虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エヴァ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/13(木)12:57:12 No.1078022293

    エヴァって当時は日陰アニメだったんだよね

    1 23/07/13(木)12:57:53 No.1078022529

    またこのスレ?

    2 23/07/13(木)12:59:36 No.1078023018

    パチンコから火が付いて新劇に繋がったんだよね

    3 23/07/13(木)13:00:13 No.1078023193

    まぁ…マリオから見たら?一般層は知らない的な?

    4 23/07/13(木)13:49:31 No.1078035634

    最初の放送枠だとそんなに人気が出なかった…みたいな話がエヴァだったか初代ガンダムだったか思い出せない

    5 23/07/13(木)13:54:58 No.1078037039

    スポンサーつかなかったからセガと角川がスポンサーになってバンダイはプラモ化の権利セガから借りなきゃならなくなったとは聞いた ホントかどうかは知らん

    6 23/07/13(木)14:01:00 No.1078038567

    >最初の放送枠だとそんなに人気が出なかった…みたいな話がエヴァだったか初代ガンダムだったか思い出せない どっちもあってる どちらも再放送から人気出た

    7 23/07/13(木)14:01:20 No.1078038642

    当時は全然人気無かったんだよね

    8 23/07/13(木)14:05:39 No.1078039673

    >どちらも再放送から人気出た いや、エヴァはリアルタイムから結構な人気だったが…

    9 23/07/13(木)14:07:38 No.1078040158

    リアタイ勢は良好なストーリーとそこそこいい作画に熱狂して考察本刷ってる所に鬱展開ぶつけられて脳が破壊されたぞ

    10 23/07/13(木)14:08:31 No.1078040365

    アニメ雑誌ではいっぱい特集組まれてたよね 社会現象になったのは最終回後だけど

    11 23/07/13(木)14:11:56 No.1078041146

    漫画が完結したら理解できると思ってた層がじわじわと挫折していく姿は美しかったよ

    12 23/07/13(木)14:12:25 No.1078041278

    エヴァもガンダムも本放送時から人気はある エヴァの場合は当時テレ東系が映らない地方だと体感しにくいものがあった可能性はある

    13 23/07/13(木)14:13:20 No.1078041492

    人気爆発して社会現象一歩手前だったのが再放送のタイミングってだけだな

    14 23/07/13(木)14:17:10 No.1078042442

    >いや、エヴァはリアルタイムから結構な人気だったが… 日の目を見てなかったんだけど?

    15 23/07/13(木)14:27:15 No.1078044652

    放送当時から面白いって騒がれてたのにバカガキにこうしてねじ曲げられてるんだ…

    16 23/07/13(木)14:29:36 No.1078045129

    本放送当時からアニオタには人気あった 一般層には知られてなかった(そもそも放送地域が少ないから) 再放送でローカルとかで夏休みとかにもやるようになっていろんな層が触れれるようになって映画で爆発した

    17 23/07/13(木)14:36:28 No.1078046710

    アニオタしか知らないなら日の目を見てないでいいんじゃねぇかな

    18 23/07/13(木)14:38:41 No.1078047217

    エヴァは普通に人気だったけどあれば友達の家でマンガ読んでこいつエロだぜー!された記憶しかない

    19 23/07/13(木)14:39:16 No.1078047355

    >放送当時から面白いって騒がれてたのにバカガキにこうしてねじ曲げられてるんだ… オタクにしか知られてなかったよ本放送当時は

    20 23/07/13(木)14:39:24 No.1078047389

    エヴァは俺の住んでる田舎では放送してなかったけど友達が東京の親戚にビデオ録画してもらって送ってもらったって位話題にはなってたよ

    21 23/07/13(木)14:39:56 No.1078047505

    オタク基準で語るのは恥ずかしいことだからやめようぜ

    22 23/07/13(木)14:40:54 No.1078047721

    どっちにしろ開発のタイミングでパロネタ入れるのが凄いって話には変わりない

    23 23/07/13(木)14:40:56 No.1078047723

    まあジジババにも知られたのはパチンコからだろうけど…

    24 23/07/13(木)14:41:06 No.1078047769

    なんとしても本放送からいきなり大ヒットしたいことにしたい病人

    25 23/07/13(木)14:43:03 No.1078048174

    ゲームの開発スタッフなんてオタクなんだから界隈では大ヒットしてるだろ…

    26 23/07/13(木)14:43:36 No.1078048307

    まぁ今のと比べたらと言うならわかる

    27 23/07/13(木)14:45:52 No.1078048811

    一般にウケたというならパチンコ以降新劇以降だとは思う

    28 23/07/13(木)14:47:20 No.1078049117

    >一般にウケたというならパチンコ以降新劇以降だとは思う でも旧劇前にはもう週刊ポストがよくわかってない感じの記事載せてたし…

    29 23/07/13(木)14:48:06 No.1078049314

    新劇の時フリーターだったけど10下の後輩に先輩連れてってくださいよーって誘われた記憶がある 高校生連れてって職質されたくないから…って断った

    30 23/07/13(木)14:48:37 No.1078049425

    >どっちにしろ開発のタイミングでパロネタ入れるのが寒いって話には変わりない

    31 23/07/13(木)14:49:40 No.1078049649

    スレ文くらい変えようぜって言おうとしたらレスまでコピペだった コワ…

    32 23/07/13(木)14:50:15 No.1078049784

    一応新劇前から社会現象扱いでニュースに取り上げられたりはしてたよ

    33 23/07/13(木)14:50:33 No.1078049842

    >どっちにしろ開発のタイミングでパロネタ入れるのが寒いって話には変わりない そんな…WAシリーズが全編にわたって寒いって言うんですか…