ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/13(木)10:30:23 No.1077982744
本当なら嬉しい https://theriver.jp/new-alita-films/
1 23/07/13(木)10:31:29 No.1077982967
アバター2でそんなに稼げたのか
2 23/07/13(木)10:32:32 No.1077983158
アバターで稼いで他の趣味の映画作品に費やせるなんて最高の使い方じゃないか
3 23/07/13(木)10:43:34 No.1077985440
頑張って長生きしよう
4 23/07/13(木)10:45:47 No.1077985916
マジか
5 23/07/13(木)10:47:59 No.1077986388
そんな作りたかったの…
6 23/07/13(木)10:49:00 No.1077986590
宇宙空手かぁ…
7 23/07/13(木)10:50:17 No.1077986847
まだターミネーター諦めてないの!?
8 23/07/13(木)10:50:30 No.1077986881
宇宙空手なんてまだまだ先だよ
9 23/07/13(木)10:50:36 No.1077986904
一作目でもちょろっと流したけど次MB編やんのかな バーサーカーザパンは尺的に入れられないし
10 23/07/13(木)10:51:09 No.1077987007
アバター最終作が2031年で駄目だった
11 23/07/13(木)10:51:32 No.1077987069
銃夢の映像化作品なんて日本でOVA一本しかないのに何本も作ってくれるのそんな好きなの…ってなる ありがたいけど
12 23/07/13(木)10:52:19 No.1077987218
>銃夢の映像化作品なんて日本でOVA一本しかないのに何本も作ってくれるのそんな好きなの…ってなる >ありがたいけど そのOVAベースだったからこの先撮るとしてどういう感じになるかわからないのよね
13 23/07/13(木)10:53:57 No.1077987557
熱力学第二法則を憎むところまでやってくれたら嬉しい
14 23/07/13(木)10:55:04 No.1077987755
前のやつ色々よかったけど最後が微妙だったから続編とか気にせずにちゃんと完結させてくれないかな
15 23/07/13(木)10:55:23 No.1077987823
予告編が公開されるまで期待はしないでおく
16 23/07/13(木)10:57:20 No.1077988202
昔のアニメでよく見たサイバーパンクな世界観を潤沢な予算で映像化されたのを前回見れただけも感動があった
17 23/07/13(木)10:58:23 No.1077988408
>一作目でもちょろっと流したけど次MB編やんのかな >バーサーカーザパンは尺的に入れられないし この世界のMBにはレギュレーションが存在しないので アリータがバーサーカーボディを手放すこともない
18 23/07/13(木)11:02:12 No.1077989228
わざわざザパン顔面崩壊まで原作通りにやったんだからザパン編やると思いたいが
19 23/07/13(木)11:07:53 No.1077990361
何も知らずに見たから急に獣狩りが始まって笑ってしまった前作
20 23/07/13(木)11:08:50 No.1077990549
今度はプリン食えよ
21 23/07/13(木)11:10:01 No.1077990804
ジャシュガンはチラ見せ程度の登場だったけど そんな超人っぽい感じじゃなかっよね
22 23/07/13(木)11:11:50 No.1077991173
せっかくノヴァ博士役にエドワードノートン前回起用したんだからな…続きは見たい
23 23/07/13(木)11:15:02 No.1077991856
原作の一部をひねったとしてもそもそもノヴァがザレムにいる設定になってるからだいぶ改変しないといけなくなるけどどうすんだろ ジャシュガンとの戦いはその後のガリィ/アリータにとって大事だし是非やってほしいがまさか一本丸々MBとは行くまい
24 23/07/13(木)11:16:43 No.1077992237
実写映像で一番見たいのは電かも
25 23/07/13(木)11:17:08 No.1077992336
>原作の一部をひねったとしてもそもそもノヴァがザレムにいる設定になってるからだいぶ改変しないといけなくなるけどどうすんだろ 原作終盤ルートみたいに回収されたアリータがザレムへ行くにしても ノヴァと一戦交えた後じゃないからノヴァの提案を受け入れる理由がないんだよね
26 23/07/13(木)11:19:37 No.1077992867
>原作終盤ルートみたいに回収されたアリータがザレムへ行くにしても >ノヴァと一戦交えた後じゃないからノヴァの提案を受け入れる理由がないんだよね そうなるしそれまでの戦いこそアリータの本質を作ったわけだし正直バトルは一個も抜かしてほしくない…
27 23/07/13(木)11:20:57 No.1077993113
>実写映像で一番見たいのは電かも あの辺りは登場人物がめちゃ多いし作劇が複雑だけど面白い
28 23/07/13(木)11:24:01 No.1077993809
多分公式じゃないけどアリータ版のジャシュガン https://twitter.com/challengerST/status/1676423561072848896?t=JlysX5-k5v2WjhqWVbsX9g&s=19
29 23/07/13(木)11:25:33 No.1077994164
アバターで稼いだかねでアリータを作るスタイル
30 23/07/13(木)11:25:50 No.1077994244
ジャシュガン金髪巻毛の白人男性になってなかった?
31 23/07/13(木)11:33:05 No.1077995957
一作目でも水の表現はやたらと凝ってたからあれもアバターに活かされたんだろうか
32 23/07/13(木)11:33:13 No.1077995995
正直一作目の公開まで漕ぎ着けた時点で奇跡だと思った
33 23/07/13(木)11:39:11 No.1077997390
>アバターで稼いだかねでアリータを作るスタイル 記事読んだ感じアバターで培った技術の投入にも意欲的だそうだからずいぶん恵まれてる
34 23/07/13(木)11:41:46 No.1077997972
>記事読んだ感じアバターで培った技術の投入にも意欲的だそうだからずいぶん恵まれてる どっちもフルCGでキャラ作ってキャメロン印のアクション大作だから根っこでは繋がってる
35 23/07/13(木)11:42:42 No.1077998192
モーターボールチャンピオン戦からになるのかな
36 23/07/13(木)11:44:49 No.1077998745
チューブを登ってザレムに行こうとする奴なんか絶対カットされると思ってたが
37 23/07/13(木)11:48:46 No.1077999709
2作るほど売れたかこれ…?
38 23/07/13(木)11:49:54 No.1078000021
>2作るほど売れたかこれ…? 売れてないからこそアバターで稼いだ金で作るんだろうが
39 23/07/13(木)11:51:25 No.1078000389
ジャシュガンはこれから脳手術受けて本編通りの強さになる流れかな アリータと教授のわかりやすい因縁の補強になるし
40 23/07/13(木)11:52:01 No.1078000529
中国でめちゃ流行ったとか聞いた
41 23/07/13(木)11:52:20 No.1078000623
アジア圏で受けたし赤字は出してないんじゃないかな キャメロンが撮る映画今更売上や受けで選ぶということもないし誰かに任せるにしても関わりは持つだろうな
42 23/07/13(木)11:52:27 No.1078000651
これはまだ製作者が原作ファンだから続編企画出来たとこはある まぁ中には大して売れてもないのに続編三部作契約で走り出したら止まらない企画もあるし
43 23/07/13(木)11:53:35 No.1078000907
監督はロバートロドリゲス監督も容赦のないバイオレンス含めてバランスが良くて悪くないんだ
44 23/07/13(木)11:55:54 No.1078001478
>2作るほど売れたかこれ…? こっちは売れなかったけどアリタ・アーミーとかあだ名つけられるコアなファンがついた アバター2が資金源になるほど売れたことの方が疑問だ
45 23/07/13(木)11:57:30 No.1078001879
次作も3Dで作ってね
46 23/07/13(木)12:00:10 No.1078002535
>アバター2が資金源になるほど売れたことの方が疑問だ 映像面は文句無しだからなぁ この先同じモノ見せられるとつらいけど
47 23/07/13(木)12:01:35 No.1078002901
モーターボールパートでジャシュガンと戦って サイバネ格闘パートでザパンと戦って どっちも裏にノヴァがいるからおのれ!ってなって三作目に続く感じだと嬉しい
48 23/07/13(木)12:02:30 No.1078003151
チョコが美味そうだった
49 23/07/13(木)12:03:15 No.1078003356
>チョコが美味そうだった 今まさに同じ事書こうと思ってた あのブロックチョコすごい美味そうだよね
50 23/07/13(木)12:04:30 No.1078003708
大スクリーンで電見てぇよぉ
51 23/07/13(木)12:04:34 No.1078003729
なんかザパンが持ってて奪ったダマスカスブレード!
52 23/07/13(木)12:05:24 No.1078003953
>なんかザパンが持ってて奪ったダマスカスブレード! 雑魚が強い装備落とした… しかも単分子とか言ってる…
53 23/07/13(木)12:06:27 No.1078004280
希望が死んでいく様が美しいのはやれるかな
54 23/07/13(木)12:07:26 No.1078004564
俺が映像で見たいのは巨大バタフライナイフなんだ そこまでやってくれたのむ
55 23/07/13(木)12:08:09 No.1078004792
なんで日本はもっとアニメ展開出来なかったの…難しいのは分かるけど
56 23/07/13(木)12:11:26 No.1078005873
ネタになってるコマは再現されてるの
57 23/07/13(木)12:14:21 No.1078006831
久しぶりに見るとやっぱり顔気持ち悪いなアリータ
58 23/07/13(木)12:17:00 No.1078007679
ジャシュガンがフフフここが世界だガリィ!やるの?やったー!
59 23/07/13(木)12:18:38 No.1078008234
正直アバターはつま…だったけど俺の金は無駄にならなそうで良かった
60 23/07/13(木)12:20:09 No.1078008789
ところで火星戦記は…
61 23/07/13(木)12:23:27 No.1078009956
そういや最近読んでないけどそろそろ修行とか始めたのかな陽子
62 23/07/13(木)12:23:48 No.1078010079
アリータ流行って日本でLOアニメ化しろ
63 23/07/13(木)12:28:49 No.1078011894
>久しぶりに見るとやっぱり顔気持ち悪いなアリータ あの映像の情報量の中で動くと気にならなくなるんだけど 止め絵だとどうしても顔とか目に注目しちゃうから違和感もっちゃうね