23/07/13(木)11:18:24 江戸時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/13(木)11:18:24 No.1077992617
江戸時代の寝取られ趣味の人って大変そうだね
1 23/07/13(木)11:20:30 No.1077993031
お家が第一だし自分の子供かどうか調べる手段ないからな…厳しい
2 23/07/13(木)11:21:08 No.1077993154
個人と個人の関係だから不貞は当事者間の問題だけどお家問題ともなるとなぁ…
3 23/07/13(木)11:22:28 No.1077993443
ちょっと待って縛り方がなんか一人だけ違くない?
4 23/07/13(木)11:23:28 No.1077993685
実際お上がこれを許してしまうと悪意を持って合法的に家乗っ取りができちまうから厳しい処分も致し方なし…
5 23/07/13(木)11:24:31 No.1077993923
遠島はホッとできるような刑罰じゃねえ
6 23/07/13(木)11:24:33 No.1077993929
>ちょっと待って縛り方がなんか一人だけ違くない? 男性用と女性用の縛り方があったそうだぞ
7 23/07/13(木)11:25:47 No.1077994234
これメチャクチャ有名な話で岡本綺堂の小説が青空文庫で読めるけど 大岡越前は殺さない方針で進めてたんだけどそれが出来ない理由がちゃんと書いてある
8 23/07/13(木)11:25:57 No.1077994276
>実際お上がこれを許してしまうと悪意を持って合法的に家乗っ取りができちまうから厳しい処分も致し方なし… 法は法だからな…
9 23/07/13(木)11:26:11 No.1077994342
>男性用と女性用の縛り方があったそうだぞ なるほど巨乳用と貧乳用も
10 23/07/13(木)11:26:53 No.1077994497
>ちょっと待って縛り方がなんか一人だけ違くない? 胸強調する縛り方ならババアもされてるぞ
11 23/07/13(木)11:27:22 No.1077994612
状況がいまいちよく分からない
12 23/07/13(木)11:27:23 No.1077994615
法の番人だから社会秩序の維持が最優先だもんな
13 23/07/13(木)11:27:33 No.1077994654
あっこれ奉公人の連中が婿養子から家を乗っ取ろうとしてたって事か
14 23/07/13(木)11:27:43 No.1077994705
>遠島はホッとできるような刑罰じゃねえ 確実に死ぬよりはまあホッとはできるかも…
15 23/07/13(木)11:29:06 No.1077995040
>これメチャクチャ有名な話で岡本綺堂の小説が青空文庫で読めるけど >大岡越前は殺さない方針で進めてたんだけどそれが出来ない理由がちゃんと書いてある 小説あるのか
16 23/07/13(木)11:29:32 No.1077995152
ババアはエロ担当
17 23/07/13(木)11:30:06 No.1077995284
江戸だと不倫したら死罪なんだけどやるやつが跡を絶たなかった
18 23/07/13(木)11:30:19 No.1077995337
白子屋事件で調べたけど別に寝取られ趣味とか関係ないじゃん!
19 23/07/13(木)11:30:36 No.1077995395
なるへそなぁ http://motokiyama.art.coocan.jp/nagai4/nagai4-61.html
20 23/07/13(木)11:31:38 No.1077995639
書き込みをした人によって削除されました
21 23/07/13(木)11:31:55 No.1077995693
>じつは、お菊が剃刀で又四郎に傷つけたところに四人で押しかけ、そのまま又四郎とお菊を剃刀で殺してしまい、心中にみせかけようという計画だったのだ。 どう転んでもお菊は死ぬ計画かわいそ…
22 23/07/13(木)11:32:13 No.1077995757
>あっこれ奉公人の連中が婿養子から家を乗っ取ろうとしてたって事か ここだけ見るとちょっとした思い付きで・・・みたいに見えるが実際は最初から密通してた奴らが家が金に困ったからってこの旦那と結婚して持参金貰った後病死に見せかけて殺してマル得!ってしようとしてた この菊巻き込む前にも毒殺企んで失敗してるし菊には剃刀で首狙わせてる
23 23/07/13(木)11:33:00 No.1077995934
>江戸だと不倫したら死罪なんだけどやるやつが跡を絶たなかった 四つ切りにしても問題なしってレベルだからな…
24 23/07/13(木)11:33:22 No.1077996024
汚名着せた上での暗殺だから婿の父親が切れるのは当然だし 私は別にっていってる旦那が甘すぎる・・・
25 23/07/13(木)11:34:12 No.1077996244
めちゃ重罪なのに江戸っ子は不倫大好きと聞いた
26 23/07/13(木)11:34:36 No.1077996334
>ここだけ見るとちょっとした思い付きで・・・みたいに見えるが実際は最初から密通してた奴らが家が金に困ったからってこの旦那と結婚して持参金貰った後病死に見せかけて殺してマル得!ってしようとしてた >この菊巻き込む前にも毒殺企んで失敗してるし菊には剃刀で首狙わせてる 保険金殺人みたいだな…
27 23/07/13(木)11:34:47 No.1077996368
お菊以外は死んで良いんじゃない?
28 23/07/13(木)11:35:05 No.1077996442
引き回しと死罪と獄門ってそんなに差があるものだったのか
29 23/07/13(木)11:35:25 No.1077996531
火事と喧嘩と性交しか江戸っ子やることないからな
30 23/07/13(木)11:35:27 No.1077996537
一盗二婢三妓四妾五妻って言葉が生まれたのも江戸時代だからな
31 23/07/13(木)11:35:28 No.1077996545
>めちゃ重罪なのに江戸っ子は不倫大好きと聞いた タブーだからこそ盛り上がるみたいのはあるからな
32 23/07/13(木)11:35:36 No.1077996580
お菊はなんか可哀想な雰囲気出てるけどそもそもカミソリで人傷つけるような計画に加担するなよって話だからな…
33 23/07/13(木)11:36:19 No.1077996732
>なるへそなぁ >http://motokiyama.art.coocan.jp/nagai4/nagai4-61.html >正三郎、江戸追放。 かわうそ…
34 23/07/13(木)11:36:23 No.1077996748
>なるへそなぁ >http://motokiyama.art.coocan.jp/nagai4/nagai4-61.html お熊が全く反省してなくて吹く
35 23/07/13(木)11:36:33 No.1077996784
最後のコマのホースのおみ足何なの...
36 23/07/13(木)11:36:47 No.1077996835
>お菊以外は死んで良いんじゃない? 上司に社長の息子にカミソリあてろって言われて実行する奴は死罪でしょ…
37 23/07/13(木)11:36:48 No.1077996839
お菊だけは今の価値観で見ると思うところあるけど 他は今の価値観で見たって重い刑罰下されるやつ過ぎる…
38 23/07/13(木)11:36:50 No.1077996850
>お菊はなんか可哀想な雰囲気出てるけどそもそもカミソリで人傷つけるような計画に加担するなよって話だからな… スレ画だと軽いノリだけど実際は受け入れるまで宥めたり脅したりだったらしい まあ目上の元に刃を向けた時点で死罪は免れないんだが
39 23/07/13(木)11:36:51 No.1077996855
お菊は立場上ちょっと断れないだろうから タゲられた時点で死が決まってるやつ
40 23/07/13(木)11:37:12 No.1077996936
>お菊はなんか可哀想な雰囲気出てるけどそもそもカミソリで人傷つけるような計画に加担するなよって話だからな… でも江戸時代って背景の上で超下っ端だから抵抗できなくない? 事件が起こる前に告げ口しただけじゃ穏便に済まされたあとお菊イジメ殺されてるでしょ
41 23/07/13(木)11:37:13 No.1077996941
店の旦那はとばっちりで江戸処払いか…
42 23/07/13(木)11:37:54 No.1077997093
>お菊はなんか可哀想な雰囲気出てるけどそもそもカミソリで人傷つけるような計画に加担するなよって話だからな… お菊ポジションの人が犯行を命じられた後旦那や奉行に訴え出て最悪の事態は未然に防がれ大岡越前のターンに というパターンも割とあるしな…
43 23/07/13(木)11:37:58 No.1077997108
>店の旦那はとばっちりで江戸処払いか… 家長だからこそ家のこと全然知りませんでしたでは済まされないんだ
44 23/07/13(木)11:38:01 No.1077997123
>店の旦那はとばっちりで江戸処払いか… とばっちりじゃないよ 結婚前からこいつら密通してたのに気づいてないんだからばっちり監督不届きだよ
45 23/07/13(木)11:38:07 No.1077997144
>お菊は立場上ちょっと断れないだろうから >タゲられた時点で死が決まってるやつ このメンツじゃ何をどうしても死ぬ未来しかないよなぁ…
46 23/07/13(木)11:38:39 No.1077997262
>店の旦那はとばっちりで江戸処払いか… こいつがしっかり嫁躾ておけばこんなことになってないよ!
47 23/07/13(木)11:38:44 No.1077997282
>上司に社長の息子にカミソリあてろって言われて実行する奴は死罪でしょ… 微妙に違うぞ 社長の娘の入婿が不倫してるから懲らしめるの手伝えって新入社員が言われてる形
48 23/07/13(木)11:38:52 No.1077997323
>事件が起こる前に告げ口しただけじゃ穏便に済まされたあとお菊イジメ殺されてるでしょ いや穏便に済むわけ無いじゃん
49 23/07/13(木)11:39:05 No.1077997368
まあ立場事情考慮されたから引廻し免除なんだろう
50 23/07/13(木)11:39:09 No.1077997378
お菊はまあ断ったとしても殺されるよね 上の人間に相談してもこの段階ではちょっとした悪戯にすぎないんだから 生まれを恨むしかないよな
51 23/07/13(木)11:39:12 No.1077997393
え?キズをつけるってちょっとちんちんに針チクってしてYOASOBIできないようにするとかではなく?
52 23/07/13(木)11:39:36 No.1077997483
残された婿養子の旦那は店続けるんだろうか
53 23/07/13(木)11:39:59 No.1077997568
唆したお常が遠島なのは主側だからか…
54 23/07/13(木)11:40:11 No.1077997614
下が上のものを害するのが許されないと同時に上のものも下のものの行動に対して重い責任があるということか
55 23/07/13(木)11:40:25 No.1077997664
なんで主犯格共がそんな…!!みたいな面してんだよ
56 23/07/13(木)11:40:33 No.1077997694
一盗二卑三妾四妓五妻も江戸時代だっけ すごい言葉
57 23/07/13(木)11:40:37 No.1077997712
>店の旦那はとばっちりで江戸処払いか… 真のとばっちりはこの店が潰れて巻き込まれる取引先じゃねえかな
58 23/07/13(木)11:40:43 No.1077997737
今の時代に生まれてよかったと思うよ
59 23/07/13(木)11:40:50 No.1077997765
殺伐としてる面もあるな江戸っ子は…虐殺されるわけだ
60 23/07/13(木)11:40:58 No.1077997791
お菊巻き込まれて死罪ってきついな… 妻は遠島なのか
61 23/07/13(木)11:40:59 No.1077997795
とりあえずおっぱいの描き方がエッチで良いと思う
62 23/07/13(木)11:41:23 No.1077997881
お菊はせめて処払い…いや遠島でどうにかしたってくれんか…
63 23/07/13(木)11:41:30 No.1077997901
>一盗二卑三妾四妓五妻も江戸時代だっけ 三と四が逆だけどそう
64 23/07/13(木)11:41:38 No.1077997931
殺す前にいい思いさせてくれやブヘヘみたいなのなかったのかな
65 23/07/13(木)11:41:39 No.1077997933
なんだエロ漫画じゃなかったのか…
66 23/07/13(木)11:41:56 No.1077998018
>お菊巻き込まれて死罪ってきついな… >妻は遠島なのか 密通知ってて放置してたけど暗殺に関わってないから 把握すらせず完全蚊帳の外だった店主も関わってないから死刑にはならなかった
67 23/07/13(木)11:42:33 No.1077998157
下女が店の婿養子に刃を向けたとなれば当時の価値観なら死刑以外の選択肢はない
68 23/07/13(木)11:42:45 No.1077998197
>一盗二卑三妾四妓五妻も江戸時代だっけ >すごい言葉 あれッと思ったら三と四逆だよ
69 23/07/13(木)11:42:54 No.1077998242
八百屋お七もこのお奉行の裁きだっけ...
70 23/07/13(木)11:42:58 No.1077998255
>とりあえずおっぱいの描き方がエッチで良いと思う 山口譲司はもう時代劇エロのだいぶベテランなのです
71 23/07/13(木)11:43:11 No.1077998332
>把握すらせず完全蚊帳の外だった店主も関わってないから死刑にはならなかった 最高責任者なのに把握してないってどういうことだよ有罪 ってのも厳しいけど誠実な法運用だ
72 23/07/13(木)11:43:27 No.1077998387
時代が違うし理由がちゃんとあるんだろうけど 現代視点だとガキみたいにやたらと死刑連呼してるように見えちゃうなちょっと
73 23/07/13(木)11:43:42 No.1077998449
>唆したお常が遠島なのは主側だからか… まあこの時代のこの年で遠島とかほぼ死罪というか生きてるぶん逆にきついとかある
74 23/07/13(木)11:43:56 No.1077998497
道ならぬ恋に落ちたら心中するのが出るわけだ
75 23/07/13(木)11:44:31 No.1077998669
>山口譲司はもう時代劇エロのだいぶベテランなのです おしとね天膳が好きだった
76 23/07/13(木)11:44:33 No.1077998682
>>とりあえずおっぱいの描き方がエッチで良いと思う >山口譲司はもう時代劇エロのだいぶベテランなのです もともと週チャンでエロコメとか描いてたよな あれ好きだった
77 23/07/13(木)11:44:55 No.1077998776
>道ならぬ恋に落ちたら心中するのが出るわけだ 失敗したら地獄見たなそういえば
78 23/07/13(木)11:45:15 No.1077998869
遠島ってどんな島に流されるんだろ 似たような罪人がうじゃうじゃいる何の施設もない島?
79 23/07/13(木)11:45:18 No.1077998880
作画の人乳首描きたかっただけだと思いますよ
80 23/07/13(木)11:45:33 No.1077998932
>>一盗二卑三妾四妓五妻も江戸時代だっけ >三と四が逆だけどそう 三と四が逆なのも有るそうだから その言葉を使う人の好みで入れ替わるんじゃね?
81 23/07/13(木)11:46:22 No.1077999106
>道ならぬ恋に落ちたら心中するのが出るわけだ この話の前提として別の商家で入婿が不倫から心中未遂して離縁になって 持参金は返さなくてよかったという話を聞いたから計画を思いつく
82 23/07/13(木)11:46:22 No.1077999108
>遠島ってどんな島に流されるんだろ >似たような罪人がうじゃうじゃいる何の施設もない島? 江戸からなら伊豆諸島のどれかじゃね
83 23/07/13(木)11:46:28 No.1077999136
>遠島ってどんな島に流されるんだろ 大島新島辺りじゃない?
84 23/07/13(木)11:46:50 No.1077999219
獄門と死罪って違うのか
85 23/07/13(木)11:46:54 No.1077999235
>時代が違うし理由がちゃんとあるんだろうけど >現代視点だとガキみたいにやたらと死刑連呼してるように見えちゃうなちょっと 当時は基本的に懲役刑や禁固刑がないから基本的には追放か島流しか死刑
86 23/07/13(木)11:47:00 No.1077999263
>今の時代に生まれてよかったと思うよ 俺はもっと未来でも良かったよ
87 23/07/13(木)11:47:34 No.1077999414
>なるへそなぁ >http://motokiyama.art.coocan.jp/nagai4/nagai4-61.html なんか大岡越前のこと最後にディスってるけど当時の法に基づいて厳正に裁き行ったのは有能だと思う 個人の情で左右するのは問題があると思う
88 23/07/13(木)11:47:38 No.1077999434
八丈島には行きたくない
89 23/07/13(木)11:47:59 No.1077999521
>最後のコマのホースのおみ足何なの... 暴れん坊将軍の馬じゃないの?
90 23/07/13(木)11:48:06 No.1077999545
>なんで主犯格共がそんな…!!みたいな面してんだよ 家宝の皿に傷でもつけようとしてんのかと思ったら普通に殺人事件じゃんね この家に入った時点で惨い死が確定してるお菊不憫すぎる
91 23/07/13(木)11:48:12 No.1077999569
島流しは要するにゆっくり飢え死にしろってこと コミュ強は島民と仲良くなってほのぼの離島ライフを送れることもある
92 23/07/13(木)11:48:22 No.1077999605
>獄門と死罪って違うのか 首は落とされるけど晒し首にされるかどうか
93 23/07/13(木)11:48:43 No.1077999698
>なんか大岡越前のこと最後にディスってるけど ?
94 23/07/13(木)11:48:48 No.1077999718
>遠島ってどんな島に流されるんだろ >似たような罪人がうじゃうじゃいる何の施設もない島? 江戸で流罪になると伊豆諸島送りになる 他の地方で刑を受けると佐渡送りで鉱山強制労働とかもあるのでまだ優しい
95 23/07/13(木)11:49:08 No.1077999824
>>最後のコマのホースのおみ足何なの... >暴れん坊将軍の馬じゃないの? そういやこの時代は吉宗が将軍の頃か
96 23/07/13(木)11:49:11 No.1077999837
>八丈島には行きたくない 罪人が畑荒らして困るって住民から苦情が届くお奉行様
97 23/07/13(木)11:49:29 No.1077999905
>>八丈島には行きたくない >罪人が畑荒らして困るって住民から苦情が届くお奉行様 猿かよ!
98 23/07/13(木)11:49:32 No.1077999926
生かしておいても受け皿がそんな無いしな 色んな意味で…
99 23/07/13(木)11:50:08 No.1078000086
>獄門と死罪って違うのか 死罪は牢屋で首を落とした後に死体の試し切りする 獄門は更に三日間晒し首される
100 23/07/13(木)11:50:15 No.1078000115
江戸なんて人多すぎて困ってたぐらいだしな 減らせる機会があるなら減らしていきたい
101 23/07/13(木)11:50:29 No.1078000176
又四郎がむしろ寛容過ぎるだろ 命狙われたんだぞ
102 23/07/13(木)11:50:39 No.1078000210
思ってたよりクズで死刑も分かる案件だな…
103 23/07/13(木)11:50:47 No.1078000243
>江戸なんて人多すぎて困ってたぐらいだしな >減らせる機会があるなら減らしていきたい 世界的にみても人口密度がヤバかったとか
104 23/07/13(木)11:50:58 No.1078000289
死なせた後こいつクソだぜ~!って罪状書いた立て札と首を晒していく
105 23/07/13(木)11:51:10 No.1078000334
大岡越前が有能な人だったのは事実だろうけど有能=人情があるみたいな考えが間違いなのか
106 23/07/13(木)11:51:20 No.1078000369
お菊は今で言うところの闇バイトみたいなもんと考えるとまぁ死罪でも仕方ないかなって
107 23/07/13(木)11:51:29 No.1078000411
>他の地方で刑を受けると佐渡送りで鉱山強制労働とかもあるのでまだ優しい こうらしいよ >各藩では藩律があり一定しないものの、島がある藩では島流し、そうでない藩では終身永牢が一般的だった
108 23/07/13(木)11:51:34 No.1078000424
>大岡越前が有能な人だったのは事実だろうけど有能=人情があるみたいな考えが間違いなのか 今の時代劇の姿はぶっちゃけフィクションだし
109 23/07/13(木)11:51:42 No.1078000462
>なんか大岡越前のこと最後にディスってるけど当時の法に基づいて厳正に裁き行ったのは有能だと思う >個人の情で左右するのは問題があると思う 許すとじゃあ上から命令されました!で下がやりたい放題する可能性も高いしな
110 23/07/13(木)11:52:15 No.1078000598
>江戸なんて人多すぎて困ってたぐらいだしな 人別帳からの統計データの研究では 江戸や大阪などの都市部はなぜかどんどん人が死ぬので 農村部の余剰人口を受け入れることで保たれてる形と指摘されてる
111 23/07/13(木)11:52:25 No.1078000639
>お菊は今で言うところの闇バイトみたいなもんと考えるとまぁ死罪でも仕方ないかなって 知らん間に大麻の運び人バイトやらされてたもんなのでうーむ…
112 23/07/13(木)11:52:30 No.1078000663
>お菊は今で言うところの闇バイトみたいなもんと考えるとまぁ死罪でも仕方ないかなって 傷つけるだけって言うが死んでもおかしくねえもんな
113 23/07/13(木)11:52:50 No.1078000732
>人別帳からの統計データの研究では >江戸や大阪などの都市部はなぜかどんどん人が死ぬので >農村部の余剰人口を受け入れることで保たれてる形と指摘されてる なんかどす黒いな…
114 23/07/13(木)11:52:53 No.1078000748
知らん間ではない やれ はい されただけ
115 23/07/13(木)11:53:48 No.1078000961
お菊に情状酌量の余地があるのは奉行もわかっていたので死罪で済ませた
116 23/07/13(木)11:53:59 No.1078001008
>大岡越前が有能な人だったのは事実だろうけど有能=人情があるみたいな考えが間違いなのか 有能=人情というか逆に庶民目線の講談や歌舞伎などで積み上げられていったフィクションのスタンスが「人情があるから有能」みたいなところがあるので 間違いというより実際は厳格な有能だよと言う
117 23/07/13(木)11:54:01 No.1078001016
>>江戸なんて人多すぎて困ってたぐらいだしな >>減らせる機会があるなら減らしていきたい >世界的にみても人口密度がヤバかったとか 薩摩のサムライがすぐに死ぬのもそういう事らしいな 薩摩藩のサムライの数が多すぎるから少しでも不備を見つけたら腹を切らせる
118 23/07/13(木)11:54:14 No.1078001069
>知らん間に大麻の運び人バイトやらされてたもんなのでうーむ… 知らん間に荷物に紛れ込ませられてたのと 丸め込まれてアクティブに切りつけにいくのとでは大分違くない?
119 23/07/13(木)11:54:18 No.1078001084
なんか不幸な扱いされてるし実際同情の余地あるが上の判決されるのも分かるわ
120 23/07/13(木)11:55:07 No.1078001271
お菊はやらなきやいけない状況に追い込まれてるから闇バイトみたく自分から手を染めてるわけではないけど…上の者傷つけた実行犯なのでって感じか
121 23/07/13(木)11:55:07 No.1078001272
思ったより極悪だった
122 23/07/13(木)11:55:39 No.1078001412
罪を犯したのは事実だが不幸で同情の余地もある犯人 そんな人を江戸の民が見たらどうするか? フリー素材直行
123 23/07/13(木)11:56:00 No.1078001503
>江戸や大阪などの都市部はなぜかどんどん人が死ぬので 銀シャリうめ…
124 23/07/13(木)11:56:05 No.1078001522
江戸は人口数に対して家財のリサクルショップの店舗が異常に多くて 移住者がどんどん来て江戸の住民もどんどんといなくなるサイクルが回りまくってたと予測されてる
125 23/07/13(木)11:56:16 No.1078001563
>お菊はやらなきやいけない状況に追い込まれてるから闇バイトみたく自分から手を染めてるわけではないけど…上の者傷つけた実行犯なのでって感じか 仕方ないけど婿かその親にチクッてればなぁ…
126 23/07/13(木)11:56:41 No.1078001671
当時は警察に相当する人間が少ないのもあって バカやる奴には重い罪を科さないといかん部分もある 軽い罪だから大丈夫!ってそそのかされる下女が出ても困るし
127 23/07/13(木)11:57:13 No.1078001807
>フリー素材直行 二週間後くらいには新作の演目が完成してるやつ
128 23/07/13(木)11:58:01 No.1078002017
>江戸は人口数に対して家財のリサクルショップの店舗が異常に多くて >移住者がどんどん来て江戸の住民もどんどんといなくなるサイクルが回りまくってたと予測されてる 独身者の割合が多いし医療も発展してないとするとどんどんいなくなりそうだよな
129 23/07/13(木)11:58:36 No.1078002154
お熊はどうしてショック受けたみたいな顔してんだ
130 23/07/13(木)11:58:37 No.1078002163
お菊はまだしも浮気の仲介してて暗殺未遂にも加担してたお久の死罪はそりゃそうだろって
131 23/07/13(木)11:58:41 No.1078002177
封建制において従が主を傷つけるの容認しちゃうと社会全部壊れちゃうからな… 切り捨て御免は死文化してもそれだけはだめ
132 23/07/13(木)11:58:42 No.1078002185
婿にチクっても信じてもらえなくて追い出されるのが目に見える
133 23/07/13(木)11:58:48 No.1078002198
近所に内情全部知られてるような状態だったしお菊は普通に訴えるべきだったか
134 23/07/13(木)11:59:12 No.1078002288
>江戸や大阪などの都市部はなぜかどんどん人が死ぬので おのれ江戸っ子大虐殺
135 23/07/13(木)11:59:29 No.1078002362
>仕方ないけど婿かその親にチクッてればなぁ… お白洲もののモブによくいる唐突に出てきて「直前で奉行所に訴え出る者がいて犯行が露見した」で出番が終わり物語を大岡のターンに移行させる下っぱ こういうのがうまく立ち回れた場合のお菊なんだろうな
136 23/07/13(木)11:59:44 No.1078002432
由井正雪の残党みたいに逃亡しても逃亡先であっさり捕らえられるって民意とか掴んでたのかな幕府
137 23/07/13(木)11:59:59 No.1078002491
>お熊はどうしてショック受けたみたいな顔してんだ 当時基準でも厳しいだろこれ
138 23/07/13(木)11:59:59 No.1078002495
一番可哀想なんお菊じゃなくて嫁と子に浮気されまくって遊びまくられた上こんな事件起こされて巻き添え食らった白木屋の大旦那の正三郎じゃない…?
139 23/07/13(木)12:00:05 No.1078002512
ちなみに遠島ですんでるけどお常は実は忠八と家庭内不倫してる
140 23/07/13(木)12:00:13 No.1078002549
http://kenkaku.la.coocan.jp/zidai/keibatu.htm >理由はわからないが町奉行所では女性には刑を一等を減ずる慣習があり、よほどの重罪でなければ女性に死刑判決が下ることがなかった よほどの重罪であったか…
141 23/07/13(木)12:00:26 No.1078002613
なんと江戸人口120万人で江戸奉行所の人数南北合わせて人数なんと300名未満!
142 23/07/13(木)12:01:08 No.1078002779
>白木屋の大旦那の正三郎じゃない…? 家庭も店も把握できてないのはけっこうなやらかしなので…
143 23/07/13(木)12:01:10 No.1078002787
>一番可哀想なんお菊じゃなくて嫁と子に浮気されまくって遊びまくられた上こんな事件起こされて巻き添え食らった白木屋の大旦那の正三郎じゃない…? 浮気にも奉公人の悪事にも気付かないおまぬけだし…
144 23/07/13(木)12:01:12 No.1078002798
>よほどの重罪であったか… はい…
145 23/07/13(木)12:01:33 No.1078002889
不倫はダメよで妾やなんだはOKなんだ 責任持って養えばいいってこと?
146 23/07/13(木)12:01:46 No.1078002941
>一番可哀想なんお菊じゃなくて嫁と子に浮気されまくって遊びまくられた上こんな事件起こされて巻き添え食らった白木屋の大旦那の正三郎じゃない…? 商売にかまけてとあるし家内の統率するのは家長の役割だ
147 23/07/13(木)12:01:54 No.1078002988
>>お熊はどうしてショック受けたみたいな顔してんだ >当時基準でも厳しいだろこれ 厳しいが単純に事態のヤバさや自分がやろうとした事の重さが分からない甘やかされた馬鹿女の極みだったのもある
148 23/07/13(木)12:02:19 No.1078003104
>>一盗二卑三妾四妓五妻も江戸時代だっけ >三と四が逆だけどそう いや資料によって間はよく入れ替わるからどっちも正しい たまに妓が抜けて四妻になってるのも見たことある
149 23/07/13(木)12:02:48 No.1078003245
可哀想なのは持参金込みで婿養子にやってきたのに浮気され殺害計画立てられてた旦那と旦那の父親だろうよ
150 23/07/13(木)12:02:48 No.1078003247
>なんと江戸人口120万人で江戸奉行所の人数南北合わせて人数なんと300名未満! 江戸の牙思いだした https://www.youtube.com/watch?v=xchOMCG7fMM
151 23/07/13(木)12:03:02 No.1078003295
>>お熊はどうしてショック受けたみたいな顔してんだ >当時基準でも厳しいだろこれ 持参金目当てに結婚したけど以前から手代と密通していて二人で婿を毒殺未遂した挙句に今度は心中に見せかけての殺人を計画! これが重罪でないなら江戸ってゆるゆるすぎるぜ!
152 23/07/13(木)12:03:21 No.1078003384
>不倫はダメよで妾やなんだはOKなんだ >責任持って養えばいいってこと? そういう事ではない 養子はともかく不義の息子によるお家乗っ取りは武家的に絶対NG 血筋が支配の正当性を担保する体制なので…
153 23/07/13(木)12:03:22 No.1078003390
家業傾きかけてたのを支度金で何とかしてもらってこれなのでどうにもならない
154 23/07/13(木)12:03:33 No.1078003441
>なんと江戸人口120万人で江戸奉行所の人数南北合わせて人数なんと300名未満! なんかそんな表現をOPで使ってた時代劇あったな…
155 23/07/13(木)12:03:41 No.1078003483
>馬鹿女の極みだったのもある 江戸時代ってわりとそんなアホお嬢様の事件あるよね 恋煩いから火付けしてまわって捕まるケースとか
156 23/07/13(木)12:03:56 No.1078003559
江戸の牙好きだなみんな…
157 23/07/13(木)12:03:57 No.1078003565
少なくとも持参金持ってやってきた婿に対する非道には責任があるだろう正三郎
158 23/07/13(木)12:05:27 No.1078003963
>江戸の牙好きだなみんな… インパクトでかいよあのOP…
159 23/07/13(木)12:05:28 No.1078003966
まあ喉をカミソリで切ったらなぁ ほぼ殺人未遂だ
160 23/07/13(木)12:05:37 No.1078004017
>>江戸や大阪などの都市部はなぜかどんどん人が死ぬので >おのれ江戸っ子大虐殺 医療も栄養学も衛生も未発達の時代に人口密度の高い都市部に住んでいたら少しでも調子悪くなったら簡単に死ぬだろうな
161 23/07/13(木)12:05:56 No.1078004120
持参金目当てに云々て話は 昭和の時代劇でわりとよく観た覚えがあるなあ
162 23/07/13(木)12:06:05 No.1078004168
>持参金目当てに結婚したけど以前から手代と密通していて二人で婿を毒殺未遂した挙句に今度は心中に見せかけての殺人を計画! >これが重罪でないなら江戸ってゆるゆるすぎるぜ! 人死にが出たわけでなし
163 23/07/13(木)12:06:10 No.1078004192
>血筋が支配の正当性を担保する体制なので… まあ家を残すことが最優先で養子も跡取りにしてOKだから 自分の家の血筋が大事ってことでもない
164 23/07/13(木)12:06:17 No.1078004230
>なんと江戸人口120万人で江戸奉行所の人数南北合わせて人数なんと300名未満! 前に中世ケルンだかの警察の漫画みたが数万人都市に20人くらいしか警察いないの思い出した…
165 23/07/13(木)12:06:30 No.1078004297
>少なくとも持参金持ってやってきた婿に対する非道には責任があるだろう正三郎 まあ生家がブチ切れるのも無理はないというか
166 23/07/13(木)12:06:40 No.1078004336
無理心中も世間で大人気の事件なんでよく個人の日記に書かれてる
167 23/07/13(木)12:06:56 No.1078004429
>なんと江戸人口120万人で江戸奉行所の人数南北合わせて人数なんと300名未満! その中で犯罪捜査を担当するのは常廻同心4名!臨時廻同心4名!隠密同心2名! 南北合わせてたったの20名である!
168 23/07/13(木)12:07:01 No.1078004455
>>持参金目当てに結婚したけど以前から手代と密通していて二人で婿を毒殺未遂した挙句に今度は心中に見せかけての殺人を計画! >>これが重罪でないなら江戸ってゆるゆるすぎるぜ! >人死にが出たわけでなし 殺す気満々じゃねーか!
169 23/07/13(木)12:07:14 No.1078004510
不倫してやばいのは男の方じゃなくて女の方 旦那は不倫した妻を切り捨てて良い
170 23/07/13(木)12:07:24 No.1078004550
そもそも人情派の大岡越前だからこそ不倫の挙げ句に夫殺そうとした奴は即死刑では?
171 23/07/13(木)12:07:25 No.1078004561
>可哀想なのは持参金込みで婿養子にやってきたのに浮気され殺害計画立てられてた旦那と旦那の父親だろうよ 親は死刑になってほっとしてるとは思う… いやマジで死ねよって案件だし
172 23/07/13(木)12:07:29 No.1078004588
>まあ喉をカミソリで切ったらなぁ >ほぼ殺人未遂だ 当時の医療レベル考えたら深く切らなくても感染症で…みたいな最悪のパターンもありそうだしな…
173 23/07/13(木)12:07:37 No.1078004637
現代みたいに組織化された法執行機関が出来るのは相当あとだからな…
174 23/07/13(木)12:07:44 No.1078004675
>>なんと江戸人口120万人で江戸奉行所の人数南北合わせて人数なんと300名未満! >その中で犯罪捜査を担当するのは常廻同心4名!臨時廻同心4名!隠密同心2名! >南北合わせてたったの20名である! 一時的に中町奉行所が置かれたこともある すぐなくなった
175 23/07/13(木)12:07:49 No.1078004693
やはり時代は隠密同心… 死して屍拾うものなし…
176 23/07/13(木)12:08:43 No.1078004977
>医療も栄養学も衛生も未発達の時代に人口密度の高い都市部に住んでいたら少しでも調子悪くなったら簡単に死ぬだろうな 江戸は井戸も水道もあるけど地下水がダメな土地なんで いろんな物が流れてる河川から水をそのまま引き込んでる だから不衛生な水が原因で病気が広まったりもする
177 23/07/13(木)12:08:43 No.1078004980
>前に中世ケルンだかの警察の漫画みたが数万人都市に20人くらいしか警察いないの思い出した… エロイカより愛を込めての作者が描いたアルカサルかな…?
178 23/07/13(木)12:08:49 No.1078005018
>>血筋が支配の正当性を担保する体制なので… >まあ家を残すことが最優先で養子も跡取りにしてOKだから >自分の家の血筋が大事ってことでもない そういうの含めて不義理の塊かつ殺人やらかそうとすりゃ当然の判決ではある
179 23/07/13(木)12:09:03 No.1078005093
なぜか西郷輝彦や里見浩太朗の姿が脳裏に浮かぶんだが
180 23/07/13(木)12:09:07 No.1078005108
日が沈んだら外は真っ暗だしそんな時になんかされたらほぼ未解決だろうな
181 23/07/13(木)12:09:09 No.1078005114
一応正社員が極端に少ないだけでバイト雇用することはできたんじゃなかったっけ同心
182 23/07/13(木)12:09:13 No.1078005136
>やはり時代は隠密同心… >死して屍拾うものなし… (たた走ってる車を上から撮すだけのCM)
183 23/07/13(木)12:09:18 No.1078005160
どうせ死ぬなら引き廻しされようとどうでもいい気がするけど 引き廻しってやっぱ免除されると嬉しいくらいには嫌なもんなんかな
184 23/07/13(木)12:10:04 No.1078005426
>>>血筋が支配の正当性を担保する体制なので… >>まあ家を残すことが最優先で養子も跡取りにしてOKだから >>自分の家の血筋が大事ってことでもない >そういうの含めて不義理の塊かつ殺人やらかそうとすりゃ当然の判決ではある 今回はわざわざ入り婿として迎えてるわけだしな…
185 23/07/13(木)12:10:27 No.1078005541
>どうせ死ぬなら引き廻しされようとどうでもいい気がするけど >引き廻しってやっぱ免除されると嬉しいくらいには嫌なもんなんかな (めかしこむお熊)
186 23/07/13(木)12:10:34 No.1078005575
>バイト雇用することはできたんじゃなかったっけ同心 地元のヤクザ組織が下請けで治安維持してたの
187 23/07/13(木)12:10:37 No.1078005596
主人が認めた養子なら可なんだよね 勝手にやるのは謀反に繋がるのでアウト
188 23/07/13(木)12:10:42 No.1078005619
>どうせ死ぬなら引き廻しされようとどうでもいい気がするけど >引き廻しってやっぱ免除されると嬉しいくらいには嫌なもんなんかな 死ぬ前にひたすら恥をかくんだぞ
189 23/07/13(木)12:10:52 No.1078005681
心中を美化するんじゃねぇ!とお上から度々お触れが出てるけど庶民は悲恋物がすきすきだいすき 日本橋 振られた奴が 毒を言い なんて川柳も残ってるほど 好きが高じて無理心中も増えてお上は頭が痛い
190 23/07/13(木)12:11:08 No.1078005772
>どうせ死ぬなら引き廻しされようとどうでもいい気がするけど >引き廻しってやっぱ免除されると嬉しいくらいには嫌なもんなんかな どうせ死ぬというかこれから死ぬというのに周りから奇異の目や罵倒させるんだからムチャ嫌だと思う
191 23/07/13(木)12:11:09 No.1078005773
この婿養子はこの後が気になる
192 23/07/13(木)12:11:26 No.1078005877
>江戸は井戸も水道もあるけど地下水がダメな土地なんで >いろんな物が流れてる河川から水をそのまま引き込んでる 飲み水は水道か水売りから買うけど洗濯やら何やらに使う水はまあ綺麗とは言えないもんな…
193 23/07/13(木)12:11:30 No.1078005899
>地元のヤクザ組織が下請けで治安維持してたの 下っ引き、岡っ引きってやくざだよな
194 23/07/13(木)12:11:35 No.1078005922
旋回する画面からはじまるこのOPすき https://www.youtube.com/watch?v=z9mIPi7yv0U
195 23/07/13(木)12:11:48 No.1078005994
>一時的に中町奉行所が置かれたこともある >すぐなくなった どうして… マジで武士余りしてるんだったら人手足りないんだし無くさなくてもいいんじゃ?
196 23/07/13(木)12:12:04 No.1078006087
>どうせ死ぬというかこれから死ぬというのに周りから奇異の目や罵倒させるんだからムチャ嫌だと思う 現代もやれば抑止力になるかもしれん
197 23/07/13(木)12:12:17 No.1078006167
これと同じ事件が起きても殺人未遂だから死刑は無し扱いの現代がおかしいんじゃないか?
198 23/07/13(木)12:12:22 No.1078006197
>旋回する画面からはじまるこのOPすき >https://www.youtube.com/watch?v=z9mIPi7yv0U 謎の副題アンタッチャブルも味がある
199 23/07/13(木)12:12:27 No.1078006229
>>バイト雇用することはできたんじゃなかったっけ同心 >地元のヤクザ組織が下請けで治安維持してたの 目明しとか岡っ引きとかその子分とか
200 23/07/13(木)12:12:32 No.1078006254
>好きが高じて無理心中も増えてお上は頭が痛い 幕末に薩摩藩士が江戸に増えたら 男娼にマジ惚れしての無理心中が多発したりする
201 23/07/13(木)12:12:32 No.1078006258
この時代の個人の日記はそこそこ残ってるから変な事件とかたくさんあったこともよく判明してる
202 23/07/13(木)12:12:59 No.1078006392
>>どうせ死ぬというかこれから死ぬというのに周りから奇異の目や罵倒させるんだからムチャ嫌だと思う >現代もやれば抑止力になるかもしれん 今はニュースで全国に報道される
203 23/07/13(木)12:13:03 No.1078006416
>当時の医療レベル考えたら深く切らなくても感染症で…みたいな最悪のパターンもありそうだしな… 19世紀のアメリカでさえ庭のバラの刺が指に刺さった…後日死亡が普通にあるしな
204 23/07/13(木)12:13:04 No.1078006421
>現代もやれば抑止力になるかもしれん ネットで晒されても本人が気づかなきゃどうという事ないしな
205 23/07/13(木)12:13:33 No.1078006574
>>地元のヤクザ組織が下請けで治安維持してたの >下っ引き、岡っ引きってやくざだよな 銭形平次… 伝七捕物帳…
206 23/07/13(木)12:14:23 No.1078006842
計画に巻き込まれた女の子 死刑は死刑でもせめてちょっとくらいは温情でこっそり美味しいもん食わせてもらえてたりしたらいいなぁ という気持ち
207 23/07/13(木)12:14:47 No.1078006961
>>一時的に中町奉行所が置かれたこともある >>すぐなくなった >どうして… >マジで武士余りしてるんだったら人手足りないんだし無くさなくてもいいんじゃ? 仕事させると給料が発生するんだ
208 23/07/13(木)12:14:53 No.1078006993
>どうして… >マジで武士余りしてるんだったら人手足りないんだし無くさなくてもいいんじゃ? 幕府はずっと大赤字だから禄を払う相手は出来るだけ少なくしたいじゃん
209 23/07/13(木)12:14:57 No.1078007016
>どうして… >マジで武士余りしてるんだったら人手足りないんだし無くさなくてもいいんじゃ? あんま名誉職じゃないし代替わり禁止してて毎度新規雇用してるから安定して人数が用意できないらしい
210 23/07/13(木)12:15:05 No.1078007063
実際お菊は情状酌量はされてるんだよ死刑だけど
211 23/07/13(木)12:15:19 No.1078007139
>主人が認めた養子なら可なんだよね >勝手にやるのは謀反に繋がるのでアウト 武家でもよくあるからね養子は
212 23/07/13(木)12:15:35 No.1078007215
まず悪戯とか事件を引き起こそうとするな
213 23/07/13(木)12:15:37 No.1078007226
スレ画でも少し触れてるけど不義密通があまりにも多いんで 慰謝料の相場まで出来てて内々で済ませることも多い スレ画は事情が相当アレなんで越前の手を煩わせることに相成った
214 23/07/13(木)12:15:46 No.1078007287
>謎の副題アンタッチャブルも味がある エリオット・ネス参照 悪党が手出しできないやつらって意味
215 23/07/13(木)12:15:56 No.1078007330
婿養子は被害者なのでもちろん法的にはお咎めなし しかし事件は江戸のフリー素材になり劇中で家を乗っ取られかける間抜け男のモデルとして歌舞伎座で晒し者になる
216 23/07/13(木)12:16:29 No.1078007503
>この時代の個人の日記はそこそこ残ってるから変な事件とかたくさんあったこともよく判明してる 耳袋とか名前だけは有名だよな 怪談でもなんでもないんだけどこっちは
217 23/07/13(木)12:17:09 No.1078007726
>婿養子は被害者なのでもちろん法的にはお咎めなし >しかし事件は江戸のフリー素材になり劇中で家を乗っ取られかける間抜け男のモデルとして歌舞伎座で晒し者になる 良く考えりゃこの漫画でも間抜けなお人好しの不細工って描かれてるしな…
218 23/07/13(木)12:17:12 No.1078007735
不浄役人って呼ばれてたもんな同心
219 23/07/13(木)12:17:50 No.1078007960
町方おかっぴきってどの程度機能してたんだろ
220 23/07/13(木)12:17:52 No.1078007966
>スレ画でも少し触れてるけど不義密通があまりにも多いんで >慰謝料の相場まで出来てて内々で済ませることも多い >スレ画は事情が相当アレなんで越前の手を煩わせることに相成った 訴えられたらもうどうしようもねえよな 法に従って粛々と進めるしかない
221 23/07/13(木)12:18:55 No.1078008348
>>山口譲司はもう時代劇エロのだいぶベテランなのです 時代劇ではなくBIRTHを読んでた
222 23/07/13(木)12:19:08 No.1078008432
>>下っ引き、岡っ引きってやくざだよな >銭形平次… >伝七捕物帳… ヤクザが余りにも多けりゃ多少まともなのも出るが 基本的にはボランティアに近いから御上の御用でと心付け貰いまくってたようだ
223 23/07/13(木)12:19:34 No.1078008583
>>前に中世ケルンだかの警察の漫画みたが数万人都市に20人くらいしか警察いないの思い出した… >エロイカより愛を込めての作者が描いたアルカサルかな…? アルカサルじゃなくてケルン市警オドだと思う
224 23/07/13(木)12:19:46 No.1078008657
いつの時代も世間知らずで他人の言うこと聞いちゃう人は犯罪に巻き込まれちゃうんだろうな…
225 23/07/13(木)12:19:50 No.1078008672
>変な事件とかたくさんあったこともよく判明してる 江戸初期はまだまだ戦国の気風が残ってるから 8歳と9歳で喧嘩になって刃物を持ち出して相討ちになる事件があって 江戸っ子怖いってなる
226 23/07/13(木)12:20:30 No.1078008911
>あんま名誉職じゃないし代替わり禁止してて毎度新規雇用してるから安定して人数が用意できないらしい まあ代替わり禁止は建前で実際は先祖代々伝わる技術や知識や江戸の顔役との人脈や岡っ引きとの個人的な友誼やその他諸々の理由でおおよそ親から子に引き継ぐことになる
227 23/07/13(木)12:21:34 No.1078009269
>いつの時代も世間知らずで他人の言うこと聞いちゃう人は犯罪に巻き込まれちゃうんだろうな… この頃の下女なんてたいてい田舎から出てきたおぼこだからマジでなんにも知らんからな
228 23/07/13(木)12:23:18 No.1078009891
少人数でクソ忙しくまともな捜査が出来ない中で事件をとりあえず終件させるのに最適な方法 そう自白ですね本人が認めてるんだからね何も問題ない 自白するようにちょっと説得しようね
229 23/07/13(木)12:23:19 No.1078009895
例えば盗品を取り戻したいと豪商から言われたとき清廉潔白で悪党とまったく関わりのない役人がどう頑張ったところで何もできないからな… だからこうして改心した(ということになっている)悪党を部下にして裏社会と上手に付き合っていく必要があったんだ
230 23/07/13(木)12:23:28 No.1078009960
好きだけど「江戸の黒豹」という表現に疑問を感じる曲 https://www.youtube.com/watch?v=Z8z_XHUcOrE
231 23/07/13(木)12:23:40 No.1078010039
>>婿養子は被害者なのでもちろん法的にはお咎めなし >>しかし事件は江戸のフリー素材になり劇中で家を乗っ取られかける間抜け男のモデルとして歌舞伎座で晒し者になる >良く考えりゃこの漫画でも間抜けなお人好しの不細工って描かれてるしな… 現代でもありそうな話だ…
232 23/07/13(木)12:23:49 No.1078010085
>いつの時代も世間知らずで他人の言うこと聞いちゃう人は犯罪に巻き込まれちゃうんだろうな… 今だと事件に巻き込まれそうなら警察に相談って出来るからな
233 23/07/13(木)12:24:04 No.1078010180
一人だけ回しで字が違って気になる
234 23/07/13(木)12:24:09 No.1078010209
>>大岡越前が有能な人だったのは事実だろうけど有能=人情があるみたいな考えが間違いなのか >有能=人情というか逆に庶民目線の講談や歌舞伎などで積み上げられていったフィクションのスタンスが「人情があるから有能」みたいなところがあるので >間違いというより実際は厳格な有能だよと言う 時代劇のも一期は作家たちが意気込んでかなり正確に時代考証とかしてた そのうちぶん投げた 好評で長寿番組になった
235 23/07/13(木)12:24:18 No.1078010253
>江戸初期はまだまだ戦国の気風が残ってるから >8歳と9歳で喧嘩になって刃物を持ち出して相討ちになる事件があって >江戸っ子怖いってなる 無礼討ちや辻斬りが無くなったのも平和な時代で武士が大人しくなったというよりも そういう事したら町民が大暴れして手を付けられなくなった事件があったからだしな
236 23/07/13(木)12:24:29 No.1078010309
>江戸初期はまだまだ戦国の気風が残ってるから >8歳と9歳で喧嘩になって刃物を持ち出して相討ちになる事件があって >江戸っ子怖いってなる イギリスだと子供たちが豚を屠殺してる大人を見て自分たちもやろう!で 一番小さな子の首を切って血抜きする事件があった おおアンファンテリブル!
237 23/07/13(木)12:24:52 No.1078010417
>好きだけど「江戸の黒豹」という表現に疑問を感じる曲 >https://www.youtube.com/watch?v=Z8z_XHUcOrE いいだろう? 杉様だぜ?
238 23/07/13(木)12:26:59 No.1078011171
>少人数でクソ忙しくまともな捜査が出来ない中で事件をとりあえず終件させるのに最適な方法 >そう自白ですね本人が認めてるんだからね何も問題ない >自白するようにちょっと説得しようね だが拷問するにもお役所なのでキチンと事前に書面を提出して許可を得る必要があるし拷問の内容と自白した証言を記録する役人や殺さないように見張る医師も同席していたのであまり無茶はできなかったしうっかり何も聞き出さないうちに責め殺してしまったら無能のレッテルを貼られることになるのだ まあ同じ奉行所に勤める仲間だからそれなりに金を渡したりして話をつけておけばやりたい放題とまではいかないものの結構無理はできたから有名無実でもあったが
239 23/07/13(木)12:27:50 No.1078011507
ぶりぶりは掛け声だけ聞いてると楽しそうでいいよね
240 23/07/13(木)12:28:06 No.1078011606
正三郎も可哀想だけど二代続けて阿婆擦れを生み出したのはまぁ罪
241 23/07/13(木)12:28:14 No.1078011663
>好きだけど「江戸の黒豹」という表現に疑問を感じる曲 だからほりのぶゆきの漫画で一杯擦られた
242 23/07/13(木)12:28:27 No.1078011742
それぶーりぶり! ぶーりぶり!
243 23/07/13(木)12:28:48 No.1078011888
>正三郎も可哀想だけど二代続けて阿婆擦れを生み出したのはまぁ罪 まぁ取り締まるなりいくらでも手段はあったしな
244 23/07/13(木)12:28:52 No.1078011908
がっつり乳首が浮き出てるけどエロ漫画なんだろうか いや死罪だし無いか…
245 23/07/13(木)12:29:02 No.1078011964
>イギリスだと子供たちが豚を屠殺してる大人を見て自分たちもやろう!で うん >一番小さな子の首を切って血抜きする事件があった 何で人間相手にしちゃうかなあ!?
246 23/07/13(木)12:30:02 No.1078012345
島永しは島によってはワンチャン生き残れるので死罪間違いなしよりかはまだチャンスはある ハズレたら死より苦しい末路だ
247 23/07/13(木)12:30:07 No.1078012367
>正三郎も可哀想だけど二代続けて阿婆擦れを生み出したのはまぁ罪 仕事に夢中で家のことを顧みなかったとは言うが妻や娘の贅沢で借金こしらえるような状況になってもまだそれを問題視せずに放置だからな
248 23/07/13(木)12:30:16 No.1078012429
この漫画調べてたら同じ事件を書いたエロ漫画に到達した
249 23/07/13(木)12:30:32 No.1078012530
>何で人間相手にしちゃうかなあ!? 豚なんて手に入らないし…
250 23/07/13(木)12:30:42 No.1078012607
>島永しは島によってはワンチャン生き残れるので死罪間違いなしよりかはまだチャンスはある >ハズレたら死より苦しい末路だ ヨーロッパの森に追放と似たようなもんか
251 23/07/13(木)12:30:51 No.1078012650
江戸の牢屋の財務記録が一年分だけ残ってるんだけど 常駐する医師が交代制で三人雇われてたり けっこう高額な朝鮮人参の予算が確保されてたりで わりと囚人への配慮があったんだなと驚く
252 23/07/13(木)12:30:55 No.1078012672
島にも当たり外れあるのか… 当たりは南の方とか?
253 23/07/13(木)12:31:39 No.1078012944
>がっつり乳首が浮き出てるけどエロ漫画なんだろうか コミック乱ツインズの連載です 普通にセックスして乳首が出てるシーンもあります
254 23/07/13(木)12:32:08 No.1078013117
>わりと囚人への配慮があったんだなと驚く 牢名主とか割と金持ちだしな…
255 23/07/13(木)12:32:12 No.1078013145
>正三郎も可哀想だけど二代続けて阿婆擦れを生み出したのはまぁ罪 お前がしっかり家の手綱引っ張ってればそもそもこんな事件起きなかったんだぞという意味合いはあるだろうな
256 23/07/13(木)12:32:18 No.1078013168
>>イギリスだと子供たちが豚を屠殺してる大人を見て自分たちもやろう!で >うん >>一番小さな子の首を切って血抜きする事件があった >何で人間相手にしちゃうかなあ!? イギリスの貴族ですら「子供はまだ人間ではない」って扱いだったらしいから…
257 23/07/13(木)12:33:08 No.1078013455
>島永しは島によってはワンチャン生き残れるので死罪間違いなしよりかはまだチャンスはある >ハズレたら死より苦しい末路だ 大工などの職人なら島でも仕事があって大いに歓迎されて島民と結婚して暖かい家で生活できた 何も能のない人間や島では仕事のない算勘の得意な商人なんかは…
258 23/07/13(木)12:34:35 No.1078013978
>コミック乱ツインズの連載です >普通にセックスして乳首が出てるシーンもあります 嬉しいけど最終的に死刑だとちんちんしんなりしそうだな!
259 23/07/13(木)12:34:54 No.1078014085
>>正三郎も可哀想だけど二代続けて阿婆擦れを生み出したのはまぁ罪 >お前がしっかり家の手綱引っ張ってればそもそもこんな事件起きなかったんだぞという意味合いはあるだろうな 前例を生み出すと他の連中が手綱しっかり握る言い訳にもなるしな
260 23/07/13(木)12:34:58 No.1078014116
>島にも当たり外れあるのか… >当たりは南の方とか? 南国は屋根がなくても凍死しないというメリットはあるが伝染病の危険性は高いぞ 毒虫も多いし
261 23/07/13(木)12:35:03 No.1078014146
島流しといっても島流し先で普通に生活できるのや島流し先で罪人として扱われるものまであるから一概に言えないよね 西郷隆盛は両方経験したけど二回とも島で人気者になったらしい
262 23/07/13(木)12:35:29 No.1078014338
お菊が可哀想すぎた あとこの家の関係者全員に厳しいな どちらかというと江戸のシステムを守る為に見せしめにされたんだな
263 23/07/13(木)12:35:39 No.1078014401
>西郷隆盛は両方経験したけど二回とも島で人気者になったらしい でも金玉の病気は島流しでもらったんじゃなかった?
264 23/07/13(木)12:36:57 No.1078014838
牢屋にしろ島にしろ一種の自治がされてるからその中でまた弱肉強食しなきゃならんのがね…下層になると悲惨
265 23/07/13(木)12:37:05 No.1078014877
歴史に名を残す奴は島流しされても強過ぎるわコイツら…ってなる
266 23/07/13(木)12:37:21 No.1078014997
この時代でも中央から任された島の管理者当然いるけど結構島によって雰囲気違うみたいだからなぁ
267 23/07/13(木)12:37:38 No.1078015105
不義密通は死罪だからみんなもよーく覚えておこうね江戸の町民のみなさん
268 23/07/13(木)12:37:55 No.1078015205
島流し先で青姦しまくって住民に恐れられた西郷どん
269 23/07/13(木)12:38:30 No.1078015417
>>なんと江戸人口120万人で江戸奉行所の人数南北合わせて人数なんと300名未満! >なんかそんな表現をOPで使ってた時代劇あったな… 捜査一課長思い出した
270 23/07/13(木)12:38:40 No.1078015492
>不義密通は死罪だからみんなもよーく覚えておこうね江戸の町民のみなさん そういう目的もあるので…
271 23/07/13(木)12:39:12 No.1078015697
>歴史に名を残す奴は島流しされても強過ぎるわコイツら…ってなる 吉田松陰なんかも牢屋に入れたら牢人を教育しまくって慕わせたり
272 23/07/13(木)12:39:18 No.1078015724
>歴史に名を残す奴は島流しされても強過ぎるわコイツら…ってなる 宇喜多秀家! 何か南国を満喫して80まで生きたやつ!
273 23/07/13(木)12:39:46 No.1078015898
>不義密通は死罪だからみんなもよーく覚えておこうね江戸の町民のみなさん スリルが増えて余計不倫に興奮する江戸っ子たち
274 23/07/13(木)12:40:05 No.1078016012
島流しされたのに帰ってきた天皇がいるし町民も頑張れば行けるだろう
275 23/07/13(木)12:40:24 No.1078016125
>歴史に名を残す奴は島流しされても強過ぎるわコイツら…ってなる ナポレオンすごいよね
276 23/07/13(木)12:40:47 No.1078016257
>でも金玉の病気は島流しでもらったんじゃなかった? あれは象皮病だから性病とかじゃないぞ
277 23/07/13(木)12:41:10 No.1078016391
ナポレオンも島流し2回だっけか
278 23/07/13(木)12:41:47 No.1078016637
>>なんと江戸人口120万人で江戸奉行所の人数南北合わせて人数なんと300名未満! >その中で犯罪捜査を担当するのは常廻同心4名!臨時廻同心4名!隠密同心2名! >南北合わせてたったの20名である! つか軽犯罪含めた細かいいざこざになると町名主とか町衆みたいなのがまず出張るからな
279 23/07/13(木)12:41:57 No.1078016689
島流しされて不遇の生涯を送った… いやなんか長生きだぞコイツ…ってたまになる
280 23/07/13(木)12:42:33 No.1078016922
まぁ下女だし適当にぶっ殺しといてもいいっしょ みたいなとこ有ると思う
281 23/07/13(木)12:43:51 No.1078017437
>まぁ下女だし適当にぶっ殺しといてもいいっしょ >みたいなとこ有ると思う 下女だからじゃなくて実行犯なんで…
282 23/07/13(木)12:43:54 No.1078017465
漫画なんてタイトル?
283 23/07/13(木)12:44:21 No.1078017628
ツテもコネもないなら法を厳密に適用していいな!死刑!
284 23/07/13(木)12:44:46 No.1078017780
明治維新で同心と岡っ引きを追い出して新政府側の主に薩摩人を警官にしたら土地勘はないわ訛りがひどくて意思疎通できないわでどうにもならなくて慌てて元同心や元岡っ引きを呼び戻して警官にしたり講習してもらったりした 薩摩人だけでもどうにか警官として務まるようになったら用済みなのでまた追い出した
285 23/07/13(木)12:44:52 No.1078017822
>まぁ下女だし適当にぶっ殺しといてもいいっしょ >みたいなとこ有ると思う 犯罪するな!犯罪に協力するな!そもそも犯罪引き起こされないように家中の監督をちゃんとしろ! これに尽きると思う
286 23/07/13(木)12:45:05 No.1078017908
中世ヨーロッパも平和喪失刑とか追放刑みたいな人権剥奪刑結構あるけど国外に頼れる身寄りやらなんやらいれば割とどうとでもなる
287 23/07/13(木)12:45:31 No.1078018061
>下女だからじゃなくて実行犯なんで… でも実行犯でもやんごとなき血筋のなにがしとかだとなんか情状酌量されるだろ
288 23/07/13(木)12:46:00 No.1078018240
江戸時代の話だからそもそもどこまで本当やら お上がストーリー作った時点で基本的にはそのストーリーから外れないからな 当時は証拠とかも人の噂や自白が主体だろうし
289 23/07/13(木)12:46:15 No.1078018327
まぁ雇い主に報告するのが普通だよな
290 23/07/13(木)12:46:40 No.1078018484
>明治維新で同心と岡っ引きを追い出して新政府側の主に薩摩人を警官にしたら土地勘はないわ訛りがひどくて意思疎通できないわでどうにもならなくて慌てて元同心や元岡っ引きを呼び戻して警官にしたり講習してもらったりした >薩摩人だけでもどうにか警官として務まるようになったら用済みなのでまた追い出した 薩摩人を警官にしたせいで「オイコラ」と呼び止められるようになったって話は見たな…
291 23/07/13(木)12:47:48 No.1078018896
>江戸時代の話だからそもそもどこまで本当やら 町内で噂が広まるレベルで以前から家の中で何が起きてるのかバレバレだったのでそれはないです
292 23/07/13(木)12:48:04 No.1078018983
不義密通の上に持参金目当ての不名誉な心中に見せかけた殺人未遂と書くとかなりの重罪
293 23/07/13(木)12:48:07 No.1078019009
>漫画なんてタイトル? 江戸の不倫は死の香り 山口譲司
294 23/07/13(木)12:48:12 No.1078019041
下女ってようは奴隷だし部下と上司みたいな関係じゃない所有物みたいなもんだしな
295 23/07/13(木)12:48:18 No.1078019077
>ツテもコネもないなら法を厳密に適用していいな!死刑! 近代前ってツテとコネマジで重要だよね
296 23/07/13(木)12:49:05 No.1078019396
>>歴史に名を残す奴は島流しされても強過ぎるわコイツら…ってなる >ナポレオンすごいよね 鎮西八郎すごいよね
297 23/07/13(木)12:49:09 No.1078019424
江戸の奴らちょっと面白そうな事件起きるとすぐ劇にするから残る 正確性は知らない
298 23/07/13(木)12:49:12 No.1078019439
>>江戸時代の話だからそもそもどこまで本当やら >町内で噂が広まるレベルで以前から家の中で何が起きてるのかバレバレだったのでそれはないです まぁガバガバだわな…
299 23/07/13(木)12:49:14 No.1078019451
オイコラ警官ってやつだな 警官の側は威圧してるつもりはないのに言われた側は意味がわからないけど乱暴な口調で声をかけられた!コワイ!ってなったやつ
300 23/07/13(木)12:49:25 No.1078019511
現代でも実行犯だったら厳しいよな いや死んでないから全然セーフか?
301 23/07/13(木)12:50:16 No.1078019795
>下女ってようは奴隷だし 高橋是清がアメリカで丁稚奉公だと思って うっかり奴隷契約した話があるけど ようは待遇がその程度ってことだからな
302 23/07/13(木)12:50:24 No.1078019833
>>なんと江戸人口120万人で江戸奉行所の人数南北合わせて人数なんと300名未満! >その中で犯罪捜査を担当するのは常廻同心4名!臨時廻同心4名!隠密同心2名! >南北合わせてたったの20名である! これ真面目に仕事やったら過労死直行では
303 23/07/13(木)12:50:31 No.1078019873
明治維新で警察ができたときの話はハコヅメの作者の新作でこれから語られるだろうから楽しみ
304 23/07/13(木)12:50:33 No.1078019882
>>下女だからじゃなくて実行犯なんで… >でも実行犯でもやんごとなき血筋のなにがしとかだとなんか情状酌量されるだろ やんごとなき血筋が主に逆らうとかもはやクーデターでは?
305 23/07/13(木)12:50:34 No.1078019895
ナポレオンなら島流しで原始生活に戻っても主力戦車くらいすぐ作りそうだし…
306 23/07/13(木)12:50:54 No.1078020021
>>下女だからじゃなくて実行犯なんで… >でも実行犯でもやんごとなき血筋のなにがしとかだとなんか情状酌量されるだろ そういうの大抵金やコネやらで互いに示談してそもそも事件にしない奴だ で事件になると結構シビアだ
307 23/07/13(木)12:51:28 No.1078020228
>でも実行犯でもやんごとなき血筋のなにがしとかだとなんか情状酌量されるだろ やんごとなき血筋の謀反人とかそれこそ他のやんごとなき血筋を脅かすから極刑が妥当よ
308 23/07/13(木)12:51:30 No.1078020239
>江戸の奴らちょっと面白そうな事件起きるとすぐ劇にするから残る >正確性は知らない とばっちりで好色な悪役にされる高師直さんかわうそ
309 23/07/13(木)12:52:12 No.1078020482
>江戸時代の話だからそもそもどこまで本当やら >お上がストーリー作った時点で基本的にはそのストーリーから外れないからな >当時は証拠とかも人の噂や自白が主体だろうし 少なくとも実行犯としてお菊は捕らえられてるし監督不行き届きな正三朗は罪は逃れない
310 23/07/13(木)12:52:22 No.1078020547
身分があるとそれはそれで内々でサクッと処分されるやつになる
311 23/07/13(木)12:52:52 No.1078020740
やんごとなき血筋騙るとなると大岡越前で外せないのが天一坊事件
312 23/07/13(木)12:52:56 No.1078020771
>>>なんと江戸人口120万人で江戸奉行所の人数南北合わせて人数なんと300名未満! >>その中で犯罪捜査を担当するのは常廻同心4名!臨時廻同心4名!隠密同心2名! >>南北合わせてたったの20名である! >これ真面目に仕事やったら過労死直行では なので重犯罪しか担当しねえかんな!くだらない揉め事は町人同士で解決しろよな!ということになってる 軽い盗みや詐欺や喧嘩なら町名主までで解決する しないこともある
313 23/07/13(木)12:53:32 No.1078020998
>軽い盗みや詐欺や喧嘩なら町名主までで解決する >しないこともある 三方一両損!
314 23/07/13(木)12:54:51 No.1078021467
>>南北合わせてたったの20名である! >これ真面目に仕事やったら過労死直行では なんで月ごとの交代制度で片方が新規受け付けしてる間に片方は門を閉めて休んでる って訳でもなく閉めてる間に未解決事件の調査や事件の報告書等の事務処理を死ぬ気でやってる
315 23/07/13(木)12:54:53 No.1078021477
>やんごとなき血筋騙るとなると大岡越前で外せないのが天一坊事件 なんかこれも後世の創作の名前で実際の幕府側の記録だと天一坊ではなかったとか聞いたな 赤穂事件が忠臣蔵になったような感じで
316 23/07/13(木)12:54:56 No.1078021498
軽い刑罰に叱りやキツく叱りというのもあるけど こんなしょうもないことで手を掛けさせやがって…と 叱りの時点で相当キツめに叱られる
317 23/07/13(木)12:55:55 No.1078021858
>>やんごとなき血筋騙るとなると大岡越前で外せないのが天一坊事件 >なんかこれも後世の創作の名前で実際の幕府側の記録だと天一坊ではなかったとか聞いたな >赤穂事件が忠臣蔵になったような感じで まあ将軍関連だからねぇ…
318 23/07/13(木)12:56:18 No.1078021988
少なくとも概要的には殺人未遂だから軽くはないよ!
319 23/07/13(木)12:56:29 No.1078022049
まあ刀を持ってていつでもこっちの首を切れる武士から密室で詰められたら怖いよなあ
320 23/07/13(木)12:56:46 No.1078022146
>>やんごとなき血筋騙るとなると大岡越前で外せないのが天一坊事件 >なんかこれも後世の創作の名前で実際の幕府側の記録だと天一坊ではなかったとか聞いたな >赤穂事件が忠臣蔵になったような感じで 将軍家絡みの事件だからそれこそ赤穂以上にそのまんまの名前では上演できないからな…
321 23/07/13(木)12:57:21 No.1078022341
そもそも上演すんなや!