23/07/13(木)00:38:45 大逆転... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/13(木)00:38:45 No.1077913154
大逆転裁判2やるよー! 第3話! https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 いけミサイル!
1 23/07/13(木)00:40:52 No.1077913862
オイオイオイ移動中に死ぬわ刑事
2 23/07/13(木)00:42:27 No.1077914396
すごいだけん面
3 23/07/13(木)00:44:58 No.1077915272
警察権は1900年前後ドイツで初の正式採用だからドビンボーさんの留学と言い結構ギリギリかもしれない
4 23/07/13(木)00:48:46 No.1077916543
ご先祖本当に地球の裏まで追うの信じたままだな…
5 23/07/13(木)00:50:09 No.1077917010
待って欲しい 地球の裏まで追えるんだから匂いが途切れてるとか関係ないのでは?
6 23/07/13(木)00:50:27 No.1077917093
会場にこの時代の運搬手段で持ち込める距離に工房ありそうだし行けそう
7 23/07/13(木)00:52:16 No.1077917731
爆発つうか煙幕だったぽく
8 23/07/13(木)00:57:08 No.1077919295
うおおお二人いるからバトルになってもかてるぜ
9 23/07/13(木)00:59:09 No.1077919853
職業殺人者の顔だぜ いや検事がではなく
10 23/07/13(木)00:59:35 No.1077919971
ドクターキリコみたいな見た目してんな
11 23/07/13(木)01:02:52 No.1077920839
正座してたしな
12 23/07/13(木)01:02:58 No.1077920866
記憶を失った仮面の男…いかにもすぎる
13 23/07/13(木)01:05:44 No.1077921532
先達を失って職分を継いだとこが対になってるかと思ったらサポートとして親友が付いて裁判に出てきた
14 23/07/13(木)01:06:57 No.1077921849
人形の腕折る不埒デブは事件と関係ないのだろうか
15 23/07/13(木)01:10:57 No.1077922871
ドクターシスはアホほどメスを購入しとったんや その数…およそ500本
16 23/07/13(木)01:11:03 No.1077922882
黒い男がメスは飛び道具だって
17 23/07/13(木)01:12:49 No.1077923309
ステージから回収してクロスボウに括り付けて射出を
18 23/07/13(木)01:13:31 No.1077923454
ペスト医師マスク!
19 23/07/13(木)01:15:29 No.1077923931
キックをして悲鳴が上がれば生ホームズだ
20 23/07/13(木)01:16:57 No.1077924292
良く知らないがアノローニンギョ氏
21 23/07/13(木)01:17:56 No.1077924515
数学教授「ここいらで熱い推理が一杯怖えや」
22 23/07/13(木)01:19:37 No.1077924876
教授ロボの顔は見られますかね 指紋偽装すれば黒社会の大物で通らない?
23 23/07/13(木)01:22:02 No.1077925474
ホームズさん…残念すよ…
24 23/07/13(木)01:22:32 No.1077925589
探偵も親父さんも開示すべきでないって判断した情報は絶対出さない気がする
25 23/07/13(木)01:23:33 No.1077925842
これで飯にありつける名探偵
26 23/07/13(木)01:25:18 No.1077926293
結果として概ね好きだろうけど主に安いから食ってんじゃないかな…
27 23/07/13(木)01:26:26 No.1077926504
そういうデザインなら断面造りこむはずです
28 23/07/13(木)01:33:52 No.1077927983
直せるけどネジが5個くらい余るみたいな
29 23/07/13(木)01:39:24 No.1077929076
すげえぜだけん!
30 23/07/13(木)01:42:54 No.1077929702
探偵と愚連隊が無法者でよかった
31 23/07/13(木)01:47:49 No.1077930548
警察に探偵が嫌われる所以である
32 23/07/13(木)01:54:21 No.1077931537
ワイリー基地のギミックみたいな装置だな
33 23/07/13(木)01:56:31 No.1077931831
瞬間移動より半重力装置のほうが現実味なさそうな気がする…
34 23/07/13(木)01:57:15 No.1077931927
いやまあそんなこと出来ないけどね!
35 23/07/13(木)02:00:53 No.1077932345
一瞬で整理してアウトライン纏めたうえでずらして跡追えるよう誘導するんだよなこの探偵
36 23/07/13(木)02:01:28 No.1077932428
りゅーじんは回れんのかえ
37 23/07/13(木)02:05:15 No.1077932922
場面の展開っていうか視線誘導?華麗さに笑っちゃう すごいねこれ
38 23/07/13(木)02:09:38 No.1077933436
フランス人への嫌味かなんかか鉄仮面
39 23/07/13(木)02:10:37 No.1077933553
冷蔵庫の中身出しっぱなしかデーボ
40 23/07/13(木)02:11:24 No.1077933658
こんなの閉所恐怖症には想像しただけでつらすぎる
41 23/07/13(木)02:11:37 No.1077933681
地下道入り口の偽装とか…
42 23/07/13(木)02:11:56 No.1077933706
もし出られなくなったら… うわあああああ
43 23/07/13(木)02:13:15 No.1077933861
学者手品師技師に大道芸人も追加か
44 23/07/13(木)02:13:35 No.1077933897
とりあえずダイヤル回して閉じ込めてみても良かったのでは・・?
45 23/07/13(木)02:14:01 No.1077933958
オイオイオイ死ぬところだったわアイツ
46 23/07/13(木)02:14:13 No.1077933977
まあ爆発しても頭がパンチパーマになる程度で済むだろう
47 23/07/13(木)02:16:38 No.1077934250
設計の時点でシェルターじゃねえかこれ
48 23/07/13(木)02:16:48 No.1077934274
こいつの動き好き
49 23/07/13(木)02:17:13 No.1077934326
イーノック… そんな動きで大丈夫か?
50 23/07/13(木)02:17:55 No.1077934411
いかん遊んでる間に国家権力だ!
51 23/07/13(木)02:20:31 No.1077934740
ひ…平巡査ーー!!
52 23/07/13(木)02:21:36 No.1077934892
ヤード巡査が減り生き残りの連勤シフトがまた増える
53 23/07/13(木)02:22:13 No.1077934965
近い近い近い近い
54 23/07/13(木)02:22:33 No.1077935006
そのネックレスが証拠品だ!調べよう!
55 23/07/13(木)02:22:37 No.1077935014
急にでかくなったり小さくなったりすな
56 23/07/13(木)02:25:17 No.1077935328
旧姓暗黒卿
57 23/07/13(木)02:28:51 No.1077935756
強そうなの続いて5と6がいきなり牧歌的すぎる
58 23/07/13(木)02:30:13 No.1077935887
上だけ消したから地下脱出口はブラフかなー
59 23/07/13(木)02:37:56 No.1077936718
スサトさんこれが本家の頭真っ白だよ
60 23/07/13(木)02:43:11 No.1077937191
パーツ破壊判定的には7ヒットまで行ける
61 23/07/13(木)02:48:10 No.1077937622
あと分からんのはダミーと本物を入れ替えたトリックか
62 23/07/13(木)02:51:47 No.1077937905
流暢な筆記体でメニンゲン
63 23/07/13(木)02:52:00 No.1077937923
エロダメ人間とかサイアクすぎるよぉ
64 23/07/13(木)02:52:17 No.1077937941
>エロダメ人間とかサイアクすぎるよぉ 「」か?
65 23/07/13(木)02:52:50 No.1077937983
エロダメ人間…エロ同人のぼっちちゃん…?
66 23/07/13(木)02:58:25 No.1077938370
明確な根拠がない時点では中々の暴論感ある
67 23/07/13(木)02:58:38 No.1077938382
気球に入れといてくれたんでそこは問題ではなくバレバレ
68 23/07/13(木)03:00:22 No.1077938502
やや信じがたいが素直ですき
69 23/07/13(木)03:01:44 No.1077938596
いい曲だなあ
70 23/07/13(木)03:02:48 No.1077938675
このゲームのサントラ親切なんすよ
71 23/07/13(木)03:03:14 No.1077938703
Amazonで一曲150円でmp3バラ売りしてて好きな曲買える
72 23/07/13(木)03:03:16 No.1077938706
根拠薄弱で胡散臭いのは否定できねえからやめてくれたまえよ
73 23/07/13(木)03:03:17 No.1077938709
黒6を引くと情報がもらえるボーナスタイム
74 23/07/13(木)03:06:12 No.1077938910
10年前の意趣返しかなーみたいのはある
75 23/07/13(木)03:12:24 No.1077939296
興味だけで喋ってる風だからある意味真摯だな二号さん
76 23/07/13(木)03:14:38 No.1077939444
デスマスク採れないしそれなら造らないだろうから教授の死亡偽造はないか
77 23/07/13(木)03:16:54 No.1077939597
五号は確かにハッピーチャイルドな面構えだが
78 23/07/13(木)03:18:11 No.1077939685
無作為抽出でこそ意味があるのは分かるが……
79 23/07/13(木)03:20:25 No.1077939814
シス卿の汚職が暴かれたら完全に主席判事敵に回すからなあ
80 23/07/13(木)03:21:16 No.1077939867
こんばんはリュージんちゃ…雰囲気変わったね?
81 23/07/13(木)03:22:14 No.1077939920
天パ君巻き込まれただけ過ぎるんでは・・かわうそ
82 23/07/13(木)03:31:57 No.1077940517
家訓なので精度のためなら何でもするぜ
83 23/07/13(木)03:32:39 No.1077940567
暴れ羊が出たぞーとか書いてある
84 23/07/13(木)03:33:40 No.1077940627
イラストレータから始めて闇社会のドンに
85 23/07/13(木)03:36:57 No.1077940835
仕事で人間の残骸扱ってると神秘性とかまったく感じなくなるらしいの
86 23/07/13(木)03:43:04 No.1077941159
うわマジで夜明けが近いわ 気づかなかった
87 23/07/13(木)03:43:55 No.1077941197
マダムが嘘ついてるって感じではないか・・?
88 23/07/13(木)03:44:16 No.1077941215
夏は日の出早いよぉ
89 23/07/13(木)03:44:42 No.1077941246
ちなみに現実も夜明けが近づいている
90 23/07/13(木)03:45:25 No.1077941288
俺が言ってるのは現実のほうだよぉ
91 23/07/13(木)03:47:25 No.1077941396
まだ全然終わりそうにないぜ
92 23/07/13(木)03:51:49 No.1077941618
共犯じゃなくて強要になってきたか?
93 23/07/13(木)03:53:38 No.1077941706
色々かなぐり捨てるバンジークス卿
94 23/07/13(木)03:54:06 No.1077941729
表向きは私に権限があるので召喚する 公式には廃止されていないので最終弁論する 似た者同士では
95 23/07/13(木)03:56:53 No.1077941862
この義手もすげえオーバーテクノロジーよね
96 23/07/13(木)03:57:42 No.1077941899
工具付きの手袋?グローブ?のはず
97 23/07/13(木)04:08:55 No.1077942466
元墓守が墓穴を掘りに行く
98 23/07/13(木)04:09:57 No.1077942512
現状だと蝋人形が持ってた血がついたカメラ止まりじゃない?
99 23/07/13(木)04:10:03 No.1077942516
段階が足りないパターンでは?