ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/13(木)10:06:50 No.1077978429
Xrdのアフターストーリー見ていたんだけど 1ソルと斬り合う中でサッと足に剣をぶっ刺して動き止める 2法術使ってソルが持っている武器の外装ぶち壊してその破片を目潰しに使う 3そこから一気に殴り飛ばして間髪入れずにぶっ放す っていうえらい殺伐とした戦法やっていてびっくりしたんだよね怖くない?
1 23/07/13(木)10:09:01 No.1077978833
オヤジもこいつ怖えとおっしゃってます
2 23/07/13(木)10:10:59 No.1077979193
何故本気で戦ってくれないんだ…! (本気で戦ったらお前が怖ぇからだよ…)
3 23/07/13(木)10:11:37 No.1077979309
よーいドンしか出来ない系じゃなくむしろよーいドンって必要?系だとは思ってなかったよ
4 23/07/13(木)10:12:52 No.1077979545
ギアぶっ殺すモードみた後だとね…
5 23/07/13(木)10:13:43 No.1077979694
対ギア戦は力比べや試合じゃなくて人類が生き残るために殺す戦争だから戦法が殺伐としてるのは当然と言える
6 23/07/13(木)10:13:51 No.1077979724
本気で戦ったら戦いが始まる前に終わってしまうからそれはお互いに納得しないだろうと思ってるカイと 本気を出したら問答無用で吹き飛ばして喧嘩にすらならないからそれはちがうだろと思ってるソル
7 23/07/13(木)10:14:29 No.1077979836
>本気で戦ったら戦いが始まる前に終わってしまうからそれはお互いに納得しないだろうと思ってるカイと >本気を出したら問答無用で吹き飛ばして喧嘩にすらならないからそれはちがうだろと思ってるソル リアル系最強とスーパー系最強みたいな…
8 23/07/13(木)10:14:59 No.1077979952
ソルの本気はドラインとアウトレイジで全部消し飛ばすことだから戦い方の違いでもあるよね 近距離ヨーイドンだったら本気カイはそもそもドラインさせてくれないだろうけど
9 23/07/13(木)10:15:25 No.1077980027
実際親父の本気は多分親父も制御効かないからな アウトレイジぶっぱだし
10 23/07/13(木)10:15:45 No.1077980076
(ギアだとわかって殺しに来たのかな…)
11 23/07/13(木)10:16:09 No.1077980150
まあソルには出来ない戦い方だと思う
12 23/07/13(木)10:16:36 No.1077980219
ギア相手だとハメ戦法が基本だし
13 23/07/13(木)10:17:48 No.1077980427
は?ギア相手の戦争はルール無用だろ って戦い方するからねカイ
14 23/07/13(木)10:18:49 No.1077980623
本気で戦ったらどうなるの?と言われても互いに本気の意味が違うから答え出ないやつだよね
15 23/07/13(木)10:22:16 No.1077981224
>本気で戦ったらどうなるの?と言われても互いに本気の意味が違うから答え出ないやつだよね まぁ義理の親子関係にはなったからもう闘うことはないだろう
16 23/07/13(木)10:31:07 No.1077982890
>本気で戦ったらどうなるの?と言われても互いに本気の意味が違うから答え出ないやつだよね 本気で戦えないという言葉の重みが違ってくるよな 本気で戦うとただの殺し合いになるから格闘ゲームにならない
17 23/07/13(木)10:33:05 No.1077983262
そもそもお互いに本気で殺そうとする関係じゃないので無益な話ではある
18 23/07/13(木)10:35:01 No.1077983639
雷しか使わない舐めプ
19 23/07/13(木)10:36:22 No.1077983900
チャンバラモードのカイは相手の実力を出させ切った上で それらを捌き切って勝つみたいなスタンスで ギア屠殺場モードのカイはあらゆる手段を尽くして 相手の実力を一切出させないまま一方的にボコるスタンスって感じだな
20 23/07/13(木)10:37:23 No.1077984095
ストライヴで言えばHEAVEN OR HELLのところですでに切り掛かってるよね屠殺場モードのカイは
21 23/07/13(木)10:39:09 No.1077984496
こうでもしないと人類より遥かに強い怪物相手に生き残ることは出来ないし これを叩きこまれたはずの聖騎士団の同僚達は大勢殺されてるんだよな
22 23/07/13(木)10:39:52 No.1077984641
>こうでもしないと人類より遥かに強い怪物相手に生き残ることは出来ないし >これを叩きこまれたはずの聖騎士団の同僚達は大勢殺されてるんだよな そして16歳で団長になったのがスレ画だ なんなんだよマジで…
23 23/07/13(木)10:41:08 No.1077984924
そりゃ連王にスピード出世するよなってくらいの実績 女性の趣味はちょっとアレだけど…
24 23/07/13(木)10:44:06 No.1077985544
親父がソルなんだよなぁ
25 23/07/13(木)10:44:52 No.1077985713
>親父がソルなんだよなぁ カイィィィィッ!!
26 23/07/13(木)10:46:02 No.1077985962
息子もオヤジじゃなくてジジイって呼んであげないと…
27 23/07/13(木)10:47:13 No.1077986230
>息子もオヤジじゃなくてジジイって呼んであげないと… 信じられないくらい殴られそう
28 23/07/13(木)10:49:20 No.1077986664
レオの過去がHellfireの歌詞のままだったとしたらかなり重いキャラなんじゃないかレオ 俺は恐ろしい嘘つきだ
29 23/07/13(木)10:50:59 No.1077986975
>ストライヴで言えばHEAVEN OR HELLのところですでに切り掛かってるよね屠殺場モードのカイは しっかり準備した上だろうからフルゲージポジティブまでついた状態でスタンディッパー擦ってきそう
30 23/07/13(木)10:51:24 No.1077987047
上が年食わなくて下が一気に成長するせいで家族写真撮ったら誰が親で誰が子なんだかになる家庭
31 23/07/13(木)10:53:55 No.1077987550
>上が年食わなくて下が一気に成長するせいで家族写真撮ったら誰が親で誰が子なんだかになる家庭 家族ってよりかは全員兄妹とかな?って感じだよね
32 23/07/13(木)10:54:47 No.1077987709
>ストライヴで言えばHEAVEN OR HELLのところですでに切り掛かってるよね屠殺場モードのカイは そこまで待たないと思うよ HEAが発音されるまえに殺し終わってる奴
33 23/07/13(木)10:56:40 No.1077988081
>そこまで待たないと思うよ >HEAが発音されるまえに殺し終わってる奴 Mankind(グシャアッ)knew(ブシャアッ)~blamebeast(良い試合でした) みたいな感じか
34 23/07/13(木)10:57:21 No.1077988206
>>ストライヴで言えばHEAVEN OR HELLのところですでに切り掛かってるよね屠殺場モードのカイは >そこまで待たないと思うよ >HEAが発音されるまえに殺し終わってる奴 スト2のベガステージに乱入する豪鬼みたいな感じになると思う
35 23/07/13(木)10:59:14 No.1077988567
>(ギアだとわかって殺しに来たのかな…) (お前と試合してギアだってバレたら殺しに来るだろ…)
36 23/07/13(木)11:00:07 No.1077988761
なんとかして時空歪めてギア絶対殺すマンのカイを今の時系列に連れてきてディズィーにぶつけてみてえ~!
37 23/07/13(木)11:01:09 No.1077989002
美人でかわいい嫁さんゲットした勝ち組
38 23/07/13(木)11:01:38 No.1077989103
>レオの過去がHellfireの歌詞のままだったとしたらかなり重いキャラなんじゃないかレオ >俺は恐ろしい嘘つきだ カイも自分は生き残るけど部隊全滅みたいなのは多かったみたいだし レオ様は更にね…
39 23/07/13(木)11:04:59 No.1077989819
>美人でかわいい嫁さんゲットした勝ち組 しかも若くて美人のままだぞ どすけべ衣装きてるし
40 23/07/13(木)11:05:41 No.1077989960
シンに敬老の日のお祝いされてキレるべきか感謝すべきか悩むフレデリックが見たいな
41 23/07/13(木)11:06:16 No.1077990078
そういえば神器って ソルのところが2つ、 カイの封雷剣、 あんじの扇 他は今でもまだ全部出ていないだっけ?
42 23/07/13(木)11:07:10 No.1077990231
ディズィーのどこがよかったの?
43 23/07/13(木)11:07:37 No.1077990302
>そういえば神器って >ソルのところが2つ、 >カイの封雷剣、 >あんじの扇 >他は今でもまだ全部出ていないだっけ? 判明していないものがあと二つあるらしい
44 23/07/13(木)11:08:01 No.1077990380
>ディズィーのどこがよかったの? 卵で産まれてくるところ
45 23/07/13(木)11:09:24 No.1077990670
騎士と暗殺者で言ったら暗殺者の方
46 23/07/13(木)11:09:41 No.1077990740
>>そういえば神器って >>ソルのところが2つ、 >>カイの封雷剣、 >>あんじの扇 >>他は今でもまだ全部出ていないだっけ? >判明していないものがあと二つあるらしい 散逸した神器を集めに行くフレデリックの冒険を続編にするか
47 23/07/13(木)11:10:13 No.1077990843
言うなれば未来のお義父さんを 自己満チャンバラ縛りプレイにずっと付き合わせてた男である そら仲悪くなるわ! よく関係改善できたな!
48 23/07/13(木)11:11:17 No.1077991047
義父さん嫁子供で仲良く暮らしてほしい
49 23/07/13(木)11:11:42 No.1077991141
>言うなれば未来のお義父さんを >自己満チャンバラ縛りプレイにずっと付き合わせてた男である >そら仲悪くなるわ! >よく関係改善できたな! カイ側がディズィーと出会ったりして人間性を高めていったのが良かった 忘れがちだけど無茶苦茶若かったからな…
50 23/07/13(木)11:12:33 No.1077991319
もう話としては完全に終わってて 次あるとしてもif編になるってケイオスが言ってなかったか
51 23/07/13(木)11:12:39 No.1077991331
ぶっ殺モードカイの話ってXrdだったっけ ストライヴでの話だった気がしてた
52 23/07/13(木)11:13:07 No.1077991429
>もう話としては完全に終わってて >次あるとしてもif編になるってケイオスが言ってなかったか 次にやるとしたらありえた過去の話になる ついでに僕も正義の味方かなといってる ろくなことにならない
53 23/07/13(木)11:13:08 No.1077991433
>散逸した神器を集めに行くフレデリックの冒険を続編にするか 面倒くせぇもう一回作ればいいだろ
54 23/07/13(木)11:16:20 No.1077992149
3歳の娘孕ませて育児放棄してるクソ婿
55 23/07/13(木)11:17:23 No.1077992387
過去作から追ってる身からするとあのクソコテがよくまぁここまで成長したもんだよ…と感心する
56 23/07/13(木)11:18:05 No.1077992548
>3歳の娘孕ませて これは純愛だから
57 23/07/13(木)11:19:33 No.1077992842
>過去作から追ってる身からするとあのクソコテがよくまぁここまで成長したもんだよ…と感心する まあそれは全キャラに言える みんなまともに会話が成立しないやつばかりだったのに まさかこんなにちゃんとストーリーがまとめるなんて……
58 23/07/13(木)11:19:35 No.1077992854
なんか変なプレイした所為で血が混じっちゃったんでしょ
59 23/07/13(木)11:19:44 No.1077992882
>ぶっ殺モードカイの話ってXrdだったっけ >ストライヴでの話だった気がしてた Xrdの最後のストーリーだね
60 23/07/13(木)11:20:14 No.1077992976
ミリアとザトーなんてすごい落ち着いた着地していてびっくりだよ
61 23/07/13(木)11:20:57 No.1077993119
強いけど綺麗すぎる戦い方のお坊ちゃんって印象だったのに
62 23/07/13(木)11:21:11 No.1077993166
>過去作から追ってる身からするとあのクソコテがよくまぁここまで成長したもんだよ…と感心する XXの頃にはクソコテな部分もだいぶ影を潜めるようにはなってたけどそのままどんどん好青年になっていった いや元々ソルが絡まなければ好青年だったけど
63 23/07/13(木)11:21:20 No.1077993197
カタ恥知らず
64 23/07/13(木)11:21:57 No.1077993335
アクセルって結局自分の時代戻れたの?
65 23/07/13(木)11:22:24 No.1077993429
Xrdはロボカイですら浄化されてるんで
66 23/07/13(木)11:22:28 No.1077993442
Xrdまで来ると一通りの話は終わってみんな丸くなってるからな… STはソルバットガイを終わらせる物語だから他は脇役でしかないし…
67 23/07/13(木)11:22:35 No.1077993467
>アクセルって結局自分の時代戻れたの? xrdの時点でもう戻れないってやっていたでしょ
68 23/07/13(木)11:22:38 No.1077993473
ソルの本気はドラゴンインストールで大爆発させるとかだろうからカイとどっちが速いかの勝負になるな
69 23/07/13(木)11:22:53 No.1077993534
>アクセルって結局自分の時代戻れたの? 戻れなかったけど報われたよ
70 23/07/13(木)11:23:00 No.1077993562
>アクセルって結局自分の時代戻れたの? STで解決するからみてね
71 23/07/13(木)11:23:02 No.1077993570
ギアが混ざったのはシンとの眼の交換が理由だと思ってたけどインタビューとかだとそこら辺聞かれても答えを濁してるんだよな…
72 23/07/13(木)11:23:32 No.1077993704
>ギアが混ざったのはシンとの眼の交換が理由だと思ってたけどインタビューとかだとそこら辺聞かれても答えを濁してるんだよな… ミギーが勘弁してくださいって言ってるあたりまあちょっとこうヤって混じったんじゃねえかな…
73 23/07/13(木)11:24:09 No.1077993840
>アクセルって結局自分の時代戻れたの? 戻ると世界が壊れるし大好きなこの世界壊したくないな めぐみらしき人物(CV井上喜久子)来ちゃった
74 23/07/13(木)11:24:42 No.1077993970
>ソルの本気はドラゴンインストールで大爆発させるとかだろうからカイとどっちが速いかの勝負になるな ソルが本気出し切れるかカイがその前にボコるかだなぁ
75 23/07/13(木)11:24:44 No.1077993975
>ミギーが勘弁してくださいって言ってるあたりまあちょっとこうヤって混じったんじゃねえかな… 性病!
76 23/07/13(木)11:25:11 No.1077994086
>>ギアが混ざったのはシンとの眼の交換が理由だと思ってたけどインタビューとかだとそこら辺聞かれても答えを濁してるんだよな… >ミギーが勘弁してくださいって言ってるあたりまあちょっとこうヤって混じったんじゃねえかな… 嫁とおせっせすることは当たり前のことだしいいんじゃないかな
77 23/07/13(木)11:25:59 No.1077994288
>戻ると世界が壊れるし大好きなこの世界壊したくないな おつらい >めぐみらしき人物(CV井上喜久子)来ちゃった よかった!
78 23/07/13(木)11:27:15 No.1077994578
今ある世界を見捨ててまで元の世界に戻ったとしてそんな俺じゃないめぐみを直視できないからやめた!!と言えるアクセルはカッコ良すぎる
79 23/07/13(木)11:29:32 No.1077995149
試合形式で本気のお前と正々堂々戦って心残りを解消してスッキリしたいんだ! とか言いながら追いかけまわしてくる本気出したら戦いが始まる以前に詰ませてくる奴とか相手したくなさ過ぎる…
80 23/07/13(木)11:29:46 No.1077995207
チャラ男かと思ったら過去壮絶だし普通に善意で動き続けてるから見てて安心するアクセル
81 23/07/13(木)11:31:01 No.1077995501
>チャラ男かと思ったら過去壮絶だし普通に善意で動き続けてるから見てて安心するアクセル 自分を知っている人間なんてあんまりいないしもう元の世界には戻れない でも全然平気だぜ!!って笑えるのがアクセルの強さなんだけど可哀想すぎる
82 23/07/13(木)11:31:44 No.1077995654
イノとの関係で言えばアクセルが主人公みたいなもんだった 説得しようとするところがいいんすよ…一緒にお茶飲んだじゃん?
83 23/07/13(木)11:31:59 No.1077995710
アクセルが善人じゃなかったら世界がメチャクチャだよ
84 23/07/13(木)11:32:35 No.1077995837
じゃあやるか…アクセルが悪人だった場合のifストーリー…!
85 23/07/13(木)11:33:27 No.1077996041
>じゃあやるか…アクセルが悪人だった場合のifストーリー…! あいつが悪人になる経緯が想像できねえ~!
86 23/07/13(木)11:33:56 No.1077996179
>試合形式で本気のお前と正々堂々戦って心残りを解消してスッキリしたいんだ! >とか言いながら追いかけまわしてくる本気出したら戦いが始まる以前に詰ませてくる奴とか相手したくなさ過ぎる… なんだかんだそこそこしっかり相手してたお義父さん けっこう付き合い良いな…
87 23/07/13(木)11:33:56 No.1077996181
>でも全然平気だぜ!!って笑えるのがアクセルの強さなんだけど可哀想すぎる おつらいのをヘラヘラした笑顔で隠しながら人に優しくできるのいいよね そりゃめぐみも時空ぐらい越える
88 23/07/13(木)11:35:16 No.1077996495
時系列的に本編後のアーケードでも名残雪と話がしたくて動く男だ面構えが違う
89 23/07/13(木)11:35:29 No.1077996554
>じゃあやるか…アクセルが悪人だった場合のifストーリー…! 難易度が高い!
90 23/07/13(木)11:35:30 No.1077996556
>あいつが悪人になる経緯が想像できねえ~! それこそ大事な人が死んだりしても死んだ大切な人のためにも頑張らなきゃみたいに悪落ちしなそうな安定感ある
91 23/07/13(木)11:36:09 No.1077996709
悪人になるというより仕方なく悪人側につく方がそれっぽいよねアクセル どうせ最後は吹っ切れて味方になるんだろうけど
92 23/07/13(木)11:36:18 No.1077996728
天秤状態とドラインだったらどっちが火力高いんだろう アウトレイジ抜きで
93 23/07/13(木)11:36:35 No.1077996792
まあアクセルが悪人だったらそりゃケイオスだって味方側につくよなって事態になるから話としては動かしやすいかも ソルが暴走してめぐみ殺しちゃったって展開にすればソル退場もできるし
94 23/07/13(木)11:36:37 No.1077996804
>イノとの関係で言えばアクセルが主人公みたいなもんだった >説得しようとするところがいいんすよ…一緒にお茶飲んだじゃん? 俺はこういう大したことない動機で助けてけれるやつに弱い
95 23/07/13(木)11:37:03 No.1077996897
もし続編があるならファウスト先生は報われてほしい… あんなになっちゃってまあ
96 23/07/13(木)11:37:43 No.1077997050
>イノとの関係で言えばアクセルが主人公みたいなもんだった >説得しようとするところがいいんすよ…一緒にお茶飲んだじゃん? びぃびぃ泣きながら他に出るものがないんだぁ!って笑うの良いよね良いよね…
97 23/07/13(木)11:37:43 No.1077997051
>悪人になるというより仕方なく悪人側につく方がそれっぽいよねアクセル >どうせ最後は吹っ切れて味方になるんだろうけど 全部敵に回してる奴見捨てられなくて俺ぐらいはついててやるかぁみたいに付き合うとかは確かにありそう
98 23/07/13(木)11:38:56 No.1077997338
ギアにはルール無用だろ
99 23/07/13(木)11:39:20 No.1077997424
>全部敵に回してる奴見捨てられなくて俺ぐらいはついててやるかぁみたいに付き合うとかは確かにありそう アクセル強いから全然やれるな…
100 23/07/13(木)11:39:34 No.1077997476
ソルとそこそこ仲良しというか悪くない関係なのが如才ないというか好きだったんだよな 大体どの時代にもいるからみたいな理由も
101 23/07/13(木)11:40:11 No.1077997616
>ソルとそこそこ仲良しというか悪くない関係なのが如才ないというか好きだったんだよな >大体どの時代にもいるからみたいな理由も 長い間生きているソルにとってまたお前かと言える関係って大切だよね
102 23/07/13(木)11:40:31 No.1077997688
>もし続編があるならファウスト先生は報われてほしい… >あんなになっちゃってまあ 本編出てないけど元老院の生き残りと贖罪の旅だっけ
103 23/07/13(木)11:41:14 No.1077997853
旦那ぁ例のCDあるんだけど…見逃してくんない?
104 23/07/13(木)11:41:43 No.1077997955
ドラマCDでイノが歴史改変してるから正史は織田ソルとディズィーが戦う方なんだよね
105 23/07/13(木)11:41:51 No.1077997996
>>ソルとそこそこ仲良しというか悪くない関係なのが如才ないというか好きだったんだよな >>大体どの時代にもいるからみたいな理由も >長い間生きているソルにとってまたお前かと言える関係って大切だよね これ旦那の卒業写真 みたいなこと言ってたけどあんまり今と変わんない気がするバルサラ君
106 23/07/13(木)11:42:20 No.1077998105
二回目の免許の写真!
107 23/07/13(木)11:42:37 No.1077998169
先生は初心に戻りすぎただけで別に性格は変わってないっぽいから…
108 23/07/13(木)11:43:05 No.1077998282
どんな残念顔なんだろうオヤジの二回目の免許の写真
109 23/07/13(木)11:43:24 No.1077998378
>>>ソルとそこそこ仲良しというか悪くない関係なのが如才ないというか好きだったんだよな >>>大体どの時代にもいるからみたいな理由も >>長い間生きているソルにとってまたお前かと言える関係って大切だよね >これ旦那の卒業写真 >みたいなこと言ってたけどあんまり今と変わんない気がするバルサラ君 承太郎みたいに突然ハイスクールから今の体型になった可能性もあるし… というか元ネタ的にマジでそうかもしれん
110 23/07/13(木)11:44:04 No.1077998527
アクセルは胡散臭いようで特になんの裏もないというかその必要もないから困ってたら普通に大変そうだねぇ手伝おうか?ぐらいのノリで手を貸してくれそう 急に消えるけど
111 23/07/13(木)11:44:40 No.1077998716
スレイヤーが語るドラマCDのアクセル回がね…すごいいいんだ…
112 23/07/13(木)11:47:01 No.1077999271
>スレイヤーが語るドラマCDのアクセル回がね…すごいいいんだ… そんなのあったんだ ドラマCDってのが滅茶苦茶時代を感じるな
113 23/07/13(木)11:48:00 No.1077999527
難波圭一のために作られたのは伊達じゃないレベルでかっこいいよねアクセルのキャラ
114 23/07/13(木)11:48:21 No.1077999602
筋トレ趣味がいつから始まったかによっては大変身したろうなフレデリック君凝り性だから
115 23/07/13(木)11:48:44 No.1077999705
海法紀光のかくスピンオフいいよね
116 23/07/13(木)11:49:22 No.1077999883
>筋トレ趣味がいつから始まったかによっては大変身したろうなフレデリック君凝り性だから 研究者時代にはもういつもの姿だったな…
117 23/07/13(木)11:49:33 No.1077999933
学生フレデリックは白衣ムチムチすぎて笑う
118 23/07/13(木)11:50:46 No.1078000238
クソ暗号文告白は茶化すとナパームデスされそう
119 23/07/13(木)11:52:18 No.1078000617
フレアリいいよね…あの二人が引き裂かれるなんて辛いから僕頑張るね…
120 23/07/13(木)11:52:59 No.1078000767
てめぇはまず説明しろ
121 23/07/13(木)11:53:58 No.1078000998
アリアを2回殺したんだぞ!!!
122 23/07/13(木)11:54:33 No.1078001139
たかが全能発言はイケメンの極みすぎる
123 23/07/13(木)11:55:21 No.1078001338
うーnそうだ僕をもう一人作るか!したりマジでナチャラルボーンクレイジーだよね飛鳥
124 23/07/13(木)11:56:04 No.1078001521
フレアリ過激派来たな…
125 23/07/13(木)11:57:47 No.1078001951
飛鳥君もアリア死んだあたりは大分こたえてるから… あと自分複製してようやく人が自分と話すと機嫌悪くする理由を自覚した
126 23/07/13(木)11:57:48 No.1078001958
xrdの慈悲なき啓示のやったことは全部ケイオスが操ってたってことで良いの?
127 23/07/13(木)11:58:26 No.1078002116
>xrdの慈悲なき啓示のやったことは全部ケイオスが操ってたってことで良いの? 慈悲なき啓示がまずケイオスに攻撃する 頭がおかしくなったケイオスは慈悲なき啓示を手伝うべく融合したという話
128 23/07/13(木)12:00:05 No.1078002516
これがアルベイン流傭兵剣術…
129 23/07/13(木)12:00:34 No.1078002649
>あと自分複製してようやく人が自分と話すと機嫌悪くする理由を自覚した おせえ!!
130 23/07/13(木)12:01:07 No.1078002777
ジャスティスがまた3人で語り合おうって言った最期にソルは実は(何言ってんだこいつ…?)でしたって何気に酷くない?
131 23/07/13(木)12:01:27 No.1078002861
xrdの頃やった未来から自分vs自分はST時空きたアクセルだったのかな
132 23/07/13(木)12:02:33 No.1078003167
ルーブ・ゴールドバーグ・マシン手打ち蕎麦食ってみてえなぁ
133 23/07/13(木)12:03:59 No.1078003578
>xrdの慈悲なき啓示のやったことは全部ケイオスが操ってたってことで良いの? 慈悲なき啓示が答え出ないから人間の定義からひっくり返すウルトラC出したけど第一の男と反目する 慈悲なき啓示は第一の男に攻撃出来ないけど第一の男が保管してたイノの半身部分と融合させて第一の男を発狂させる 発狂してケイオスになった第一の男はその考え方面白いね!で慈悲なき啓示にも手を貸す他にも色々暗躍する 慈悲なき啓示が人形(人間)理解できねーって悩んでたのでじゃあ人間の希望が詰まった僕を取り込んでみる?って融合する なので慈悲なき啓示は言いなりだったわけじゃなくて一応慈悲なき啓示なりの意思はある
134 23/07/13(木)12:05:01 No.1078003834
ぶっ飛ばす!! 明日から使うな
135 23/07/13(木)12:06:09 No.1078004188
Xrdにももうケイオス出ていたりとちょっとワクワクするよね opに出てくる第一の男にCHAOSって差し込まれたり
136 23/07/13(木)12:06:55 No.1078004420
ハッピーケイオス自体狂ってるようで方向性はそこまで狂ってない
137 23/07/13(木)12:07:15 No.1078004515
人間の定義から変えようとした慈悲なき啓示が第一の男をイカれさせてケイオスにする ケイオスが慈悲なき啓示と融合して啓示をイカれさせる 道化アリエルスできた! という話なのでケイオスと融合してない穏やかなアリエルス状態の時点でもう慈悲なき啓示はバグってはいる
138 23/07/13(木)12:07:18 No.1078004524
fu2359022.jpg GGX家庭用の微妙すぎる一枚絵一周まわってすき
139 23/07/13(木)12:08:26 No.1078004889
>fu2359022.jpg >GGX家庭用の微妙すぎる一枚絵一周まわってすき なんで二人とも口が一文字なんだ
140 23/07/13(木)12:09:55 No.1078005370
>>fu2359022.jpg >>GGX家庭用の微妙すぎる一枚絵一周まわってすき >なんで二人とも口が一文字なんだ (手を抜かれてるんだよな…) (本気を出さないのかソル…)
141 23/07/13(木)12:10:31 No.1078005562
ボス敵としての脅威さはアリエルスが一番やばかった気がする
142 23/07/13(木)12:10:39 No.1078005608
慈悲なき啓示に人間の幸福を考えようって使命を与えたのは第一の男だから元凶と言えば元凶だけど 啓示が現人類殲滅に舵を取ったのは完全に想定外っぽい
143 23/07/13(木)12:11:21 No.1078005845
>慈悲なき啓示に人間の幸福を考えようって使命を与えたのは第一の男だから元凶と言えば元凶だけど >啓示が現人類殲滅に舵を取ったのは完全に想定外っぽい ケイオス化してからはそれに歯向かう人類ってエモいね!で手を貸す迷惑っぷり
144 23/07/13(木)12:11:28 No.1078005889
後付け感凄いけどな実はびびってました設定
145 23/07/13(木)12:11:29 No.1078005893
>fu2359022.jpg >GGX家庭用の微妙すぎる一枚絵一周まわってすき マジで微妙すぎるなんだこれ…
146 23/07/13(木)12:12:14 No.1078006155
fu2359052.jpg 最先端CG技術とかいってたのが後に本当になるとはな…
147 23/07/13(木)12:12:43 No.1078006307
>後付け感凄いけどな実はびびってました設定 ロボカイに囲まれてこんなの聖戦に比べたらぬるすぎる...してたやつだぞ
148 23/07/13(木)12:13:47 No.1078006654
>fu2359052.jpg >最先端CG技術とかいってたのが後に本当になるとはな… うーむ今でもワクワクできるノリだ
149 23/07/13(木)12:14:25 No.1078006853
プレイアブルキャラから見てもつえーなこいつ…ってなるモブ騎士がゴロゴロいる世界なんだよな…
150 23/07/13(木)12:15:16 No.1078007122
>プレイアブルキャラから見てもつえーなこいつ…ってなるモブ騎士がゴロゴロいる世界なんだよな… 世界の危機に皆揃って死に物狂いで足掻いた世界だからね
151 23/07/13(木)12:15:22 No.1078007163
ガブリエル大統領とか人類最強を謳われてるのに未だにプレイアブルにならないしな
152 23/07/13(木)12:18:22 No.1078008135
スレイヤーとボブり雪は設定上はどっちが上なの?