虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/13(木)01:09:47 このビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/13(木)01:09:47 No.1077922579

このビジュアルで風タクみたいにカッコいいおじさんじゃなかったのは明らかに失敗

1 23/07/13(木)01:10:34 No.1077922782

スレッドを立てた人によって削除されました おじさんになんか期待持ちすぎじゃない?だっておじさんだよ

2 23/07/13(木)01:11:58 No.1077923096

女装したりおじさんなりにがんばったよ…

3 23/07/13(木)01:14:50 No.1077923781

なんかいつもより小物感なかった?

4 23/07/13(木)01:16:45 No.1077924242

スレッドを立てた人によって削除されました >なんかいつもより小物感なかった? 幼いゼルダに見抜かれるし小僧の後ろコソコソつけて三角横取りしたのが初登場だぞ

5 23/07/13(木)01:17:29 No.1077924420

削除依頼によって隔離されました >なんかいつもより小物感なかった? ゼルダの当たり前を見直してコレなのはスタッフの頭が悪すぎる

6 23/07/13(木)01:21:45 No.1077925392

削除依頼によって隔離されました キャラの魅力を出せてない駄ゲーだよティアキン

7 23/07/13(木)01:22:26 No.1077925565

スレッドを立てた人によって削除されました あーこれそういうスレか

8 23/07/13(木)01:28:12 No.1077926888

削除依頼によって隔離されました 風タクでできた事が何で出来なくなってるんだ おじさんはもっと魅力あるかっこいいキャラじゃん 何でこんなに貶めるのか意味不明

9 23/07/13(木)01:29:11 No.1077927076

どっちかというとあっちが変わり種じゃない?

10 23/07/13(木)01:31:11 No.1077927493

スレッドを立てた人によって削除されました 時オカのおじさんとか大物感ぜんぜんないからな…

11 23/07/13(木)01:31:55 No.1077927630

>どっちかというとあっちが変わり種じゃない? あれが本筋だろ…

12 23/07/13(木)01:33:15 No.1077927859

スレッドを立てた人によって削除されました そんな高尚なキャラじゃないだろガノンドロフ 風タクだって最終決戦の時の印象で語られるけど少女連続誘拐犯だし

13 23/07/13(木)01:33:20 No.1077927875

スレッドを立てた人によって削除されました 何このスレ

14 23/07/13(木)01:34:45 No.1077928150

削除依頼によって隔離されました 無双の方が正しくおじさん描写出来てるのは笑えない 任天堂ってキャラ描写下手すぎない?

15 23/07/13(木)01:35:15 No.1077928261

スレッドを立てた人によって削除されました >何このスレ アンチ気取りの壁打ちスレ

16 23/07/13(木)01:35:23 No.1077928288

キミを見た時人魚かと思ったよ

17 23/07/13(木)01:35:58 No.1077928398

スレッドを立てた人によって削除されました ID出たら面白そうだな

18 23/07/13(木)01:38:35 No.1077928925

削除依頼によって隔離されました もうティアキン無かったことにして無双が正史でいいんじゃねえかな…

19 23/07/13(木)01:39:55 No.1077929167

スレッドを立てた人によって削除されました > 削除された記事が8件あります コワ~…

20 23/07/13(木)01:41:36 No.1077929474

スレッドを立てた人によって削除されました よりによってゼルダで正史とか意味わからんぞ

21 23/07/13(木)01:46:39 No.1077930320

スレッドを立てた人によって削除されました どこまで消すのか興味出てきた

22 23/07/13(木)01:46:59 No.1077930386

もう寝なさい

23 23/07/13(木)01:51:38 No.1077931140

ナニココ

24 23/07/13(木)01:51:53 No.1077931177

こりゃ赤い

25 23/07/13(木)01:52:25 No.1077931262

PVでアホ予想してた奴か

26 23/07/13(木)01:54:27 No.1077931555

むしろ風タクおじさんかっこいい言うのはなんか違うと思う

27 23/07/13(木)01:56:06 No.1077931778

>むしろ風タクおじさんかっこいい言うのはなんか違うと思う ここで貼られてる画像しか見てない子の常套句だよね

28 23/07/13(木)01:56:33 No.1077931841

考察してたファンですらないだろ

29 23/07/13(木)01:58:55 No.1077932140

風タクガノンは味があるだけでかっこよくはない 戦い方はかっこいいけど

30 23/07/13(木)01:59:41 No.1077932221

風タクおじさんも野望が潰えて郷愁を滲ませただけでそこまで野望捨ててないし経緯も大概悪辣だよな…

31 23/07/13(木)02:01:41 No.1077932447

>風タクおじさんも野望が潰えて郷愁を滲ませただけでそこまで野望捨ててないし経緯も大概悪辣だよな… お前ら神に滅ぼされたんだよ!って言ってくるけど滅ぼされる原因作ったのお前じゃねえかってツッコミが入るからな

32 23/07/13(木)02:03:29 No.1077932687

風タクガノンはゼルダに似たロリ誘拐殺人してたのは引く

33 23/07/13(木)02:08:59 No.1077933367

それまでのシリーズで描かれたおじさんの一つの顛末として風タクのそれがあるからいいんであって 恐らくこれまでとの繋がりのないであろう今作のおじさんが妙な哀愁出されても大して感慨はわかない気する

34 23/07/13(木)02:10:33 No.1077933546

失敗かどうかは勝手に言ってろって感じだけど女装バレしたら静かになるのはかっこよくなさすぎると思う

35 23/07/13(木)02:12:02 No.1077933717

>失敗かどうかは勝手に言ってろって感じだけど女装バレしたら静かになるのはかっこよくなさすぎると思う 最後まで続けてほしいよな

36 23/07/13(木)02:16:53 No.1077934281

風タクが引き合いに出されるのもアジアンチックな服装とか表情のデザイン面が似通っただけだしね

37 23/07/13(木)02:17:09 No.1077934314

>風タクガノンはゼルダに似たロリ誘拐殺人してたのは引く 殺してはいなかったろ!誘拐はしたけど!

38 23/07/13(木)02:18:06 No.1077934444

おじさんに部下でもいりゃそいつのせいにできたのにな

39 23/07/13(木)02:18:33 No.1077934508

そもそもティアキンの過去編周りは時オカのセルフリメイクみたいな雰囲気を感じた

40 23/07/13(木)02:21:48 No.1077934917

ラウルの肌が黒いから悪いやつだと思ったのかレイシストめ

41 23/07/13(木)02:23:27 No.1077935100

>>失敗かどうかは勝手に言ってろって感じだけど女装バレしたら静かになるのはかっこよくなさすぎると思う >最後まで続けてほしいよな 何も言わないとそれはそれで味気ない おじさんの姫演技嫌いじゃなかったよ

42 23/07/13(木)02:24:56 No.1077935269

正体バレした後はおじさんがなんかいい感じの口上垂れてくれれば良かったと思う

43 23/07/13(木)02:25:40 No.1077935381

なんかカッコいいこといってボコられたらケオって龍化するおじさん

44 23/07/13(木)02:28:51 No.1077935755

せっかくリンク口にくわえてるのにポカーンとしたまま空飛んでっちゃうのはなんか悲しい感じがした

45 23/07/13(木)02:29:24 No.1077935806

自我吹っ飛んでるからね…

46 23/07/13(木)02:30:19 No.1077935901

風タクおじさんが好きなのはわかるんだけどあれはハイラルの地も勇者も目標全部失ったおじさんの悲哀があるから光るんだと思う むしろ久しぶりにギラギラした野望持ってるおじさん見れて俺は嬉しかったよ

47 23/07/13(木)02:31:03 No.1077936003

風タクのおじさんのあの画像だけで語る人多いけどあの後クソ卑怯なことするからな

48 23/07/13(木)02:31:35 No.1077936058

和風なのが良いんだよね シーカー族の血が入ってるのかな?

49 23/07/13(木)02:31:48 No.1077936088

欲を言えばかわすだけじゃなくてそっちもラッシュしてほしかった

50 23/07/13(木)02:33:17 No.1077936252

>和風なのが良いんだよね >シーカー族の血が入ってるのかな? 単なるフレーバーだと思うけどそれ抜きにしてもシーカー族より古いんじゃないかな

51 23/07/13(木)02:34:34 No.1077936379

これがゲルドキングスタイルなんだろう

52 23/07/13(木)02:35:28 No.1077936475

思ったより一般ゲルド人もついていたおじさん 秘石奪ったら用済みだろうからそれまでの駒としか思ってないだろうけど

53 23/07/13(木)02:35:31 No.1077936482

>風タクのおじさんのあの画像だけで語る人多いけどあの後クソ卑怯なことするからな 不意打ちになるんだろうかあれ 風タクおじさんも魔獣島では野望の邪魔になるからと完璧殺しに来てたのにトライフォースが手に入る間際になると殺さなかったり詰めの甘さが見えるんだよな

54 23/07/13(木)02:41:49 No.1077937079

>そもそもティアキンの過去編周りは時オカのセルフリメイクみたいな雰囲気を感じた 王への謁見から離反と現代の格種族への嫌がらせも時オカでやった策だよね

55 23/07/13(木)02:59:27 No.1077938434

ガノンラスボスはブレワイでやってるから 意外性ほしいなーって期待込みなのもあった

56 23/07/13(木)03:01:38 No.1077938585

ちゃんとガノンじゃなくてガノンドロフラスボスだったろ

57 23/07/13(木)03:04:13 No.1077938775

ガノンとガノンドロフの関係性をもうちょっと詳しくですね…

58 23/07/13(木)03:20:59 No.1077939853

黒竜は意外性あって良かったろ

59 23/07/13(木)03:22:32 No.1077939937

いつ豚になるんだろうと思ったら最後まで人間形態でちょっと意外だった ……でもよく考えたらラスボスが豚の3Dゼルダってそこまで多くないな?

60 23/07/13(木)03:29:57 No.1077940394

>いつ豚になるんだろうと思ったら最後まで人間形態でちょっと意外だった >……でもよく考えたらラスボスが豚の3Dゼルダってそこまで多くないな? 時オカとブレワイ?

61 23/07/13(木)03:40:43 No.1077941026

自分自身でなく漏れ出た強めの瘴気の塊にハイラル滅ぼされたのおじさんどう思ったんだろ

62 23/07/13(木)03:42:48 No.1077941146

>自分自身でなく漏れ出た強めの瘴気の塊にハイラル滅ぼされたのおじさんどう思ったんだろ (我が瘴気やるな…)

63 23/07/13(木)03:43:41 No.1077941187

トワプリも魔獣ガノン形態になるけどそのあと人間態に戻る

64 23/07/13(木)03:43:45 No.1077941189

>黒竜は意外性あって良かったろ いや正直おひいさまが竜化した時に読めちゃった…

65 23/07/13(木)03:44:20 No.1077941218

時オカがいちばんえっちですき

66 23/07/13(木)03:44:59 No.1077941261

えっち!?

67 23/07/13(木)03:49:01 No.1077941476

ハイラルオールスターズも最後は豚になるよ

68 23/07/13(木)03:50:52 No.1077941580

幼少のころ理不尽に虐げられてたとかみたいな悲しい過去系の記憶も特になく 単にほぼほぼ逆恨みと趣味の延長でやってた世界征服だったお陰で何の気兼ねもなくぶっ飛ばせて良かった というかラウルたちからしたら仇敵ではあるけど リンクからしたらゼルダを探すための障害物でしかなかったまである感じ

69 23/07/13(木)03:54:51 No.1077941772

いいですよね 最後の最後に達成になる「ゼルダをさがして」

70 23/07/13(木)03:55:12 No.1077941792

和風な服で刀を持ってるからイーガ団あたりから貰ったのかと思ったら関係無かった

71 23/07/13(木)05:52:16 No.1077946421

ガノンじゃなくてガノンドロフが出てきたのかなり久しぶりだな というかドロフの方が意外と出てこない

72 23/07/13(木)05:58:33 No.1077946667

風タクのおじさんは トライフォースで負け確定したから ヤケクソでなんかいい感じになっただけだよ

73 23/07/13(木)06:08:59 No.1077947102

別に性根がカスでも良いんだけど 少しぐらいはカッコいい武人っぽさ見せて欲しかったよ…

74 23/07/13(木)06:39:43 No.1077948722

>別に性根がカスでも良いんだけど >少しぐらいはカッコいい武人っぽさ見せて欲しかったよ… いざ戦うと負けそうになって秘石飲み込むまでは強者感あって好きだよ 口さがない蛮族どもはあの手この手でおもちゃにしてはこき下ろしてるけど…

75 23/07/13(木)06:46:24 No.1077949150

見た目と強さは最高中身ははっきり言ってクズの部類に入る カービィディスカバリーのラスボスを思い出すな…

76 23/07/13(木)06:52:52 No.1077949534

ゾナウ族の意匠に龍・梟・猪があってそれぞれ勇気知恵力に対応してるっぽいからその後豚になったりするのはその辺から来るのかなと思ってたら黒龍になった

77 23/07/13(木)06:53:14 No.1077949560

時岡は少女の後ろでコソコソしてたらバレたオッサンだし 風タクは世界中の幼女誘拐してるクズだよ

78 23/07/13(木)06:53:59 No.1077949609

風のタクトだけ異質だったのに何故かそれが普通と思い込む奴が居るんだな 元々糞野郎なのに

79 23/07/13(木)06:54:17 No.1077949621

しょーがねーだろ やってることが歴代で比べてもカスなんだから…

80 23/07/13(木)06:54:47 No.1077949658

発売後イラストとか少なくなったなとは思う

81 23/07/13(木)06:56:31 No.1077949771

>しょーがねーだろ >やってることが歴代で比べてもカスなんだから… いや…歴代のガノンも結構カスだったな…

82 23/07/13(木)07:00:39 No.1077950075

>>しょーがねーだろ >>やってることが歴代で比べてもカスなんだから… >いや…歴代のガノンも結構カスだったな… くくく 小僧が聖域への扉を開けっぱなしで居なくなりおったわ… 入っちゃお

83 23/07/13(木)07:04:41 No.1077950423

精霊石集めた直後のイベントは当時は急展開で頭が追いつかなかったけど 今見るとサンキュー小僧!は笑う

84 23/07/13(木)07:09:18 No.1077950804

>くくく >小僧が聖域への扉を開けっぱなしで居なくなりおったわ… >入っちゃお こればっかりはおじさんのせいっていうか設計と管理の不備である

85 23/07/13(木)07:17:53 No.1077951612

何で持ち主の能力倍加させただけで化け物になるの…

↑Top