ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/13(木)03:00:15 No.1077938497
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/13(木)03:01:11 No.1077938556
山の中で良く埋まってるやつ
2 23/07/13(木)03:03:51 No.1077938751
古い家屋解体すると稀に壁の中から出てくる奴
3 23/07/13(木)03:04:14 No.1077938776
これおいしかったよね
4 23/07/13(木)03:04:58 No.1077938832
アップルの色じゃないな?
5 23/07/13(木)03:20:55 No.1077939847
実の方イメージならこんなもんじゃない
6 23/07/13(木)03:41:59 No.1077941101
相模湖の湖底で見た
7 23/07/13(木)04:07:03 No.1077942368
昔の缶って細長いよな
8 23/07/13(木)04:15:56 No.1077942783
フルーツポンチとかどこへ
9 23/07/13(木)04:19:57 No.1077942960
>ゴールデンアップルとかどこへ
10 23/07/13(木)04:21:54 No.1077943045
初代はデザインだいぶ違う 鳥取砂丘で50年前の「ファンタ」が見つかる https://www.fnn.jp/articles/-/148200
11 23/07/13(木)04:24:59 No.1077943182
当時のは味も違うんだろうか
12 23/07/13(木)04:32:38 No.1077943490
初代からスレ画みたいなデザインだと思ってた
13 23/07/13(木)04:38:52 No.1077943703
確か80円くらい
14 23/07/13(木)04:51:45 No.1077944231
瓶のが60円で売ってたのは知ってる
15 23/07/13(木)04:54:19 No.1077944327
昔はこのサイズで100円してたのに500mlで120円だった時代はやっぱりおかしかったんだよ…
16 23/07/13(木)05:03:15 No.1077944693
>昔はこのサイズで100円してたのに500mlで120円だった時代はやっぱりおかしかったんだよ… そのせいでファンタに限らず250ml缶は味が濃いって都市伝説あったね
17 23/07/13(木)09:02:44 No.1077966769
>山の中で良く埋まってるやつ なんか土の中によく埋まってるイメージあるよね…