23/07/13(木)12:06:11 次回か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/13(木)12:06:11 No.1078004195
次回からダーツバトルパン田か
1 23/07/13(木)12:07:24 No.1078004553
終わっちまったなエピソードパンダ…
2 23/07/13(木)12:08:07 No.1078004783
fu2359031.jpg 同じとこ選んでてダメだった
3 23/07/13(木)12:08:09 No.1078004793
ファンボにヒョウとばったり会うみたいなおまけとかないんです!?
4 23/07/13(木)12:08:10 No.1078004797
メイドカフェ通いもだ!
5 23/07/13(木)12:08:33 No.1078004925
>fu2359031.jpg >同じとこ選んでてダメだった めっちゃ気持ちわかる 俺も立てるか迷ってた
6 23/07/13(木)12:08:35 No.1078004937
次回からエピソードライ太に戻ります
7 23/07/13(木)12:09:01 No.1078005079
>ファンボにヒョウとばったり会うみたいなおまけとかないんです!? ギンの単独会ならかなりあるよ
8 23/07/13(木)12:09:26 No.1078005203
>ファンボにヒョウとばったり会うみたいなおまけとかないんです!? カードを完全引退したやつとショップ店長が会うことあるかなあ?
9 23/07/13(木)12:09:34 No.1078005248
>ファンボにヒョウとばったり会うみたいなおまけとかないんです!? 由紀子の謎なら分かるぞ
10 23/07/13(木)12:09:41 No.1078005279
パンダさんから言葉贈るなかでアギトからはパンダさんが布教してくれたACG楽しい!て返してくれるのいいよね…よくねえよ…
11 23/07/13(木)12:10:19 No.1078005497
アギト完全に察した上でのその言葉だからな…
12 23/07/13(木)12:10:26 No.1078005534
完全引退って事は今後復帰もしないんだな…
13 23/07/13(木)12:11:02 No.1078005733
トラ以外全員察している
14 23/07/13(木)12:11:13 No.1078005797
ダーツやってるパン田さんはモテそうだな
15 23/07/13(木)12:11:26 No.1078005874
>メイドカフェ通いもだ! メイドカフェでギンに再会する
16 23/07/13(木)12:11:42 No.1078005954
引退なら1週間ぐらいだけど完全引退は1ヶ月ぐらいは覚悟しないといけないな…
17 23/07/13(木)12:11:54 No.1078006026
お前ならクマに勝てるって言われたのが別れの言葉だったのに気付くトラは見てみたい
18 23/07/13(木)12:12:01 No.1078006076
アギトが一番察してそうなのに引き止めないのが辛い
19 23/07/13(木)12:12:10 No.1078006121
ライ太はさぁ…
20 23/07/13(木)12:12:40 No.1078006293
>アギトが一番察してそうなのに引き止めないのが辛い コミュニケーションモンスター…
21 23/07/13(木)12:12:58 No.1078006378
>アギトが一番察してそうなのに引き止めないのが辛い アギトはコミュ力上位ランカーだからな
22 23/07/13(木)12:13:10 No.1078006453
>>アギトが一番察してそうなのに引き止めないのが辛い >コミュニケーションモンスター… さすが人生周回勢…!
23 23/07/13(木)12:13:22 No.1078006512
ライ太 約束と明らかに食い違うので殺している くま吉 頭がいいので察している アギト 人間関係には敏感なので察している トラ夫 何故このタイミングでメイド喫茶…?
24 23/07/13(木)12:13:50 No.1078006660
>アギトが一番察してそうなのに引き止めないのが辛い できる範囲で最大限引き留めようとしてない?
25 23/07/13(木)12:13:57 No.1078006705
コミュTier上位勢がなかなかいるからなこの漫画 野良さんは環境落ちだ!!!
26 23/07/13(木)12:13:57 No.1078006706
>>ファンボにヒョウとばったり会うみたいなおまけとかないんです!? >カードを完全引退したやつとショップ店長が会うことあるかなあ? 虎穴ってショップ名でまさか!って思って入ったらヒョウが店長やってるとか…
27 23/07/13(木)12:14:08 No.1078006761
トラは察してないっていうか最初に行ったから一番情報が少ないんだし仕方ない
28 23/07/13(木)12:14:19 No.1078006827
完全引退かぁ…ヒョウさんのショップに居る姿を見たかった…
29 23/07/13(木)12:14:43 No.1078006935
>アギトが一番察してそうなのに引き止めないのが辛い 察したけどパン田さんがそう決めたなら覆せないの分かるからな…
30 23/07/13(木)12:14:47 No.1078006967
>ライ太 約束と明らかに食い違うので殺している ころすな
31 23/07/13(木)12:15:28 No.1078007184
クマにアギトと一緒にコミュニティ作っていけよってアドバイスしてるの見て耐えられなかった カスとクズ読み直すとクマがめっちゃ気配りしてる…
32 23/07/13(木)12:15:43 No.1078007262
ああ何事かと思ったら 「さつ」している ってことか
33 23/07/13(木)12:16:18 No.1078007434
>>ライ太 約束と明らかに食い違うので殺している パン田殺したのはブルドラだろ
34 23/07/13(木)12:16:22 No.1078007464
>野良さんは環境落ちだ!!! 最初から環境外だよ…
35 23/07/13(木)12:16:28 No.1078007500
というかいきなり秘密にしてるメイド喫茶の話されたんだからトラは不意打ちにも程があるよ…
36 23/07/13(木)12:16:54 No.1078007644
クマはこれ言われたら本気になるしかねぇよ
37 23/07/13(木)12:17:05 No.1078007699
なんだこいつ自分に酔ってやがる
38 23/07/13(木)12:17:35 No.1078007875
一番酔ってるのは野良さんだろ! だから持ってきたからこっそり水飲みなよ…
39 23/07/13(木)12:17:35 No.1078007877
こう、街歩いてたらヒョウさんが始めた虎穴を見つけて…なんて淡い期待を持ってたけどそれも一切無さそう
40 23/07/13(木)12:17:56 No.1078007991
龍堂さん豪放磊落だけど不快感全くないからコミュ力も最高クラス 成長後剣士は丁寧さでタメ張れる
41 23/07/13(木)12:18:19 No.1078008118
ライ太が一番つらいしなんならこんなやつコミュニティに入れない方が良かったまである
42 23/07/13(木)12:18:19 No.1078008122
>なんだこいつ自分に酔ってやがる 酔えなくて良い大人がカードゲームなんかに嵌まれるかよ
43 23/07/13(木)12:19:10 No.1078008446
酔えもしないものにハマれないだろ
44 23/07/13(木)12:19:19 No.1078008498
>一番酔ってるのは野良さんだろ! >だから持ってきたからこっそり水飲みなよ… 俺はそんなに弱くねえ!
45 23/07/13(木)12:19:37 No.1078008600
剣士にまで心で詫びてるのパン田さんが良い人過ぎてつらい
46 23/07/13(木)12:19:55 No.1078008715
バーン使ってる時の野良さんだけはカッコいいから…
47 23/07/13(木)12:20:09 No.1078008786
ヒョウさん早く来てくれ
48 23/07/13(木)12:20:15 No.1078008817
自己満足みたいな引退の仕方だった 再就職だとかでウソつけば丸かったのに
49 23/07/13(木)12:20:21 No.1078008856
>ヒョウさん早く来てくれ もう間に合わない
50 23/07/13(木)12:20:36 No.1078008953
剣士の腕を見てやれよ…パン田さん…
51 23/07/13(木)12:20:50 No.1078009029
パン太さんで立てるとバッファローに親を殺されたようなレスが増える
52 23/07/13(木)12:21:06 No.1078009111
>自己満足みたいな引退の仕方だった >再就職だとかでウソつけば丸かったのに ぬっ ライオンの言葉ではそう言うのか
53 23/07/13(木)12:21:16 No.1078009169
>パン太さんで立てるとバッファローに親を殺されたようなレスが増える 脳死でブルドラ出してるんだろうな…
54 23/07/13(木)12:21:25 No.1078009209
パン田「次はMTGでもやるかぁ~!」
55 23/07/13(木)12:21:28 No.1078009228
元々も働いてるだろ
56 23/07/13(木)12:21:28 No.1078009231
こうして綺麗に引退してるように見えるが こんな良い友人関係を捨ててまで離れるべきなのかよと思う ブルドラクソだな禁止されるまで引退だわこりゃって言ってくれよ頼むから…
57 23/07/13(木)12:21:30 No.1078009248
忙しいってなにが? いつまで忙しい?
58 23/07/13(木)12:21:47 No.1078009342
>パン田「次はMTGでもやるかぁ~!」 始まるオーコ環境
59 23/07/13(木)12:22:10 No.1078009476
愚痴吐いちゃいそうだから現役で好きな奴とはなるだけ絡まないように…って感じだし虎穴勢と再会できそうな機会があってもスルーだろうな
60 23/07/13(木)12:22:16 No.1078009519
>パン田「次はMTGでもやるかぁ~!」 こっちこないほうがいいよ ブルドラよりひどいから…
61 23/07/13(木)12:22:18 No.1078009529
>こうして綺麗に引退してるように見えるが >こんな良い友人関係を捨ててまで離れるべきなのかよと思う ショップとカードで繋がってるからカードやめるならそれまでよ 趣味のつながりなんてそんなもんだ いつまでも仲良くいられるimgとは違う
62 23/07/13(木)12:22:26 No.1078009574
>こうして綺麗に引退してるように見えるが >こんな良い友人関係を捨ててまで離れるべきなのかよと思う >ブルドラクソだな禁止されるまで引退だわこりゃって言ってくれよ頼むから… それだとブルドラ使って楽しんでる仲間を貶すことになるからな…
63 23/07/13(木)12:22:27 No.1078009585
>パン田「次はMTGでもやるかぁ~!」 カナスレ握るんだな…
64 23/07/13(木)12:22:49 No.1078009714
ブルドラなんてブッ壊れ刷るのが悪い!
65 23/07/13(木)12:23:01 No.1078009784
だってそのまま残ってもブルドラゲーのクソ環境見ることになって苦々しい思いするだけだしな
66 23/07/13(木)12:23:10 No.1078009843
嫌いになりそうだから辞めるってのを言いたくない気持ちは凄く分かるけどやっぱりライ太達にもちゃんと話してあげてほしかったなって気持ちもある
67 23/07/13(木)12:23:11 No.1078009848
カード無くても会えばいいじゃんって思うけどカードがあったからお前たちと遊べたって竜堂さんの言葉が全てなんだろうな
68 23/07/13(木)12:23:49 No.1078010084
まあこれ終わったらまたクロコンが動けるくらいの環境になるんだけどね って未来が明かされてるの酷い
69 23/07/13(木)12:23:58 No.1078010145
ファンボで龍堂とヒョウさんの話が本当に身につまされるというか 大人になってからの交遊関係って貴重で遅々としたもので一度切れると途端に無くなってしまうものなんだよな…
70 23/07/13(木)12:24:18 No.1078010259
ライ太の面目丸潰れみたいなのを考えなかったのか?
71 23/07/13(木)12:24:22 No.1078010275
龍堂さん側の飲み会お通夜では…?
72 23/07/13(木)12:24:37 No.1078010340
ヒョウさんは自分のデッキに狂ってるから…
73 23/07/13(木)12:24:40 No.1078010360
>嫌いになりそうだから辞めるってのを言いたくない気持ちは凄く分かるけどやっぱりライ太達にもちゃんと話してあげてほしかったなって気持ちもある 見た目でわからんけどそこそこ年下だろうからそんな甘えられないんだろうなあ 同年代か上のコミュニティにも繋がりが必要だった
74 23/07/13(木)12:24:58 No.1078010462
>龍堂さん側の飲み会お通夜では…? そうだユキ お前が引退に追い込んだんだ
75 23/07/13(木)12:25:15 No.1078010550
>龍堂さん側の飲み会お通夜では…? 献杯!
76 23/07/13(木)12:25:21 No.1078010583
ふっと遊びの関係途切れたら大人は再構築出来ないんだ
77 23/07/13(木)12:25:21 No.1078010585
まだネットで個人が繋がるような時代じゃないしな
78 23/07/13(木)12:25:24 No.1078010607
>龍堂さん側の飲み会お通夜では…? だからお酒を飲むしか無いのよ
79 23/07/13(木)12:25:28 No.1078010634
>>龍堂さん側の飲み会お通夜では…? >そうだユキ >お前が引退に追い込んだんだ それもお前のプレイングじゃない右手が光ったブルドラでな!
80 23/07/13(木)12:25:30 No.1078010640
大丈夫?エピソードライ太に戻れる? エピソードアギトにならない?
81 23/07/13(木)12:25:32 No.1078010654
>嫌いになりそうだから辞めるってのを言いたくない気持ちは凄く分かるけどやっぱりライ太達にもちゃんと話してあげてほしかったなって気持ちもある でも話すとライ太達が純粋な気持ちでブルドラ握れなくなるかもだから話せない 詰んでる
82 23/07/13(木)12:25:32 No.1078010658
嫌いになりそうだから完全に去るって凄く潔い けどダラダラ文句言いながら続けても…と思わなくもないけどそうじゃないんだろうなってので悲しい
83 23/07/13(木)12:25:42 No.1078010719
身内でこんなことされると俺もしばらく離れるわコンボになるよね実際
84 23/07/13(木)12:25:50 No.1078010768
>カード無くても会えばいいじゃんって思うけどカードがあったからお前たちと遊べたって竜堂さんの言葉が全てなんだろうな 竜堂さんとのやり取りにすべてが詰まってる
85 23/07/13(木)12:26:20 No.1078010930
>まあこれ終わったらまたクロコンが動けるくらいの環境になるんだけどね >って未来が明かされてるの酷い 二年以上経ってもブルドラに追いつけてないのがブルドラのヤバさを分らせる
86 23/07/13(木)12:26:21 No.1078010936
サッカーだったらアギトとまた遭遇しそう
87 23/07/13(木)12:26:40 No.1078011052
アギトたちは気を使わなくていいと思ってるだろうけど年上側からするとそんなわけにはいかないんだよな…
88 23/07/13(木)12:26:49 No.1078011110
いいんだぜ?エピローグでしれっと子パンダ連れてヒョウの店に遊びに来るパン田さん描いてくれても…
89 23/07/13(木)12:27:09 No.1078011244
>見た目でわからんけどそこそこ年下だろうからそんな甘えられないんだろうなあ >同年代か上のコミュニティにも繋がりが必要だった 本当にどうしようもないけど龍堂会と繋がれてたら引退回避の可能性もあった気がして切ない 繋がれてたらブルドラ環境前のランク戦も自分のデッキしっかり弄れて良い結果出してモチベーション上げられた分心のダメージも減ったかもしれないし
90 23/07/13(木)12:27:23 No.1078011337
>身内でこんなことされると俺もしばらく離れるわコンボになるよね実際 みんなもうブルドラ嫌だ~ってなってて 一緒にしばらく引退すっかって言えたら良かったんだけどな
91 23/07/13(木)12:27:26 No.1078011350
>>>龍堂さん側の飲み会お通夜では…? >>そうだユキ >>お前が引退に追い込んだんだ >それもお前のプレイングじゃない右手が光ったブルドラでな! 吐くユキさん それとは無関係に吐く野良
92 23/07/13(木)12:27:29 No.1078011365
>身内でこんなことされると俺もしばらく離れるわコンボになるよね実際 ほぼ呪いみたいなアドバイス残していったし…
93 23/07/13(木)12:27:37 No.1078011412
仕事辞めたからカード握るよりやらなきゃ行けないことがあるからお別れだ じゃだめだったんです?
94 23/07/13(木)12:27:55 No.1078011533
ビーの人もキリン先生も剣士もこのブルドラ環境生き残った後にちゃんとやれてる 未来は明るいぞ
95 23/07/13(木)12:27:56 No.1078011544
>見た目でわからんけどそこそこ年下だろうからそんな甘えられないんだろうなあ >同年代か上のコミュニティにも繋がりが必要だった 年齢設定って出てるのかな なんとなくパン田が30手前くらいで 他のメンツが20前半か半ばくらいなのかなって読んでたけど
96 23/07/13(木)12:28:10 No.1078011633
>仕事辞めたからカード握るよりやらなきゃ行けないことがあるからお別れだ >じゃだめだったんです? そういうのはそういうので心配かけるからダメ 龍堂さんが最初に聞いてきたでしょ
97 23/07/13(木)12:28:12 No.1078011651
>いいんだぜ?エピローグでしれっと子パンダ連れてヒョウの店に遊びに来るパン田さん描いてくれても… 正直パン田は女にはモテないと思う
98 23/07/13(木)12:28:26 No.1078011736
>吐くユキさん >それとは無関係に吐く野良 禁止だ禁止
99 23/07/13(木)12:28:34 No.1078011784
つらい とてもつらい
100 23/07/13(木)12:28:40 No.1078011828
>詰んでる そこの詰んでる所を潔く受け入れるのも本当に凄いと思う
101 23/07/13(木)12:28:41 No.1078011836
>>いいんだぜ?エピローグでしれっと子パンダ連れてヒョウの店に遊びに来るパン田さん描いてくれても… >正直パン田は女にはモテないと思う まずカード握ってるオタクの時点でな…
102 23/07/13(木)12:28:48 No.1078011889
>>身内でこんなことされると俺もしばらく離れるわコンボになるよね実際 >ほぼ呪いみたいなアドバイス残していったし… パン田さんが布教してくれたんすよ…!
103 23/07/13(木)12:28:59 No.1078011949
ちょっと驚いたのは龍堂会がライバルじゃなくて味方なとこ
104 23/07/13(木)12:29:15 No.1078012046
アギトはフットサルやってるしクマはまだジム行ってるんだよな
105 23/07/13(木)12:29:21 No.1078012087
>大丈夫?エピソードライ太に戻れる? >エピソードアギトにならない? ランク戦で勝つまでの話だろうから…
106 23/07/13(木)12:29:28 No.1078012129
大会で対戦相手の右手ピカピカで終わるのかと思ってたけどフリプで右手ピカピカで終わると思ってなかった
107 23/07/13(木)12:29:42 No.1078012221
ガチでカード握ってる人らが他のカードオタクに優しくないわけないぜ!
108 23/07/13(木)12:29:47 No.1078012260
エピソードゴリラもやりたそうにしていた
109 23/07/13(木)12:29:52 No.1078012286
ちょっと前からちらほらスレたちだしたから渋で読んでたけど渋だと130話くらいまでしか読めないし ヒだとどこにあるのかわからないしどっかでまとめてくれてるとこないの!?
110 23/07/13(木)12:29:55 No.1078012304
ダーツてそんな頭脳プレイ要求されるのだろうか… 手首のコントロールだけでは?
111 23/07/13(木)12:30:10 No.1078012388
去られる側としては愚痴吐きながらでも続けてくれる方が嬉しいけどそれをしたくないプライドも分かる
112 23/07/13(木)12:30:19 No.1078012448
たとえブルドラ環境が終わってもブルドラ環境は糞だな!って思った自分は残るからブルドラ環境頑張ってた輪の中には二度と戻れないんだ
113 23/07/13(木)12:30:22 No.1078012479
俺はファンボで漏らしてたサスケ伝も見てみたいぜ!
114 23/07/13(木)12:30:23 No.1078012484
>ちょっと驚いたのは龍堂会がライバルじゃなくて味方なとこ まあ同じ店で遊ぶのにギスギスしたくはないし…
115 23/07/13(木)12:30:31 No.1078012526
>ヒだとどこにあるのかわからないしどっかでまとめてくれてるとこないの!? ピクシブからヒに飛べよ!
116 23/07/13(木)12:30:32 No.1078012532
>ちょっと前からちらほらスレたちだしたから渋で読んでたけど渋だと130話くらいまでしか読めないし >ヒだとどこにあるのかわからないしどっかでまとめてくれてるとこないの!? ヒで特定の話だけリツイートしてる垢がある
117 23/07/13(木)12:30:37 No.1078012563
>仕事辞めたからカード握るよりやらなきゃ行けないことがあるからお別れだ >じゃだめだったんです? 仕事辞めたならACGにオールイン出来るけど これライ太じゃなくてときどだ
118 23/07/13(木)12:30:37 No.1078012568
>ちょっと前からちらほらスレたちだしたから渋で読んでたけど渋だと130話くらいまでしか読めないし >ヒだとどこにあるのかわからないしどっかでまとめてくれてるとこないの!? 頑張って遡れ それかビール奢ってファンボ
119 23/07/13(木)12:30:48 No.1078012638
>まずカード握ってるオタクの時点でな…猫が彼女持ちなのどんだけハイスペックなんだって事…!?
120 23/07/13(木)12:31:15 No.1078012802
マイホーム持ち妻持ちもいるし…
121 23/07/13(木)12:31:16 No.1078012809
うさクズは案外ハイスペック
122 23/07/13(木)12:31:19 No.1078012823
>ヒで特定の話だけリツイートしてる垢がある これ探してみるか…ありがとう
123 23/07/13(木)12:31:22 No.1078012841
>>いいんだぜ?エピローグでしれっと子パンダ連れてヒョウの店に遊びに来るパン田さん描いてくれても… >正直パン田は女にはモテないと思う 意味不明なこだわり持ってる人って敬遠されがちなんだよな
124 23/07/13(木)12:31:26 No.1078012865
カードゲームの復帰勢はどんなタイミングで復帰してるんだろう
125 23/07/13(木)12:31:32 No.1078012895
カード握ってても結婚する奴もいるし彼女いる奴も居るんだ
126 23/07/13(木)12:31:33 No.1078012901
兄貴ヅラしてたやつがブルドラはクソつって我儘言って去っていったら最悪だし このままいくと自制しても態度で伝わってしまうところまで行くなと思ったら もうそりゃこうするしかないよな
127 23/07/13(木)12:31:36 No.1078012924
>>まずカード握ってるオタクの時点でな…猫が彼女持ちなのどんだけハイスペックなんだって事…!? あいつもまた気配りの達人だし… 一般的カードプレイヤーはウサカスウサクズだろ…
128 23/07/13(木)12:31:50 No.1078013008
俺だったらトップ解決で気持ちよくなってしまう…
129 23/07/13(木)12:32:03 No.1078013081
>正直パン田は女にはモテないと思う 男にはモテる
130 23/07/13(木)12:32:03 No.1078013084
ライ太は最終的にZooトップになるけどそれはそれとして全国大会とか出るのだろうか
131 23/07/13(木)12:32:03 No.1078013087
龍堂既婚者だしキリンさんは子どももいる というかちゃんと働いてたら趣味がどんなんでもモテ非モテあんまり関係ないわよ コミュ力があるかどうかよ
132 23/07/13(木)12:32:15 No.1078013155
>カードゲームの復帰勢はどんなタイミングで復帰してるんだろう なんとなく
133 23/07/13(木)12:32:19 No.1078013174
そもそもブルドラはトドメであって虎穴が閉店した時点で引退秒読みのロスタイムだったんだ
134 23/07/13(木)12:32:23 No.1078013197
>カードゲームの復帰勢はどんなタイミングで復帰してるんだろう 好きなテーマとかの新規が来たときとか面白そうなギミックが出た時とか…?
135 23/07/13(木)12:32:47 No.1078013332
龍堂×パン田!?
136 23/07/13(木)12:33:04 No.1078013434
アギトはなんなら今現在彼女がいてもおかしくない ライ太はその…
137 23/07/13(木)12:33:06 No.1078013447
>カードゲームの復帰勢はどんなタイミングで復帰してるんだろう 俺は子供が小学校に上がった今年にMTG復帰したよ 仕事終わりの金曜20時からのスタンやたまに土曜日大会に出てる 土曜日は月に2回あるかないかだが
138 23/07/13(木)12:33:16 No.1078013500
>ダーツてそんな頭脳プレイ要求されるのだろうか… >手首のコントロールだけでは? 時期的にダーツが流行ってた頃なのでは 大学生からおっさんまで猫も杓子もダーツやってた時期があった
139 23/07/13(木)12:33:16 No.1078013501
>カードゲームの復帰勢はどんなタイミングで復帰してるんだろう その時のコミュニティで流行りだした時とか
140 23/07/13(木)12:33:18 No.1078013514
なんとなくとかデジタル版出ると紙も触りたくなる
141 23/07/13(木)12:33:24 No.1078013560
昨日読んだのに待ってください!話を聞きたい!の必死さでまた泣いちゃった
142 23/07/13(木)12:33:56 No.1078013752
趣味の引退復帰なんて全部なんとなくだぞ
143 23/07/13(木)12:33:58 No.1078013772
>なんとなくとかデジタル版出ると紙も触りたくなる やっぱり紙がいいな…ってなる時期あるよね 一人でシコシコやるしかないし
144 23/07/13(木)12:34:04 No.1078013796
>アギトはなんなら今現在彼女がいてもおかしくない >ライ太はその… ライ太はなんなら友達がいることが驚くレベルのコミュ力な気がする…
145 23/07/13(木)12:34:04 No.1078013797
遊べる次の趣味見つけなきゃなでダーツ出てくるのは結構飲み歩いてる感じも出てるな
146 23/07/13(木)12:34:05 No.1078013800
>ライ太はその… 会いたい 忙しいってなんだ? いつまで忙しい?
147 23/07/13(木)12:34:18 No.1078013871
まぁどうせ紙が忘れられなくて復帰すると信じてる
148 23/07/13(木)12:34:31 No.1078013951
>会いたい >忙しいってなんだ? >いつまで忙しい? めんどくさい彼女みたい
149 23/07/13(木)12:34:32 No.1078013960
スタン時代からオーコを生涯の相棒にしてたらどんどん使えないフォーマットだらけになって消えた「」もいるんですよ
150 23/07/13(木)12:34:39 No.1078013995
>ライ太はなんなら友達がいることが驚くレベルのコミュ力な気がする… このコミュ力でも子供からの付き合いだから
151 23/07/13(木)12:34:53 No.1078014079
剣士の腕は2人で見るはずだったろ って言葉が本当に辛い
152 23/07/13(木)12:35:12 No.1078014201
描写的に携帯電話もそんなに普及してなさそうな年代っぽいからマジで店来なくなったら縁切れちゃうの切ない
153 23/07/13(木)12:35:23 No.1078014289
>スタン時代からオーコを生涯の相棒にしてたらどんどん使えないフォーマットだらけになって消えた「」もいるんですよ セミみたいな生涯だったな
154 23/07/13(木)12:35:25 No.1078014310
ライ太はフットサルもやってるしそういう奴として受け入れられる性格なんだろう
155 23/07/13(木)12:35:31 No.1078014350
ダーツはゴルフみたいなもんだから割と思いつきじゃないかな
156 23/07/13(木)12:35:32 No.1078014358
ライ太もあれで一応社会人なんだよな…
157 23/07/13(木)12:35:33 No.1078014367
>アギトはなんなら今現在彼女がいてもおかしくない >ライ太はその… アギトは今はいないんじゃない?
158 23/07/13(木)12:35:51 No.1078014475
>遊べる次の趣味見つけなきゃなでダーツ出てくるのは結構飲み歩いてる感じも出てるな 頭使わなくて楽なのもあるんじゃないか?
159 23/07/13(木)12:36:00 No.1078014525
>描写的に携帯電話もそんなに普及してなさそうな年代っぽいからマジで店来なくなったら縁切れちゃうの切ない ショップだけの付き合いだと携帯の連絡先交換もなかなかハードル高いと思う… よく知らんやつから連絡来るの嫌だし…
160 23/07/13(木)12:36:32 No.1078014705
剣士の今の師匠のイタチってパン田さんとどっちが当たり?
161 23/07/13(木)12:36:36 No.1078014725
ライ太は言語化下手くそなだけだし…
162 23/07/13(木)12:36:47 No.1078014785
>めんどくさい彼女みたい 気になるなら問い詰めるのがアド
163 23/07/13(木)12:36:49 No.1078014797
>ライ太は言語化下手くそなだけだし… 下手じゃないけど
164 23/07/13(木)12:37:07 No.1078014890
>カードゲームの復帰勢はどんなタイミングで復帰してるんだろう しばらく遊戯離れてたけど 3年前くらいになんとなーく安いカード組み始めたら火がついたよ マスターデュエルもあったから楽しみやすくなった
165 23/07/13(木)12:37:10 No.1078014909
>剣士の今の師匠のイタチってパン田さんとどっちが当たり? 人付き合いしてプラスな関係であればどっちがいいとかないよ…
166 23/07/13(木)12:37:24 No.1078015023
キバも引退するんだったか
167 23/07/13(木)12:37:26 No.1078015036
読み返してアギトを沼に落とす一連の流れがこんなに泣けると思わなかった バックストーリーが好きなパン田の遺志がちゃんと引き継がれていく
168 23/07/13(木)12:37:27 No.1078015043
>カードゲームの復帰勢はどんなタイミングで復帰してるんだろう 何となくとしか言い様がない 巡り合わせ 自分は昔から弱くても好きで使ってたテーマが今になって構築済みで出るんだ…とかだった
169 23/07/13(木)12:37:39 No.1078015112
笑ってお別れ言えたんなら立派だよ…
170 23/07/13(木)12:37:53 No.1078015191
20代後半の男なぜかダーツを急にやりだす奴が一定数いる
171 23/07/13(木)12:37:56 No.1078015216
カドショじゃなくてゲーセンでの絡みだと連絡先教えるのとそうじゃない相手はゲーセン以外でも一緒に遊ぶレベルの奴らだった
172 23/07/13(木)12:38:07 No.1078015287
リアルの付き合いあるものは辞め方難しそうだな
173 23/07/13(木)12:38:11 No.1078015312
きっちり完全引退できるのすげぇな…
174 23/07/13(木)12:38:17 No.1078015342
一番最初に察してそうなのが一番付き合い長いライ太なのがいい
175 23/07/13(木)12:38:18 No.1078015348
>20代後半の男なぜかダーツを急にやりだす奴が一定数いる (カードゲーム引退したんだな…)
176 23/07/13(木)12:38:23 No.1078015368
>趣味の引退復帰なんて全部なんとなくだぞ ちょっと違うけどグラブルとか一時期くっそめんどくせぇ…って離れてたけど ある時に肉集め2000万ダメージチャレンジしたらなんとなく面白くなって そのまま復帰したよ
177 23/07/13(木)12:38:24 No.1078015377
ユキさんの引退も遠くない気がする
178 23/07/13(木)12:38:29 No.1078015411
ショップだけの付き合いのうえにそいつがもしかしたら距離感読めないヤベー奴だったら本当にキツイからな連絡先交換
179 23/07/13(木)12:38:31 No.1078015422
バッファローがリニューアルされたらまた来るかな…カード買うだけか
180 23/07/13(木)12:38:34 No.1078015442
>>遊べる次の趣味見つけなきゃなでダーツ出てくるのは結構飲み歩いてる感じも出てるな >頭使わなくて楽なのもあるんじゃないか? 運営が壊れ新カード追加してこないしな
181 23/07/13(木)12:38:46 No.1078015522
>笑ってお別れ言えたんなら立派だよ… フェードアウトしていつの間に見なくなったなが一番区切り付かないんだよな
182 23/07/13(木)12:38:56 No.1078015584
>20代後半の男なぜかダーツを急にやりだす奴が一定数いる 飲み屋でやれるから仕事終わりとかにちょいどいいんだよな マイダーツも持ち運ぶの苦じゃないし
183 23/07/13(木)12:38:59 No.1078015616
アギトの言葉は自分ができる精一杯の引き留めなのか それとももう止められないパン田へのせめてものお礼なのか いろんな感情が読み取れて心に来る
184 23/07/13(木)12:39:02 No.1078015626
時代考証ぼやかしてるけど スマホとかケータイないっぽいんだよな パン田さんお店にいなかったら連絡つかねえか
185 23/07/13(木)12:39:02 No.1078015628
>>20代後半の男なぜかダーツを急にやりだす奴が一定数いる >(カードゲーム引退したんだな…) (ブルーアイズ握ってたんだな…)
186 23/07/13(木)12:39:05 No.1078015647
でも実際ダーツならパックで環境変わるとかないから良いよね パン田の好きなバックストーリーも無いけど
187 23/07/13(木)12:39:05 No.1078015649
>20代後半の男なぜかダーツを急にやりだす奴が一定数いる 初期投資がほぼないのと一応運動になるしフラッと遊べるからな…
188 23/07/13(木)12:39:26 No.1078015778
>>>遊べる次の趣味見つけなきゃなでダーツ出てくるのは結構飲み歩いてる感じも出てるな >>頭使わなくて楽なのもあるんじゃないか? >運営が壊れ新カード追加してこないしな 投げたらほかの矢を除去できるブルードラゴンアロー
189 23/07/13(木)12:39:35 No.1078015835
>運営が壊れ新カード追加してこないしな ×4マス新規実装!
190 23/07/13(木)12:39:56 No.1078015958
ACGやってみてえな
191 23/07/13(木)12:40:04 No.1078015997
アギトって人間としては作中上位じゃね?
192 23/07/13(木)12:40:21 No.1078016104
最後のセリフが腕を磨けよなのが らしいよな
193 23/07/13(木)12:40:25 No.1078016134
>アギトって人間としては作中上位じゃね? ワニだけどな
194 23/07/13(木)12:40:27 No.1078016142
正直エンジョイデッキ相手してていい線いってたけど今引きで強いカード引けたから勝てましたなんてよくあるから引退するほど思い詰めないや
195 23/07/13(木)12:40:28 No.1078016145
ここで強がるように出てくる次の趣味候補がダーツなあたりやっぱりコミュニティありきなんだなパン田さんの趣味は
196 23/07/13(木)12:40:29 No.1078016154
>スマホとかケータイないっぽいんだよな の割には店内カード検索とかパソコンで出来るからスマホは無くてもガラケーの時代ではあると思う
197 23/07/13(木)12:40:37 No.1078016203
>アギトって人間としては作中上位じゃね? ワニだけど
198 23/07/13(木)12:40:38 No.1078016208
>ユキさんの引退も遠くない気がする グッドビルダーを光った腕で轢き潰したからな…
199 23/07/13(木)12:40:48 No.1078016261
>アギトって人間としては作中上位じゃね? 趣味フットサル 友達でも人格否定とかは諌める 物怖じせず友達が増える まぁはい
200 23/07/13(木)12:40:49 No.1078016265
>ユキさんの引退も遠くない気がする なんせその自慢の右手でパン田の喉を掻っ切ったわけだからな
201 23/07/13(木)12:40:57 No.1078016306
>アギトって人間としては作中上位じゃね? この後うさカス時代までショップに残ってるしな しっかりハマってる
202 23/07/13(木)12:41:06 No.1078016358
>正直エンジョイデッキ相手してていい線いってたけど今引きで強いカード引けたから勝てましたなんてよくあるから引退するほど思い詰めないや あの一戦だけの話じゃないから…
203 23/07/13(木)12:41:18 No.1078016443
なんかスレにライ太いない?
204 23/07/13(木)12:41:25 No.1078016495
うさぎ時代はもうスマホとLINE当たり前になってるしその変遷期なんじゃないかな 多分当時そこまで考えてないだろうけど
205 23/07/13(木)12:41:30 No.1078016517
>正直エンジョイデッキ相手してていい線いってたけど今引きで強いカード引けたから勝てましたなんてよくあるから引退するほど思い詰めないや 思い詰めた人のストーリーに何言ってんだ
206 23/07/13(木)12:41:30 No.1078016519
ライ太はちょっと言葉足りない部分あるけど素直というか真っ直ぐだから可愛がられるタイプではある
207 23/07/13(木)12:41:33 No.1078016533
>>スマホとかケータイないっぽいんだよな >の割には店内カード検索とかパソコンで出来るからスマホは無くてもガラケーの時代ではあると思う うさぎまで行くとLINEあるんだよな
208 23/07/13(木)12:41:35 No.1078016548
>なんかスレにライ太いない? いないけど
209 23/07/13(木)12:41:36 No.1078016563
相手に合わせてテンションも調整出来る効果も持ってるからなアギトは
210 23/07/13(木)12:41:38 No.1078016577
>なんせその自慢の右手でパン田の喉を掻っ切ったわけだからな ユキさん右手が自慢のプレイングじゃないよ
211 23/07/13(木)12:41:50 No.1078016649
>正直エンジョイデッキ相手してていい線いってたけど今引きで強いカード引けたから勝てましたなんてよくあるから引退するほど思い詰めないや 大して読んでないなら無理に入ってこなくていいよ
212 23/07/13(木)12:41:55 No.1078016683
これエピソードライ太なんですか
213 23/07/13(木)12:42:06 No.1078016749
ユキさんかなりパン田に共感してたのが最終的に右手ピカピカで終わらせるのすごい
214 23/07/13(木)12:42:12 No.1078016795
>これエピソードライ太なんですか 主人公だけど
215 23/07/13(木)12:42:15 No.1078016813
>なんかスレにライ太いない? ライ太がこんなクソみたいなところいるわけないだろ…
216 23/07/13(木)12:42:18 No.1078016833
アギトはこんなやつがカードゲーム遊んでいいのか…?ってなるくらいには性格がいい
217 23/07/13(木)12:42:26 No.1078016880
>なんかスレにライ太いない? ぬ? 別にみんな普通だと思うけど
218 23/07/13(木)12:42:39 No.1078016962
>これエピソードライ太なんですか ここまではエピソードパン田 ここからが本当のライ太なんです
219 23/07/13(木)12:42:44 No.1078016993
ちょっと泣いちゃった…
220 23/07/13(木)12:42:45 No.1078017003
>これエピソードライ太なんですか カードゲームうさぎです
221 23/07/13(木)12:42:47 No.1078017014
子供の頃のライ太かわいいよね
222 23/07/13(木)12:42:51 No.1078017044
>ユキさんの引退も遠くない気がする ウサギの時代でも一応やってるらしいから…
223 23/07/13(木)12:42:56 No.1078017083
エピソードライ太でパン田さんやアギトにフォーカスが当たるのは嬉しいけど
224 23/07/13(木)12:43:01 No.1078017117
>正直エンジョイデッキ相手してていい線いってたけど今引きで強いカード引けたから勝てましたなんてよくあるから引退するほど思い詰めないや 本人としてはエンジョイじゃなくて勝つために構築とプレイガチガチにしてるつもりだから… 思い詰められるほど熱入ってたってことだから…
225 23/07/13(木)12:43:05 No.1078017145
>アギトはこんなやつがカードゲーム遊んでいいのか…?ってなるくらいには性格がいい 沼に嵌めたパンダがいるらしいな
226 23/07/13(木)12:43:07 No.1078017157
カードの切れ目が縁の切れ目って訳でもないだろうに人間関係も切るのどうなんだ クマとアギトだって別の趣味がきっかけだったのに
227 23/07/13(木)12:43:10 No.1078017173
あとはパン田さんが龍堂に何頼んだかか
228 23/07/13(木)12:43:23 No.1078017255
>>なんかスレにライ太いない? >ライ太がこんなクソみたいなところいるわけないだろ… いや…わりといそう
229 23/07/13(木)12:43:39 No.1078017353
最近バッファロー使ってる弱い人来ないなよな!
230 23/07/13(木)12:43:45 No.1078017392
環境デッキ相手してる時はいいけど自分で握ると急に冷めるのは分かる
231 23/07/13(木)12:43:46 No.1078017398
>カードの切れ目が縁の切れ目って訳でもないだろうに人間関係も切るのどうなんだ >クマとアギトだって別の趣味がきっかけだったのに 仲間からACGやる時間を奪いたくないんだろ
232 23/07/13(木)12:43:49 No.1078017420
>カードの切れ目が縁の切れ目って訳でもないだろうに人間関係も切るのどうなんだ >クマとアギトだって別の趣味がきっかけだったのに そこをスパッと切れるのがパン田の魅力なんじゃね?
233 23/07/13(木)12:43:50 No.1078017428
>カードの切れ目が縁の切れ目って訳でもないだろうに人間関係も切るのどうなんだ >クマとアギトだって別の趣味がきっかけだったのに 切るんじゃなくて自然と切れるんだよ そういうもんなんだ
234 23/07/13(木)12:43:58 No.1078017493
カードゲームに狂ってないライ太ならたくさんいると思う
235 23/07/13(木)12:43:58 No.1078017496
>アギトはこんなやつがカードゲーム遊んでいいのか…?ってなるくらいには性格がいい パン田も龍堂さんもユキさんもそうだよ! キバだけなんか描写薄いんだよな龍堂会
236 23/07/13(木)12:44:05 No.1078017530
>カードの切れ目が縁の切れ目って訳でもないだろうに人間関係も切るのどうなんだ >クマとアギトだって別の趣味がきっかけだったのに 関わり続けてるとどうしてもACGが目に入るから少なくともクールダウンの期間は欲しいんじゃないの
237 23/07/13(木)12:44:13 No.1078017588
>あとはパン田さんが龍堂に何頼んだかか あいつらよろしく頼むじゃないかね
238 23/07/13(木)12:44:13 No.1078017589
>あとはパン田さんが龍堂に何頼んだかか ライ太との決着とかその辺の話だとは思うが
239 23/07/13(木)12:44:27 No.1078017665
ブルドラ環境は最悪だったって未来パンダが言ってるのでワンチャン出番がある可能性はある
240 23/07/13(木)12:44:28 No.1078017674
この後の未来だとトップランカーがライ太で2位がクマ吉で3位が剣士でその後にトラ夫ゴリアギトが続くんだっけ
241 23/07/13(木)12:44:32 No.1078017705
>キバだけなんか描写薄いんだよな龍堂会 ビール奢れば多少はわかるよ
242 23/07/13(木)12:44:32 No.1078017706
>ウサギの時代でも一応やってるらしいから… もしかしてビールで話してた?
243 23/07/13(木)12:44:41 No.1078017750
ライ太の話って鷲伝でだいたいやったっていうか 元々クソつええやつだから話広げにくいなっていうか
244 23/07/13(木)12:44:54 No.1078017836
>本人としてはエンジョイじゃなくて勝つために構築とプレイガチガチにしてるつもりだから… >思い詰められるほど熱入ってたってことだから… 勝つためにガチガチにするならブルドラ握った上で構築詰める それが面白くないからエンジョイテーマで勝ちを目指してるわけだからパン田にとってはエンジョイだよ でも誤解しないでエンジョイ=非ガチってわけじゃなくむしろエンジョイで勝つためには構築ガチガチにしないとだめだから
245 23/07/13(木)12:44:57 No.1078017857
でもタイムリミットあるし真のエピソードライ太はあまり長くなさそう
246 23/07/13(木)12:45:01 No.1078017888
何が悲しいってくま吉とか他の連中はブルドラ環境をしっかり楽しんでるのが悲しい
247 23/07/13(木)12:45:03 No.1078017898
悪い意味でカードゲーマーっぽくない野良さん…
248 23/07/13(木)12:45:20 No.1078017985
ライ太はデッキ一から作るのは出来ないけどいい奴だから
249 23/07/13(木)12:45:32 No.1078018074
>カードの切れ目が縁の切れ目って訳でもないだろうに人間関係も切るのどうなんだ 人間じゃないけど
250 23/07/13(木)12:45:37 No.1078018106
パン田本人も言ってるけど結局虎穴閉店が全てだったんだ
251 23/07/13(木)12:45:43 No.1078018136
次回からエピソードパン田~ダーツ編~が始まります
252 23/07/13(木)12:45:44 No.1078018137
>この後の未来だとトップランカーがライ太で2位がクマ吉で3位が剣士でその後にトラ夫ゴリアギトが続くんだっけ ユキさんも引退したのかな…っていうか龍堂さん引退したらあの会もだんだんフェードアウトしていったのかな…
253 23/07/13(木)12:45:51 No.1078018181
>この後の未来だとトップランカーがライ太で2位がクマ吉で3位が剣士でその後にトラ夫ゴリアギトが続くんだっけ ライ太が常に1位で他は熊鷲虎ゴリラ鰐でぐるぐる
254 23/07/13(木)12:45:54 No.1078018203
>でも誤解しないでエンジョイ=非ガチってわけじゃなくむしろエンジョイで勝つためには構築ガチガチにしないとだめだから なんか話通じないのはわかった
255 23/07/13(木)12:45:56 No.1078018211
パン田さんの遺した火が多すぎる ビーの人…
256 23/07/13(木)12:46:07 No.1078018282
パンダのサッパリした姿勢はもうほぼやってないゲームのコミュニティにダラダラ繋がってる俺には眩しすぎる
257 23/07/13(木)12:46:17 No.1078018340
ここからゴリ川以外の龍堂会がうさぎまでにzooからいなくなるんだよな…何があるんだろう
258 23/07/13(木)12:46:18 No.1078018348
>ユキさんも引退したのかな…っていうか龍堂さん引退したらあの会もだんだんフェードアウトしていったのかな… 上位陣みんないい歳みたいだからな
259 23/07/13(木)12:46:23 No.1078018377
バーンの何が野良さんをそこまで駆り立てるんだ...
260 23/07/13(木)12:46:27 No.1078018407
>パン田本人も言ってるけど結局虎穴閉店が全てだったんだ コミニティが大切って今回も言ってるしね
261 23/07/13(木)12:46:28 No.1078018415
ライ太が接待してたパン田になにケア?って言うところ好き
262 23/07/13(木)12:46:36 No.1078018466
>悪い意味でカードゲーマーっぽくない野良さん… いや…割と居るな…
263 23/07/13(木)12:46:38 No.1078018477
>ユキさんも引退したのかな…っていうか龍堂さん引退したらあの会もだんだんフェードアウトしていったのかな… あの会が竜堂さん無しで維持できるとは思えないのですっぱり解散したんじゃないかな
264 23/07/13(木)12:46:41 No.1078018491
>なんか話通じないのはわかった カードゲーマーっぽいよね
265 23/07/13(木)12:46:41 No.1078018494
>バーンの何が野良さんをそこまで駆り立てるんだ... カッケェから
266 23/07/13(木)12:46:43 No.1078018498
>由紀子の何がギンさんをそこまでいきり立てるんだ...
267 23/07/13(木)12:46:48 No.1078018538
完結しちまったな…エピソードパン田…
268 23/07/13(木)12:46:51 No.1078018559
>何が悲しいってくま吉とか他の連中はブルドラ環境をしっかり楽しんでるのが悲しい 虎穴の頑固ものじゃなければ引退するレベルの思い詰め方はしないもんだ しかしパン田は虎穴の男なんだ
269 23/07/13(木)12:47:09 No.1078018661
なんかパン田が曇る展開からスレが立つようになったから やっぱ「」は曇らせが好き
270 23/07/13(木)12:47:09 No.1078018663
印象が薄いといえば小粗さん 常識的なTCG満喫勢すぎてライ太でも出番がない
271 23/07/13(木)12:47:20 No.1078018718
>ライ太が接待してたパン田になにケア?って言うところ好き …本気で言ってねえよな?
272 23/07/13(木)12:47:29 No.1078018768
>>この後の未来だとトップランカーがライ太で2位がクマ吉で3位が剣士でその後にトラ夫ゴリアギトが続くんだっけ >ユキさんも引退したのかな…っていうか龍堂さん引退したらあの会もだんだんフェードアウトしていったのかな… 引退とまではいかなくても一線を退いてるんじゃないかな
273 23/07/13(木)12:47:33 No.1078018789
ゴリラはなんか好きになれない
274 23/07/13(木)12:47:34 No.1078018795
野良さんはホーム他にあるから龍堂会なくなってそんなにzooに来なくなると思われる ユキさんは今回大変なトラウマが刻まれた キバはどうなったんだろう アル中で入院した?
275 23/07/13(木)12:47:34 No.1078018798
トラ夫とパン田…あの夜のことってそういう…!?
276 23/07/13(木)12:47:36 No.1078018808
>パン田本人も言ってるけど結局虎穴閉店が全てだったんだ そっからそのうちバッファローが完全に通用しなくなるまでロスタイムだったんだけど急に3年後のカードが来たからな…
277 23/07/13(木)12:47:38 No.1078018824
野良さんって人格はクソだけどカードに関しては凄いのでは
278 23/07/13(木)12:47:40 No.1078018846
パン田はダーツやっても結構いいところまで行きそうだな…凝り性だし
279 23/07/13(木)12:47:59 No.1078018958
自分で言ってたけど虎穴閉店してからのロスタイムだったんだよ
280 23/07/13(木)12:48:01 No.1078018968
嫌いになる矛先がバッファローじゃなくてACGになりそうなの偉いな… 好きなテーマだけど負けすぎて嫌いになったことあるからすごいわ
281 23/07/13(木)12:48:05 No.1078018998
そうだユキ お前が殺した
282 23/07/13(木)12:48:22 No.1078019107
趣味繋がりの関係で趣味抜きで交遊し続けるのは難しい ACGやる時は加われない訳だし
283 23/07/13(木)12:48:23 No.1078019125
現時点でもうライ太のプレイングはパン田さんと同じクラスまで来てるんだよね ビルドはクソだけどチューンもガッツリ出来るし
284 23/07/13(木)12:48:29 No.1078019158
地方勢のビー握ってる人がパン田に勇気貰うところとかキリン先生にパン田が勇気を貰うところとか細かいエピソードが好きなんだパン田伝
285 23/07/13(木)12:48:33 No.1078019185
>何が悲しいってくま吉とか他の連中はブルドラ環境をしっかり楽しんでるのが悲しい このテーマ握り続けたいってこだわりがなければ未来のカード握るのめちゃくちゃ楽しいからな…
286 23/07/13(木)12:48:36 No.1078019201
>野良さんって人格はクソだけどカードに関しては凄いのでは 凄いから尊敬されてる クソだから舐められてる
287 23/07/13(木)12:48:39 No.1078019214
これでユキさん引退したらパンダの方が病みそうじゃん
288 23/07/13(木)12:48:44 No.1078019245
まぁブルドラさえ入ってたら他の色タッチできて幅広いデッキにできる環境ってオーコやオムナスだらけのスタンよりはまだマシな気がする いやハンデスか打ち消しどっちに寄せるかだけかやっぱりクソ環境だわ
289 23/07/13(木)12:48:49 No.1078019288
>ゴリラはなんか好きになれない にゃんコンに全てを捧げた男なのに!
290 23/07/13(木)12:48:59 No.1078019350
>パン田はダーツやっても結構いいところまで行きそうだな…凝り性だし デッキからスリーブまでこだわるからマイダーツにもめちゃくちゃこだわりそう
291 23/07/13(木)12:48:59 No.1078019354
>ゴリラはなんか好きになれない 薄っすらキモい発言多いんだよな
292 23/07/13(木)12:49:24 No.1078019505
最後に言葉かけるのがzooでのロスタイムから沼に引き込んだアギトでアギトも全部察して返してるのが泣ける
293 23/07/13(木)12:49:38 No.1078019588
>まぁブルドラさえ入ってたら他の色タッチできて幅広いデッキにできる環境ってオーコやオムナスだらけのスタンよりはまだマシな気がする 竜笛が禁止されるまではそうだったんだけどね… 禁止されたせいで選択肢がなくなってしまった
294 23/07/13(木)12:49:39 No.1078019595
ユキさんVSパン田は結末の酷さまで引っくるめてベストバウトに上げたい
295 23/07/13(木)12:49:40 No.1078019598
俺もビール奢ろうかしら
296 23/07/13(木)12:49:42 No.1078019608
うさクズ達はユキさんのホームページ見てるしユキさんとも対戦してるけどユキさんがユキさんだと認識してないみたいなのを作者がどこかで言ってた気がする
297 23/07/13(木)12:49:49 No.1078019648
同じ感じで特定のテーマを擦るユキさんに引導を渡してもらってよかったね…
298 23/07/13(木)12:49:51 No.1078019662
ユキさんも冬デッキ潰されてしゃーなしでブルドラ握ってたからな
299 23/07/13(木)12:49:51 No.1078019666
>バーンの何が野良さんをそこまで駆り立てるんだ... MTGで汎用火力触ってみろバカになるぞ
300 23/07/13(木)12:49:56 No.1078019687
せめてブルドラ禁止になるまで忙しいかもと言えれば…
301 23/07/13(木)12:50:00 No.1078019702
今はつながり方変わったなぁと思う 割と初手に近い段階でヒやLINE聞いてくる人もいるし
302 23/07/13(木)12:50:00 No.1078019705
>トラ夫とパン田…あの夜のことってそういう…!? 一夜を共にしたんだ…(カードで)
303 23/07/13(木)12:50:10 No.1078019768
正直野良さんがパン田の引退を直接聞ける側だと思ってなかったから「この環境はクソだぜ!昔はよかったなァ!」してくれたの凄い良かった
304 23/07/13(木)12:50:26 No.1078019847
>パン田本人も言ってるけど結局虎穴閉店が全てだったんだ 虎穴での時間が掛け替えのないものだってのは分かるけどZooでの時間をロスタイム扱いは悲しいよな アギトにとってみれば濃厚な体験なのに
305 23/07/13(木)12:50:28 No.1078019855
野良さんはバーンに脳を焼かれて ギンさんは性癖に脳を焼かれてるからな
306 23/07/13(木)12:50:35 No.1078019901
野良さんは凄くなければHIDARUMAとかいうクソダサチーム作ってトップに居られねえよ!
307 23/07/13(木)12:50:38 No.1078019917
実際のカードゲームでも強さに差がありすぎると どんなに上手くてもパワーで負けたりするの?
308 23/07/13(木)12:50:41 No.1078019943
>ビルドはクソだけどチューンもガッツリ出来るし そういうフリで実際はライ太が自分のデッキにボロクソ言ってるのにダメージ受けてるトラ夫好き
309 23/07/13(木)12:50:47 No.1078019981
最近の火力に顔面に飛ばさせろってキレてるのが野良さん
310 23/07/13(木)12:50:48 No.1078019990
昨日知ってヒに載ってる分まで読んだけど うさぎ最初の方にしかいねえ!
311 23/07/13(木)12:50:51 No.1078020004
ゴリラはzooの剣士枠だろうからこれからだよ
312 23/07/13(木)12:50:55 No.1078020024
>実際のカードゲームでも強さに差がありすぎると >どんなに上手くてもパワーで負けたりするの? はい
313 23/07/13(木)12:51:07 No.1078020094
>うさクズ達はユキさんのホームページ見てるしユキさんとも対戦してるけどユキさんがユキさんだと認識してないみたいなのを作者がどこかで言ってた気がする それはエピソードライ太時代の話だよ
314 23/07/13(木)12:51:09 No.1078020105
>ユキさんも冬デッキ潰されてしゃーなしでブルドラ握ってたからな ユキさんはどっちかというと勝つための手段としてオリジナルとかマイナー握るって感じあるからな… 特定のカード依存のパンダほど逃げ場がないわけじゃないから耐えられる
315 23/07/13(木)12:51:17 No.1078020159
>せめてブルドラ禁止になるまで忙しいかもと言えれば… 禁止になっても帰ってこないんだからふさわしくないだろう
316 23/07/13(木)12:51:18 No.1078020174
個人的ベストはアギト対龍童2戦目
317 23/07/13(木)12:51:30 No.1078020240
>実際のカードゲームでも強さに差がありすぎると >どんなに上手くてもパワーで負けたりするの? もちろん
318 23/07/13(木)12:51:33 No.1078020254
ウサギの話はもう終わったから…
319 23/07/13(木)12:51:34 No.1078020258
プレイングスキルもクソもないただのパワカ叩きつけをユキさんにやらせてた作者はゲイのサディスト
320 23/07/13(木)12:51:50 No.1078020350
>最近の火力に顔面に飛ばさせろってキレてるのが野良さん バトルには飛ぶようになったからいいだろ
321 23/07/13(木)12:51:56 No.1078020386
>実際のカードゲームでも強さに差がありすぎると >どんなに上手くてもパワーで負けたりするの? 遊戯王なら歴史長いから分かりやすいけど出たばかりの頃のパックでどんなデッキ作っても今のパックで作ったパックには逆立ちしたって勝てない
322 23/07/13(木)12:52:08 No.1078020458
>バーンの何が野良さんをそこまで駆り立てるんだ... ビートダウンが王道ならばこそそれ以外の勝ち方に魅了される人もいる バーンじゃなくてもLOとか特殊勝利とか好きな人いるじゃん?
323 23/07/13(木)12:52:10 No.1078020471
もはやウサギの話は遠い過去
324 23/07/13(木)12:52:11 No.1078020474
>>最近の火力に顔面に飛ばさせろってキレてるのが野良さん >バトルには飛ぶようになったからいいだろ 顔に飛ばさせろ
325 23/07/13(木)12:52:11 No.1078020475
ノートパソコン使ってたりするのを見ると時代的にはスマホ普及前っぽいよね 今の時代だったら虎穴閉店後も繋がっててオン対戦とかもできただろうけど
326 23/07/13(木)12:52:14 No.1078020498
カードゲームうさぎなのにおかしいよな…
327 23/07/13(木)12:52:31 No.1078020609
龍笛禁止したし…
328 23/07/13(木)12:52:32 No.1078020622
>昨日知ってヒに載ってる分まで読んだけど >うさぎ最初の方にしかいねえ! 責任者出せ!
329 23/07/13(木)12:52:33 No.1078020626
ウサギは定期的に出番の無さを擦ってくる
330 23/07/13(木)12:52:34 No.1078020631
>ウサギの話はもう終わったから… まだ3-0を1回やれただけだろ? クロコンに狂おうぜ…
331 23/07/13(木)12:52:37 No.1078020645
>もはやウサギの話は遠い過去 未来の話だよ!
332 23/07/13(木)12:52:48 No.1078020723
練りまくった細い道筋の構築を通されて初見でアタフタしたけどブルドラ叩きつけたら勝ったわ
333 23/07/13(木)12:52:57 No.1078020773
うさぎの時代にはLINEあるんだよな
334 23/07/13(木)12:53:06 No.1078020833
うさぎはパン田とかがやってるちゃんと勝つ努力し始めるところが眩しい
335 23/07/13(木)12:53:15 No.1078020897
バーンは美しいから…
336 23/07/13(木)12:53:15 No.1078020898
ウサギのクロコレスクロコンみたいにパン田もバッファローレスバッファロービート組めば解決
337 23/07/13(木)12:53:27 No.1078020965
ブルドラ連打ゲー最高!!
338 23/07/13(木)12:53:46 No.1078021072
野良さんはMTGの赤単しか使わない人感ある
339 23/07/13(木)12:53:46 No.1078021074
>練りまくった細い道筋の構築を通されて初見でアタフタしたけどブルドラ叩きつけたら勝ったわ まんこー!
340 23/07/13(木)12:53:55 No.1078021130
ドラスタにもうさぎはいるから…
341 23/07/13(木)12:53:55 No.1078021132
>ブルドラ連打ゲー最高!! もう少ししたら終わるよそれ
342 23/07/13(木)12:54:02 No.1078021170
>ウサギのクロコレスクロコンみたいにパン田もバッファローレスバッファロービート組めば解決 バッファローの枠にブルドラが入ってそのブルドラデッキ珍しいタイプっすね!って対戦相手から褒められるんだ…
343 23/07/13(木)12:54:12 No.1078021232
これなんて作品なの?
344 23/07/13(木)12:54:16 No.1078021260
野良さん相手に白力戦出したい
345 23/07/13(木)12:54:19 No.1078021276
携帯もない時代からLINEで構築相談する時代と考えるとライ太の君臨期間めちゃ長くない?
346 23/07/13(木)12:54:22 No.1078021295
>これなんて作品なの? 鷲崎伝
347 23/07/13(木)12:54:23 No.1078021300
>顔に飛ばさせろ 顔射NGはフレーバー的にもちょっとないよね
348 23/07/13(木)12:54:30 No.1078021350
>ウサギのクロコレスクロコンみたいにパン田もバッファローレスバッファロービート組めば解決 100万回言われてると思うけどアーキタイプ好きなうさぎたちや野良さんと違ってバッファロー好きなパン田には無理だよ…
349 23/07/13(木)12:54:32 No.1078021358
あのバッファローの人?面白い動きしてたけどブルドラで普通に勝ったよ? おつらい…
350 23/07/13(木)12:54:38 No.1078021389
名前の割りにうさぎ出て来ねえなこの作品
351 23/07/13(木)12:54:46 No.1078021436
パン田のデッキとプレイングスキルの凄さを全て理解し切ってるユキさんの絶望的な心境いいよね…
352 23/07/13(木)12:54:58 No.1078021519
>実際のカードゲームでも強さに差がありすぎると >どんなに上手くてもパワーで負けたりするの? カードゲームによる 相性差が強く出るゲームだとなんとかなったりすることもある
353 23/07/13(木)12:55:00 No.1078021530
>>顔に飛ばさせろ >顔射NGはフレーバー的にもちょっとないよね 汚すぎてファンボ限定キャラ帰れや
354 23/07/13(木)12:55:13 No.1078021616
>これなんて作品なの? カードゲームライ太エピソードパン田
355 23/07/13(木)12:55:14 No.1078021628
>あのバッファローの人?面白い動きしてたけどブルドラで普通に勝ったよ? うーん普通に勝ったから強いとかは感じなかったなあ…
356 23/07/13(木)12:55:17 No.1078021648
>名前の割りにうさぎ出て来ねえなこの作品 過去の話ばっかりしてるから…
357 23/07/13(木)12:55:17 No.1078021649
>ウサギのクロコレスクロコンみたいにパン田もバッファローレスバッファロービート組めば解決 あいつらはデッキコンセプトが好きでクロコンやってるから最終的にクロコ抜いてもクロコンになるけど パン田はバッファローで殴りたくてバッファローやってるからバッファローを抜けないんだ
358 23/07/13(木)12:55:25 No.1078021691
知らないデッキもパワーで貫通できるいいカードだね…
359 23/07/13(木)12:55:51 No.1078021831
そういう意味では一番狂ってるのビー使いの人な気がする
360 23/07/13(木)12:56:01 No.1078021894
もう比率的にうさぎ以外の部分が8割ぐらいになってそう
361 23/07/13(木)12:56:02 No.1078021900
好きなカードが型落ちになるのは悲しいよね…
362 23/07/13(木)12:56:07 No.1078021926
ファンボ更新きた やっぱパン田さんがいねえとな
363 23/07/13(木)12:56:12 No.1078021950
>龍笛禁止したし… 環境悪化の最善手来たな…
364 23/07/13(木)12:56:18 No.1078021985
なんかよくわかんないけど2ターン目にオーコ出したらそのまま勝ったわ
365 23/07/13(木)12:56:19 No.1078021992
剣士もそのうち通用しなくなってこうなっちゃうのかな…
366 23/07/13(木)12:56:28 No.1078022042
バベルのキリンは勝率どうなんだろ
367 23/07/13(木)12:56:30 No.1078022060
行弘プロがちょっとパン田っぽいかなって 誰も使ってないカードだらけのデッキで大規模大会出て奮闘するところとか
368 23/07/13(木)12:56:34 No.1078022073
だって…うさぎの話なんてもうやることねえし…
369 23/07/13(木)12:57:02 No.1078022233
>行弘プロがちょっとパン田っぽいかなって >誰も使ってないカードだらけのデッキで大規模大会出て奮闘するところとか どっちかというとユキさんの方な気もする
370 23/07/13(木)12:57:23 No.1078022360
>だって…うさぎの話なんてもうやることねえし… 世界大会編!
371 23/07/13(木)12:57:25 No.1078022377
今日も奢って飲ませるビールが涙の味してる
372 23/07/13(木)12:57:31 No.1078022404
次は次世代の話にして強者として君臨するウサギを見せるか
373 23/07/13(木)12:57:32 No.1078022408
ライノは現役なのにね...
374 23/07/13(木)12:57:34 No.1078022416
あとから見るとうさぎが綺麗に終わったあとなんでこんなに続いてるか分からない
375 23/07/13(木)12:57:42 No.1078022458
ファンボ更新見たけどパン田さんはさあ…
376 23/07/13(木)12:57:46 No.1078022483
>だって…うさぎの話なんてもうやることねえし… ランク戦に挑むうさぎの話でもやるか…?
377 23/07/13(木)12:57:47 No.1078022488
環境落ちしてたクロコンでコミュニティ作って店でリベンジ決めるって話で出来上がってるからなカードゲームうさぎ
378 23/07/13(木)12:57:48 No.1078022491
カードゲームで1番楽しいのは環境トップ使ってる相手を何だそのカードは…僕のデータにないぞ!させて倒すときだと思う 異論は認める
379 23/07/13(木)12:57:54 No.1078022533
セイウチ息長すぎだろ
380 23/07/13(木)12:58:05 No.1078022598
>>行弘プロがちょっとパン田っぽいかなって >>誰も使ってないカードだらけのデッキで大規模大会出て奮闘するところとか >どっちかというとユキさんの方な気もする ユキさんはコントロール使いだからやっぱりヤソ思い出しちゃう 冬眠コンってヤソコンまんまだし
381 23/07/13(木)12:58:05 No.1078022599
>あのバッファローの人?面白い動きしてたけどブルドラで普通に勝ったよ? >おつらい… パン田が必死に探し出した強欲トンビだってパンピーからすりゃワケわからん古い弱カード扱いなんだろうな…
382 23/07/13(木)12:58:28 No.1078022717
>そういう意味では一番狂ってるのビー使いの人な気がする 古典すぎて自由枠もほとんどない+ほぼ全メタ状態のブルドラ環境で走りぬいたのは狂人としか言えない
383 23/07/13(木)12:58:45 No.1078022787
>異論は認める 頭に俺がって入れるだけで異論は消える
384 23/07/13(木)12:58:49 No.1078022805
>セイウチ息長すぎだろ 環境を染めあげるわけじゃないワンキルなんてそんなもんだ
385 23/07/13(木)12:59:16 No.1078022926
カードゲームうさぎでググると何故か先頭に鷲崎伝が出てくるせいで勧めた人が皆鷲崎伝から読み始めちゃった まあいいかァ!
386 23/07/13(木)12:59:19 No.1078022941
ビー使いの人はまだやってるの?
387 23/07/13(木)12:59:30 No.1078022985
>パン田が必死に探し出した強欲トンビだってパンピーからすりゃワケわからん古い弱カード扱いなんだろうな… 変なカードばっか使ってるマイオナにブン回られてちょっと危なかったけどブルドラ連打したら勝てたわ あんなに引きいいなら素直にブルドラかセイウチワンキル使えばいいのに
388 23/07/13(木)12:59:32 No.1078022994
虎穴勢なんて魅力的な設定作った作者が悪い
389 23/07/13(木)12:59:49 No.1078023092
>セイウチ息長すぎだろ ワンキルはいつまで擦っても良い エクゾディアワンキルも現役ではあるだろ?
390 23/07/13(木)12:59:59 No.1078023142
けどカードゲームうさぎから読まないと鷲崎を見て誰だてめぇ!ってならないから…
391 23/07/13(木)13:00:01 No.1078023154
>カードゲームで1番楽しいのは環境トップ使ってる相手を何だそのカードは…僕のデータにないぞ!させて倒すときだと思う >異論は認める トップティア同士でのガチンコがいいぞ そういう意味でブルドラは今一番強くて一番楽しいデッキだぞ
392 23/07/13(木)13:00:16 No.1078023214
なんだよ…みんなパン田大好きじゃん…
393 23/07/13(木)13:00:23 No.1078023252
作者が龍堂描きたくないって情報知ってから読むとところどころ後ろ姿だったり角しか写ってなかったりして笑ってしまう
394 23/07/13(木)13:00:24 No.1078023260
デッキ売るのかな
395 23/07/13(木)13:00:25 No.1078023261
>ファンボ更新見たけど野良さんはさあ…
396 23/07/13(木)13:00:42 No.1078023344
お互い変なデッキ握りながらあれこれ話せる環境なんて本当に奇跡的だからな…
397 23/07/13(木)13:00:45 No.1078023365
>デッキ売るのかな 売らないよパン田は
398 23/07/13(木)13:00:48 No.1078023381
>デッキ売るのかな 売らねえよ宝物だぞ
399 23/07/13(木)13:01:10 No.1078023487
この外部顧問良い仕事してる…
400 23/07/13(木)13:01:26 No.1078023557
龍堂デザインしたのお前だろ!
401 23/07/13(木)13:01:46 No.1078023641
>なんだよ…みんなパン田大好きじゃん… 今までの話大体そうじゃん!
402 23/07/13(木)13:01:48 No.1078023648
クロコンレスクロコンも基本的には地雷だから次からは対策されちゃうんだろうなあ
403 23/07/13(木)13:01:56 No.1078023696
何が好きで何が楽しいかは自分で決めるんだ
404 23/07/13(木)13:02:10 No.1078023769
話の構造的にうさぎ最後に読んでもなんの問題もないしな