23/07/13(木)07:58:59 鉄血と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/13(木)07:58:59 No.1077956593
鉄血と水星って中々対照的な終わり方の作品だったと思う
1 23/07/13(木)08:12:58 No.1077958886
まあスレミオは生き残ったしな
2 23/07/13(木)08:16:07 No.1077959452
まずメタ的な話として間隔空いたとはいえ前作と被るような展開にはしないと思う そもそも鉄血が企画段階でこのエンドだったのも00が大団円だったからだし
3 23/07/13(木)08:16:32 No.1077959515
でもミカは子供いるし…
4 <a href="mailto:AGE">23/07/13(木)08:18:11</a> [AGE] No.1077959778
>まずメタ的な話として間隔空いたとはいえ前作と被るような展開にはしないと思う >そもそも鉄血が企画段階でこのエンドだったのも00が大団円だったからだし 鉄血とOOの間をお忘れではないだろうか
5 23/07/13(木)08:21:23 No.1077960293
>鉄血とOOの間をお忘れではないだろうか 言葉が足りなかったけど鉄血って企画自体はAGEより前だったんだよ ただ監督に他の仕事が入ったから一旦企画止めてAGEが作られた
6 23/07/13(木)08:43:42 No.1077963733
最期の言葉を言えずに泣いて死んだマッキーと 最期の言葉を言えて笑って死んでいったシャディクは対になってるなあって思う
7 23/07/13(木)08:45:34 No.1077963979
空から降りてきた天使と地面から出てくる悪魔で対比になってるとも言われてたし鉄血は色んな作品と対比されるよね
8 23/07/13(木)08:46:46 No.1077964178
いうて水星も出来の良いストーリーでは無かったけど キャラ人気を優先したのは良かったよ
9 23/07/13(木)08:50:47 No.1077964833
>>鉄血とOOの間をお忘れではないだろうか >言葉が足りなかったけど鉄血って企画自体はAGEより前だったんだよ >ただ監督に他の仕事が入ったから一旦企画止めてAGEが作られた 知らなかった…
10 23/07/13(木)08:50:54 No.1077964847
鉄血はリアタイで見てたら辛かったろうなと勝手に思ってる
11 23/07/13(木)08:53:50 No.1077965289
秋葉メイド戦争見てから鉄血の主人公陣はあのくらいの死に際が妥当なのかなって
12 23/07/13(木)08:56:16 No.1077965712
ネタ扱いのオルガ死亡もリアタイだと悲しかったよ普通に…
13 23/07/13(木)08:57:27 No.1077965901
鉄血はどういう感情で見ればよかったのか今だに分かってない Vシネチンピラ映画見る感じ?
14 23/07/13(木)08:57:37 No.1077965933
>ネタ扱いのオルガ死亡もリアタイだと悲しかったよ普通に… 俺はそこまで… 呆気には取られたけど…
15 23/07/13(木)08:59:46 No.1077966332
>鉄血はどういう感情で見ればよかったのか今だに分かってない >Vシネチンピラ映画見る感じ? 一期はガンダムしてたけど二期で急にそっちに寄せたから混乱する
16 23/07/13(木)09:10:15 No.1077968041
ヒットマン襲撃が前にもあったんで またヒットマンで死んだ…ってなった
17 23/07/13(木)09:10:54 No.1077968139
本来責任を取るべき人たちが責任を取ってない辺りは一緒な気がする
18 23/07/13(木)09:13:29 No.1077968589
団長はキャラが立ってるし愛される部分も多いからまだいい ミカは本当に最後まで何でこいつが主人公の位置にいるのか何で公式がこいつ自信満々にプッシュしてるのか一切わからなかった
19 23/07/13(木)09:14:46 No.1077968807
ヒットマンにやられるの自体は実際そんな多くもないんだけどオルガのタイミングはマジで何…?ってのはまぁある…
20 23/07/13(木)09:15:21 No.1077968905
鉄血は死ぬ時の前フリが露骨すぎるだろって捻くれた見方してたけど何の前触れもなく死ぬのばかりやってたらダメージが大きかったかもしれない
21 23/07/13(木)09:20:07 No.1077969801
>鉄血はリアタイで見てたら辛かったろうなと勝手に思ってる 鉄華団好きな人はそうだったと思う あー鉄華団もやっと滅びの時が来たか…ってめっちゃワクワクしながら見てたよ俺
22 23/07/13(木)09:34:52 No.1077972422
>本来責任を取るべき人たちが責任を取ってない辺りは一緒な気がする 別に責任取らないのが駄目とは言わんが張本人ほっといて無関係な別人が背負うよしてるのはうーnとなる
23 23/07/13(木)10:19:14 No.1077980706
世界のあり方が ↑ピタゴラスイッチみたいに子供をひたすらに苦しめてくる世界 ↓子供を思う奴らが良かれと思って苦しめてくる世界 みたいな感想