23/07/13(木)08:33:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/13(木)08:33:58 No.1077962273
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/13(木)08:34:10 No.1077962305
un
2 23/07/13(木)08:35:35 No.1077962537
AV俳優とは言わないからセーフ
3 23/07/13(木)08:36:35 No.1077962687
男優をもっと使っていけ
4 23/07/13(木)08:36:47 No.1077962709
正直どうでもいいと感じる
5 23/07/13(木)08:37:25 No.1077962800
女流棋士とか女医とか
6 23/07/13(木)08:38:14 No.1077962916
最近ラジオだと女優ではなく俳優使ってるな
7 23/07/13(木)08:39:21 No.1077963079
女流棋士はいいんじゃね プロ棋士になれば女流とは言われないだろうし
8 23/07/13(木)08:39:32 No.1077963109
問題ないと思うけど積極的に女優って言葉を使いたい人はどういう人なんだろうな...
9 23/07/13(木)08:40:33 No.1077963270
俳優に統一してもわざわざ女性の俳優ですとか言うようになるだけ
10 23/07/13(木)08:43:20 No.1077963651
>女流棋士 人種による結果の平等が不平等だとアメリカで判決出たのに日本は遅れてるよな
11 23/07/13(木)08:43:20 No.1077963653
AV男優の女
12 23/07/13(木)08:43:32 No.1077963692
映画とかの賞は男女分かれてるけどその辺どうなんだろうな
13 23/07/13(木)08:45:04 No.1077963910
>>女流棋士 >人種による結果の平等が不平等だとアメリカで判決出たのに日本は遅れてるよな …進んでるんじゃね? というかそれに関しては向こうが迷走してると言うか
14 23/07/13(木)08:45:42 No.1077964002
>問題ないと思うけど積極的に女優って言葉を使いたい人はどういう人なんだろうな... 自分が女優である事に誇りを持っている人
15 23/07/13(木)08:47:02 No.1077964225
>>女流棋士 >人種による結果の平等が不平等だとアメリカで判決出たのに日本は遅れてるよな 棋士が全員即時引退すれば満足なの…?
16 23/07/13(木)08:47:04 No.1077964228
女であることを武器として使えばいいのに何で嫌がるのか
17 23/07/13(木)08:48:33 No.1077964457
男優と女優でよくね?
18 23/07/13(木)08:49:10 No.1077964558
Actor Actressはもう使わないのかな
19 23/07/13(木)08:49:51 No.1077964677
>人種による結果の平等が不平等だとアメリカで判決出たのに日本は遅れてるよな これってどういう意味? 平等な結果が出たら不平等って言ってる?進み過ぎでは?
20 23/07/13(木)08:50:14 No.1077964736
むしろ女優のほうが優遇されてるんじゃないの
21 23/07/13(木)08:50:45 No.1077964826
セクシー俳優
22 23/07/13(木)08:53:24 No.1077965229
>>人種による結果の平等が不平等だとアメリカで判決出たのに日本は遅れてるよな >これってどういう意味? >平等な結果が出たら不平等って言ってる?進み過ぎでは? 多分ふわっとした事いって気持ちよくなりたいだけだし女流棋士がなんなのかも知らないよその人
23 23/07/13(木)08:53:24 No.1077965231
>女であることを武器として使えばいいのに何で嫌がるのか 与えられる武器がマシンガンだったり輪ゴム鉄砲だったりするから
24 23/07/13(木)08:53:39 No.1077965267
AV業界は未来を見据えてたのか
25 23/07/13(木)08:55:14 No.1077965548
助演男優賞って名曲だろ
26 23/07/13(木)08:58:05 No.1077966003
男優だとAVがチラつくほうがジェンダー的に問題だよな
27 23/07/13(木)08:59:34 No.1077966302
>正直どうでもいいと感じる 俺もそう思うけどどうでも良いと言うとキレる子が湧くんだよな
28 23/07/13(木)09:01:01 No.1077966520
>これってどういう意味? >平等な結果が出たら不平等って言ってる?進み過ぎでは? アメリカの大学入試で人種による優遇処置をすることに対して違憲判決が出た話をしてるんだと思う 女流棋士の話とは噛み合ってないけど
29 23/07/13(木)09:04:37 No.1077967098
女子ワールドカップの放送権を欧州には12憶で売ったのに 日本にだけ350億で買えと要求してるのは問題あると思う
30 23/07/13(木)09:07:26 No.1077967555
男優はちょっとエロすぎるからなぁ…
31 23/07/13(木)09:22:23 No.1077970216
これ下2つは賛成容認派だから同じに含めて良いのにバラして反対派が1番多く見えるようにしてないか
32 23/07/13(木)09:23:39 No.1077970440
>>>人種による結果の平等が不平等だとアメリカで判決出たのに日本は遅れてるよな >>これってどういう意味? >>平等な結果が出たら不平等って言ってる?進み過ぎでは? >多分ふわっとした事いって気持ちよくなりたいだけだし女流棋士がなんなのかも知らないよその人 いや言ってる内容は時事ネタとしては正しいよそれ 話題とは噛み合ってない
33 23/07/13(木)09:25:02 No.1077970688
知らない女性相手に俳優さんですかと聞いても違和感ないが
34 23/07/13(木)09:32:38 No.1077972038
>これ下2つは賛成容認派だから同じに含めて良いのにバラして反対派が1番多く見えるようにしてないか だって合わせたら反対派超えちゃうし…
35 23/07/13(木)09:34:36 No.1077972373
パーセンテージグラフにサンプル数がない場合は総じて信頼性ゼロのゴミカス情報なので話すに値しない
36 23/07/13(木)09:35:07 No.1077972474
俳優って概念の中に男優と女優があるんだと
37 23/07/13(木)09:38:26 No.1077973066
女演男優賞!
38 23/07/13(木)09:38:51 No.1077973148
>女演男優賞! 女形じゃん
39 23/07/13(木)09:40:30 No.1077973436
ところで俳優の俳ってなんなの? 他に俳句と徘徊老人くらいしか使わないけど…
40 23/07/13(木)09:42:19 No.1077973749
ハリウッド男優トム・クルーズ
41 23/07/13(木)09:43:52 No.1077974016
男女女男女の歌詞をジェンダーフリーにするとどうなるの?
42 23/07/13(木)09:44:44 No.1077974152
俳に拘るなら優にも突っ込まれる余地はある 優しくも優れてもいない俳優なんてたくさんいるし
43 23/07/13(木)09:45:23 No.1077974246
男 女 男女 女男
44 23/07/13(木)09:46:29 No.1077974439
女性蔑視というよりはむしろ男優に悪いイメージがある気がする
45 23/07/13(木)09:50:17 No.1077975140
>女性蔑視というよりはむしろ男優に悪いイメージがある気がする 俳優と声優みたいな差異を感じる
46 23/07/13(木)09:52:58 No.1077975688
別に男優が使えないとか女性に俳優使えないとか無いからなぁ
47 23/07/13(木)09:53:55 No.1077975888
黙れ俳優賞になったら賞が減る
48 23/07/13(木)09:56:55 No.1077976500
>女性蔑視というよりはむしろ男優に悪いイメージがある気がする 結構な割合でエロ系の連想するだろうな
49 23/07/13(木)09:56:59 No.1077976512
単に「男優」ってだけだとAV男優のこと指してるように聞こえる
50 23/07/13(木)09:59:08 No.1077976954
>黙れ俳優賞になったら賞が減る 今時男女で分けるとかLGBTに対する寛容を欠いている!
51 23/07/13(木)10:00:08 No.1077977141
洋楽の反対語が邦楽のほうが意味わからん 和楽でいいだろ
52 23/07/13(木)10:00:49 No.1077977300
処女作、処女航海という言い方に…
53 23/07/13(木)10:06:22 No.1077978332
童貞作 童貞航海って言うとすごい不安になる…
54 23/07/13(木)10:07:09 No.1077978485
女流棋士って実力差とかの問題じゃないのか
55 23/07/13(木)10:09:39 No.1077978960
女流棋士って知らん人から見ると女性のプロ棋士のことを区別して言ってるように見えるけど プロ棋士とは全く別の女性優遇のための制度なんだよね
56 23/07/13(木)10:10:26 No.1077979094
>童貞作 童貞航海って言うとすごい不安になる… 童貞力は褒め言葉なのにな
57 23/07/13(木)10:11:47 No.1077979338
>童貞作 童貞航海って言うとすごい不安になる… 沈みそう…
58 23/07/13(木)10:12:55 No.1077979550
>洋楽の反対語が邦楽のほうが意味わからん >和楽でいいだろ なんかこう伝統芸能みたいな感じする
59 23/07/13(木)10:14:40 No.1077979884
処女力って言い方は無いんだよな
60 23/07/13(木)10:15:23 No.1077980012
>むしろ女優のほうが優遇されてるんじゃないの ハリウッドで女優のほうが極端に安いって問題になってなかったか
61 23/07/13(木)10:15:32 No.1077980049
>単に「男優」ってだけだとAV男優のこと指してるように聞こえる 嘘でしょ?
62 23/07/13(木)10:16:00 No.1077980122
>女流棋士って実力差とかの問題じゃないのか はい実力差の問題です 女流枠作らないとプロになれず食っていけないから
63 23/07/13(木)10:16:03 No.1077980132
>>黙れ俳優賞になったら賞が減る >今時男女で分けるとかLGBTに対する寛容を欠いている! そう言われると仕方ないな
64 23/07/13(木)10:17:09 No.1077980311
>>女流棋士って実力差とかの問題じゃないのか >はい実力差の問題です >女流枠作らないとプロになれず食っていけないから そもそもこういう業界に能力ある人間が入る理由ないわな
65 23/07/13(木)10:17:21 No.1077980341
初物とかになるのかねぇ
66 23/07/13(木)10:17:25 No.1077980350
何がいけなかったのかとあえて言うなら弱い割にスポンサー受けが良くて集金力があったのがいけない
67 23/07/13(木)10:23:50 No.1077981505
駄目だ童貞航海の頼りなさでずっと笑う
68 23/07/13(木)10:25:42 No.1077981869
>そもそもこういう業界に能力ある人間が入る理由ないわな それは女流棋士に専門性が欠落している事を主張している事になるな 普通の女性より劣っているから蔑視される女流棋士になどなるという主張なので
69 23/07/13(木)10:25:49 No.1077981887
性自認狂ってる俳優が賞受け取る場合は何賞になるの?
70 23/07/13(木)10:26:20 No.1077981980
男女で分けるのはまあいいけど紅白歌合戦みたいに対立軸を性別にするのはちょっとどうなのと思う
71 23/07/13(木)10:26:52 No.1077982082
スレ画の何がダメって過半数が女優呼びに肯定的なのに 女優呼びを否定するのが多数派に見えるように肯定派を細分化していること 錯誤を引き起こす気満々すぎる
72 23/07/13(木)10:28:18 No.1077982357
なんか男女はいがみ合うべきものでホモセクシャルこそ至高って変なSFの世界みたいだよね
73 23/07/13(木)10:29:22 No.1077982557
>男女で分けるのはまあいいけど紅白歌合戦みたいに対立軸を性別にするのはちょっとどうなのと思う 地域を対立軸にするオリンピックが非倫理的かというとそうではない 競技的な対立軸は友好的な交流を生むから だから男女を対立軸にしても非倫理的とはならない のが事実なんだけど今の性議論は完全に憎悪と猜疑の産物で憎悪と猜疑を肯定する虚構ばかりがもてはやされるからどうなるかなぁ
74 23/07/13(木)10:29:41 No.1077982612
>駄目だ童貞航海の頼りなさでずっと笑う 通るべき海峡を間違えそう
75 23/07/13(木)10:35:01 No.1077983638
男性俳優とか女性俳優って表現もあるし普通「俳優」なのに…っていうところから違うんじゃねえかな
76 23/07/13(木)10:36:30 No.1077983933
女優呼びは性差別的であるという主張が「女優という呼称は男性が女性を蔑視する為に使用している」という異性に対する憎悪と猜疑を肯定してくれるフィクションに基づいているので
77 23/07/13(木)10:38:44 No.1077984400
俳人!
78 23/07/13(木)10:40:40 No.1077984819
フェミニストはこんな上っ面のマナー講師みたいな事やってないで 社会問題の解決に労力割け
79 23/07/13(木)10:42:44 No.1077985255
>フェミニストはこんな上っ面のマナー講師みたいな事やってないで >社会問題の解決に労力割け 異性に対する憎悪と猜疑はインターネットを娯楽目的で使用する際の友好的なメソッドつまりエンタメなんだよ エンタメを創造する芸人や漫画家に社会問題解決をやれというくらい的外れ
80 23/07/13(木)10:45:01 No.1077985743
いいじゃん女優 優れた女だぜ?
81 23/07/13(木)10:47:18 No.1077986243
職業にしたり組織化されるとそれを持続するために粗探しするダメな存在になってしまうのはこういうのに限らないから
82 23/07/13(木)10:57:06 No.1077988162
男性神は普通「神様」なのに女性神を「女神様」というのは… と主張してキリスト教にもケンカ売ってきて欲しい
83 23/07/13(木)10:57:45 No.1077988285
男優女優トランスジェンダー優とか細分化した表記にするべき
84 23/07/13(木)10:57:54 No.1077988316
>いいじゃん女優 >優れた女だぜ? その言い方はさらに別のキレ方を誘発しそうだ
85 23/07/13(木)10:58:26 No.1077988423
女優じゃなければレッサー女ってことか
86 23/07/13(木)10:59:41 No.1077988676
こういうのは非童貞が考察すればいいと思う
87 23/07/13(木)11:00:42 No.1077988900
>男性神は普通「神様」なのに女性神を「女神様」というのは… >と主張してキリスト教にもケンカ売ってきて欲しい キリストに女神なんていないぞ 日本人がわかりやすく当てはめただけだ