負ってる >その代わり映画のあの攻防時間は避けて捌いて1発しか攻撃受けてない どっちにしても怪物じゃん…

54 23/07/13(木)14:09:35 No.1078040604

天与呪縛よりも極まった術師の方が身体能力も高くなるってのは無慈悲

55 23/07/13(木)14:09:41 No.1078040621

>今なら真希さんと下がやり合えばだいたい再現できるのでは? 真希さんじゃ勝てるとは思えねぇ

56 23/07/13(木)14:11:04 No.1078040956

なーんだ天与の暴君っつっても大したこと無いな

57 23/07/13(木)14:12:57 No.1078041406

>下は場合によっては羂索より強いかもしれない…裏梅よりは絶対強い 耐久ナーフされてる小説版ミゲルでも一撃貰って耐えてそっから一撃も貰わない挙動ができるんだぞ

58 23/07/13(木)14:13:23 No.1078041501

何度で言うぞ

59 23/07/13(木)14:13:48 No.1078041606

まあ設定固まる前だしで大目に見てたけど映画の描写で完全に作中NO.3になった

60 23/07/13(木)14:14:13 No.1078041704

>何度で言うぞ dice1d50=7 (7)度で言うぞ

61 23/07/13(木)14:17:56 No.1078042639

天与は正面から戦わずアサシンやるのが最適解なんだろうな 大抵の術師は正面からフィジカルで倒せるってだけで

62 23/07/13(木)14:18:05 No.1078042671

はよ出せよと言う気持ちと今の単眼猫に扱えるのかと言う気持ちがある

63 23/07/13(木)14:19:23 No.1078042973

夏油の弔い合戦に参戦か…

64 23/07/13(木)14:19:59 No.1078043126

両方早く格ゲーに出して

65 23/07/13(木)14:20:21 No.1078043209

>まあ設定固まる前だしで大目に見てたけど映画の描写で完全に作中NO.3になった No.4じゃないの?万の真球どうにもできなくないか

66 23/07/13(木)14:20:40 No.1078043291

>天与は正面から戦わずアサシンやるのが最適解なんだろうな ほとんどの探知に引っかからないってのが強みで フィジカルの方はそれを活かすためのものだね 正面アタッカーについては他にいくらでもいるし

67 23/07/13(木)14:22:04 No.1078043580

>>まあ設定固まる前だしで大目に見てたけど映画の描写で完全に作中NO.3になった >No.4じゃないの?万の真球どうにもできなくないか 縄で何とか

68 23/07/13(木)14:23:16 No.1078043828

本人も言ってた通り完成品を前にしてちょっと意地が出たのが死因だからミゲルみたいに逃げ回れば勝てなくても生き残れたんじゃないかなって思う

69 23/07/13(木)14:23:48 No.1078043945

こやすくんと山ちゃんか ちょっと勝てない

70 23/07/13(木)14:23:49 No.1078043949

覚醒したて五条に瞬殺されたヤツとそこから10年ほど研鑽積んだ五条を 10分以上足止め出来るヤツじゃ勝負にもならん

71 23/07/13(木)14:23:58 No.1078043984

>>>まあ設定固まる前だしで大目に見てたけど映画の描写で完全に作中NO.3になった >>No.4じゃないの?万の真球どうにもできなくないか >縄で何とか 縄あっても難しいと思う 万って普通に宿儺と殴り合えるから一方的にボコられてたミゲルが勝てる要素ない 肉の鎧破れる火力も無さそうだし

72 23/07/13(木)14:25:06 No.1078044231

>>縄で何とか >縄あっても難しいと思う >万って普通に宿儺と殴り合えるから一方的にボコられてたミゲルが勝てる要素ない >肉の鎧破れる火力も無さそうだし あ縄あるなら鎧も作れないか あの縄マジでなんなの?強すぎるだろ

73 23/07/13(木)14:25:06 No.1078044232

まぁもう万死んだし

74 23/07/13(木)14:26:15 No.1078044442

>>>縄で何とか >>縄あっても難しいと思う >>万って普通に宿儺と殴り合えるから一方的にボコられてたミゲルが勝てる要素ない >>肉の鎧破れる火力も無さそうだし >あ縄あるなら鎧も作れないか >あの縄マジでなんなの?強すぎるだろ ばーちゃんたちがせっせと編みました

75 23/07/13(木)14:26:23 No.1078044474

ぽっと出でそのまま死んだのに強さ議論最上位にくい込んでくる万が厄介すぎる... スレ画も大概だけど

76 23/07/13(木)14:26:46 No.1078044559

万は厄介過ぎる…

77 23/07/13(木)14:27:19 No.1078044663

>ぽっと出でそのまま死んだのに強さ議論最上位にくい込んでくる万が厄介すぎる... >スレ画も大概だけど 本来なら羂索と乙骨がいるべき位置に万とミゲルがいるんだよな…

78 23/07/13(木)14:27:51 No.1078044767

映画で戦闘シーン盛られて悟にボコボコにされても元気だったからな…

79 23/07/13(木)14:28:14 No.1078044834

>あの縄マジでなんなの?強すぎるだろ 減るから…

80 23/07/13(木)14:28:27 No.1078044890

戦績だけ見るとやっぱり本気五条に狙われて普通に生き残ってるのがな このままだと宿儺より強いみたいなことになりかねないぞ

81 23/07/13(木)14:28:55 No.1078044976

>ぽっと出でそのまま死んだのに強さ議論最上位にくい込んでくる万が厄介すぎる... 万分の一でもいいから出涸らしに才能分けてくれ

82 23/07/13(木)14:29:06 No.1078045015

>戦績だけ見るとやっぱり本気五条に狙われて普通に生き残ってるのがな >このままだと宿儺より強いみたいなことになりかねないぞ 火力は無さそうだし…耐久力はマジで作中NO.1かも

83 23/07/13(木)14:29:42 ID:kMpMUZeY kMpMUZeY No.1078045150

五条を殺した奴と五条相手に何もできずボコられた奴じゃ前者の方が強いでしょ

84 23/07/13(木)14:29:51 No.1078045202

相性が良かったんじゃないかな 釘崎ちゃんの術式が真人メタになったみたいな感じで

85 23/07/13(木)14:29:55 No.1078045217

再登場して欲しいけど今の作者だと雑に使い捨てそうで再登場して欲しくない気持ちもある

86 23/07/13(木)14:30:05 No.1078045263

設定上はラルゥとかも相当強いんだっけ

87 23/07/13(木)14:30:14 No.1078045296

あの縄とか超天才呪具師が身命を賭けたとか神からもたらされた一品とかじゃなくて なんか職人が何十年とか時間をかければ作れるんだよね…

88 23/07/13(木)14:30:32 No.1078045369

>>戦績だけ見るとやっぱり本気五条に狙われて普通に生き残ってるのがな >>このままだと宿儺より強いみたいなことになりかねないぞ >火力は無さそうだし…耐久力はマジで作中NO.1かも でも耐久力も結局かなり呪力に依存するわけだし火力に転嫁できないってこともないんじゃない? そういう術式がなければ殴るしかないけど

89 23/07/13(木)14:31:11 No.1078045497

>あの縄とか超天才呪具師が身命を賭けたとか神からもたらされた一品とかじゃなくて >なんか職人が何十年とか時間をかければ作れるんだよね… 問題はそれを作れる人が何人居るかって事だな

90 23/07/13(木)14:31:15 No.1078045510

黒縄の製造コストは実際どんなもんなんだろう ・ボビー村は凄腕術師の湧く特異地帯なので作るの超大変 ・ボビー村のミゲル以外は凡庸だけど黒縄は特別なので余所者には真似出来ない ・ボビー村のミゲル以外は凡庸なので製法輸入出来れば割と作れる

91 23/07/13(木)14:31:32 No.1078045582

というかミゲルの術式が分からないからまだいくらでも盛れるんだよな…五条宿儺には届かないだろうけど

92 23/07/13(木)14:31:43 No.1078045636

悟にボコられてもピンピンしてる呪力出力のやつが突っ込んで来たら相手はゴミになる

93 23/07/13(木)14:32:05 No.1078045743

やるか…黒縄量産計画!

94 23/07/13(木)14:32:15 No.1078045767

>戦績だけ見るとやっぱり本気五条に狙われて普通に生き残ってるのがな >このままだと宿儺より強いみたいなことになりかねないぞ 一応急いで戻ろうとしてたから死ななかった理由にはなるんだけど、燃費最強の五条悟にスピード決着を求められていなし続けた実績が輝きすぎ

95 23/07/13(木)14:32:35 No.1078045836

ミゲルの領域展開はエキゾチックな正に外国!呪!って感じのにして欲しい

96 23/07/13(木)14:32:56 No.1078045926

術式が使えない上と違ってミゲルは術式も領域もまだ隠し持ってんだよな…

97 23/07/13(木)14:33:15 No.1078045996

>設定上はラルゥとかも相当強いんだっけ 九十九がちょっと足手纏いなので帰ってくれませんかって言わず連んでるラインではあるはず

98 23/07/13(木)14:33:35 No.1078046070

>黒縄の製造コストは実際どんなもんなんだろう >・ボビー村は凄腕術師の湧く特異地帯なので作るの超大変 >・ボビー村のミゲル以外は凡庸だけど黒縄は特別なので余所者には真似出来ない >・ボビー村のミゲル以外は凡庸なので製法輸入出来れば割と作れる 2番目じゃないかな…って個人的に思う 土地固有の要素を利用する形でじゃないと作れないとか

99 23/07/13(木)14:33:58 No.1078046154

>というかミゲルの術式が分からないからまだいくらでも盛れるんだよな…五条宿儺には届かないだろうけど 0だと電線が変化してたからヒモ系操るみたいな術式になったんじゃないかな

100 23/07/13(木)14:34:27 No.1078046257

こいつに祟られたらすげぇ呪霊できそう

101 23/07/13(木)14:34:49 No.1078046327

>>というかミゲルの術式が分からないからまだいくらでも盛れるんだよな…五条宿儺には届かないだろうけど >0だと電線が変化してたからヒモ系操るみたいな術式になったんじゃないかな あれは夏油が仕込んでた呪霊とかだったはず

102 23/07/13(木)14:35:14 No.1078046422

>0だと電線が変化してたからヒモ系操るみたいな術式になったんじゃないかな アレは夏油が貸してくれた呪霊

103 23/07/13(木)14:35:38 No.1078046504

>土地固有の要素を利用する形でじゃないと作れないとか 一応減らないさかほこがあるから無理に持ち上げなくてもいいんだけと使い減りしないさかほこが逆に作る際どれだけのコスト使ったから分かんないからな… 呪詛師の手に渡るリスクの方が高いから作らせない理由付けも出来るし

104 23/07/13(木)14:35:50 No.1078046553

強いんだけど時間制限あるのがイマイチな気がする乙骨 万に勝てるんだろうか

105 23/07/13(木)14:36:19 No.1078046669

>あれは夏油が仕込んでた呪霊とかだったはず >アレは夏油が貸してくれた呪霊 そうなのか もっと貸せよケチンボめ

106 23/07/13(木)14:39:08 No.1078047323

特級呪霊がふざけんなよってブチ切れた悟の足止めを十分以上続けたミゲル

107 23/07/13(木)14:40:00 No.1078047525

乙骨は領域の性能がよっぽど良くないと特級認定怪しくないか?

108 23/07/13(木)14:40:11 No.1078047564

馬鹿げた出力から繰り出されるエキゾチック術式と領域は是非見たい…

109 23/07/13(木)14:40:16 No.1078047587

日下部に雑魚扱いされるようなのもいたからミゲルラルゥが抜けて強いだけなのか夏油ファミリー

110 23/07/13(木)14:41:11 No.1078047788

乙骨強いんだけどコピー能力術式の領域が強いのかは疑問だ

111 23/07/13(木)14:43:37 No.1078048316

乙骨は呪力量凄い扱いだったのに宿儺がそれの倍ってあっさり分かっちゃったのが不憫な気がする

112 23/07/13(木)14:45:40 No.1078048766

ただ宿儺とは悟と比べたら結構相性悪そう 躱すには問答無用過ぎる範囲攻撃だし受けるにも斬撃だし

113 23/07/13(木)14:46:48 No.1078049007

百鬼夜行を経て更に強くなった後に火山と相対してた可能性

114 23/07/13(木)14:47:10 No.1078049085

>ただ宿儺とは悟と比べたら結構相性悪そう >躱すには問答無用過ぎる範囲攻撃だし受けるにも斬撃だし ただ今縄持ちミゲルいて悟のサポートに徹して二対一なら勝てそうな 気がする

115 23/07/13(木)14:48:12 No.1078049331

書き込みをした人によって削除されました

116 23/07/13(木)14:48:16 No.1078049343

上は物理感知みたいな結界しないと目視以外はステルスだから

117 23/07/13(木)14:54:37 No.1078050726

いやそもそも上はそもそも領域自体が何であれ無効ってことになった

118 23/07/13(木)14:55:06 No.1078050836

ボコボコにされてる=死なないで耐えられる

119 23/07/13(木)14:56:28 No.1078051152

>いやそもそも上はそもそも領域自体が何であれ無効ってことになった 領域は呪力まとってない無機物巻き込めないから上は判定的には無機物扱いのはず

120 23/07/13(木)14:58:27 No.1078051573

天与は領域の対象にならないって戦う相手のランクが上に行くほど強いな

121 23/07/13(木)14:58:32 No.1078051593

下は即縄で術式乱したからその辺も勘定に入れないとダメじゃない?

122 23/07/13(木)14:58:54 No.1078051672

最強術師の宿儺とバチバチに格闘戦出来る五条相手に防戦成立させんじゃないよ

123 23/07/13(木)15:01:39 No.1078052264

なんで宿儺との決戦にミゲル連れてきてないんだよって思うぐらいには強いはずなのに

124 23/07/13(木)15:02:15 No.1078052412

特級呪霊ですらワンパンで血反吐吐く悟パンチを何発も耐えるボビーはなんだよ

125 23/07/13(木)15:03:42 No.1078052745

縄は消費アイテム枠だからまあなんとかバランス取れてるのかな

126 23/07/13(木)15:04:35 No.1078052969

特級呪霊ですらというかまず火山がその特級呪霊の中で超上澄みなんだよな

127 23/07/13(木)15:04:47 No.1078053009

>縄は消費アイテム枠だからまあなんとかバランス取れてるのかな でも多分このボビーオロゴンどんなアイテムでもそこそこ使えこなせそうな気しかしない

128 23/07/13(木)15:07:15 No.1078053612

>なんで宿儺との決戦にミゲル連れてきてないんだよって思うぐらいには強いはずなのに 防御性能が縄頼りっぽいからな… 逆に縄ありゃあの二人の戦いに混ざっても着いてけるかもな

129 23/07/13(木)15:07:38 No.1078053687

呪力っていう万人が身に纏ってるオーラがないから初見だとフィジカルギフテッドって戦いにくそう

130 23/07/13(木)15:08:01 No.1078053775

六眼の術発動に合わせて縄パリィとか作中何人出来るか分からない芸当をやってるミゲル

131 23/07/13(木)15:08:13 No.1078053821

メロンパンVSミゲルはちょっと見てみたいんだよな 作中No3決定戦になるだろうし

132 23/07/13(木)15:08:14 No.1078053827

ミゲルが遅延特化なら悟が無視して乙骨の所行ってたからな 攻撃力もあの場にいた1級達じゃ危険だから悟が相手するしかなかった

133 23/07/13(木)15:08:41 No.1078053943

領域で殺してやるぜ!ってしたら逆に一方的に殴られるんだからそら強い

134 23/07/13(木)15:10:10 No.1078054322

パパ黒に殴られた程度じゃミゲル死なないと思うょ

135 23/07/13(木)15:12:21 No.1078054901

ワープして悟乙骨タッグで夏油倒してワープで戻ってくる間に味方が殲滅されると悟が判断するミゲル 厄介そうな奴がいるな…

136 23/07/13(木)15:12:31 No.1078054964

雇ってるっぽいのにバックアップメンバーにも居ないしもしかして最後の一本の指の防衛についてたりするんだろうか?

137 23/07/13(木)15:14:21 No.1078055420

ミゲルすげぇってネタ作者的にはどの程度本意なのか気になる

138 23/07/13(木)15:15:45 No.1078055800

>ミゲルすげぇってネタ作者的にはどの程度本意なのか気になる 結果的に超強いことにしないといけなくなったんだろうなとは思うよね…

139 23/07/13(木)15:18:11 No.1078056421

>>ミゲルすげぇってネタ作者的にはどの程度本意なのか気になる >結果的に超強いことにしないといけなくなったんだろうなとは思うよね… ヒグマは意図的だけどこっちはライブ感な気はする でもメタ的に弱いはずはないからね

140 23/07/13(木)15:19:50 No.1078056852

>ミゲルすげぇってネタ作者的にはどの程度本意なのか気になる 書いた当時はともかく 0巻出す頃にはもうあの五条相手に数十分足止めしたMVPで乙骨を預けるに足る人物って扱いにする覚悟は決めてたように見える

141 23/07/13(木)15:22:53 No.1078057639

でもミゲルいなかったら過去編の結末めっちゃ変わってたし そう考えると弱いわけはない 世界三位だったかはわかんない

142 23/07/13(木)15:23:55 No.1078057895

ヒグマは二話時点、最低でも東の海時点でうん????てなる要素が散りばめられてるからな

143 23/07/13(木)15:35:05 No.1078060574

ミゲルが居ないと夏油の計画何も成立しなかったからな 放置したら即ワープしてくるし

144 23/07/13(木)15:37:42 No.1078061270

>0巻出す頃にはもうあの五条相手に数十分足止めしたMVPで乙骨を預けるに足る人物って扱いにする覚悟は決めてたように見える 0巻出した時には既に五条領域展開とかしてる頃だしね

145 23/07/13(木)15:39:34 No.1078061748

紐も何も見てない状態で遠目に見ただけで一人面倒くさそうなのが居るって言わせてるんだし全くミーム先行ではないと思うけど

146 23/07/13(木)15:40:12 No.1078061898

まぁ問題はミゲルは基本悟と関わりたくないからな… ごくもんきょう入ってる間に隠遁したかもしれん

147 23/07/13(木)15:40:38 No.1078061999

パパ黒ってミゲルより優れたところなくない

148 23/07/13(木)15:41:35 No.1078062213

>パパ黒ってミゲルより優れたところなくない ステルス性

149 23/07/13(木)15:42:20 No.1078062379

というかMVPはミゲル言うてるじゃんね

150 23/07/13(木)15:42:55 No.1078062518

>パパ黒ってミゲルより優れたところなくない 領域展開無効

151 23/07/13(木)15:43:06 ID:kMpMUZeY kMpMUZeY No.1078062564

下の奴もしかして反転術式使える?

152 23/07/13(木)15:43:29 No.1078062649

>ミゲルが居ないと夏油の計画何も成立しなかったからな >放置したら即ワープしてくるし 深海どころか海溝からでもワープしてくるやつだからな…

153 23/07/13(木)15:43:51 No.1078062733

呪術の本場アフリカだしそら強いよなって思ったら呪術の本場は日本で海外はマイナーって設定出されて余計にこいつ何ってなる

154 23/07/13(木)15:44:10 No.1078062806

領域展開は指定したらちゃんと刺さるんじゃなかったか?

155 23/07/13(木)15:44:41 No.1078062937

明らかにフィジカルはミゲルの方が上 パパ黒やパパ黒並みの真希が五条に殴られ続けたら死ぬだろう

156 23/07/13(木)15:49:26 No.1078064105

縄持ちのミゲルは宿儺と悟以外で勝てそうなのがいない メロンパンがワンチャンか

157 23/07/13(木)15:49:38 No.1078064153

だって君弱いもん 一人面倒臭そうな奴が居るな…

158 23/07/13(木)15:52:17 No.1078064750

>領域展開は指定したらちゃんと刺さるんじゃなかったか? 蓋棺鉄囲山とかでもたぶん死ぬ

159 23/07/13(木)15:53:08 No.1078064956

フルパワーの悟を一番知ってる夏油が足止めできるって判断した奴だぞ

160 23/07/13(木)15:53:30 No.1078065058

特級呪霊が複数で地の利があっても足止めすら死ぬ覚悟が要るってしたのは意図的にミゲル上げてると思う

161 23/07/13(木)15:53:40 No.1078065085

>縄持ちのミゲルは宿儺と悟以外で勝てそうなのがいない >メロンパンがワンチャンか 純粋に物理現象を発生させる九十九もいけそうではある ゴリラパワーで岩とか投げまくればいい

162 23/07/13(木)15:53:54 No.1078065136

ミゲルが領域展開なんてできると思うか? 俺はできると思うけど

↑Top