虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/13(木)08:43:40 ハイテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/13(木)08:43:40 No.1077963727

ハイテクノロジー話するんぬ ぬは肉体労働キャッツなんぬが 最近あんまりにもバタバタ人が倒れるもんで職場で水冷ベストが至急されたんぬ 背中の挿入穴に凍ったペットボトルと少しの水を入れて 胸のスイッチを入れると冷たい水が身体を冷やしてくれるという奴なんぬ 気分はカートリッジセット!ブーストオン!なんぬ そしてめっちゃ涼しいし凍った500mlペットボトル1本で2時間くらいひんやりなんぬ ペットボトルが溶けたら凍った奴に交換して溶けた奴は飲むんぬ 朝の朝礼で全員カートリッジセット!とかやるんぬ これ持って帰って良いぬ?って聞いたらそれたけーんだぞざけんなハゲって言われたんぬ しょんぼりんぬ…

1 23/07/13(木)08:44:59 No.1077963901

気に入ったなら買えよ…

2 23/07/13(木)08:45:34 No.1077963978

湯たんぽにもできそう

3 23/07/13(木)08:45:55 No.1077964041

>気に入ったなら買えよ… たけーんぬ…

4 23/07/13(木)08:46:12 No.1077964078

備品持ち帰ろうとすんじゃねえよハゲ

5 23/07/13(木)08:46:25 No.1077964122

お家での暑さくらい我慢できるでしょう?

6 23/07/13(木)08:47:02 No.1077964224

肉体労働お疲れ様なんぬ

7 23/07/13(木)08:47:07 No.1077964234

気分はボンドルドなんぬな~

8 23/07/13(木)08:47:21 No.1077964268

>お家での暑さくらい我慢できるでしょう? 今月の初めにエアコンの室外機が爆発したんぬ お部屋が地獄なんぬ

9 23/07/13(木)08:47:59 No.1077964367

ワークマンで買えるんぬ?

10 23/07/13(木)08:48:07 No.1077964394

爆発!?

11 23/07/13(木)08:48:55 No.1077964512

2万円弱か…備品としても自分で買うにしても微妙に高い値段なんぬ…

12 23/07/13(木)08:49:22 No.1077964579

これハイテク話なんぬ…?

13 23/07/13(木)08:49:41 No.1077964633

エアコンよりは安いじゃないか

14 23/07/13(木)08:49:59 No.1077964693

水冷ベスト二万円くらいしないんぬ?おちんぎんで買うんぬ

15 23/07/13(木)08:49:59 No.1077964694

>ワークマンで買えるんぬ? 通販で買えるんぬ 結構なお値段だったんぬ >爆発!? エアコン付けるんぬーブブブブブゴーーーーボゴン!ウォンウォンウォン…ピー みたいな音がしてうんともすんとも言わなくなったんぬ

16 23/07/13(木)08:51:17 No.1077964918

笑い事じゃないけどダメだったんぬ

17 23/07/13(木)08:51:39 No.1077964966

水冷って結露でビチャビチャになるって聞いたけど本当のところどうなんぬ?

18 23/07/13(木)08:52:19 No.1077965070

多分エアコン配管が腐食してパンクしたんだと思うんぬ 今わりと多くて修理や買い替えで業務用エアコンは順番待ってもらっているんぬ ちなみにぬはお金ないからサンコーのごついネッククーラー使ってるんぬ微妙なんぬ

19 23/07/13(木)08:52:35 No.1077965107

ワークマンで買えるんぬか コミケとかでも便利そうなんぬ

20 23/07/13(木)08:54:17 No.1077965381

あのネッククーラー首周りだけ冷えて頭キンキンするんぬ 体冷やしたいなら水冷ベストのほうがいい気がするんぬ

21 23/07/13(木)08:54:49 No.1077965481

具体的にどの商品か教えてほしい 参考にしたい

22 23/07/13(木)08:55:58 No.1077965660

ネット通販サイトで見かけたけどあれって効果あるんか… ぺっとぼとる?HAHAHAって思ってたわ

23 23/07/13(木)08:56:30 No.1077965748

>体冷やしたいなら水冷ベストのほうがいい気がするんぬ 狭いところに入るのにベストタイプは引っかかるので使えないんぬ…エアコン壊れた屋根裏とかきっついんぬ… でも作業後のテストで冷たい風浴びるのが幸せなんぬ

24 23/07/13(木)08:56:45 No.1077965782

>コミケとかでも便利そうなんぬ 2時間程度でぬるぬるになったあとは大荷物になりそうな

25 23/07/13(木)08:57:02 No.1077965828

https://store.shopping.yahoo.co.jp/e-kurashi/op-x2611.html こういうのの高性能版なんぬ?

26 23/07/13(木)08:57:16 No.1077965868

ペットボトルはなんでも良いんぬ? ポカリとか

27 23/07/13(木)08:57:32 No.1077965914

>背中の挿入穴に凍ったペットボトルと少しの水を入れて >胸のスイッチを入れると冷たい水が身体を冷やしてくれるという奴なんぬ >気分はカートリッジセット!ブーストオン!なんぬ >朝の朝礼で全員カートリッジセット!とかやるんぬ かっこいー!

28 23/07/13(木)08:57:33 No.1077965920

>具体的にどの商品か教えてほしい >参考にしたい ココに三種類ある https://kuchoufuku.com/cat/suirei-fuku/

29 23/07/13(木)08:57:38 No.1077965937

水冷ベストはお高いからご家庭ではアイスベストをおすすめしますんぬ 保冷剤をポッケに入れればひんやり気持ちいいんぬ

30 23/07/13(木)08:58:17 No.1077966049

>2時間程度でぬるぬるになったあとは大荷物になりそうな 逆にアーリーなら2時間持てば余裕んぬ 荷物はそうなんぬ…

31 23/07/13(木)09:00:46 No.1077966481

全員でブーストオン!するの絶対楽しいんぬ…

32 23/07/13(木)09:01:18 No.1077966566

>水冷って結露でビチャビチャになるって聞いたけど本当のところどうなんぬ? こうチューブ内に水を送って冷やす奴なんで大丈夫なんぬ

33 23/07/13(木)09:01:33 No.1077966606

電童ごっこするんぬ

34 23/07/13(木)09:01:44 No.1077966632

>ココに三種類ある >https://kuchoufuku.com/cat/suirei-fuku/ 思ったより高くなかった! これで涼がとれるならいいじゃん

35 23/07/13(木)09:01:49 No.1077966650

>ペットボトルはなんでも良いんぬ? >ポカリとか なんでも良いぬ溶けたら飲めるんぬ

36 23/07/13(木)09:03:13 No.1077966862

>なんでも良いぬ溶けたら飲めるんぬ これいいよな 飲まずにまた凍らせてもいいんだし

37 23/07/13(木)09:03:21 No.1077966893

このベストの奴っぽいぬ 更に上から空調服を来て完全サイボーグになってる奴もいるんぬ くしゃみしてたんぬ

38 23/07/13(木)09:04:46 No.1077967126

空調服もそうだけどあんまり安いの買うとバッテリーがしょぼくてカタログ値より稼働時間が短いことがあるので注意なんぬ 高いのはほぼバッテリー代なんぬなあ

39 23/07/13(木)09:04:56 No.1077967161

>思ったより高くなかった! >これで涼がとれるならいいじゃん 他にフォークリフトや重機用のシガーソケット給電で涼ませるのもあるよ それはとても高価です

40 23/07/13(木)09:05:09 No.1077967200

ハゲは考え方もハゲだな

41 23/07/13(木)09:05:12 No.1077967210

先日の作業場 温度計が46℃指してたんぬ… 死んじゃう

42 23/07/13(木)09:05:41 No.1077967273

>それはとても高価です 突然機械翻訳みたいな文章になった…

43 23/07/13(木)09:06:00 No.1077967332

単価1万超えるんなら持ち帰りは流石に許可できないんぬ…

44 23/07/13(木)09:06:48 No.1077967452

メカキャッツも熱には勝てないんぬ

45 23/07/13(木)09:07:31 No.1077967566

>先日の作業場 >温度計が46℃指してたんぬ… >死んじゃう こういう状態だと空冷服では限界が有るんぬなあ 水冷は良いかもぬ

46 23/07/13(木)09:09:13 No.1077967858

会社の備品私物化しようとするし自腹で2万すら出そうとしないからハゲなんぬ

47 23/07/13(木)09:09:25 No.1077967899

現場が許すなら早朝とか夜に仕事しないと死ぬんぬ お昼から夕方とか猫が働く環境じゃないんぬ

48 23/07/13(木)09:09:38 No.1077967939

>単価1万超えるんなら持ち帰りは流石に許可できないんぬ… かといって自腹で買うにも高めだからね…

49 23/07/13(木)09:13:21 No.1077968560

>会社の備品私物化しようとするし自腹で2万すら出そうとしないからハゲなんぬ そんなやましい気持ちでは無いんぬ ただワンチャン貰えたらラッキーって思っていただけなんぬ ただで欲しいんぬ

50 23/07/13(木)09:13:44 No.1077968630

扇風機の前に凍ったペットボトル置いとけば同じ効果が期待できるんぬ

51 23/07/13(木)09:14:19 No.1077968736

家帰ったらエアコン使えや! それが最良の方法です

52 23/07/13(木)09:15:00 No.1077968848

空調服の方がめんどくなくていいぞ 音はするが

53 23/07/13(木)09:15:41 No.1077968960

服全部濡らすんぬ とりあえずぬができることはそれくらいしか思いつかんぬ

54 23/07/13(木)09:16:17 No.1077969077

着服キャッツ!

55 23/07/13(木)09:16:31 No.1077969116

>空調服の方がめんどくなくていいぞ >音はするが 粉塵舞ってたり音が出てはいけない現場や閉所だと水冷ベストのほうが良かったりする

56 23/07/13(木)09:16:42 No.1077969151

しかし会社の冷凍庫がペットボトルで埋ってえらいことになりそうなんぬ

57 23/07/13(木)09:17:09 No.1077969225

2万くらいぽんと出せる大人になってほしい

58 23/07/13(木)09:17:28 No.1077969274

>扇風機の前に凍ったペットボトル置いとけば同じ効果が期待できるんぬ 今やってるんぬこんなに冷えるとは思わなかったんぬ 一度工業用のサーキュラー家で使った事あるけど色々吹っ飛んだから二度とやらないんぬ

59 23/07/13(木)09:18:04 No.1077969400

>一度工業用のサーキュラー家で使った事あるけど色々吹っ飛んだから二度とやらないんぬ 加莫!

60 23/07/13(木)09:22:13 No.1077970190

膨れないから空調服よりいいかも知れないんぬ

61 23/07/13(木)09:24:33 No.1077970596

やっぱ現場キャッツは最近の暑さで倒れてるんぬな… お疲れさまですんぬ

62 23/07/13(木)09:24:50 No.1077970651

自分で買っても良いんぬが今月はマジで金無いんぬ 話すと長くなるんぬが妖怪ガチャコンプしたかったわん…

63 23/07/13(木)09:25:57 No.1077970821

エアコン賃貸ならタダで交換してくれるからちゃんと管理会社にれんらくしたほうがいいんぬ…

64 23/07/13(木)09:26:14 No.1077970870

頭ゲ島なんぬ…

65 23/07/13(木)09:28:58 No.1077971367

>話すと長くなるんぬが妖怪ガチャコンプしたかったわん… 犬のくせに猫のふりしてレスして馬脚を露すとか滑稽滑稽烏骨鶏なんぬなー

66 23/07/13(木)09:28:59 No.1077971372

よさそうだけどうちの職場だとバッテリー不可なので使えないんぬ… 毎日日陰とはいえお外で労働なんぬ

67 23/07/13(木)09:31:05 No.1077971742

>犬のくせに猫のふりしてレスして馬脚を露すとか滑稽滑稽烏骨鶏なんぬなー なんて無礼メンな奴なんぬ!!

68 23/07/13(木)09:31:17 No.1077971783

欲しいけどうちは冷蔵庫すらないから困ったんぬ

69 23/07/13(木)09:33:38 No.1077972203

>欲しいけどうちは冷蔵庫すらないから困ったんぬ 毎朝コンビニなりで買えばいい

70 23/07/13(木)09:34:55 No.1077972434

前からコンビニに凍らせた飲料売ってるからな…

71 23/07/13(木)09:35:44 No.1077972580

冷蔵庫ないぬは…冷蔵庫を買うところから始めたらどうなんぬ…?

72 23/07/13(木)09:35:47 No.1077972594

>自分で買っても良いんぬが今月はマジで金無いんぬ >話すと長くなるんぬが妖怪ガチャコンプしたかったわん… まあ会社が貸してくれるなら当面それで凌げばいいんぬ 順番でしか使えないとかならマイ装備が欲しくなるけどぬー

73 23/07/13(木)09:37:54 No.1077972944

おお良さそうなんぬ部屋着にしたいんぬ

74 23/07/13(木)09:38:16 No.1077973023

>まあ会社が貸してくれるなら当面それで凌げばいいんぬ >順番でしか使えないとかならマイ装備が欲しくなるけどぬー 名字にが縫い付けてあるクソダサ使用なんぬ 名字同じだからって伊藤1・伊藤2・伊藤ε≡≡ヘ( ´Д`)ノとか縫い付けてあるのは可哀想なんぬ

75 23/07/13(木)09:39:39 No.1077973276

顔文字名札とかあんまりなんぬ…

76 23/07/13(木)09:40:37 No.1077973451

空冷のがよくない?んぬ

77 23/07/13(木)09:40:38 No.1077973455

>伊藤ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ これなんて読むんぬ…?

78 23/07/13(木)09:41:29 No.1077973603

>空冷のがよくない?んぬ 暑いとこだとあつい風が入ってくるだけなんぬ

79 23/07/13(木)09:41:46 No.1077973661

>これなんて読むんぬ…? 数字嫌ですダッシュにしてくださいってふざけて言った若造が 伊藤ε≡≡ヘ( ´Д`)ノになったんぬ おばちゃんがネットで調べてくれたみたいなんぬ

80 23/07/13(木)09:41:51 No.1077973674

>名字同じだからって伊藤1・伊藤2・伊藤ε≡≡ヘ( ´Д`)ノとか縫い付けてあるのは可哀想なんぬ 唐突にアホになるのやめるんぬ

81 23/07/13(木)09:42:54 No.1077973849

>>これなんて読むんぬ…? >数字嫌ですダッシュにしてくださいってふざけて言った若造が >伊藤ε≡≡ヘ( ´Д`)ノになったんぬ >おばちゃんがネットで調べてくれたみたいなんぬ クソ笑ったんぬ

82 23/07/13(木)09:42:56 No.1077973853

>おばちゃんがネットで調べてくれたみたいなんぬ 良い話なんぬ

83 23/07/13(木)09:42:56 No.1077973855

スレぬの誤変換じゃなくてマジだったんぬ!? おばちゃんやりおるんぬ…

84 23/07/13(木)09:44:37 No.1077974129

ダッシュってそれかーい!って綺麗にツッコミできるナイスボケなんぬなー

85 23/07/13(木)09:46:00 No.1077974360

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 出たんぬ

86 23/07/13(木)09:48:32 No.1077974819

いい職場じゃないか

87 23/07/13(木)09:48:48 No.1077974860

絶対に間違わない良いアイデアなんぬε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

88 23/07/13(木)09:51:38 No.1077975413

あだ名がダッシュ君になりそうなんぬ

89 23/07/13(木)09:52:38 No.1077975629

>あだ名がダッシュ君になりそうなんぬ おいダッシュ!って呼ばれてるぬ まんざらでもなさそうなんぬ こういう時陽キャは強いんぬ

90 23/07/13(木)09:53:05 No.1077975713

職場の空気は暖かそうなんぬ

91 23/07/13(木)09:53:31 No.1077975810

高えつっても2~3万だったはずだが…

92 23/07/13(木)09:54:25 No.1077976000

>高えつっても2~3万だったはずだが… 1万円札が2枚あったら サイゼで40回ランチできるんぬ!!!

93 23/07/13(木)09:55:50 No.1077976300

備品持って帰ろうとするのは倫理観の欠如なんぬぅ

94 23/07/13(木)09:57:14 No.1077976565

ダッシュはそんな悪くない仇名なんぬ…

95 23/07/13(木)09:59:10 No.1077976958

伊藤♪───O(≧∇≦)O────♪

96 23/07/13(木)10:00:45 No.1077977284

>名字にが縫い付けてあるクソダサ使用なんぬ nigger!?

97 23/07/13(木)10:00:48 No.1077977290

>サイゼで40回ランチできるんぬ!!! 嘘なんぬせいぜい10回なんぬ

98 23/07/13(木)10:01:59 No.1077977512

ペルチェとモバイルバッテリーのベストよりいいんぬ?

99 23/07/13(木)10:02:44 No.1077977648

ランチに2000円入れるデブキャッツ!

100 23/07/13(木)10:02:44 No.1077977652

去年実費でBURTLE買ったら今年会社から空調服支給するとか言い出したんぬ…

101 23/07/13(木)10:04:01 No.1077977881

>嘘なんぬせいぜい10回なんぬ サイゼで一食2000円は健啖家ってレベルじゃないんぬ!?

102 23/07/13(木)10:05:07 No.1077978081

>ペルチェとモバイルバッテリーのベストよりいいんぬ? 他使った事無いけどとても涼しいんぬ 空調服合わせて着ると寒いレベルなんぬ ダブル装着でシュゴーって音させながら歩いてるおっさんはもはやサイボーグなんぬ くしゃみするくらいなら脱ぐんぬ

103 23/07/13(木)10:06:33 No.1077978363

伊藤ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ君で何もかも吹っ飛んだんぬ…

104 23/07/13(木)10:06:38 No.1077978382

>去年実費でBURTLE買ったら今年会社から空調服支給するとか言い出したんぬ… ぬ柱になったんぬなあ…

105 23/07/13(木)10:08:20 No.1077978694

>空調服合わせて着ると寒いレベルなんぬ >ダブル装着でシュゴーって音させながら歩いてるおっさんはもはやサイボーグなんぬ ダブル装備も出来るんぬ!? 庭いじりしたがるかーちゃんに買ってみるんぬ 嫌がるならぬが使うんぬ

106 23/07/13(木)10:10:09 No.1077979046

墜落制止用器具付けなきゃならんかはなかなか難しいんぬ

107 23/07/13(木)10:10:28 No.1077979101

高い奴だと頭とセットで11万ぐらいでなそにん…ってなった 安い奴だと数万ぐらいみたいね

108 23/07/13(木)10:13:48 No.1077979711

ドライアイス(または保冷剤タイプ)ベストと空調服の合わせ技が最強と聞いたんぬ

109 23/07/13(木)10:14:36 No.1077979871

でもいいな名前かぶりで番号やABC充てるんじゃなく記号とかでも呼べるの

110 23/07/13(木)10:14:47 No.1077979914

>墜落制止用器具付けなきゃならんかはなかなか難しいんぬ ハーネス用の空調服もあるんぬ

111 23/07/13(木)10:16:10 No.1077980154

作業場所固定でエアホース使えるならクーレット1択なんぬ

112 23/07/13(木)10:26:40 No.1077982036

>>コミケとかでも便利そうなんぬ >2時間程度でぬるぬるになったあとは大荷物になりそうな 補給が自由にできない遠方での運用には向かずに効果的な運用を考えるとこまめに補給できる拠点からあんまり離れらんないのもカッコいいんぬ

113 23/07/13(木)10:30:18 No.1077982730

溶けたペットボトルはお気に入りのサークルさんに渡すんぬ 未開封だから問題ないんぬ

114 23/07/13(木)10:31:01 No.1077982879

>溶けたペットボトルはお気に入りのサークルさんに渡すんぬ >未開封だから問題ないんぬ 人の服の中に入ってたペットボトルは普通に嫌なんぬ

115 23/07/13(木)10:36:02 No.1077983831

最近の窓エアコンは電気代以外はまともな性能だから家電屋回って探した方がいい 今年のエアコンなしはガチで死ぬぞ

116 23/07/13(木)10:41:58 No.1077985095

バッテリーだと時間が限られるからと電源コード繋いで変電器みたいなのもつけて時間から解放された同僚が限られた場所でしか動けず工場長に貴様は自分の野郎とした事の弱点もわからんのか!動けないデクがこの場にいる価値もないわ!みたいなロボアニメみたいな口調で怒られてたの見たんぬ 改造された空調服はもうその同僚のものとして買う事になったんぬ

117 23/07/13(木)10:43:36 No.1077985448

単発のバイト行ってると毎年空調服欲しくなるんぬ とにかく安いやつは買うなって現場の人は言ってるからつい様子見して毎年買い損ねるんぬ

118 23/07/13(木)10:45:46 No.1077985910

ちなみにぬの職場で配給されたアイスベストは ペットボトルは2時間で溶けるんぬがバッテリー自体は7時間持つパワフル使用なんぬ

119 23/07/13(木)10:46:51 No.1077986151

7時間で帰れるといいんぬけどなぁ~ ぬんぬん

120 23/07/13(木)10:49:59 No.1077986787

7時間以上使うなら予備バッテリーも用意するだけなんぬ

121 23/07/13(木)10:50:36 No.1077986905

…これ保冷カバーしてれば二本目も普通に用意できないんぬ? 四時間くらいなら普通に溶けない気がするんぬ

122 23/07/13(木)10:59:53 No.1077988712

>>それはとても高価です >突然機械翻訳みたいな文章になった… 近い未来ロボも労働環境の愚痴を書き込むのかもしれない…

123 23/07/13(木)11:06:06 No.1077990042

潤滑液が回ると考えるとなかなかにハイテクな気もするんぬ 将来のパワードスーツとかはこんな感じの快適さも大事にされていくと思うんぬなぁ

↑Top