虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/13(木)13:29:04 No.1078030763

    アマプラ配信で初めて見たけどMADやガチャ配信で聞いたセリフがバンバン出てきて耐えられないすぎる…

    1 23/07/13(木)13:30:43 No.1078031150

    アニメ版コマンドー

    2 23/07/13(木)13:37:03 No.1078032730

    オヤジィ…

    3 23/07/13(木)13:39:08 No.1078033197

    はい…

    4 23/07/13(木)13:44:24 No.1078034432

    なんだぁ…?

    5 23/07/13(木)13:45:54 No.1078034795

    ダニィ!?

    6 23/07/13(木)13:46:08 No.1078034851

    やっと脳天気なお前でも飲み込めたようだな 全てはお前の言うとおりだ こぉ~んな最高のMAD素材未練しかない

    7 23/07/13(木)13:48:18 No.1078035346

    ベジータがピエロでヘタレでいくら何でも扱いひどすぎる…ピッコロさんがかっこよく来たと思ったらやっぱり瞬殺されてやっぱり扱いがひどすぎる仙豆係…ブロリーもなんか唐突にワンパンで死ぬし大味すぎる… でもなんでか面白いし何度も見れる

    8 23/07/13(木)13:50:29 No.1078035877

    あーそうか...

    9 23/07/13(木)13:51:06 No.1078036041

    かぁ…おめぇ気持ち悪りぃぞ!

    10 23/07/13(木)13:54:40 No.1078036971

    上映会もうやった?

    11 23/07/13(木)13:55:36 No.1078037191

    当日にやってた気がするけど何度やっても良いと思う あとアマプラのサムネ雑過ぎんだろ

    12 23/07/13(木)13:55:58 No.1078037294

    ポコピーだけで笑うようになったのは間違いなくこの映画のせい

    13 23/07/13(木)13:56:37 No.1078037476

    >デデーンだけで笑うようになったのは間違いなくこの映画のせい

    14 23/07/13(木)13:57:03 No.1078037600

    ピッコロさんとかは映画だと中ボス係になりがちだけどこの映画終始ブロリーしか暴れないから悟空以外全員雑に始末されてる

    15 23/07/13(木)13:59:09 No.1078038137

    なんなら悟空も終盤までスポポビッチされるくらいしかやることない

    16 23/07/13(木)14:00:09 No.1078038369

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    17 23/07/13(木)14:00:14 No.1078038386

    ボージャック見ようぜ

    18 23/07/13(木)14:00:20 No.1078038411

    ブロリーと親父ぃのセリフは余すことなくMADにされているのはわかった

    19 23/07/13(木)14:00:32 No.1078038462

    ひたすらメイン怪獣が暴れるのを楽しむ怪獣映画だから

    20 23/07/13(木)14:01:15 No.1078038628

    気持ち悪ぃ…ヤダおめえ…は編集で作った語録かと思ってた

    21 23/07/13(木)14:01:31 No.1078038684

    逆再生と逆再生の逆再生まで素材にされてると聞いてダメだった

    22 23/07/13(木)14:01:44 No.1078038719

    さっきまでボコられてたベジータが力貸した程度で勝てるわけないと思うけどまぁいいかぁ!

    23 23/07/13(木)14:02:35 No.1078038932

    MADが多種多様すぎて映画の面白いシーンは全部網羅されてるからな…

    24 23/07/13(木)14:02:49 No.1078038994

    デデーンは効果音じゃなくてBGMだと分かった上でシャモ星が破壊される効果音にしか思えない

    25 23/07/13(木)14:03:42 No.1078039202

    >さっきまでボコられてたベジータが力貸した程度で勝てるわけないと思うけどまぁいいかぁ! オラたちのパワーが勝ったああああああ!

    26 23/07/13(木)14:03:43 No.1078039207

    ターレスの映画とかも面白いよ 野沢雅子の演じ分けとか

    27 23/07/13(木)14:04:18 No.1078039345

    めちゃくちゃ強かったら性格悪くても人気出ることを証明したブロリー

    28 23/07/13(木)14:04:55 No.1078039503

    ブロリーが言うようにワンパンで沈む雑魚のパワーを束ねて瀕死の悟空さに入れても勝てるわけがないんだが勝てたからいいんだ あと悟空さが許さねえbot化するの地味に気になる

    29 23/07/13(木)14:06:16 No.1078039817

    そういえば人造人間のやつだと悟空が股ぐらパンチされた時に一瞬だけど玉二つが割れる演出入ってるんだよね

    30 23/07/13(木)14:06:23 No.1078039841

    巨大宇宙船が来たのに歌い直すクリリンとか序盤から何かがおかしい なのにバーダックの名前とかダブル魔閃光とか原作ファンのツボを抑えた面もちらほらあって見ている側も頭がおかしくなりそう

    31 23/07/13(木)14:06:27 No.1078039864

    アマプラくんはこれとクウラだけサムネ雑過ぎたりちょくちょくあらすじおかしいの直してくれない?

    32 23/07/13(木)14:06:48 No.1078039958

    申し上げます!トトカマ星にスーパーサイヤ人が現れました!

    33 23/07/13(木)14:06:57 No.1078039997

    理不尽に強いキャラって人気出るよね

    34 23/07/13(木)14:07:28 No.1078040113

    今ならサイヤパワー吸収限界突破とかいくらでも理屈がつく

    35 23/07/13(木)14:07:32 No.1078040133

    ブロリーの気弾演出やっぱりかっこいいからずるい

    36 23/07/13(木)14:07:53 No.1078040211

    >申し上げます!トトカマ星にスーパーサイヤ人が現れました! ダニィ!?

    37 23/07/13(木)14:08:15 No.1078040296

    >ダブル魔閃光 未来トランクスって原作だと魔閃光使ったことないんだよね

    38 23/07/13(木)14:08:57 No.1078040452

    あんな小さな気弾で星一つ破壊してるんだよなぁ

    39 23/07/13(木)14:09:07 No.1078040493

    ギュピ…ギュピ…

    40 23/07/13(木)14:09:43 No.1078040632

    ブロリーの緑色の気弾って相当な圧縮かかってる感じするからな…

    41 23/07/13(木)14:10:12 No.1078040750

    赤ん坊の時に悟空の泣き声で泣かされたのがトラウマになってるとか良く分からん因縁

    42 23/07/13(木)14:10:28 No.1078040824

    亀仙人が道化すぎる せめてなんか作品の足しになってくれ

    43 23/07/13(木)14:11:09 No.1078040973

    地味に気の概念でブロリーの制御してる親父ィ…とタコ博士はなんなの…

    44 23/07/13(木)14:11:40 No.1078041083

    胸の中央から気弾を出すとか他にない特徴だよねブロリー 気が高まる溢れるすると全身から撒き散らすけど

    45 23/07/13(木)14:11:57 No.1078041151

    >地味に気の概念でブロリーの制御してる親父ィ…とタコ博士はなんなの… タコ博士がすごい

    46 23/07/13(木)14:12:12 No.1078041219

    >亀仙人が道化すぎる >せめてなんか作品の足しになってくれ じっちゃんはこの世で一番強いヤツでシリアス成分を使い果たした

    47 23/07/13(木)14:12:22 No.1078041264

    ブロコリとやらー!

    48 23/07/13(木)14:13:12 No.1078041469

    タコ科学者とかアンゴルのシーンですらもうまともに見れないの酷い

    49 23/07/13(木)14:13:33 No.1078041547

    あっ…img星…

    50 23/07/13(木)14:13:41 No.1078041576

    ドラゴンボールの科学者って技術すごいの多くない…?

    51 23/07/13(木)14:14:00 No.1078041648

    うわへへ

    52 23/07/13(木)14:14:17 No.1078041726

    >あっ…img星… デデーン!

    53 23/07/13(木)14:14:33 No.1078041794

    悟空も戦ってる途中で(いや…これ勝つの無理だろ…)って感じになってるからオラたちのパワーが勝ったああああ!!!の時めちゃくちゃテンション上がったと思う

    54 23/07/13(木)14:14:45 No.1078041853

    この時期のじっちゃんなんて尺稼ぎのコメディリリーフと言う概念そのものだろ

    55 23/07/13(木)14:15:06 No.1078041934

    ギュピギュピ

    56 23/07/13(木)14:15:31 No.1078042047

    あのアニオリウニョンウニョンパワーを集めて実際何で勝てたの?  元気玉の下位互換みたいなもんだろあれ

    57 23/07/13(木)14:15:38 No.1078042075

    イェイ!!!!

    58 23/07/13(木)14:15:57 No.1078042156

    >あのアニオリウニョンウニョンパワーを集めて実際何で勝てたの?  オラ達のパワーが勝った

    59 23/07/13(木)14:16:11 No.1078042214

    帰れるといいなぁ…

    60 23/07/13(木)14:16:19 No.1078042242

    >あのアニオリウニョンウニョンパワーを集めて実際何で勝てたの?  >元気玉の下位互換みたいなもんだろあれ オラたちのパワーが勝ったあああああ!

    61 23/07/13(木)14:16:25 No.1078042269

    メタルクウラでベジータ初参戦らしいが 延々とボコられるこれが初参戦のご祝儀かろ?

    62 23/07/13(木)14:16:35 No.1078042326

    ふおお!?

    63 23/07/13(木)14:17:44 No.1078042569

    >あのアニオリウニョンウニョンパワーを集めて実際何で勝てたの?  >元気玉の下位互換みたいなもんだろあれ 倒さないとお話が終わらないので無理やり〆た

    64 23/07/13(木)14:18:08 No.1078042691

    映画出演に馴れているからかピッコロさんが孫にパワーを与えるんだ提案する流れはいいよね

    65 23/07/13(木)14:18:14 No.1078042714

    >この時期のじっちゃんなんて尺稼ぎのコメディリリーフと言う概念そのものだろ じっちゃんのひょっとこのところとかこんなシーンあったんだ…ってなった

    66 23/07/13(木)14:18:16 No.1078042725

    オラたちのパワーが勝ったには勝ったけど結局ブロリー生きてたし…

    67 23/07/13(木)14:18:21 No.1078042744

    バラガスがポッドは向こうにお前の分もあるんだ!してたら助かったのかな… 無理か…

    68 23/07/13(木)14:18:48 No.1078042852

    >バラガスがポッドは向こうにお前の分もあるんだ!してたら助かったのかな… >無理か… 並べて置いてあったらたぶん見逃してくれた

    69 23/07/13(木)14:19:13 No.1078042943

    まあブロリー一作目が際立ってるだけでアニオリ映画って大体最後唐突に逆転勝利するし…

    70 23/07/13(木)14:19:14 No.1078042948

    そもそも彗星くらいかめはめ波でもなんでも簡単に消し飛ばせるだろ…

    71 23/07/13(木)14:19:27 No.1078042996

    お前と避難するから一緒に入るぞブロリー!

    72 23/07/13(木)14:19:49 No.1078043082

    >バラガスがポッドは向こうにお前の分もあるんだ!してたら助かったのかな… 元々の計画からしてブロリーぶんのポッドもあるのは当然なのよ 手に負えなくなったからコッソリ独りだけ逃げようとしてたのが問題

    73 23/07/13(木)14:19:57 No.1078043114

    >お前と避難するから一緒に入るぞブロリー! 一人用のポッドでかぁ…?

    74 23/07/13(木)14:20:12 No.1078043174

    >お前と避難するから一緒に入るぞブロリー! 狭リーです…

    75 23/07/13(木)14:20:14 No.1078043180

    >まあブロリー一作目が際立ってるだけでアニオリ映画って大体最後唐突に逆転勝利するし… 酷かったね 伏線?知らねえよそんなのを堂々とやりのけたヒルデガーン戦

    76 23/07/13(木)14:20:59 No.1078043347

    >伏線?知らねえよそんなのを堂々とやりのけたヒルデガーン戦 下がってろトランクス!!! 龍拳爆発!!!!!!!!オラがやらねば誰がやる!!!!!!

    77 23/07/13(木)14:20:59 No.1078043349

    >>バラガスがポッドは向こうにお前の分もあるんだ!してたら助かったのかな… >>無理か… >並べて置いてあったらたぶん見逃してくれた 実際に本来の計画ではブロリーを始末する予定はなかったからな ブロリー二作目も別のポッドで脱出しているからあるみたいだし

    78 23/07/13(木)14:21:06 No.1078043368

    メタルクウラは勝ち確だったのにほぼ自滅みたいな最後だったからね

    79 23/07/13(木)14:21:10 No.1078043385

    >>まあブロリー一作目が際立ってるだけでアニオリ映画って大体最後唐突に逆転勝利するし… >酷かったね >伏線?知らねえよそんなのを堂々とやりのけたヒルデガーン戦 龍拳爆発!!!!!!!

    80 23/07/13(木)14:21:51 No.1078043534

    アニオリでチチやブルマは過剰にヒスキャラにされたりじっちゃんも賑やかしのスケベ爺キツかったりはしたなぁ

    81 23/07/13(木)14:22:21 No.1078043632

    制御装置壊れた時点でもう親父ィ殺す気満々だったろうしもう理由とか関係ないと思う

    82 23/07/13(木)14:23:01 No.1078043777

    チチの教育ママ成分はかなりアニメで盛られてたよね

    83 23/07/13(木)14:23:12 No.1078043814

    アニオリ時空だと合体戦士でなくてもサイヤパワーを重ねるとすごいみたいなノリ割と多いし力を合わせる展開が一番燃えるし… >下がってろトランクス!!! >龍拳爆発!!!!!!!!オラがやらねば誰がやる!!!!!!

    84 23/07/13(木)14:23:13 No.1078043817

    謎の逆転勝利は様式美

    85 23/07/13(木)14:24:08 No.1078044023

    だめだ悟空!超サイヤ人は悪の心があるから元気玉は使えない! え?

    86 23/07/13(木)14:24:17 No.1078044062

    >制御装置壊れた時点でもう親父ィ殺す気満々だったろうしもう理由とか関係ないと思う 暴走しながらもブロリーは一切親父ィに向けて攻撃してないのだ

    87 23/07/13(木)14:24:21 No.1078044074

    ベジータあそこまでヘタレにする必要あったかなぁ

    88 23/07/13(木)14:25:27 No.1078044300

    見たけど最後の一撃以外ブロリーへの有効打なくてびびった

    89 23/07/13(木)14:25:50 No.1078044369

    >だめだ悟空!超サイヤ人は悪の心があるから元気玉は使えない! > >え? 原作でもノーマル状態で精製して超化して押し込んでるだけだから否定もしにくいやつ

    90 23/07/13(木)14:26:00 No.1078044394

    何なりとお使いください

    91 23/07/13(木)14:26:04 No.1078044405

    >ベジータあそこまでヘタレにする必要あったかなぁ ベジータは自分と相手の強さの差はちゃんと把握できるやつだから勝てない相手にはヘタれるよ

    92 23/07/13(木)14:26:12 No.1078044430

    デデーン!ってあれ本当に映画のあの場面で流れたSEなんだと解って笑っちゃった

    93 23/07/13(木)14:26:51 No.1078044569

    >ベジータあそこまでヘタレにする必要あったかなぁ セル編までのベジータあんなもんだし それよりトランクスの扱いの方がもっとひでぇ

    94 23/07/13(木)14:27:02 No.1078044612

    BGM悪魔のブロリー

    95 23/07/13(木)14:27:07 No.1078044624

    >原作でもノーマル状態で精製して超化して押し込んでるだけだから否定もしにくいやつ 原作では言及ないのにゲーム作品も基本的にノーマル悟空でしか元気玉使えないから謎の共通認識がある

    96 23/07/13(木)14:27:09 No.1078044629

    >だめだ悟空!超サイヤ人は悪の心があるから元気玉は使えない! > >え? この映画のクリリン邪魔ばっかりするからきらい

    97 23/07/13(木)14:27:16 No.1078044653

    正直これでもかと痛めつけられる悟空におちんちんが反応した

    98 23/07/13(木)14:27:29 No.1078044697

    ロン毛の未来トランクスと平和にお花見できる時期って…?

    99 23/07/13(木)14:27:38 No.1078044728

    こぉの!おおおおおおぞらにぃぃぃぃぃl!

    100 23/07/13(木)14:27:54 No.1078044775

    >ロン毛の未来トランクスと平和にお花見できる時期って…? 無いよ

    101 23/07/13(木)14:28:08 No.1078044820

    >ロン毛の未来トランクスと平和にお花見できる時期って…? セルがセコいリング作ってる辺り

    102 23/07/13(木)14:28:29 No.1078044893

    デデーンはSEではなくBGMの一部分というどうでもいい知識

    103 23/07/13(木)14:28:55 No.1078044975

    悟空ベジータVSブロリー戦はまだいい 問題は次の悟飯VSブロリー なんの因縁もないから延々とサンドバッグにされるだけの映画が二時間続くという…

    104 23/07/13(木)14:29:07 No.1078045025

    真面目に時系列考察すると悟空と悟飯が常時超化しながら帰省してる辺りくらいしかタイミングない

    105 23/07/13(木)14:29:36 No.1078045126

    ビーデルさんよく死ななかったね…

    106 23/07/13(木)14:29:37 No.1078045131

    むしろ明確に一瞬でもねじ込める瞬間があるだけ上澄み

    107 23/07/13(木)14:29:47 No.1078045180

    >暴走しながらもブロリーは一切親父ィに向けて攻撃してないのだ 亀仙人やクリリンなんかと同じ枠に入ってたんじゃないだろうか

    108 23/07/13(木)14:29:49 No.1078045189

    >なんの因縁もないから延々とサンドバッグにされるだけの映画が二時間続くという… 親子三大かめはめ波があるから…

    109 23/07/13(木)14:31:25 No.1078045554

    >暴走しながらもブロリーは一切親父ィに向けて攻撃してないのだ 登場キャラを順番に痛めつけてるから単に見逃してただけじゃないのかな 悪魔たん…だから無差別に殺したりしない分たちが悪い

    110 23/07/13(木)14:31:34 No.1078045593

    こっちはセルと戦わなかった時系列かと思いきや2作目でしっかり悟空死んでるので おそらくセルゲーム直前で呑気に花見したりセルそっちのけで新惑星ベジータの王になろうとしてたんだと思われる

    111 23/07/13(木)14:31:52 No.1078045684

    >ロン毛の未来トランクスと平和にお花見できる時期って…? 悟飯が弱いからセルが出てこなくてそのまま人造人間をどうにかした感じの世界線かな…

    112 23/07/13(木)14:31:58 No.1078045710

    >>なんの因縁もないから延々とサンドバッグにされるだけの映画が二時間続くという… >親子三大かめはめ波があるから… 悟飯!パワーが足んねえぞ!

    113 23/07/13(木)14:32:21 No.1078045784

    1作目は暴走というかアレで結構理性的に暴れてるからタチ悪いんだ

    114 23/07/13(木)14:32:45 No.1078045886

    >悟飯!べジータがパワーくれるのおせえよなぁ!?

    115 23/07/13(木)14:32:48 No.1078045895

    伝説の超イヤな人は伊達じゃない

    116 23/07/13(木)14:32:55 No.1078045918

    >悟飯が弱いからセルが出てこなくてそのまま人造人間をどうにかした感じの世界線かな… 2作目で推定セル自爆で悟空が死んであの世に行ってる

    117 23/07/13(木)14:33:45 No.1078046108

    セルゲーム中氷の中で寝てたブロリーです…

    118 23/07/13(木)14:34:30 No.1078046267

    玉にブロリー映画が元ネタじゃないやつもあるから困る 映画を周回してたらトランクスの断末魔が不意打ちすぎた

    119 23/07/13(木)14:34:38 No.1078046291

    >セルゲーム中氷の中で寝てたブロリーです… そもそも一人用のポッドだと普通に地球につく前にセルゲーム終わってるんじゃない?

    120 23/07/13(木)14:34:39 No.1078046299

    ヒルデガーンみたいな何の話も通じず暴れまわる化け物とは違い ブロリーは本人が悪魔たん…と言う通りきっちり嫌がらせしてくるから酷い

    121 23/07/13(木)14:35:31 No.1078046481

    新ブロは怒りで暴れてる感じだけど こっちは性格の悪さがずっと出てる

    122 23/07/13(木)14:35:37 No.1078046501

    ヒルデガーンはそこそこお話として見るところはあった 最後はともかく

    123 23/07/13(木)14:35:41 No.1078046517

    伝説の超イヤな人

    124 23/07/13(木)14:35:41 No.1078046518

    原動力がカカロットへの恨みなんだからそりゃ似てるやつ片っ端からボコるぐらいはする

    125 23/07/13(木)14:35:46 No.1078046533

    >玉にブロリー映画が元ネタじゃないやつもあるから困る >映画を周回してたらトランクスの断末魔が不意打ちすぎた 例のナレーションなんか無印1話だからな確か

    126 23/07/13(木)14:36:22 No.1078046682

    腐☆腐

    127 23/07/13(木)14:36:23 No.1078046683

    >ヒルデガーンはそこそこお話として見るところはあった >最後はともかく 悟空がやらねば誰がやる

    128 23/07/13(木)14:36:23 No.1078046687

    別に恨みもなんもないシャモ星壊す意味全くないからな

    129 23/07/13(木)14:36:40 No.1078046752

    >新ブロは怒りで暴れてる感じだけど >こっちは性格の悪さがずっと出てる 新ブロはシャモ達を庇いそう

    130 23/07/13(木)14:36:41 No.1078046753

    親父ィのベジータへの恨みはまだわかるが 赤ん坊の頃に泣かされたから恨んでるのは逆恨みにすぎる…

    131 23/07/13(木)14:36:43 No.1078046761

    カカロットがいなければ 俺は似ているやつをボコり続けるだけだぁ

    132 23/07/13(木)14:36:43 No.1078046763

    赤ん坊の時にカカロットがうるさくて泣かされたことを 30歳くらいの大人になってもまだ恨んでるの恐すぎる…

    133 23/07/13(木)14:37:34 No.1078046950

    >>玉にブロリー映画が元ネタじゃないやつもあるから困る >>映画を周回してたらトランクスの断末魔が不意打ちすぎた >例のナレーションなんか無印1話だからな確か 始まったばかりでこの始末★

    134 23/07/13(木)14:37:50 No.1078047010

    騒音問題は根深いからな…

    135 23/07/13(木)14:37:50 No.1078047011

    このブロリー見てると新ブロはかなりベジータに気を使ってるのがわかる このベジータブロリーがパワーアップするまでずっと圧倒してる…

    136 23/07/13(木)14:37:53 No.1078047023

    はてさて

    137 23/07/13(木)14:37:55 No.1078047030

    惑星ニコデスマンから連れて来られた奴隷共か...いつかは自分達の動画サイトが再流行して欲しいとPCを眺めていたな...いつかは盛り上がるといいなぁ...

    138 23/07/13(木)14:38:12 No.1078047105

    ただ台詞的にはブロリー自身もベジータに割と特別な恨みは持ってた節もあるよ

    139 23/07/13(木)14:38:21 No.1078047146

    あんまり深いこと考えてない作品は楽しい

    140 23/07/13(木)14:39:05 No.1078047309

    >このブロリー見てると新ブロはかなりベジータに気を使ってるのがわかる >このベジータブロリーがパワーアップするまでずっと圧倒してる… (例の岩盤来なかったな…って油断してた所にお出しされる悟空の例の岩盤)

    141 23/07/13(木)14:39:38 No.1078047437

    週末ウォッチパーティーやんないかな

    142 23/07/13(木)14:40:07 No.1078047549

    この映画の頃のベジータって原作でもまだ超イヤな人の頃だし…

    143 23/07/13(木)14:40:29 No.1078047626

    美しい大人のおねえさんっていつ言った!?

    144 23/07/13(木)14:40:45 No.1078047685

    こぉ~んな最低な旧息子♂にはなぁんの未練もない 新息子よ!旧息子を消し去ってしまえぇ~!

    145 23/07/13(木)14:40:57 No.1078047729

    >美しい大人のおねえさんっていつ言った!? そういうのは大抵逆再生 イイナァ!とかも逆再生

    146 23/07/13(木)14:41:26 No.1078047837

    MADで見た力量差とZ3のOPのせいでブロリーはゴジータが倒すんだと勘違いしてた あんまり納得できない理屈で倒してた

    147 23/07/13(木)14:41:27 No.1078047839

    >イイナァ!とかも逆再生 いつかは帰れるといいなぁ… のいいなぁじゃなかったのか…

    148 23/07/13(木)14:41:57 No.1078047939

    おとなのおねえさんは無理なくそう聞こえるから奇跡的すぎる

    149 23/07/13(木)14:42:14 No.1078047997

    >MADで見た力量差とZ3のOPのせいでブロリーはゴジータが倒すんだと勘違いしてた 悟飯と未来トランクスがいる時点でまだフュージョン出てこないのわかるだろ!?

    150 23/07/13(木)14:43:33 No.1078048292

    >>イイナァ!とかも逆再生 >いつかは帰れるといいなぁ… >のいいなぁじゃなかったのか… イイナァ!はベジータのセリフだぞ ダニィ!?を逆再生するとこうなる

    151 23/07/13(木)14:43:36 No.1078048310

    親父ィ… 旧ブロリーと超ブロリーの連続同時視聴したいなぁ…

    152 23/07/13(木)14:43:54 No.1078048373

    もともとジャネンバの映画がブロリーの予定だったけどブロリーはもういいよってなってゴジータVSブロリーは没になったところがある

    153 23/07/13(木)14:43:56 No.1078048379

    >いつかは帰れるといいなぁ… >のいいなぁじゃなかったのか… 申し上げます!トトカマ星にスーパーサイヤ人が現れましたぁ!に対する何ぃ!?を逆再生するといいなぁ!?になるのだ

    154 23/07/13(木)14:43:59 No.1078048389

    ベジータはメタルクウラにボコられブロリーにボコられボージャック一味にボコられ… ジャネンバでようやく活躍らしい活躍した覚えがある

    155 23/07/13(木)14:44:03 No.1078048403

    >>イイナァ!とかも逆再生 >いつかは帰れるといいなぁ… >のいいなぁじゃなかったのか… 嘘です!それはブロリーの台詞です! そのイイナァ!は父さんの台詞なんです!

    156 23/07/13(木)14:44:23 No.1078048479

    >美しい大人のおねえさんっていつ言った!? 本編のどこで言った台詞などと その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜぇ

    157 23/07/13(木)14:44:28 No.1078048499

    惑星ニコから連れてこられたブロリスト共についでに聞きたいけど ブロリーのイェイ!はどこの台詞なんだアレ

    158 23/07/13(木)14:44:29 No.1078048503

    超2の悟飯ちゃんならブロリー普通に倒せそうな雰囲気あるよね

    159 23/07/13(木)14:44:52 No.1078048596

    パラガスのあ~うとかタコさぁ~んやオフコース!なんかも逆再生の空耳だったっけか

    160 23/07/13(木)14:45:04 No.1078048634

    サイヤ人同士ならまだサイヤパワーとかあったから分かるんだけどピッコロさんのは何?

    161 23/07/13(木)14:45:04 No.1078048637

    ああセルマックスの無敵大怪獣で楽しい感じは旧ブロリーにちょっと近いんだと今思った

    162 23/07/13(木)14:45:16 No.1078048678

    >惑星ニコから連れてこられたブロリスト共についでに聞きたいけど >ブロリーのイェイ!はどこの台詞なんだアレ ゲームでの掛け声

    163 23/07/13(木)14:45:23 No.1078048711

    >超2の悟飯ちゃんならブロリー普通に倒せそうな雰囲気あるよね 舐めプするから…

    164 23/07/13(木)14:45:37 No.1078048753

    >サイヤ人同士ならまだサイヤパワーとかあったから分かるんだけどピッコロさんのは何? 最長老様のアレみたいなやつ

    165 23/07/13(木)14:45:57 No.1078048827

    >ゲームでの掛け声 あんなご機嫌な掛け声するのかゲーム…

    166 23/07/13(木)14:46:09 No.1078048866

    調教してやるとか良い子のみんなよーく見ておけも公式だし逆再生でもないけど本編にはにセリフっていうややこしや

    167 23/07/13(木)14:46:14 No.1078048887

    たぁこさぁん…

    168 23/07/13(木)14:46:29 No.1078048949

    >惑星ニコデスマンから連れて来られた奴隷共か...いつかは自分達の動画サイトが再流行して欲しいとPCを眺めていたな...いつかは盛り上がるといいなぁ... >1689224409915.png デデーン!!

    169 23/07/13(木)14:46:54 No.1078049022

    >調教してやるとか良い子のみんなよーく見ておけも公式だし逆再生でもないけど本編にはにセリフっていうややこしや これでお前は私のものだ…後でじっくり調教♂して私の言うことしか聞けぬようにしてやる…

    170 23/07/13(木)14:47:07 No.1078049069

    コンピュータが弾き出したデータによりますよ スパーキングシリーズでギガンティックメテオをした時に「無駄なことを…今楽にしてやる!」のセリフの後気弾を投げる際に「イェイ!」と叫んでおりますじゃ

    171 23/07/13(木)14:47:07 No.1078049072

    超電磁砲とブロリーのMAD好き

    172 23/07/13(木)14:47:13 No.1078049094

    犬がいい!

    173 23/07/13(木)14:47:25 No.1078049145

    >サイヤ人同士ならまだサイヤパワーとかあったから分かるんだけどピッコロさんのは何? ピッコロさんはバッファーだから…

    174 23/07/13(木)14:47:33 No.1078049182

    >パラガスのあ~うとかタコさぁ~んやオフコース!なんかも逆再生の空耳だったっけか あ~うはグモリー彗星を観察してる時のふぅ~ふっふっふふぁ~はっはっはの逆再生だったかな?

    175 23/07/13(木)14:47:37 No.1078049195

    >>ゲームでの掛け声 >あんなご機嫌な掛け声するのかゲーム… んもぉ!とかフヒヒヒヒとか言うぞ

    176 23/07/13(木)14:48:07 No.1078049317

    終盤のベジータようやくヘタレから復帰したと思ったら1分後の岩盤で笑う

    177 23/07/13(木)14:48:17 No.1078049353

    >スパーキングシリーズでギガンティックメテオをした時に「無駄なことを…今楽にしてやる!」のセリフの後気弾を投げる際に「イェイ!」と叫んでおりますじゃ もうダメだ…気弾投げた後にカメラ目線に向いて例のポーズ決めてイェイ!って叫んでる姿しか浮かばない…

    178 23/07/13(木)14:48:39 No.1078049431

    このイケメン☆サイヤ人トランクスが相手だ!

    179 23/07/13(木)14:48:43 No.1078049437

    >あ~うはグモリー彗星を観察してる時のふぅ~ふっふっふふぁ~はっはっはの逆再生だったかな? 嘘です!父さんに計画がばれた後の「俺の狙いは北の銀河の地球なのだからなあ、ふぁーははははは」の「ふぁーは」の部分の逆再生なんです!

    180 23/07/13(木)14:48:44 No.1078049440

    >>パラガスのあ~うとかタコさぁ~んやオフコース!なんかも逆再生の空耳だったっけか >あ~うはグモリー彗星を観察してる時のふぅ~ふっふっふふぁ~はっはっはの逆再生だったかな? 計画がバレたあとの演説の中の「ふぁーっはっはっはっは」の逆再生

    181 23/07/13(木)14:49:06 No.1078049524

    >終盤のベジータようやくヘタレから復帰したと思ったら1分後の岩盤で笑う そしてまたヘタレる

    182 23/07/13(木)14:49:11 No.1078049552

    ブロリー素材に詳しい人がいっぱいでオラ怖くなってきたぞ

    183 23/07/13(木)14:49:13 No.1078049555

    ピッコロさんはスラッグの時もパワーを渡すのやっているベテランだから

    184 23/07/13(木)14:49:34 No.1078049621

    >このイケメン☆サイヤ人トランクスが相手だ! 無視☆

    185 23/07/13(木)14:50:08 No.1078049760

    トランクスが面白い顔と声出しながら吹き飛ばされるのは何だったっけ

    186 23/07/13(木)14:50:28 No.1078049824

    教習所のやつすき

    187 23/07/13(木)14:50:44 No.1078049880

    >トランクスが面白い顔と声出しながら吹き飛ばされるのは何だったっけ 人造人間のやつ 悟空がすごい顔した映画

    188 23/07/13(木)14:51:07 No.1078049963

    >>185 三大スーパーサイヤ人で合体13号にやられたシーン その前のセリフはかっこいいんだけどな…

    189 23/07/13(木)14:51:18 No.1078050013

    >ブロリー素材に詳しい人がいっぱいでオラ怖くなってきたぞ よ~く見ろ 地獄に行ってもこんな面白いスレは見られんぞ

    190 23/07/13(木)14:51:24 No.1078050035

    >トランクスが面白い顔と声出しながら吹き飛ばされるのは何だったっけ ハイ!13号映画の僕です!ちなみに「20年後の未来から来たトランクスだ!」や「20年後の未来にはお前たちは存在していない!」も13号映画のセリフなんです!

    191 23/07/13(木)14:51:35 No.1078050064

    >ブロリー素材に詳しい人がいっぱいでオラ怖くなってきたぞ 惑星nov残党など当時のふたばから惑星ニコデスマンへ移住して出戻りした奴隷共が多いから… いつか再興できるといいなぁ…

    192 23/07/13(木)14:52:22 No.1078050233

    パラガスおめぇなんでトランクスの素性まで知ってんだ

    193 23/07/13(木)14:52:35 No.1078050279

    >>トランクスが面白い顔と声出しながら吹き飛ばされるのは何だったっけ >ハイ!13号映画の僕です!ちなみに「20年後の未来から来たトランクスだ!」や「20年後の未来にはお前たちは存在していない!」も13号映画のセリフなんです! 人造人間に因縁を持つトランクスだからこそのセリフいいよね…

    194 23/07/13(木)14:52:36 No.1078050282

    レス番号引用!? 何処からきた奴隷なの!?

    195 23/07/13(木)14:52:38 No.1078050292

    >ビーデルさんよく死ななかったね… カワイイ!

    196 23/07/13(木)14:52:45 No.1078050323

    こうなったら!

    197 23/07/13(木)14:53:31 No.1078050469

    >ビーデルさんよく死ななかったね… スポポビッチされた経験が活きたな

    198 23/07/13(木)14:53:37 No.1078050493

    はああああああ!直前のトランクスかっこいいよね

    199 23/07/13(木)14:54:00 No.1078050581

    この時セル何やってたんだろう

    200 23/07/13(木)14:54:04 No.1078050597

    Noですらないレス番引用マジで初めて見たぞ 伝説のスーパー壺人が現れたのか!?

    201 23/07/13(木)14:54:08 No.1078050613

    >パラガスおめぇなんでトランクスの素性まで知ってんだ ふん!フリーザ軍やサイヤ人が知らないハズの気を扱う科学技術をもちカカロットの事まで知っている連中だ!もう何をどこから知っていても驚かん!

    202 23/07/13(木)14:54:27 No.1078050684

    あのシーン悟空が元気玉を作る時間をみんなで稼ぐシーンだからな 一人一人向かってボコられてるけどそれでいいんだ

    203 23/07/13(木)14:54:35 No.1078050720

    >この時セル何やってたんだろう セコいリング作ってた

    204 23/07/13(木)14:54:52 No.1078050782

    >はああああああ!直前のトランクスかっこいいよね あそこの一連のトランクスの大見えは大好き

    205 23/07/13(木)14:55:23 No.1078050900

    トランクスやカカロットのことは知ってるのに瞬間移動を計画に考慮してないガバガバさ

    206 23/07/13(木)14:56:06 No.1078051065

    初見なのにどこかでみたような構図とよく聞いたセリフがポンポン出てきてやばい 面接シーン初めてみたから

    207 23/07/13(木)14:56:39 No.1078051198

    >伝説のスーパー壺人が現れたのか!? >惑星nov残党など当時のふたばから惑星ニコデスマンへ移住して出戻りした奴隷共が多いから… こういうレスもあるしデスマン百科では?

    208 23/07/13(木)14:56:40 No.1078051204

    Z映画って悟空さにスーツ着せるの好きだよね

    209 23/07/13(木)14:56:42 No.1078051210

    >初見なのにどこかでみたような構図とよく聞いたセリフがポンポン出てきてやばい >面接シーン初めてみたから ところでー 「」さんのご趣味は?

    210 23/07/13(木)14:57:17 No.1078051331

    >終盤のベジータようやくヘタレから復帰したと思ったら1分後の岩盤で笑う もう終わりかぁ…?が本当にもう終わりなのって思うくらいベジータの戦う場面短いよな… 助走パンチ(効いてない)→グミ引き撃ち→トランクスが割って入ってドアラッ→岩盤だったっけ

    211 23/07/13(木)14:57:19 No.1078051337

    はあああで飛んでいくトランクスはそのまま戦線離脱なのがどうしても耐えられない