ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/13(木)11:14:31 No.1077991740
なんかポケモンバトルからだんだんメガテン方向に寄ってきてる気がする! でもそれはそれで面白いからいいや!!
1 23/07/13(木)11:20:23 No.1077993009
くるか…悪霊合体システム…!
2 23/07/13(木)11:21:17 No.1077993185
蠱毒がそれだろ!
3 23/07/13(木)11:28:41 No.1077994948
でもあれはメガテンほど全く別の悪霊には変化しない感じよね
4 23/07/13(木)11:30:18 No.1077995332
悪魔やら神やら出てきてるけど天使は出てきてないな おそらく例に漏れずクソ野郎だろうし出てきたらそれはそれでめんどくさそうだが
5 23/07/13(木)11:31:59 No.1077995707
問題はメガテンと違ってボールから出すのも命懸けだし再封印も地獄な奴らがいるんだよな… メガテンの悪魔たち忠実に言うこと聞きすぎだろ…
6 23/07/13(木)11:35:06 No.1077996449
ラスボス前にサブイベント終わらせておくか~みたいな展開だったはずなのに サブイベントのサブイベントがラスボスくらいの強さしてるし サブイベントのボスがラスボス以上に強そうなんですけどどうしてこんなことに…
7 23/07/13(木)11:35:24 No.1077996528
>でもあれはメガテンほど全く別の悪霊には変化しない感じよね 蠱毒部屋はあくまで生き残った一匹が進化してるだけだからな そういう意味ではまだポケモンとかデジモン系統
8 23/07/13(木)11:37:35 No.1077997019
言っちゃ何だがネットの妄言発祥みたいな妖怪としての空亡がラスボスだとだいぶ格落ちしちゃってねえかな……
9 23/07/13(木)11:38:53 No.1077997325
神→空亡→手の順だろうからまだまだかかりそうだ
10 23/07/13(木)11:46:35 No.1077999165
>メガテンの悪魔たち忠実に言うこと聞きすぎだろ… プログラムでプロセス化出来てるのが強い スレ画はむしろ管無い弱めのライドウみたいな感じある
11 23/07/13(木)11:50:41 No.1078000222
Yちゃんは契約してるわけでもなくただ単に人形に封印して身代わりにしつつ必要なときだけ封印解除してるだけだからな そりゃまあ軍曹阿修羅H嬢以外は言う事聞かなくたって当たり前というか
12 23/07/13(木)11:52:23 No.1078000631
推定ソロモンの指輪をなぜ落としたのかとか それ使ったらどうなるのかとか 伏線盛りだくさんだけど現状のサブイベボスを倒せる未来が見えねえ
13 23/07/13(木)12:00:24 No.1078002606
アニメでめっちゃ人気出たらのんびりやれるのかな
14 23/07/13(木)12:03:52 No.1078003536
推定平将門を擁してるのがメガテン味を高める
15 23/07/13(木)12:04:48 No.1078003780
軍曹とかH嬢ちゃんは契約結んでるからな…
16 23/07/13(木)12:05:45 No.1078004060
>悪魔やら神やら出てきてるけど天使は出てきてないな >おそらく例に漏れずクソ野郎だろうし出てきたらそれはそれでめんどくさそうだが 詠子が孕んだのが天使だろ
17 23/07/13(木)12:06:12 No.1078004204
夜宵ちゃんの中の人の苗字 しのはらじゃなくてささはらって読むらしいこと「」に教えられて3度見した
18 23/07/13(木)12:06:53 No.1078004414
Kくんがヌルゲーなんて言うから悪魔やらなんやらインフレしてるんだぞ!
19 23/07/13(木)12:07:52 No.1078004715
マグネタイトという餌なしで現実世界に出てくるから…
20 23/07/13(木)12:09:10 No.1078005117
たまに見る画像でマスコット枠みたいなの想像してたからアニメで見たら普通の女の子で驚いた
21 23/07/13(木)12:09:18 No.1078005155
捕獲システムがポケモンで 強化方法がメガテン
22 23/07/13(木)12:09:23 No.1078005192
>詠子が孕んだのが天使だろ 熾天使とかそこらへんの奴らってことじゃないかな ソロモンの悪魔とかを見てる限りだと
23 23/07/13(木)12:09:46 No.1078005312
占事略決もあるからな
24 23/07/13(木)12:10:10 No.1078005463
手のやつはマルバスの攻撃にちょっと似てたから悪魔関係なのかな
25 23/07/13(木)12:10:18 No.1078005490
>たまに見る画像でマスコット枠みたいなの想像してたからアニメで見たら普通の女の子で驚いた 普通の女の子のハードル低くない?
26 23/07/13(木)12:10:39 No.1078005606
>たまに見る画像でマスコット枠みたいなの想像してたからアニメで見たら普通の女の子で驚いた 天才くそつよポケモントレーナーだからな…
27 23/07/13(木)12:10:48 No.1078005657
夜宵ちゃんの背負った過去もメガテンに出られるレベル
28 23/07/13(木)12:11:21 No.1078005850
強化方法言うほどメガテンか? 育てやもあるし進化もあるし教え技もあるしやっぱりポケモンだと思う
29 23/07/13(木)12:11:45 No.1078005979
そこそこフィジカルでなんとかしてるとこあって吹く
30 23/07/13(木)12:11:58 No.1078006054
ヨシツネ出して八艘飛びさせるか いやマサカドがいたわ
31 23/07/13(木)12:12:41 No.1078006299
>そこそこフィジカルでなんとかしてるとこあって吹く ポケモン世界もトレーナー側が鍛えてないと大変なことになるからな… あれここ現代日本だよな…?
32 23/07/13(木)12:13:13 No.1078006471
中ボスっぽかった神がだんだんやべー描写増やしてたけどまさか超大物とは
33 23/07/13(木)12:14:35 No.1078006892
夜宵ちゃんのあの歳にしてあの退魔の知識がどこから来たかとかもまだ明かされてない部分だよな
34 23/07/13(木)12:14:40 No.1078006924
やべー奴をあんなロリコン神にしたのか まぁシヴァ神を女にするのと変わんねえし別にいいか!
35 23/07/13(木)12:14:51 No.1078006987
卒業生って後何体未登場だっけ
36 23/07/13(木)12:15:50 No.1078007309
メインで一番裏がないの詠子だと思う 螢くんは割と謎あるし
37 23/07/13(木)12:16:31 No.1078007520
>夜宵ちゃんのあの歳にしてあの退魔の知識がどこから来たかとかもまだ明かされてない部分だよな めっちゃ頭いい設定でなんとか
38 23/07/13(木)12:16:33 No.1078007529
蠱毒したらなんかできた大僧正はだいぶ悪魔合体あじがない? というかどこから湧いてきたんだよあんなん
39 23/07/13(木)12:17:15 No.1078007748
>卒業生って後何体未登場だっけ 超越地蔵と鎧武者とまったくビジュアル明かされてないのが2体
40 23/07/13(木)12:17:41 No.1078007908
元は弱い大僧正だったのかお坊さんだったのが蠱毒パワーで大僧正にレベルアップしたのか
41 23/07/13(木)12:18:10 No.1078008070
本来なら生贄捧げてもそれはそれとして一族皆殺しにしてくる神だから ちゃんと生贄が機能して抑え込んでる神依の一族がなんか凄い一族な気がしてきた
42 23/07/13(木)12:18:32 No.1078008201
仏様が見てたりもするし善側もちゃんといるんだよな 地蔵はなんか悪性変異してたけど
43 23/07/13(木)12:19:16 No.1078008486
手の呪い全然明かしてくれないんだよな せーめーがめっちゃ嬉しそうだったから葛葉とか玉藻とか道満関連なんだろうか
44 23/07/13(木)12:19:36 No.1078008592
>蠱毒したらなんかできた大僧正はだいぶ悪魔合体あじがない? >というかどこから湧いてきたんだよあんなん 蠱毒と悪魔合体は違わない? 蠱毒はあくまで素体の強化だし
45 23/07/13(木)12:20:39 No.1078008962
対戦で強化っつーとデジモンが一番近いか…
46 23/07/13(木)12:21:06 No.1078009116
>せーめーがめっちゃ嬉しそうだったから葛葉とか玉藻とか道満関連なんだろうか 太歳星君よりさらに格の高い仏神のマーキングかもしれん
47 23/07/13(木)12:22:21 No.1078009550
あとになって考えたら平安京の鬼門に位置するスポットがヤバくないはずなかった
48 23/07/13(木)12:22:34 No.1078009621
>仏様が見てたりもするし善側もちゃんといるんだよな >地蔵はなんか悪性変異してたけど 悪性変異してもひたすら子どもにダダ甘な鬼子母神もいた
49 23/07/13(木)12:24:06 No.1078010190
大僧正だけ生前のバックボーン回想無いけど生前どんな生臭坊主だったんだろ
50 23/07/13(木)12:24:09 No.1078010203
死神が大迷惑すぎるんだが近いうちにありそうなおばあちゃんの見せ場と関連させてくるだろうか
51 23/07/13(木)12:24:58 No.1078010458
>アニメでめっちゃ人気出たらのんびりやれるのかな 近親相姦とか托卵とかのバックボーンの話で一話使っていいのか!?
52 23/07/13(木)12:25:22 No.1078010594
太歳星君が道中ボスって最新最終の妖怪がラスボスってのも中々見ない 特に前者
53 23/07/13(木)12:26:46 No.1078011086
ゴキちゃんかわいい
54 23/07/13(木)12:27:17 No.1078011287
さぁ太歳戦と見せかけて先に生首戦なんだよな多分
55 23/07/13(木)12:27:18 No.1078011300
>大僧正だけ生前のバックボーン回想無いけど生前どんな生臭坊主だったんだろ あいつだけ謎のままでもオイシイ
56 23/07/13(木)12:27:18 No.1078011303
空亡が暫定ラスボスなわけだがもう一段底ありそうな気がしてる
57 23/07/13(木)12:28:43 No.1078011852
>空亡が暫定ラスボスなわけだがもう一段底ありそうな気がしてる それこそお手手でしょ 未だ完全に謎
58 23/07/13(木)12:29:08 No.1078012004
超強い伝説ポケモンを育成したポケモンで打ち破る話 ラスボスは敵陣営が育成したポケモン すなわちライバル
59 23/07/13(木)12:30:34 No.1078012551
太歳星君とか日本の三大伝ポケ揃えても勝てるの…?
60 23/07/13(木)12:31:11 No.1078012770
fu2359152.jpeg アニメのOPのここ見るとどっちか死にそう感強い
61 23/07/13(木)12:32:01 No.1078013070
有名なら圧倒的に強いという訳ではないから… 後鬼ちゃんと野良ババアの戦いを見ればわかる
62 23/07/13(木)12:32:37 No.1078013276
>太歳星君とか日本の三大伝ポケ揃えても勝てるの…? そもそも分野が違う 人から分離して恐れられる悪霊と古代中国天文学から展開した凶兆の祟神だから
63 23/07/13(木)12:33:36 No.1078013631
>有名なら圧倒的に強いという訳ではないから… >後鬼ちゃんと野良ババアの戦いを見ればわかる 霊能力が高い人が恨みを残して死ぬと 死神も吸えるようになるいいよね…
64 23/07/13(木)12:33:42 No.1078013676
野生のババアが強すぎる…
65 23/07/13(木)12:33:51 No.1078013732
成り代わり組と夜宵ちゃんでやってることになんの違いがある?って展開はそのうちやりそうな気はする 小学校でちょっとやったか
66 23/07/13(木)12:33:54 No.1078013746
最大戦力が肉団子としてタイマンじゃ神に近いのは無理だった訳だから やっぱ都心のやつ完全覚醒させなきゃならんな…
67 23/07/13(木)12:33:56 No.1078013757
将門公がんばえー!
68 23/07/13(木)12:34:05 No.1078013810
>言っちゃ何だがネットの妄言発祥みたいな妖怪としての空亡がラスボスだとだいぶ格落ちしちゃってねえかな…… 夜宵ちゃんが勝手にそう呼んでるだけの人造?悪霊だから…
69 23/07/13(木)12:34:41 No.1078014007
夜宵ちゃん大神プレイしたんか…
70 23/07/13(木)12:34:48 No.1078014051
>>卒業生って後何体未登場だっけ >超越地蔵と鎧武者とまったくビジュアル明かされてないのが2体 fu2359168.png 特別学級楽しみだね…
71 23/07/13(木)12:35:05 No.1078014156
死神の死神ばあちゃんが夜宵ちゃんに重なって好き 夜宵ちゃんの末路
72 23/07/13(木)12:35:46 No.1078014437
作品が違えば悲しい過去込みでラスボスやってそうな立ち位置の夜宵ちゃん…
73 23/07/13(木)12:36:35 No.1078014719
超越地蔵もだけど生まれながら卒業生クラスの軍曹もかなり特殊…
74 23/07/13(木)12:37:19 No.1078014981
夜宵ちゃんが一年ちょいであんなクソ強くなるんだから野良ババアがあんだけ強くてもいいだろ 復讐心は最強のバフなんだよ
75 23/07/13(木)12:38:26 No.1078015392
京都とソロモンの指輪を繋げれるネタが真面目に秦氏ユダヤ氏族説しか思いつかねぇ
76 23/07/13(木)12:39:07 No.1078015666
72柱なんで渡ってきたんだよ…
77 23/07/13(木)12:39:22 No.1078015750
鎧武者がどんなのか
78 23/07/13(木)12:40:13 No.1078016064
そこら辺の野良怨霊が強すぎる世界
79 23/07/13(木)12:40:45 No.1078016252
>作品が違えば悲しい過去込みでラスボスやってそうな立ち位置の夜宵ちゃん… ぬーべーとか呪術のメンバーに遭遇したら普通に敵扱いされそう
80 23/07/13(木)12:41:20 No.1078016456
神名乗ってるだけの悪魔じゃねえか
81 23/07/13(木)12:41:55 No.1078016682
>そこら辺の野良怨霊が強すぎる世界 一般悪霊くらいのスペックっぽいがスッと現れて即死攻撃放ってくる脳幹マンはなんなのマジで…
82 23/07/13(木)12:42:11 No.1078016782
ガチ神格が出てくるのなんかホラーものとして違くないかな!?
83 23/07/13(木)12:42:43 No.1078016985
脳幹マンは作中の格で言えば雑魚だけどあれにエンカウントするの嫌すぎる…
84 23/07/13(木)12:43:37 No.1078017345
>ガチ神格が出てくるのなんかホラーものとして違くないかな!? 系譜としては洒落怖とかのネットロアのノリだからむしろあるあるじゃないかな なんか話が壮大になってくの
85 23/07/13(木)12:43:43 No.1078017375
>ガチ神格が出てくるのなんかホラーものとして違くないかな!? コズミックホラーでは日常茶飯事ですよ!
86 23/07/13(木)12:43:53 No.1078017460
特に悲しい過去もなく全国クラスの心霊現象になってるイケメン吸いおばさんはなんなんだろう…
87 23/07/13(木)12:44:27 No.1078017668
今のも面白いっちゃ面白いけど強キャラぶつけあう感じでギミッククリアする感じが薄いから そういうのもまたほしいな
88 23/07/13(木)12:44:29 No.1078017680
野良ババアは悪霊として行動してたら強くなったんじゃなく独自のレベリング方法編み出してるのが嫌すぎる なろうの転生主人公じゃねえんだからさあ!
89 23/07/13(木)12:45:39 No.1078018116
野良ババアは人形消費させないとどうあがいても駄目だったから本当に困った相手過ぎる…
90 23/07/13(木)12:45:50 No.1078018176
ロリコン神って手持ち温存してる場合じゃない相手な気がするんだけど どうするんだろうな
91 23/07/13(木)12:46:03 No.1078018254
寄り道の京都でこのボリュームだと全国マップのスポット回収には行くかわかんねえよなあ…
92 23/07/13(木)12:46:28 No.1078018417
指ソードが地味にずっと活躍してる気がする 決め手にはならないけどあれがないとやばかった場面が多々ある
93 23/07/13(木)12:46:33 No.1078018440
安倍晴明vs酒呑童子が中ボス戦の前座になりそうってなんかおかしい
94 23/07/13(木)12:46:59 No.1078018595
前鬼後鬼が強そうな雰囲気に対して思ったより役に立たねえ!
95 23/07/13(木)12:47:06 No.1078018642
マサカドに神殺しをさせるという字面を見る限り完全にメガテン
96 23/07/13(木)12:47:35 No.1078018803
過度期の幽霊さんはなんかほしぐもちゃんだし水門の虐待少年はネクロズマみたいだしやっぱりポケモンだよ
97 23/07/13(木)12:47:48 No.1078018894
>前鬼後鬼が強そうな雰囲気に対して思ったより役に立たねえ! 所詮は小僧の式神よ 力負けする後鬼ちゃんはかわいいけどな!
98 23/07/13(木)12:47:54 No.1078018936
>寄り道の京都でこのボリュームだと全国マップのスポット回収には行くかわかんねえよなあ… 沖縄で水着回やって詠子ナンパしてきたチャラ男が悪霊に始末される展開ないんですか!?
99 23/07/13(木)12:48:19 No.1078019091
いうて京都以上の舞台用意も無理だろとは思うけどな…
100 23/07/13(木)12:48:51 No.1078019301
後鬼はヤバくないと出てこないっぽいのにババアに殴り殺されかけたのがひどい
101 23/07/13(木)12:49:09 No.1078019425
>指ソードが地味にずっと活躍してる気がする >決め手にはならないけどあれがないとやばかった場面が多々ある 剣とか持ち歩かせるわけにいかないし作劇的にも良い落とし所
102 23/07/13(木)12:49:31 No.1078019546
正直ババア編は長すぎて間延びした印象あった休載込みで
103 23/07/13(木)12:49:49 No.1078019647
沖縄で何と戦うんだよキジムナーとか出すのか
104 23/07/13(木)12:50:19 No.1078019809
>指ソードが地味にずっと活躍してる気がする >決め手にはならないけどあれがないとやばかった場面が多々ある 中絶手術の時はメスになってて笑ったよ
105 23/07/13(木)12:50:53 No.1078020019
メスに…
106 23/07/13(木)12:51:09 No.1078020106
>正直ババア編は長すぎて間延びした印象あった休載込みで 作者の心配をしてしまう ちゃんとお祓い行ってんのかな?
107 23/07/13(木)12:51:25 No.1078020214
>沖縄で何と戦うんだよキジムナーとか出すのか 島民以外行ってはいけないお墓とかあるよね沖縄
108 23/07/13(木)12:51:41 No.1078020294
>メスに… いやメスね
109 23/07/13(木)12:52:03 No.1078020423
間に合ってなかったもんなババア編 救済ほとんどしない人だから本当に心配になるよあれ
110 23/07/13(木)12:52:20 No.1078020530
京都の 坊主が 強すぎる!
111 23/07/13(木)12:52:25 No.1078020569
まあアニメ化ってなると大体監修とかで休載増えるから…
112 23/07/13(木)12:53:53 No.1078021115
フリーレンを見ろ ただでさえ早くなかったのに
113 23/07/13(木)12:53:57 No.1078021140
A級以上はもう強い弱いのパワーゲーム以前にワンミス即死が前提についてくるのが酷すぎる