虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/13(木)00:26:58 ふみち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/13(木)00:26:58 No.1077909161

ふみちゃんを描きました fu2358197.png

1 23/07/13(木)00:29:12 No.1077909853

なんか怖いよ

2 23/07/13(木)00:29:48 No.1077910042

そうだねとしか言えない

3 23/07/13(木)00:29:50 No.1077910062

悲しい

4 23/07/13(木)00:29:56 No.1077910088

今日か…

5 23/07/13(木)00:30:04 No.1077910124

>fu2358197.png やめろ…やめてくれ…

6 23/07/13(木)00:34:50 No.1077911717

カタログで風の吹くときのパロディ

7 23/07/13(木)00:35:41 No.1077912041

そう言えば今日か またまんだらけの愚痴だらけになるんだろうなあ…

8 23/07/13(木)00:37:20 No.1077912629

見て 最終回

9 23/07/13(木)00:37:22 No.1077912637

ここですら単行本買ってないやつも多いのにね

10 23/07/13(木)00:38:34 No.1077913075

>ここですら単行本買ってないやつも多いのにね 買ってるけど電子書籍をもっと幅広く扱ってくれよ...

11 23/07/13(木)00:38:38 No.1077913107

ハッ!  夢!?

12 23/07/13(木)00:38:42 No.1077913136

ラストお兄ちゃんの話よりカワウソの出番がもっと増えればエロも増えたのに…

13 23/07/13(木)00:39:55 No.1077913563

>ここですら単行本買ってないやつも多いのにね 電子書籍版しか買ってないけど特典も電子書籍の方に入れて欲しかったよ… おかげで知らないネタとかもあるし…

14 23/07/13(木)00:41:49 No.1077914166

本屋に置いてるの見たことない

15 23/07/13(木)00:42:08 No.1077914274

ふみちゃんとフミンチで図らずも掛詞のようになっているな

16 23/07/13(木)00:42:41 No.1077914477

>本屋に置いてるの見たことない 紙だとだらけで買う以外の選択肢が無いんじゃ

17 23/07/13(木)00:48:15 No.1077916383

今日か!

18 23/07/13(木)00:48:16 No.1077916388

最終回を葉っぱにして紛れさせれば永遠に物語が続くのでは?

19 23/07/13(木)00:48:52 No.1077916584

昼ごろ更新かな…

20 23/07/13(木)00:49:03 No.1077916638

>ここですら単行本買ってないやつも多いのにね サイン本すぐ当たるから買ってるよ

21 23/07/13(木)00:49:46 No.1077916866

勝ち逃げする気か…もっと出がらしになるまで無様に連載しろ…

22 23/07/13(木)00:50:20 No.1077917062

まあタイトル的にもお兄ちゃんが含蓄ある話ぶっこんで終わりだろう

23 23/07/13(木)00:54:00 No.1077918344

終わるな…終わらないで…

24 23/07/13(木)00:54:34 No.1077918518

>勝ち逃げする気か…もっと出がらしになるまで無様に連載しろ… いやそうなる前に連載は終わってほしいな… ただ今は早すぎる

25 23/07/13(木)00:55:08 No.1077918706

せめて最後に全員のパンツ見せろ…

26 23/07/13(木)00:55:15 No.1077918735

どんなにつまらなくなっても可愛いキャラが見れたら割と満足だから俺は死ぬまで描いてほしい派

27 23/07/13(木)00:55:51 No.1077918899

>>ここですら単行本買ってないやつも多いのにね >サイン本すぐ当たるから買ってるよ 俺ハズれたけど

28 23/07/13(木)00:55:59 No.1077918944

最終回!?

29 23/07/13(木)00:57:31 No.1077919394

>>>ここですら単行本買ってないやつも多いのにね >>サイン本すぐ当たるから買ってるよ >俺ハズれたけど どんまい

30 23/07/13(木)00:57:55 No.1077919511

おのれアライグマ!

31 23/07/13(木)00:59:23 No.1077919916

前中後編の中編じゃないのか

32 23/07/13(木)01:01:42 No.1077920527

https://twitter.com/dynee_morinaga/status/1664110267947700224?t=Bk_9d5FVD6U8riCUAMZeEg&s=19 長く続いてるからこそ新規が入りにくく困る事もある…

33 23/07/13(木)01:02:33 No.1077920758

えっ今日最終回!?

34 23/07/13(木)01:04:54 No.1077921349

どうせタイトル代わって続くんだろ? もっと知名度のあるサイトで!

35 23/07/13(木)01:05:16 No.1077921431

今夏終わりって書いてあるから中編の可能性もある

36 23/07/13(木)01:05:24 No.1077921455

とうとう始まるのかこんこんティーケトル…

37 23/07/13(木)01:05:53 No.1077921581

>どうせタイトル代わって続くんだろ? >もっと知名度のあるサイトで! 悪意なくてもこういうこと書くと堰を切ったようにまんだらけの話になるんだよね

38 23/07/13(木)01:08:12 No.1077922188

むしろ長く続いても新規が入りやすいのが1話完結ギャグ漫画の強みなのに…

39 23/07/13(木)01:09:36 No.1077922533

ツバサちゃんが説明なく変な姿になってたりポンポコ星人のオーバーテクノロジーとかダブルフォックス並みに身内ネタだし…

40 23/07/13(木)01:10:23 No.1077922732

ぶんぶくは割とキャラ設定とか以前出てきたエピソードを前提にしたネタが多いから新規は入りづらいと思う

41 23/07/13(木)01:12:03 No.1077923115

やはりみっちゃんとアルバート…

42 23/07/13(木)01:13:32 No.1077923458

連載終わったらもう本人の手で描かれることはまずないと思うと悲しい

43 23/07/13(木)01:15:25 No.1077923922

終わった理由にもよるが作者がその後も同人で出し続けるパターンもあるぞ 桜trickとか

44 23/07/13(木)01:16:05 No.1077924063

>終わった理由にもよるが作者がその後も同人で出し続けるパターンもあるぞ 終わる理由 長くやりすぎたから だって

45 23/07/13(木)01:16:27 No.1077924162

最後お兄ちゃんがりさちゃんとくっついて

46 23/07/13(木)01:16:29 No.1077924167

>終わる理由 >長くやりすぎたから >だって 描いても不思議じゃないな

47 23/07/13(木)01:16:35 No.1077924197

skeb禁止する程度にはガチガチだしまあやらんだろう… アルバートもまず見ないし…

48 23/07/13(木)01:17:12 No.1077924354

いくら何でもまんだらけと組んだのは失敗過ぎる

49 23/07/13(木)01:18:09 No.1077924570

人気あっても終わらせちゃうとか金やチヤホヤされるために描いてない漫画家は厄介だな…

50 23/07/13(木)01:19:17 No.1077924804

惜しまれる 最期 だったなあ……

51 23/07/13(木)01:19:49 No.1077924923

最近スレ画読み始めたんだけどなんでこんなに読みにくいサイトなの?1ページ事にクリックさせる意味が本気でわからない

52 23/07/13(木)01:20:11 No.1077925001

人気あったのか? いや俺は好きだけどあの連載場所知名度なさすぎだろう

53 23/07/13(木)01:20:16 No.1077925022

えっ終わるのか

54 23/07/13(木)01:20:17 No.1077925024

>やはりみっちゃんとアルバート… みっちゃんを九官鳥と勘違いする話とゾンビの話好き

55 23/07/13(木)01:20:55 No.1077925185

>人気あったのか? >いや俺は好きだけどあの連載場所知名度なさすぎだろう 単行本の冊数的に人気だったと思うよ

56 23/07/13(木)01:20:56 No.1077925195

>最近スレ画読み始めたんだけどなんでこんなに読みにくいサイトなの?1ページ事にクリックさせる意味が本気でわからない だらけがWEBコミックにまったく力入れてないから だらけトップページとか見てもマジで誘導まったく出来てないしぶんぶくのページから他の連載作品にたどり着くことも困難

57 23/07/13(木)01:20:58 No.1077925203

こんこんティーケトルをだね

58 23/07/13(木)01:21:31 No.1077925333

壇蜜が読んでるってラジオで言ってた時よく見つけたなって思った 漫画家と付き合ってたから見識が広かったんだろうけども

59 23/07/13(木)01:22:17 No.1077925535

>こんこんティーケトルをだね これ聞くたびに思うんだけどぶんぶく茶釜に対応する狐の話ってなんだろうってなる

60 23/07/13(木)01:22:27 No.1077925569

「」は好きだけど外で話題になってるの見たことないのと 電子書籍キンドルでしか売ってないのわりと致命的だと思う

61 23/07/13(木)01:22:53 No.1077925680

>これ聞くたびに思うんだけどぶんぶく茶釜に対応する狐の話ってなんだろうってなる バーンドサ…ごん…お前だったのか

62 23/07/13(木)01:22:59 No.1077925707

連載終了事由まで言ってるのに今後話題に出すたびにまんだらけじゃなきゃ~ってのが湧いてくるんだろうな

63 23/07/13(木)01:24:47 No.1077926140

次どんなの描くんだろう… 描くよね描いて できればふみちゃんズとかゲストで出して

64 23/07/13(木)01:24:47 No.1077926143

>壇蜜が読んでるってラジオで言ってた時よく見つけたなって思った >漫画家と付き合ってたから見識が広かったんだろうけども ヒでしか活動してなかった頃は結構バズったし… あとまぁまんだらけもあの状況は悪いと思ってたのか結構色々使って宣伝してたし

65 23/07/13(木)01:24:53 No.1077926175

次はぶんぶくティーバックじゃないのか

66 23/07/13(木)01:25:05 No.1077926240

むしろまんだらけは宣伝まったくしないだけでこれだけの長年に渡って連載させてくれた挙げ句単行本やたら出してくれてるから優しい方だよ 全く宣伝しねえけど

67 23/07/13(木)01:25:07 No.1077926248

バック!?

68 23/07/13(木)01:25:22 No.1077926302

>連載終了事由まで言ってるのに今後話題に出すたびにまんだらけじゃなきゃ~ってのが湧いてくるんだろうな 何言いたいのかさっぱり分からんけど 連載終了事由とだらけWEBがクソなのはまったく相反しないぞ

69 23/07/13(木)01:25:22 No.1077926307

逆にどうしてそこまでだらけの肩を持つんだ…?

70 23/07/13(木)01:25:49 No.1077926385

>むしろまんだらけは宣伝まったくしないだけでこれだけの長年に渡って連載させてくれた挙げ句単行本やたら出してくれてるから優しい方だよ >全く宣伝しねえけど ネットで宣伝してないだけでリアルではイベントとかで推してたりしてたのだ

71 23/07/13(木)01:26:22 No.1077926487

単に漫画の振り返り話するときに違う話題持ち出す人がいやって話ではなく?

72 23/07/13(木)01:26:30 No.1077926517

インターネットの孤島のような漫画だったのは本当だから…

73 23/07/13(木)01:26:36 No.1077926537

インターネットの無人島からついにたぬきまで居なくなってしまうのか

74 23/07/13(木)01:26:48 No.1077926575

肩を持つって発想になるのがもうおかしいと思う

75 23/07/13(木)01:27:16 No.1077926675

さすがに特典小冊子が紙のみってのは時代に取り残されてる

76 23/07/13(木)01:27:24 No.1077926710

ラザのYouTubeチャンネルどうすんだよ

77 23/07/13(木)01:27:24 No.1077926712

個人的な憎悪が隠しきれていない…

78 23/07/13(木)01:27:29 No.1077926743

>肩を持つって発想になるのがもうおかしいと思う 変なこと言うからツッコまれてるのにそのツッコミのワードがおかしいですぅー!ってもうキチガイだよ

79 23/07/13(木)01:27:45 No.1077926787

>個人的な憎悪が隠しきれていない… 君が見えないものが見えてるだけだよ

80 23/07/13(木)01:28:14 No.1077926897

>さすがに特典小冊子が紙のみってのは時代に取り残されてる 言うほど珍しいか…?

81 23/07/13(木)01:28:29 No.1077926945

壇蜜も仏教関係の仕事してたんだよね…縁ですか…

82 23/07/13(木)01:28:33 No.1077926961

関係ない話してるやつ俺含めて消してくれねえかな…

83 23/07/13(木)01:28:43 No.1077926989

ラザってこれが看板な気がしたが実はそうでもなかったり?

84 23/07/13(木)01:29:01 No.1077927042

>さすがに特典小冊子が紙のみってのは時代に取り残されてる 店舗特典は割とみないか?

85 23/07/13(木)01:29:05 No.1077927055

>>さすがに特典小冊子が紙のみってのは時代に取り残されてる >言うほど珍しいか…? と言うかまんだらけで買うと特典付きでそれ以外はなしってのが非常に珍しい

86 23/07/13(木)01:29:08 No.1077927067

>壇蜜も仏教関係の仕事してたんだよね…縁ですか… 流石に広すぎねえかな… 冊子から興味持ったとかならあり得るか…?

87 23/07/13(木)01:29:54 No.1077927224

電子が一択なのはあれだが電子に特典ついてこないは他でもまぁまぁ見るグチだと思う

88 23/07/13(木)01:30:15 No.1077927290

特典付き自体そこそこ珍しくないか?

89 23/07/13(木)01:30:25 No.1077927325

紙オンリー特典は割とあるんだこれが しかも結構大事な設定明かしたりしてるのはどこも変わらん

90 23/07/13(木)01:31:12 No.1077927501

>特典付き自体そこそこ珍しくないか? それは逆張りにもほどがある

91 23/07/13(木)01:31:24 No.1077927544

>>さすがに特典小冊子が紙のみってのは時代に取り残されてる >店舗特典は割とみないか? まだ店舗ごとに違う特典は普通にあるね 小冊子までつくのは珍しいけど

92 23/07/13(木)01:31:39 No.1077927578

>電子が一択なのはあれだが電子に特典ついてこないは他でもまぁまぁ見るグチだと思う 流石に古すぎんか? 今時amazon特典とか普通にあるのに

93 23/07/13(木)01:32:45 No.1077927774

どっちもあるで終わりじゃねえかな… 世にいくつ出版物があるんだって話だし…

94 23/07/13(木)01:33:07 No.1077927832

自分の周りしか見えないのは限界集落の住人らしいといえばらしい話ではある

95 23/07/13(木)01:33:19 No.1077927874

>それは逆張りにもほどがある いや普通特典なんか付いてないって単行本 なんかの記念にプレゼント応募券とかなら見かけるけど

96 23/07/13(木)01:34:33 No.1077928113

>いや普通特典なんか付いてないって単行本 >なんかの記念にプレゼント応募券とかなら見かけるけど むしろそっちの方が今時珍しいだろ…

97 23/07/13(木)01:34:34 No.1077928117

正直これさえ連載してればモチベを上回る収入があるて感じはしないからな

98 23/07/13(木)01:35:01 No.1077928210

https://youtu.be/N58dQOPcagU このクオリティでいいからなんでもっとやらなかったんだろうな…

99 23/07/13(木)01:35:36 No.1077928328

ブックオフで見たことない漫画

100 23/07/13(木)01:35:43 No.1077928358

この作者と知り合いってことだけが自慢だったっぽい「」がヒで最終回報告されてからずっとケオってるの怖い

101 23/07/13(木)01:35:52 No.1077928386

>>それは逆張りにもほどがある >いや普通特典なんか付いてないって単行本 >なんかの記念にプレゼント応募券とかなら見かけるけど 少年漫画とかだとそんなだけど月刊系だとオタショップならイラストカードとかなんらかの特典が結構ついてるよ

102 23/07/13(木)01:35:55 No.1077928389

>このクオリティでいいからなんでもっとやらなかったんだろうな… 再生数ではっきりわかるじゃん 誰も観てない

103 23/07/13(木)01:36:18 No.1077928472

無料公開とかして話題集めて書籍の販路広げてって感じでなんとかならなかったのかな 簡単なことじゃないのは分かってるけど

104 23/07/13(木)01:36:45 No.1077928553

なんで当然のように人気出てれば終わらなかったって話になってるんだ…

105 23/07/13(木)01:37:11 No.1077928634

>この作者と知り合いってことだけが自慢だったっぽい「」がヒで最終回報告されてからずっとケオってるの怖い そんなこと報告するお前のほうがこわいよ

106 23/07/13(木)01:37:20 No.1077928673

>>このクオリティでいいからなんでもっとやらなかったんだろうな… >再生数ではっきりわかるじゃん >誰も観てない 1855回て…

107 23/07/13(木)01:37:22 No.1077928681

>なんで当然のように人気出てれば終わらなかったって話になってるんだ… そういう夢の世界で生きたいんだろ

108 23/07/13(木)01:37:32 No.1077928708

読みたかったけど俺の買ってる電書では終ぞ取り扱わなかったヤツ

109 23/07/13(木)01:38:53 No.1077928979

わざわざこれのためにKindle入って買った!他の作家のインディーズ出版も買えてこれはこれで便利…

110 23/07/13(木)01:39:15 No.1077929045

販路が狭いって無茶苦茶不利だからなぁ

111 23/07/13(木)01:40:11 No.1077929220

みっちゃんとアルバートは売ってたから買った こっちは取り扱ってなかった

112 23/07/13(木)01:40:25 No.1077929275

好きだけどマニアックな人気であって広い人気はなかっただろ…

113 23/07/13(木)01:40:36 No.1077929300

>なんで当然のように人気出てれば終わらなかったって話になってるんだ… どういう理由なの?

114 23/07/13(木)01:40:38 No.1077929305

あるなら次の連載は大手だと嬉しいなぐらいか

115 23/07/13(木)01:40:41 No.1077929315

imgの人気は

116 23/07/13(木)01:40:58 No.1077929372

今5+7冊だから結構出てるんだな

117 23/07/13(木)01:41:32 No.1077929463

連載始める前の方が話題になってたぐらいだからな…

118 23/07/13(木)01:41:56 No.1077929528

何もかもアライグマが悪い

119 23/07/13(木)01:43:14 No.1077929748

前回分みてないの思い出して今読んだら我が子再登場するのか……

120 23/07/13(木)01:44:45 No.1077930000

ふみちゃんがシコれないのもアライグマのせい

121 23/07/13(木)01:46:58 No.1077930384

校長土下座回で「」人気が出てしまったことに責任を感じた作者が決断を下したのかもしれん…

122 23/07/13(木)01:53:56 No.1077931481

fu2358430.png みっちゃんとアルバートいいよね…

123 23/07/13(木)02:04:52 No.1077932874

こうして人間は滅びた

124 23/07/13(木)02:06:26 No.1077933074

電子売り始めたのって3巻出たぐらいじゃなかったかな スタートがまんだらけ専売ってのがやっぱりまずかったよ

125 23/07/13(木)02:08:24 No.1077933303

まんだらけ専売!?

126 23/07/13(木)02:09:42 No.1077933442

>まんだらけ専売!? 信じられないだろ? 最初はまんだらけ限定特典とかじゃなくてマジでまんだらけでしか売ってなかったんだぜ だからだらけじゃなけりゃなぁって言われてんのにロクに知らん子がだらけは悪くない!とか言ってんの

127 23/07/13(木)02:17:14 No.1077934328

俺がまんだらけで働く理由がなくなっちまうーっ

128 23/07/13(木)02:30:38 No.1077935948

まだ誰も言ってないのにこれからはまんだらけの愚痴ばっかりになるんですけお!まんだらけの話やめてくだち!!って言い出してそこからまんだらけの話題になってるの本末転倒過ぎる

129 23/07/13(木)02:38:26 No.1077936760

前作の1巻だけどは普通の書店で見つけたけどマジでまんだらけでしか売ってないからな…

130 23/07/13(木)02:40:12 No.1077936941

>まだ誰も言ってないのにこれからはまんだらけの愚痴ばっかりになるんですけお!まんだらけの話やめてくだち!!って言い出してそこからまんだらけの話題になってるの本末転倒過ぎる 誘い受けというやつかもしれん…

131 23/07/13(木)02:48:10 No.1077937623

>まだ誰も言ってないのにこれからはまんだらけの愚痴ばっかりになるんですけお!まんだらけの話やめてくだち!!って言い出してそこからまんだらけの話題になってるの本末転倒過ぎる でも現になってんじゃん

132 23/07/13(木)02:50:51 No.1077937836

まともな出版社だったらもっと知名度あったと思う

133 23/07/13(木)02:53:12 No.1077938012

ヴィレッジヴァンガード専売の漫画家も多いし サブカル枠なんだろうな

134 23/07/13(木)02:56:57 No.1077938268

愚痴に対してネチネチしだしたからついレスしたくなっちゃって…

135 23/07/13(木)02:59:35 No.1077938445

とても つらい

136 23/07/13(木)02:59:47 No.1077938460

pixiv時代からずっと好きだったからとてもつらい…冷静に考えたら細々とだけどそんな長く続いたことを喜ぶべきだな

137 23/07/13(木)03:02:29 No.1077938651

校長先生の絵をプリーズ!できればベレー帽から足先まで全身のデザインが大きくわかるやつ!

↑Top