ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/13(木)12:30:03 No.1078012347
2号機って呼んでいいのかこれ…? もう上位機種じゃない?
1 23/07/13(木)12:32:03 No.1078013082
ダレー!?
2 23/07/13(木)12:33:39 No.1078013659
なんのメカ?
3 23/07/13(木)12:34:27 No.1078013932
コトブキヤ
4 23/07/13(木)12:35:05 No.1078014152
中華ロボ?
5 23/07/13(木)12:35:45 No.1078014435
ブキヤのオリジナル可変機の2号機出るんだ… 1号機と比べてベース以外別物すぎる…
6 23/07/13(木)12:36:25 No.1078014659
世界観変わってない?
7 23/07/13(木)12:36:56 No.1078014835
腰のビームソードもっと見せてちょうだい!
8 23/07/13(木)12:38:41 No.1078015497
ベルーガがあまりにも武装貧弱に見えてしまう
9 23/07/13(木)12:41:30 No.1078016516
超者って感じ
10 23/07/13(木)12:41:48 No.1078016639
大陸のSDプラモで見た武装構成
11 23/07/13(木)12:43:54 No.1078017463
いきなりターゲット年齢層あまり高くないロボアニメのロボ化した感
12 23/07/13(木)12:44:26 No.1078017658
正直めっちゃダサくなったな
13 23/07/13(木)12:46:23 No.1078018380
武装が色々増えたのはいいんだけど謎のトゲトゲ感はちょっとこう…どうにかならんもんかな!
14 23/07/13(木)12:47:07 No.1078018649
まだ第二弾なのに色がチャレンジャーすぎる…
15 23/07/13(木)12:47:56 No.1078018947
>武装が色々増えたのはいいんだけど謎のトゲトゲ感はちょっとこう…どうにかならんもんかな! こうするとな ちゅうごくじんが喜ぶんだ
16 23/07/13(木)12:48:00 No.1078018964
脚も盛って欲しい
17 23/07/13(木)12:48:22 No.1078019109
戦闘機モードが思ったより鳥っぽくない!
18 23/07/13(木)12:48:45 No.1078019254
同じ可変機でも30mmのエスポジットと違って装甲に3mmハードポイントねえから改造に全然向かねえんだよなこいつら
19 23/07/13(木)12:50:25 No.1078019839
正直ミリタリーマシマシにしてほしかったなって…
20 23/07/13(木)12:53:37 No.1078021029
>同じ可変機でも30mmのエスポジットと違って装甲に3mmハードポイントねえから改造に全然向かねえんだよなこいつら あくまで切った貼ったで改造する為の素体みたいな位置付けだから…
21 23/07/13(木)12:53:54 No.1078021119
>正直ミリタリーマシマシにしてほしかったなって… 出るとは聞いていたが暗いグレーでとげとげっぽさも ステルス機や悪役みたいな感じのだろうと勝手に思ってたぜ
22 23/07/13(木)12:54:01 No.1078021162
カタヴェイガン 誰ー!?
23 23/07/13(木)12:54:58 No.1078021512
どっちかというとライバル機って感じだ つまり次はベルーガの強化版が来る
24 23/07/13(木)12:56:47 No.1078022153
カタヴェルトールイド
25 23/07/13(木)12:57:03 No.1078022240
>どっちかというとライバル機って感じだ 1号機とチャンバラやってるシーンあるし2号機の意味合いが完全にガンダムのそれ
26 23/07/13(木)12:57:55 No.1078022535
派手なイメチェンの流れとウィングでこれの2号機出てきたのかと思った フレームアームズ…? fu2359258.jpg
27 23/07/13(木)12:59:30 No.1078022983
>あくまで切った貼ったで改造する為の素体みたいな位置付けだから… その切った貼ったするにも可変機構造活かそうとすると変形の都合あるからあんまり増設できんし かといって可変機構無視するとじゃあこいつじゃなくていいってなるし 毎回変形機体はコンセプトと出来たものの差がうーnてなるんだよブキヤ
28 23/07/13(木)12:59:38 No.1078023031
>正直ミリタリーマシマシにしてほしかったなって… リデコがこれで終わりとは思えないので
29 23/07/13(木)12:59:40 No.1078023047
この変形ロボ大きさよくわかんないので横にバーゼとか置いてください!
30 23/07/13(木)12:59:52 No.1078023103
カタログで見るとめっちゃ石垣ロボ
31 23/07/13(木)13:00:33 No.1078023302
ブキヤ買ったこと無いんだけど穴4ミリなんだっけ… これ…の前の白い方の飛行可変機ちょっと気になるな…
32 23/07/13(木)13:02:17 No.1078023798
知ってる!ジャイロゼッターだろ!
33 23/07/13(木)13:02:22 No.1078023826
>ブキヤ買ったこと無いんだけど穴4ミリなんだっけ… >これ…の前の白い方の飛行可変機ちょっと気になるな… 3ミリじゃなかった?
34 23/07/13(木)13:02:23 No.1078023835
ほーちゃん色だ
35 23/07/13(木)13:07:29 No.1078025245
>正直ミリタリーマシマシにしてほしかったなって… fu2359281.jpg とはいえここからどうミリマシしてほしいんだい
36 23/07/13(木)13:07:36 No.1078025275
ブキヤは六角形のジョイントだよ
37 23/07/13(木)13:10:59 No.1078026178
>知ってる!ジャイロゼッターだろ! めっちゃライバード
38 23/07/13(木)13:11:58 No.1078026426
エスポはエスポでシリーズ内比ではあるけどカスタムはし辛いし可変機は独特にならざるを得ない
39 23/07/13(木)13:12:48 No.1078026645
素体としておすすめと言われても使われてるとこ見たことないけどよう続いたな…
40 23/07/13(木)13:15:07 No.1078027247
ファイヤーバルキリー!
41 23/07/13(木)13:20:01 No.1078028511
もう一機くらいは出そうだな
42 23/07/13(木)13:20:53 No.1078028739
フレームアームズ自体もそうなんだけど装甲の大半がつるっつるでろくにハードポイントねえ状態なのに 改造用にお使いください好きに盛ってください!ってお出しされてもいやこっからどう盛れととしかならんのよ
43 23/07/13(木)13:21:36 No.1078028940
>素体としておすすめと言われても使われてるとこ見たことないけどよう続いたな… いつもだいたい二色はでるから…
44 23/07/13(木)13:21:46 No.1078028988
>もう一機くらいは出そうだな 黒だな 俺の中二病アンテナがビンビンに反応してるぜ
45 23/07/13(木)13:24:01 No.1078029590
>フレームアームズ自体もそうなんだけど装甲の大半がつるっつるでろくにハードポイントねえ状態なのに >改造用にお使いください好きに盛ってください!ってお出しされてもいやこっからどう盛れととしかならんのよ オリジナルカラーで塗ろう
46 23/07/13(木)13:25:02 No.1078029849
>>フレームアームズ自体もそうなんだけど装甲の大半がつるっつるでろくにハードポイントねえ状態なのに >>改造用にお使いください好きに盛ってください!ってお出しされてもいやこっからどう盛れととしかならんのよ >オリジナルカラーで塗ろう 3mm穴開けて盛ろう
47 23/07/13(木)13:26:21 No.1078030151
>fu2359281.jpg >とはいえここからどうミリマシしてほしいんだい 翼下にミサイルを大量に吊り下げたい…
48 23/07/13(木)13:27:10 No.1078030337
もっとマクロス的な路線で行くのかと思ってたらえらくスーパーな感じになってたんだな…
49 23/07/13(木)13:27:29 No.1078030410
>オリジナルカラーで塗ろう ベルーガ 改造って検索かけてもマジでそのくらいしか出てこないの笑う
50 23/07/13(木)13:28:41 No.1078030667
>>武装が色々増えたのはいいんだけど謎のトゲトゲ感はちょっとこう…どうにかならんもんかな! >こうするとな >ちゅうごくじんが喜ぶんだ バカ言うなよ 日本人だって喜ぶわ
51 23/07/13(木)13:29:58 No.1078030975
FA十兵衛もだけどおそらくコトブキヤには90年代勇者シリーズみたいな超今風ロボに心惹かれている者がいる
52 23/07/13(木)13:30:55 No.1078031204
飛行機プラモが欲しかったから買ったけど このご時世でもそこまで売り切れにならずにどんどん割引されてくの見てちょっと後悔はある
53 23/07/13(木)13:33:49 No.1078031931
ブキヤで売り切れごめんになってたのなんてFA:Gくらいでそれすらも今では安定供給と言う名の在庫状態だからなぁ
54 23/07/13(木)13:34:11 No.1078032004
>腰のビームソード 何か乗り手がCV石田彰って感じ fu2359378.jpg
55 23/07/13(木)13:51:02 No.1078036012
この暗めの赤はひょっとしてアグニレイジと成形色が同じとかかな?
56 23/07/13(木)13:59:01 No.1078038103
買うかと言われたら困る
57 23/07/13(木)13:59:40 No.1078038256
>フレームアームズ自体もそうなんだけど装甲の大半がつるっつるでろくにハードポイントねえ状態なのに >改造用にお使いください好きに盛ってください!ってお出しされてもいやこっからどう盛れととしかならんのよ 改造って組換だけじゃないよ・・・
58 23/07/13(木)14:00:05 No.1078038359
ブキヤの敏腕社員が抜けたブランドってなんか急激にダサくなるよね
59 23/07/13(木)14:00:26 No.1078038433
>フレームアームズ自体もそうなんだけど装甲の大半がつるっつるでろくにハードポイントねえ状態なのに >改造用にお使いください好きに盛ってください!ってお出しされてもいやこっからどう盛れととしかならんのよ 普通にそのまま組んで楽しむ層のが多いんじゃないの?
60 23/07/13(木)14:01:46 No.1078038728
正直中華ロボよりダサい デザイナー誰?
61 23/07/13(木)14:03:49 No.1078039242
本当に不良在庫になってたらろくに再販されなくなるよ
62 23/07/13(木)14:06:22 No.1078039840
ブキヤもうなんか最近マジでダメだな…
63 23/07/13(木)14:06:53 No.1078039981
赤いガーリオン
64 23/07/13(木)14:13:16 No.1078041482
そいや存在を忘れて 誰だお前!?