23/07/13(木)08:31:19 このド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/13(木)08:31:19 No.1077961858
このドリルアザラシ絶滅してなかったんだな 昔乱獲されたっていうからもう居ないのかと思ってた
1 23/07/13(木)08:34:02 No.1077962284
イッカクのことそう呼ぶ人初めて見た
2 23/07/13(木)08:35:20 No.1077962497
ドリルアザラシは流行る
3 23/07/13(木)08:35:29 No.1077962513
どこがアザラシだよ
4 23/07/13(木)08:36:14 No.1077962634
>どこがユニコーンだよ
5 23/07/13(木)08:36:17 ID:1fcK7EfQ 1fcK7EfQ No.1077962647
どっちかといえばトドだろ
6 23/07/13(木)08:37:39 No.1077962834
>ドリルアザラシ イルカやクジラの仲間です
7 23/07/13(木)08:38:05 No.1077962895
生で見たことない
8 23/07/13(木)08:38:30 No.1077962952
>ドリル うn >アザラシ アザラシ…?
9 23/07/13(木)08:40:13 No.1077963209
あっドリモゲモンだ
10 23/07/13(木)08:40:15 No.1077963215
幻想生物すぎる
11 23/07/13(木)08:40:28 No.1077963253
別にドリルでもないぞ
12 23/07/13(木)08:40:36 No.1077963273
キャアアアアア
13 23/07/13(木)08:41:48 No.1077963440
ドリル前歯イルカ!
14 23/07/13(木)08:42:00 No.1077963467
もの凄い出っ歯
15 23/07/13(木)08:42:06 No.1077963476
たまに二本のイッカクが存在するらしいな
16 23/07/13(木)08:42:18 No.1077963511
前歯って言われると途端にダサく感じる
17 23/07/13(木)08:42:27 No.1077963535
>生で見たことない 行こう北極!
18 23/07/13(木)08:42:59 No.1077963603
>>生で見たことない >行こう北極! 気軽に言ってくれるなあ!?
19 23/07/13(木)08:43:03 No.1077963615
歯はこの角みたいのだけってマジで
20 23/07/13(木)08:43:10 No.1077963630
それでも前歯を前に伸ばせるの大したもんだよ
21 23/07/13(木)08:43:18 No.1077963645
前歯が出っ歯のほうが生存率高くなるってのを繰り返していったのかな
22 23/07/13(木)08:45:31 No.1077963971
ドリルアザラシを人工的な環境で飼育する試みは尽く失敗して捕獲したドリルアザラシみんな死んだらしいな
23 23/07/13(木)08:46:16 No.1077964097
メスはただの鯨みたい
24 23/07/13(木)08:46:54 No.1077964203
人間も親知らずがこうなってた可能性もある
25 23/07/13(木)08:48:40 No.1077964475
ドリル人間が襲ってくるぞ!
26 23/07/13(木)08:50:41 No.1077964817
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 23/07/13(木)08:52:19 No.1077965072
一見レアっぽいがめちゃくちゃ数いるらしいなこいつ
28 23/07/13(木)08:52:25 No.1077965091
いつか水族館で見れる未来が来てほしいなぁ
29 23/07/13(木)08:53:01 No.1077965174
>人間も親知らずがこうなってた可能性もある 俺もなれるのかユニコーンに
30 23/07/13(木)08:53:06 No.1077965187
生の前歯イルカ見てみたいね
31 23/07/13(木)08:53:32 No.1077965253
神経みっちり詰まってるからタンスとかにぶつけると痛いらしいなこのツノ
32 23/07/13(木)08:54:01 No.1077965332
思ったよりロボモチーフにならない
33 23/07/13(木)08:54:24 No.1077965400
>神経みっちり詰まってるからタンスとかにぶつけると痛いらしいなこのツノ そりゃ水族館の水槽では難しいわな…
34 23/07/13(木)08:55:35 No.1077965604
せめてドリルホエールにしようよ
35 23/07/13(木)08:56:29 No.1077965746
>神経みっちり詰まってるからタンスとかにぶつけると痛いらしいなこのツノ そりゃあ人間だって前歯思いっきりぶつけたら痛いしな…
36 23/07/13(木)08:56:37 No.1077965762
前に立派なイッカクの牙が鑑定団で300万円の評価出してたな
37 23/07/13(木)08:59:33 No.1077966297
>たまに二本のイッカクが存在するらしいな じゃあ逆にドリルナシドリルアザラシもいるの?
38 23/07/13(木)09:00:42 No.1077966467
寄ってらっしゃい見てらっしゃい ユニコーンの角だよー!
39 23/07/13(木)09:02:27 No.1077966729
後はまかせろ隼人!
40 23/07/13(木)09:03:03 No.1077966833
どいつもこいつもイッカクをなんだと思ってるんだ…!
41 23/07/13(木)09:04:12 No.1077967030
昔の人はドリルアザラシよく捕まえて武器にしてたんでしょ?
42 23/07/13(木)09:04:13 No.1077967033
実はちょっと真ん中からズレてる
43 23/07/13(木)09:04:16 No.1077967041
>思ったよりロボモチーフにならない ドリル枠はモグラとの相性がよすぎる…
44 23/07/13(木)09:04:31 No.1077967087
>どいつもこいつもイッカクをなんだと思ってるんだ…! 海ドリル
45 23/07/13(木)09:05:05 No.1077967187
>どいつもこいつもイッカクをなんだと思ってるんだ…! 正直に言うと何で前歯がそうなっちゃったの…進化とは…ってなってる
46 23/07/13(木)09:05:39 No.1077967267
>昔の人はドリルアザラシよく捕まえて武器にしてたんでしょ? みんな!ドリルアザラシは持ったな!?
47 23/07/13(木)09:06:04 No.1077967344
>思ったよりロボモチーフにならない ツノ生えてるやつでもサイとかに負けがち
48 23/07/13(木)09:06:41 No.1077967434
ドリルアザラシの強さを見せてやる
49 23/07/13(木)09:06:50 No.1077967462
>>昔の人はドリルアザラシよく捕まえて武器にしてたんでしょ? >みんな!ドリルアザラシは持ったな!? アザラシの部分要らなくない?
50 23/07/13(木)09:07:50 No.1077967624
海の生き物なのになんでゲッター3がいないの
51 23/07/13(木)09:08:14 No.1077967694
海にはドリルが生息してると考えるとロマンあるよな
52 23/07/13(木)09:08:15 No.1077967699
>キャアアアアア イッカクなのだった
53 23/07/13(木)09:09:20 No.1077967887
雄だけ歯が一本物凄い伸びるというイメージでいいのか どうしてこうなった
54 23/07/13(木)09:09:40 No.1077967947
一応魚をぶっ叩くくらいの武器にはなるらしい
55 23/07/13(木)09:10:13 No.1077968037
>前に立派なイッカクの牙が鑑定団で300万円の評価出してたな ヴィンランドサガで黄金と同じ価値があるって話だったけどほんとにそんな評価なんだ…
56 23/07/13(木)09:10:38 No.1077968094
>一応魚をぶっ叩くくらいの武器にはなるらしい >神経みっちり詰まってるからタンスとかにぶつけると痛いらしいなこのツノ
57 23/07/13(木)09:11:09 No.1077968188
ドリルドルフィンじゃないの? ドリフィン
58 23/07/13(木)09:11:17 No.1077968206
こういうスレは深夜に見たかった
59 23/07/13(木)09:12:02 No.1077968330
バスピスも装甲じゃなくてドリルを芯にした進化をすれば滅びなかった
60 23/07/13(木)09:12:50 No.1077968468
小学生の自分にとって図鑑のクジラに並ぶユニコーンじみた生物は刺激が強すぎた
61 23/07/13(木)09:13:56 No.1077968663
俺はドリルペンギンでいく
62 23/07/13(木)09:14:18 No.1077968732
>ドリルドルフィンじゃないの? >ドリフィン ポケモンみたいなネーミングセンス!
63 23/07/13(木)09:14:39 No.1077968790
イラストだとユニコーンみたいに額に角が描かれるけど 写真だとなんかすっごい気持ち悪い位置に付いてるよね
64 23/07/13(木)09:15:13 No.1077968876
こいつらたまに角ぶつけ合ってるのに ぶつかったら痛いの!? 根性のある奴らだな…
65 23/07/13(木)09:15:35 No.1077968942
逆にカジキの剣は普通にぶんぶん振り回して魚両断してて衝撃だった
66 23/07/13(木)09:15:43 No.1077968968
イッカクってドリルを回転させて流氷を砕いてその中に潜んでるプランクトンを食べるらしいな
67 23/07/13(木)09:16:11 No.1077969057
>写真だとなんかすっごい気持ち悪い位置に付いてるよね 上で何回か言われてるけどこのドリル超出っ歯だから歯がある位置から伸びていく
68 23/07/13(木)09:16:42 No.1077969154
もしかしてこの角は盲人の杖みたいな使い方をするものなのか?
69 23/07/13(木)09:16:59 No.1077969205
カタ妊娠したメダカ
70 23/07/13(木)09:17:31 No.1077969281
>こいつらたまに角ぶつけ合ってるのに >ぶつかったら痛いの!? >根性のある奴らだな… ちんぽフェンシングみたいなもんだろ
71 23/07/13(木)09:17:38 No.1077969310
この前歯がイッカクのモテポイントで みんなで並べ合って長さや角度を競っているらしいな
72 23/07/13(木)09:18:37 No.1077969505
ポコチンファイトみたいなもんか
73 23/07/13(木)09:20:01 No.1077969781
ニカクだと急に四角っぽい感じになるから面白いもんですな
74 23/07/13(木)09:21:44 No.1077970087
ウルトラマンにこういう怪獣いた記憶ある
75 23/07/13(木)09:22:26 No.1077970232
つまり人間でいうとこう言うことか
76 23/07/13(木)09:22:34 No.1077970256
ツノ採取クエストで絶滅危機!?
77 23/07/13(木)09:22:50 No.1077970308
>ニカクだと急に四角っぽい感じになるから面白いもんですな 四角いニカクが尖ったイッカクの角をまぁるくおさめまっせ
78 23/07/13(木)09:25:02 No.1077970686
>1689207746408.png >つまり人間でいうとこう言うことか 前歯フェンシングとか正気の沙汰じゃねぇわ
79 23/07/13(木)09:26:48 No.1077970979
なんか色々理屈付けられてるけど雌には基本的に無いわけだし 別に無くても困らないものなんだろうか
80 23/07/13(木)09:28:17 No.1077971239
前歯が長いほど交尾したくなる♥ この通りメスの頭が極めておかしなせいで生きづらい体に生まれてきてしまう宿命を負ったドリルアザラシ それがイルカやクジラの仲間イッカクです
81 23/07/13(木)09:28:18 No.1077971241
>イッカクってドリルを回転させて流氷を砕いてその中に潜んでるプランクトンを食べるらしいな 敵に襲われた時はドリルを回転させて渦潮を起こすぞ
82 23/07/13(木)09:28:43 No.1077971323
>つまり人間でいうとこう言うことか >1689207746408.png 赤塚不二夫先生ごめんなさい!
83 23/07/13(木)09:28:55 No.1077971358
メスにオピールするためのシンボル的なものだろう
84 23/07/13(木)09:29:30 No.1077971468
>前歯が長いほど交尾したくなる♥ >この通りメスの頭が極めておかしなせいで生きづらい体に生まれてきてしまう宿命を負ったドリルアザラシ >それがイルカやクジラの仲間イッカクです サーベルタイガーも「牙の長い男の方がモテる!」の結果絶滅したな
85 23/07/13(木)09:30:02 No.1077971558
>メスにオピールするためのシンボル的なものだろう 見せ槍ってことか…
86 23/07/13(木)09:30:54 No.1077971711
今思うと変な生き物だよな
87 23/07/13(木)09:32:41 No.1077972043
角の付け根は虫で一杯とか画像を見た記憶が 寄生虫…?
88 23/07/13(木)09:32:45 No.1077972052
一角の群れにシロイルカが混ざったりすることもあるって聞いた
89 23/07/13(木)09:34:45 No.1077972401
螺旋の力持ってそう
90 23/07/13(木)09:36:57 No.1077972787
何を思ってこんな進化を
91 23/07/13(木)09:37:18 No.1077972843
>何を思ってこんな進化を >前歯が長いほど交尾したくなる♥ >この通りメスの頭が極めておかしなせいで生きづらい体に生まれてきてしまう宿命を負ったドリルアザラシ >それがイルカやクジラの仲間イッカクです
92 23/07/13(木)09:41:28 No.1077973599
どっかの博物館にユニコーンの角として飾ってあったな
93 23/07/13(木)09:42:04 No.1077973711
最近正式リリースされた魚取って寿司にするゲームで シーシェパード元にした組織が実はイルカ捕まえて肉にして売ってた!って話やった後にいけるマップで 普通にフィールド泳いでるイッカク殺して寿司に出来て海外産ゲームなのにそれ許されるの!?ってなった でもゲーム中イッカクの卵手に入るからもしかしたら別な生き物なのかもしれん…
94 23/07/13(木)09:42:17 No.1077973741
>神経みっちり詰まってるからタンスとかにぶつけると痛いらしいなこのツノ 魚がタンスくらい硬ければそうだろうな
95 23/07/13(木)09:42:20 No.1077973751
江戸時代には存在知られて木村蒹葭堂が本書いてるドリルアザラシ
96 23/07/13(木)09:46:05 No.1077974373
>こいつらたまに角ぶつけ合ってるのに >ぶつかったら痛いの!? >根性のある奴らだな… つまり痛くてもう耐えきれない!ってなった方が負けなんだろ 相手を傷つけたら勝ちではなく
97 23/07/13(木)09:47:13 No.1077974582
ドリル折れたらどうなるんだろ オス失格みたいな感じになるのかな
98 23/07/13(木)09:48:04 No.1077974733
ユニコーンの角です!ってやるにしてもなんでこんなドリルアザラシの本物使うんだろうな… 河童とか人魚みたいに偽物でよさそうなのに…
99 23/07/13(木)09:48:32 No.1077974818
頭骨から伸びてくる角じゃなくて 片側の歯一本だけが肉をぶち抜いてこんな見た目になると聞いて 何故そんな進化を…?ってなったやつ
100 23/07/13(木)09:49:11 No.1077974926
左側の前歯だけが異常に伸びてこうなるらしいけどどうしてそんな進化をってなる
101 23/07/13(木)09:49:16 No.1077974945
イッカクは身も美味しいらしいが食った伝承が少なすぎる
102 23/07/13(木)09:49:51 No.1077975063
>普通にフィールド泳いでるイッカク殺して寿司に出来て海外産ゲームなのにそれ許されるの!?ってなった 魚扱いなのか…?外国
103 23/07/13(木)09:50:43 No.1077975249
>ドリル折れたらどうなるんだろ >オス失格みたいな感じになるのかな ツノなし!ツノなし!
104 23/07/13(木)09:51:13 No.1077975338
回転はするのか?
105 23/07/13(木)09:51:29 No.1077975395
>ドリル折れたらどうなるんだろ >オス失格みたいな感じになるのかな 訳あり品みたいな扱いになるのかも 安くてお得!
106 23/07/13(木)09:51:33 No.1077975406
長くて立派な方がモテるのか…
107 23/07/13(木)09:54:09 No.1077975941
>ユニコーンの角です!ってやるにしてもなんでこんなドリルアザラシの本物使うんだろうな… >河童とか人魚みたいに偽物でよさそうなのに… 良く知られた動物のツノ使ったら偽物ってすぐバレるのでは
108 23/07/13(木)09:55:23 No.1077976201
>イッカクは身も美味しいらしいが食った伝承が少なすぎる イヌイットは今も普通に捕獲して食ってるから イヌイットの村に土産でも持って行って滞在したら食えるはず
109 23/07/13(木)09:56:34 No.1077976425
>イヌイットの村に土産でも持って行って滞在したら食えるはず イヌイットのお小遣いになるらしいねこのドリル部分
110 23/07/13(木)09:59:10 No.1077976959
これ敵にぶっさすんでしょう?
111 23/07/13(木)10:01:54 No.1077977498
こいつの陸版がバビルサ
112 23/07/13(木)10:03:52 No.1077977847
オスにしか生えないってことはこれでフェンシングするの?
113 23/07/13(木)10:07:37 No.1077978557
>たまに二本のイッカクが存在するらしいな うれしかるかる
114 23/07/13(木)10:15:11 No.1077979982
最近買ったゲームでこいつの寿司ばっか作ってる
115 23/07/13(木)10:15:47 No.1077980078
こいつらの喧嘩ドリルの長さで争うらしいな
116 23/07/13(木)10:16:01 No.1077980125
これ武器じゃなくてセンサーらしいな
117 23/07/13(木)10:19:43 No.1077980803
初めて見つけた人びっくりしたろうな
118 23/07/13(木)10:32:05 No.1077983068
すぐ折れそうで怖い
119 23/07/13(木)10:32:59 No.1077983249
>初めて見つけた人びっくりしたろうな 日本だったら確実に妖怪として伝わりそう
120 23/07/13(木)10:38:46 No.1077984407
写真見ると北極の空気も相まって幻獣感がすごい
121 23/07/13(木)10:38:46 No.1077984408
こんなドリル持ってて負けるとか恥ずかしくないのこいつら
122 23/07/13(木)10:40:07 No.1077984702
この牙単体でユニコーン ゾウの頭蓋骨でサイクプロクス あたりはしょうがないよね…ってなる
123 23/07/13(木)10:56:58 No.1077988131
キャッツ!