虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/13(木)00:12:19 始めた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/13(木)00:12:19 No.1077903970

始めたてなんだけどソロで開放されるシクパって買った方がいいやつ?

1 23/07/13(木)00:12:59 No.1077904206

中身見て欲しいのあったら引くなかったら引かない

2 23/07/13(木)00:13:21 No.1077904352

>始めたてなんだけどソロで開放されるシクパって買った方がいいやつ? ほしいなら勝ってもいいけど無理に買う必要は全くない シクパ自体は入ってるSR生成すればショップに出せるから

3 23/07/13(木)00:13:29 No.1077904394

使いたいカード入ってないならやめとけ それより構築済みの方買っておけ

4 23/07/13(木)00:13:49 No.1077904509

いちいち引いてたら石いくらあっても足りませんよ

5 23/07/13(木)00:13:56 No.1077904546

寿司組むのがお勧めスシ

6 23/07/13(木)00:14:07 No.1077904598

まずはショップのお得セット売りのやつだ

7 23/07/13(木)00:14:14 No.1077904634

とりあえずうららとかがついてるお得セットは全部買って損はないぞ

8 23/07/13(木)00:14:21 No.1077904684

青眼強いし楽しいからおすすめ

9 23/07/13(木)00:14:36 No.1077904790

使いたいデッキはある?

10 23/07/13(木)00:14:42 No.1077904824

>青眼強いし楽しいからおすすめ これ罠?

11 23/07/13(木)00:14:58 No.1077904923

>>青眼強いし楽しいからおすすめ >これ罠? ジェットが強いぞ

12 23/07/13(木)00:15:49 No.1077905204

まぁシクパにジェットは入ってないんだが

13 23/07/13(木)00:15:54 No.1077905233

>>青眼強いし楽しいからおすすめ >これ罠? 罠かどうかは組んで自分の目で確かめてくれ

14 23/07/13(木)00:16:02 No.1077905282

初心者に青眼組ませるくらいならブラマジ勧めるわ!

15 23/07/13(木)00:16:04 No.1077905295

最初はひとつのデッキに集中した方が良いぞ 汎用カードも欲しいが

16 23/07/13(木)00:16:09 No.1077905322

まずは対戦部屋を立てるんだ 半端な気持ちで入ってくるんじゃねえよ!MDの世界によお!!っていう「」闘者が続々とボコりに来てくれるぞ

17 23/07/13(木)00:16:18 No.1077905358

今ブルーアイズはジェットがマグドルに食い散らかされるからマジで罠でしか無いよリブート欲しいくらい見えてる罠

18 23/07/13(木)00:16:18 No.1077905360

シクパは罠 明日パック更新されるからそれまで待った方がいいよ

19 23/07/13(木)00:16:19 No.1077905366

青眼は実際に使ってる人は多いが勝ちたいのであれば環境デッキと呼ばれるカード握ったほうがいいよ

20 23/07/13(木)00:16:25 No.1077905402

初心者はそこそこ強いストラク3つ買ってデッキ組むのがオススメだよ 1500ジェムならまあ安いし

21 23/07/13(木)00:17:14 No.1077905710

ゴールド帯くらいなら青眼でも大丈夫な方だけど それならブラマジのストラクのが安い

22 23/07/13(木)00:17:21 No.1077905766

ドラメストラクと今ある最新パック剥きまくるだけでいいと思う

23 <a href="mailto:s">23/07/13(木)00:17:37</a> [s] No.1077905888

>使いたいデッキはある? 強いてあげるなら六花ぐらい 時限つきだから限定品か何かだと思ってたけど後でも手に入りそうならスルーしてもいいのか

24 23/07/13(木)00:17:44 No.1077905943

後攻ワンキルげきりん青眼ならまあ…

25 23/07/13(木)00:17:48 No.1077905956

>ドラメストラクと今ある最新パック剥きまくるだけでいいと思う ドラメいる?

26 23/07/13(木)00:18:18 No.1077906145

六花なら後ろの方にソロあるから頑張って進めるんだ

27 23/07/13(木)00:18:29 No.1077906205

>初心者に青眼組ませるくらいならブラマジ勧めるわ! ブラマジ今から組むとイラスト違いのロイヤル加工なしでやり続けることになる

28 23/07/13(木)00:18:38 No.1077906271

ヌメロンの出来損ないみたいな動きするブルーアイズは行けるんじゃね

29 23/07/13(木)00:18:39 No.1077906286

>>使いたいデッキはある? >強いてあげるなら六花ぐらい >時限つきだから限定品か何かだと思ってたけど後でも手に入りそうならスルーしてもいいのか その辺の企業wikiでもなんでもいいからシクパの仕組みは理解しとこう

30 23/07/13(木)00:18:44 No.1077906307

>時限つきだから限定品か何かだと思ってたけど後でも手に入りそうならスルーしてもいいのか このゲームはデッキ編集画面から必要なコストを払えばカードを生成できるんだけどSR以上のレアリティのカードを作ればシークレットパックはどのタイミングでも出現させることが出来るので 時間限定ではあるが実質好きなときにシークレットパック自体は引けると考えていい

31 23/07/13(木)00:18:47 No.1077906321

>ゴールド帯くらいなら青眼でも大丈夫な方だけど 戦えるには戦えるけど普通にティアラ深淵烙印に遭遇ランク帯でもある

32 23/07/13(木)00:18:53 No.1077906356

シクパはそのパックのSR以上生成したりガチャとかで関連カード引くと出るだけだから急がなくていいよ ほしくなったら生成すればまた出てくる

33 23/07/13(木)00:19:10 No.1077906447

六花なら十分だな迷わず作っていいぞ

34 23/07/13(木)00:19:12 No.1077906458

青眼もちゃんとダイヤ1報告あるぞ

35 23/07/13(木)00:19:15 No.1077906473

>強いてあげるなら六花ぐらい >時限つきだから限定品か何かだと思ってたけど後でも手に入りそうならスルーしてもいいのか 六花組むならソロでもらえるやつに敷くパで行ける でもURかなり食うからあんまおすすめはしない 強さ自体は普通にランクまでもやれる方

36 23/07/13(木)00:19:20 No.1077906507

>ブラマジ今から組むとイラスト違いのロイヤル加工なしでやり続けることになる それだけじゃん…青眼組ませるよりはマシじゃん…

37 23/07/13(木)00:19:32 No.1077906579

カードの入手方法欄にシクパが書いてあるSR以上のカードを生成すると該当シクパが24時間解放されるんだ ついでに初回は1パック無料で引ける

38 23/07/13(木)00:19:44 No.1077906651

とりあえずショップの特設って所にあるマスターパック10パック+オマケカードのセットから灰流うららのセットとライトニングストームのセットを買って出てきたカードから直感的にピンと来たカードのデッキを作るのがオススメ

39 23/07/13(木)00:19:47 No.1077906672

>>ドラメストラクと今ある最新パック剥きまくるだけでいいと思う >ドラメいる? ドラメ抜くなら烙印入れることになるけど新規にレアリティの暴力は耐えられないだろう

40 23/07/13(木)00:19:56 No.1077906717

スレ「」じゃないけど 予算ur500で今の最強デッキって組める? おすすめあったら教えて欲しい

41 23/07/13(木)00:20:00 No.1077906741

>青眼もちゃんとダイヤ1報告あるぞ マス1じゃないのかよ

42 23/07/13(木)00:20:11 No.1077906806

ダイヤ1かぁ マスター1報告持ってきてくれよ

43 23/07/13(木)00:20:40 No.1077906978

>>ドラメストラクと今ある最新パック剥きまくるだけでいいと思う >ドラメいる? EXそこそこ適当で良くて資産やら考えたら深淵と組み合わせ良くて安いデッキだと深淵ドラメになるんじゃない?

44 23/07/13(木)00:20:54 No.1077907060

>予算ur500で今の最強デッキって組める? >おすすめあったら教えて欲しい スプライトで良いんじゃない?

45 23/07/13(木)00:20:56 No.1077907069

>スレ「」じゃないけど >予算ur500で今の最強デッキって組める? >おすすめあったら教えて欲しい 500「だけ」だときついかもしれんが汎用カードがそれなりにあるなら大体いけるんじゃないか

46 23/07/13(木)00:21:02 No.1077907109

ロイヤル引けたテーマのデッキ組むといいよ

47 23/07/13(木)00:21:34 No.1077907287

現状どのストラクもマスター目指すのかなり苦行だと思うぞ それよりちゃんと環境握っとけ

48 23/07/13(木)00:21:50 No.1077907382

>スレ「」じゃないけど >予算ur500で今の最強デッキって組める? >おすすめあったら教えて欲しい 持ってるカードにもよるかな 深淵烙印とかはURハチャメチャに使うから500でも厳しいかも

49 23/07/13(木)00:21:51 No.1077907392

ソロモードで開放されるシクパであえて狙うなら星杯か天使かな

50 23/07/13(木)00:22:06 No.1077907477

多分一番安く作れて戦えるストラクチャーデッキはバーニングスピリッツかブラックフェザーズプライド

51 23/07/13(木)00:22:09 No.1077907512

>ロイヤル引けたテーマのデッキ組むといいよ 青眼のロイヤル引いたらそれでいいの?

52 23/07/13(木)00:22:12 No.1077907542

純粋に青眼組むのに資産使い果たしてまともにデイリー消化できるデッキ組めなくなるから本当に駄目な奴 どうせ2周年でストラク来るなら青眼だろうし

53 23/07/13(木)00:22:13 No.1077907552

資産無い初心者の味方をしてくれる益鳥が居るふわ

54 23/07/13(木)00:22:23 No.1077907592

青眼真面目に組むなら後攻特化の激臨型かなぁ…

55 23/07/13(木)00:22:24 No.1077907597

>スレ「」じゃないけど >予算ur500で今の最強デッキって組める? >おすすめあったら教えて欲しい どこまでの資産あるか次第だけど炭酸は普通に組めると思うけど

56 23/07/13(木)00:22:41 No.1077907700

>現状どのストラクもマスター目指すのかなり苦行だと思うぞ 転生深淵とか組むなら普通に勝てるけど始めたてが握るようなデッキじゃない… 大人しく明日のラビュリンス剥くのが一番だと思う

57 23/07/13(木)00:22:49 No.1077907748

>資産無い初心者の味方をしてくれる益鳥が居るふわ 今全部生成だから安くないぞ

58 23/07/13(木)00:23:03 No.1077907823

>資産無い初心者の味方をしてくれる益鳥が居るふわ 新環境ふわん触ったら事故率で頭おかしくなって爆発して死んだからやめとけ

59 23/07/13(木)00:23:18 No.1077907919

スプライトはシクパ無いしエルフいつ死ぬかわからないし… シクパある烙印か今日のアプデでシクパ追加される姫様進めたい

60 23/07/13(木)00:23:28 No.1077907980

ランクマに飽きたら対戦部屋スレでも立てて対戦番号と観戦番号貼れば暇なデュエリスト共が集まってくるぞ

61 23/07/13(木)00:23:33 No.1077908006

あー明日ラビュくるならそれでいいかもな サービス開始直後のエルドリッチみたいなもんでしょ多分

62 23/07/13(木)00:23:36 No.1077908022

スプライトは滅茶苦茶安いよね派生組み出すと上限無いけど

63 23/07/13(木)00:24:03 No.1077908166

>転生深淵とか組むなら普通に勝てるけど始めたてが握るようなデッキじゃない… 強い=おすすめじゃないんだよな…

64 23/07/13(木)00:24:10 No.1077908215

しかし資産0からビーステッドパック回してデッキ構築出来るんだろうか

65 23/07/13(木)00:24:13 No.1077908232

ギガンティックエルフブルースターターでUR240飛んでかないかスプライト

66 23/07/13(木)00:24:24 No.1077908285

まあ別に適当なSR生成とかすれば解放される話では有るんだけど ソロモードのシクパ解放(最後の面クリア)は触らずに温存すると言う手も

67 23/07/13(木)00:25:08 No.1077908530

最近修行部屋あんま見なくて寂しいわ コロシアムは趣味じゃないから行かないし

68 23/07/13(木)00:25:22 No.1077908623

>スプライトはシクパ無いしエルフいつ死ぬかわからないし… >シクパある烙印か今日のアプデでシクパ追加される姫様進めたい 質問が最強デッキ組めるか?だから規制くらうのは想定の範囲内で良くない?

69 23/07/13(木)00:25:26 No.1077908645

純ビーステッドは存在しないとまでは言わないけど基本相方必要だからどうしても単パックだと辛いな

70 23/07/13(木)00:25:28 No.1077908654

初めたてはジェムより生成Pに難儀する

71 23/07/13(木)00:25:38 No.1077908713

旅支度3巨神鳥1アトラクター2くらいでしょURって 他の環境より安くね

72 23/07/13(木)00:25:55 No.1077908810

お目当てがないならストラク導線にした方が楽だよ間違いなく

73 23/07/13(木)00:26:07 No.1077908872

>スプライトは滅茶苦茶安いよね派生組み出すと上限無いけど ブルーとかスターターとかEXで必須URいくつかあるけれど規制の関係でもとより三枚はいらないんだよな… レベル2やランク2のモンスターについては安いものも多くなんとかなるけれど

74 23/07/13(木)00:26:15 No.1077908919

>最近修行部屋あんま見なくて寂しいわ >コロシアムは趣味じゃないから行かないし 別にフリー部屋とか立ててくれてもいいのよ 流石に今からは行けんが

75 23/07/13(木)00:26:20 No.1077908952

青眼が楽しいのは事実 でも環境デッキに勝てるほどのパワーはないし要求されるUR枚数が多いから組む難易度が高い 余程の愛があるなら話は別だが

76 23/07/13(木)00:26:44 No.1077909077

>余程の愛があるなら話は別だが 六花組みたいって言ってるから問題外だな!

77 23/07/13(木)00:27:01 No.1077909178

青眼でヌメロンもどきやるくらいならヌメロンでよくね?

78 23/07/13(木)00:27:39 No.1077909370

>青眼でヌメロンもどきやるくらいならヌメロンでよくね? 殆んどの後攻デッキはヌメロンの完成度に敵わない…

79 23/07/13(木)00:27:43 No.1077909403

ゴールドパスは買い得だからちゃんと買っておこう

80 23/07/13(木)00:27:46 No.1077909419

組みたいデッキ決まってるならそれでいいだろう 他の奴が口を出す問題ではないからな

81 23/07/13(木)00:27:48 No.1077909427

ブルーアイズにこだわり無いなら上で言われてるけどストラクブラマジで良い

82 23/07/13(木)00:27:55 No.1077909458

素直に六花組なよ 今環境の立ち位置良いからそこそこ強いよ

83 23/07/13(木)00:27:56 No.1077909466

>>転生深淵とか組むなら普通に勝てるけど始めたてが握るようなデッキじゃない… >強い=おすすめじゃないんだよな… 展開ルート複雑なものやギミック凝ったものはまず使いこなせないからな

84 23/07/13(木)00:28:06 No.1077909514

その辺の雑魚テーマはストレス溜めるだけだからセレパで環境デッキ組んだ方がいいよ

85 23/07/13(木)00:28:14 No.1077909546

明日メンテ終わりって17:30なのか どんどん伸びていってないか

86 23/07/13(木)00:28:15 No.1077909558

なんでスレ「」が微塵も興味ないブルーアイズがスレを支配しだしたんだ?

87 23/07/13(木)00:28:20 No.1077909587

征竜ドラメ!!

88 23/07/13(木)00:28:20 No.1077909590

ゴールド帯乱闘部屋は今だとプラチナ帯乱闘部屋になるんだろうか

89 23/07/13(木)00:28:40 No.1077909706

そもそもソロモード導線も何気にやばいよな あの中にどれだけ環境相手にワンチャンあるテーマあるんだよ

90 23/07/13(木)00:28:44 No.1077909726

>明日メンテ終わりって17:30なのか >どんどん伸びていってないか メンテが伸びてごめんて謝るってわけか

91 23/07/13(木)00:28:48 No.1077909743

>明日メンテ終わりって17:30なのか >どんどん伸びていってないか カードプールが増えれば増えるほど伸びいていくのか

92 23/07/13(木)00:28:50 No.1077909755

最初からスタートだとNR生成すらきっついからやっぱストラク買おうねとしか言えない

93 23/07/13(木)00:28:55 No.1077909782

>なんでスレ「」が微塵も興味ないブルーアイズがスレを支配しだしたんだ? 海馬コーポレーションの仕業

94 23/07/13(木)00:29:06 No.1077909822

>なんでスレ「」が微塵も興味ないブルーアイズがスレを支配しだしたんだ? こいつが悪い >青眼強いし楽しいからおすすめ

95 23/07/13(木)00:29:06 No.1077909823

明日で消えるパックって何入ってるんだっけ?ゴーティス? あの辺興味ないなら明日の新パックまで剥くの待ってみてもいいんじゃない

96 23/07/13(木)00:29:10 No.1077909839

ソロモードは弱いテーマばかりだよ デクレアラーのソロモードにドライトロンが入っててすごく驚かれたぐらい

97 23/07/13(木)00:29:12 No.1077909852

>なんでスレ「」が微塵も興味ないブルーアイズがスレを支配しだしたんだ? 「」は性格が悪いから高いテーマ勧めて辞めさせたいのだろう

98 23/07/13(木)00:29:21 No.1077909896

一番面倒くさいのはペンギンとかサイコショッカーとかその辺のレガシー産だったりする 強くない上更に組み辛いっていう

99 23/07/13(木)00:29:26 No.1077909920

>>明日メンテ終わりって17:30なのか >>どんどん伸びていってないか >カードプールが増えれば増えるほど伸びいていくのか そのうち1日メンテが当たり前になっちまうー!

100 23/07/13(木)00:29:36 No.1077909972

>なんでスレ「」が微塵も興味ないブルーアイズがスレを支配しだしたんだ? これで分かっただろうデュエリストなんて人の話を聞かず自分のしたい話しかしない社会不適合者だと

101 23/07/13(木)00:29:46 No.1077910032

>そもそもソロモード導線も何気にやばいよな >あの中にどれだけ環境相手にワンチャンあるテーマあるんだよ 海賊とかミュートリアってのがマシなほうってやばい

102 23/07/13(木)00:29:59 No.1077910107

>>なんでスレ「」が微塵も興味ないブルーアイズがスレを支配しだしたんだ? >これで分かっただろうデュエリストなんて人の話を聞かず自分のしたい話しかしない社会不適合者だと なんだとぉ…

103 23/07/13(木)00:30:01 No.1077910117

六花組むならメインは誘発くらいでそんなUR食わないけど 純ならストレナエティアドロ6セラミン2アルセイ1ピオネ1くらいはUR居るかな… サンアバロン型ならもう少し安くなるけどそれでも結構要ると思う

104 23/07/13(木)00:30:29 No.1077910265

ゴールドパスは実質無料でCP貰えるようなものだからな

105 23/07/13(木)00:30:29 No.1077910266

>>明日メンテ終わりって17:30なのか >>どんどん伸びていってないか >メンテが伸びてごめんて謝るってわけか テキスト確認いいですか??

106 23/07/13(木)00:30:55 No.1077910402

>今全部生成だから安くないぞ セレパあったとしてもセレパにふわんのUR一枚とかだからあんま変わんないぞ

107 23/07/13(木)00:30:57 No.1077910411

六花はソロモードの中では強いほうかな デッキとしては六花+植物族が一般的?

108 23/07/13(木)00:31:00 No.1077910433

ソロモのシクパは何故かエースカードが出なかったりするのもある

109 23/07/13(木)00:31:03 No.1077910449

>ゴールドパスは買い得だからちゃんと買っておこう お得だけど始めたてなら最低限デッキが整うまで後回しでもいいと思う 無料ジェムで買えてそのまま返ってくるとはいえスカスカなデッキでデュエルの数こなすのはキツいはず

110 23/07/13(木)00:31:05 No.1077910462

>ゴールドパスは実質無料でCP貰えるようなものだからな ポイント貰えるのは相当にお得で良い

111 23/07/13(木)00:31:06 No.1077910472

ソロモード最新テーマのAOJです

112 23/07/13(木)00:31:11 No.1077910506

六花だと初心者がベテランに教わる配信動画とかも出てるからそういうの見てみるのもいいかもしれない

113 23/07/13(木)00:31:11 No.1077910510

ロイヤルフルアーマー貰えた直後の初心者帯ってBFで溢れかえってたの?

114 23/07/13(木)00:31:16 No.1077910533

>そもそもソロモード導線も何気にやばいよな >あの中にどれだけ環境相手にワンチャンあるテーマあるんだよ そもそもソロが別に強いテーマ紹介する場所って訳でもないし…

115 23/07/13(木)00:31:31 No.1077910620

>ゴールドパスは実質無料でCP貰えるようなものだからな っていうか逆にあれ以外に入手機会全然ないからフェスでちょっとくれない? レガシーパックとかもういらないんで…

116 23/07/13(木)00:31:33 No.1077910633

>明日メンテ終わりって17:30なのか >どんどん伸びていってないか だいたい3ヶ月おきに大型?のDLだからその時は5時半明けになる 2月の周年記念の時とそう

117 23/07/13(木)00:31:35 No.1077910639

>>ゴールドパスは実質無料でCP貰えるようなものだからな >ポイント貰えるのは相当にお得で良い 毎日遊んでもらう動線と考えられる

118 23/07/13(木)00:31:35 No.1077910641

>そもそもソロモード導線も何気にやばいよな >あの中にどれだけ環境相手にワンチャンあるテーマあるんだよ そりゃストーリーにできるってことは話が完結してるってことでつまりは古いテーマってことになるしその問は不毛では

119 23/07/13(木)00:31:39 No.1077910666

>ソロモード最新テーマのAOJです 最高傑作カタストル

120 23/07/13(木)00:31:45 No.1077910688

初心者の方にはあの人気テーマHEROがオススメですよ!

121 23/07/13(木)00:31:48 No.1077910706

ストラクで組むにしても細々した生成CP捻出するためにパックは最低限剝かないといけないのよね

122 23/07/13(木)00:32:01 No.1077910781

ストレナエ2のティアドロ2でいいよ 他ほぼ使わん

123 23/07/13(木)00:32:05 No.1077910796

ゴールドパス買うのは50まで溜まってからでいいよ 石は完走しないと帰ってこないんだし

124 23/07/13(木)00:32:05 No.1077910799

>初心者の方にはあの人気テーマHEROがオススメですよ! やめろ

125 23/07/13(木)00:32:08 No.1077910818

>これで分かっただろうデュエリストなんて人の話を聞かず自分のしたい話しかしない社会不適合者だと 相手に何もさせずに自分がやりたいことを押し付けるのがカードゲームの最強ムーブだからな…

126 23/07/13(木)00:32:18 No.1077910890

初心者がいるランク帯に居るベテランの言うことなんて聞く価値ないだろ…

127 23/07/13(木)00:32:32 No.1077910967

レジェフェスならまぁまぁ戦えるテーマもあるから…

128 23/07/13(木)00:32:36 No.1077910990

>六花はソロモードの中では強いほうかな >デッキとしては六花+植物族が一般的? 間違いなく強い しらひめと来々なぜかただで貰えるし

129 23/07/13(木)00:33:11 No.1077911191

>ロイヤルフルアーマー貰えた直後の初心者帯ってBFで溢れかえってたの? まず初心者なんているの?ってゲームだから気にすることではない

130 23/07/13(木)00:33:15 No.1077911211

>初心者の方にはあの人気テーマHEROがオススメですよ! 早く必須カードを入れまくったストラクを出せ

131 23/07/13(木)00:33:16 No.1077911214

コロシアムに参加するかどうかはともかくスプシのプレゼンとかにはお世話になってる

132 23/07/13(木)00:33:24 No.1077911257

テーマにこだわりなくてとりあえず楽しみたいなら同じストラク3箱買うのが一番いい ソロで出るシクパはイラストが刺さったとかじゃないなら基本やめた方がいい

133 23/07/13(木)00:33:31 No.1077911296

>初心者がいるランク帯に居るベテランの言うことなんて聞く価値ないだろ… シルバーまでは秒だしゴールドにはもう烙印ティアラスプライトが住んでるぞ

134 23/07/13(木)00:33:42 No.1077911350

六花聖天樹ならEXのURストレナエ2ティアドロップ1ジャスミン1でも戦えなくもない 保険にピオネも1枚欲しいけど

135 23/07/13(木)00:33:55 No.1077911423

青眼って今のOCGで強化貰ってるの?

136 23/07/13(木)00:33:59 No.1077911448

紙の方だとHEROはお安かったりするんだろうか

137 23/07/13(木)00:34:08 No.1077911485

始めたての頃はソロで出てきたシクパの無料分を開けて一喜一憂してた覚えがありますよ

138 23/07/13(木)00:34:19 No.1077911548

>紙の方だとHEROはお安かったりするんだろうか 昔はファリスが高いってのは聞いたけど今どうなんかな

139 23/07/13(木)00:34:27 No.1077911588

六花は動きが独特というか破壊耐性持ちの相手をリリースで処理できるのが独自の強みでいいよね 相手からしたらめちゃキツイけど

140 23/07/13(木)00:34:29 No.1077911594

六花はあいつらどこ止めたらいいんだ

141 23/07/13(木)00:34:33 No.1077911621

>>>ゴールドパスは実質無料でCP貰えるようなものだからな >>ポイント貰えるのは相当にお得で良い >毎日遊んでもらう動線と考えられる 一週間くらいで完走しちゃう…

142 23/07/13(木)00:34:46 No.1077911694

>紙の方だとHEROはお安かったりするんだろうか 全部無料で手に入るMDより安いわけないじゃん

143 23/07/13(木)00:34:56 No.1077911753

サンアバロンと混ぜてる六花はマスター2でも当たったし普通に勝ててるっぽい

144 23/07/13(木)00:34:59 No.1077911769

メガリスおすすめしようと思ったけどシクパ何もいらんな…

145 23/07/13(木)00:34:59 No.1077911770

>>紙の方だとHEROはお安かったりするんだろうか >昔はファリスが高いってのは聞いたけど今どうなんかな ファリスはレアコレ再録で100円になった インクリースが1500円する

146 23/07/13(木)00:35:01 No.1077911780

>コロシアムに参加するかどうかはともかくスプシのプレゼンとかにはお世話になってる あそこでやったことなはないけどnote無いテーマとかもあるから集合知助かるときはある

147 23/07/13(木)00:35:07 No.1077911808

俺が初心者の頃はソロで集めた石で青眼HERO蠱惑魔のパック剥きましたさ 一個もデッキとして完成しなかった

148 23/07/13(木)00:35:17 No.1077911873

>一週間くらいで完走しちゃう… そんなユーザーのためとは考えてないと考えられる

149 23/07/13(木)00:35:19 No.1077911899

>青眼って今のOCGで強化貰ってるの? 最近はないはずドラゴン族強化が青眼強化につながるかな…くらい?

150 23/07/13(木)00:35:31 No.1077911979

>>>>ゴールドパスは実質無料でCP貰えるようなものだからな >>>ポイント貰えるのは相当にお得で良い >>毎日遊んでもらう動線と考えられる >一週間くらいで完走しちゃう… ロスト事件被害者は帰ってくれないか!

151 23/07/13(木)00:35:50 No.1077912098

>シルバーまでは秒だしゴールドにはもう烙印ティアラスプライトが住んでるぞ まあゴールド帯の烙印とかティアラはプレイングお察しだし… それでもカードパワーで負けそうになるけど

152 23/07/13(木)00:35:58 No.1077912144

>六花はあいつらどこ止めたらいいんだ 純の六花はボタンが一番素引きリカバリー効きづらい サンアバロン混じってるときはソウイングとか

153 23/07/13(木)00:36:13 No.1077912242

完全な初心者ならホープストラクとか分かりやすそう …まあ止めどころとかも分かりやすいからあんま今時の中で上目指す為に使う物でも無い気はするが

154 23/07/13(木)00:36:16 No.1077912267

昨日ブラマジストラクにちょい足しした程度のデッキ使って一週間でプラチナまで行った初心者「」がいたから大丈夫

155 23/07/13(木)00:36:17 No.1077912270

実際初心者おすすめテーマってなんなんだろうな? ランクマで勝てるくらいそこそこ強めで展開は簡単で必須パーツが安くてってなるとちょっと前まではドラメなんてよかったんだけど今だと深淵入りがほぼ必須でちょっとむずくなったしなあ

156 23/07/13(木)00:36:19 No.1077912279

>六花はあいつらどこ止めたらいいんだ 来々がないと始まらないからボタンの魔法罠サーチを止められるのが一番辛いかな 3積みしてるから素引きしてる事も結構あるけど

157 23/07/13(木)00:36:20 No.1077912280

サンアバロンと六花の混合はたまにしか当たらないから止めどころも分からないのがキツい

158 23/07/13(木)00:36:57 No.1077912495

>俺が初心者の頃はソロで集めた石で青眼HERO蠱惑魔のパック剥きましたさ >一個もデッキとして完成しなかった わかっていただろうにのう「」 ピックアップ枠が半分のシクパでお高いデッキが易々と組めるものか

159 23/07/13(木)00:37:06 No.1077912552

>サンアバロンと混ぜてる六花はマスター2でも当たったし普通に勝ててるっぽい あいつら回ったらサボウクローザーとかタケノコ立ててくるもん

160 23/07/13(木)00:37:14 No.1077912590

>実際初心者おすすめテーマってなんなんだろうな? >ランクマで勝てるくらいそこそこ強めで展開は簡単で必須パーツが安くてってなるとちょっと前まではドラメなんてよかったんだけど今だと深淵入りがほぼ必須でちょっとむずくなったしなあ これが絶対組みたい!ってテーマがないなら高くなろうと環境テーマ握っておけ

161 23/07/13(木)00:37:19 No.1077912619

ドラメストラク買ってたんまり手に入るジェムでビーステッドのセレパ向けばいいんじゃないの

162 23/07/13(木)00:37:22 No.1077912635

六花かなと思ったらサボテンとナチュルのキモいのとレギュラスが並んでたでござる

163 23/07/13(木)00:37:24 No.1077912643

真面目な話配布ジェムは多い方だから長くやれるか次第としか言えない なんなら毎日ログインだけしておいてプレイは3日に1回のペースで取り逃がしなく行けるし

164 23/07/13(木)00:37:27 No.1077912669

植物GS使ってるけど正直どこ止められてもリカバリー方法分かんないよ

165 23/07/13(木)00:37:30 No.1077912685

>実際初心者おすすめテーマってなんなんだろうな? >ランクマで勝てるくらいそこそこ強めで展開は簡単で必須パーツが安くてってなるとちょっと前まではドラメなんてよかったんだけど今だと深淵入りがほぼ必須でちょっとむずくなったしなあ 深淵対策を考えるとかなりのデッキがアウト判定食らうからな… そこを除けばストラクでいくつか良さげなのはあるんだが

166 23/07/13(木)00:37:36 No.1077912722

>サンアバロンと六花の混合はたまにしか当たらないから止めどころも分からないのがキツい 泡ヴェーラーならリンク1のサーチ うららならソウイングに対して よっぽど上振れでなきゃこれで死ぬよ というかまあ全身誘発性感帯だからわりと適当打たれてもキツいよ

167 23/07/13(木)00:37:37 No.1077912727

>実際初心者おすすめテーマってなんなんだろうな? >ランクマで勝てるくらいそこそこ強めで展開は簡単で必須パーツが安くてってなるとちょっと前まではドラメなんてよかったんだけど今だと深淵入りがほぼ必須でちょっとむずくなったしなあ ガチで戦うなら深淵欲しいけど程々に楽しむなら別に純ドラメでもそこそこ勝てるよ

168 23/07/13(木)00:37:46 No.1077912769

>実際初心者おすすめテーマってなんなんだろうな? >ランクマで勝てるくらいそこそこ強めで展開は簡単で必須パーツが安くてってなるとちょっと前まではドラメなんてよかったんだけど今だと深淵入りがほぼ必須でちょっとむずくなったしなあ 安くて強いならBFになるかなあ 辛いとはいえ充分勝てるデッキだと思う

169 23/07/13(木)00:37:56 No.1077912856

六花は魔法罠に触れ辛いから新パックが流行ると辛い事になるな…

170 23/07/13(木)00:37:57 No.1077912864

先月にマスターデュエル初めて最近烙印ビーステッド組めたから回してるけど下手すぎて盤面ひっくり返される!その盤面もひっくり返して持久戦になってる! なんか違う気がする

171 23/07/13(木)00:38:05 No.1077912909

>ナチュルのキモいの どれだよ

172 23/07/13(木)00:38:10 No.1077912936

レギュラス出てくるのは植物GSで六花とはまた違うよ面倒くさいけど

173 23/07/13(木)00:38:14 No.1077912960

高くなるけど烙印ビーステッド組めばいいんでは? 難しいとはいえ一応やることは烙印融合を通したいってはっきりしているし

174 23/07/13(木)00:38:39 No.1077913114

純六花とサンアバロン入りもほぼ別のデッキである

175 23/07/13(木)00:38:41 No.1077913130

環境はどうせ規制食らって珠が多少返って来るから組み得みたいなとこある

176 23/07/13(木)00:38:49 No.1077913176

>先月にマスターデュエル初めて最近烙印ビーステッド組めたから回してるけど下手すぎて盤面ひっくり返される!その盤面もひっくり返して持久戦になってる! >なんか違う気がする 烙印の強さは持久力なんでわりと間違ってないぞ ひっくり返されないに越したことはないが

177 23/07/13(木)00:38:50 No.1077913188

もうすぐいなくなるけどごーちすは簡単?

178 23/07/13(木)00:38:59 No.1077913243

初心者は海とか使えば勝てるよ 楽しいかどうかはまぁ…

179 23/07/13(木)00:38:59 No.1077913244

ナチュルのキモいローズウィップとレギュラスが並ぶのかなり理不尽寄りだと思う植物GS!

180 23/07/13(木)00:39:00 No.1077913250

>六花は魔法罠に触れ辛いから新パックが流行ると辛い事になるな… タケノコ立てるしかねえな

181 23/07/13(木)00:39:01 No.1077913256

>六花かなと思ったらサボテンとナチュルのキモいのとレギュラスが並んでたでござる 植物GSですね…

182 23/07/13(木)00:39:02 No.1077913259

>六花は魔法罠に触れ辛いから新パックが流行ると辛い事になるな… 今でも復烙印獣がやばすぎる マグナ復烙印だけでも相当膠着する上にストレナエ墓地回せないと終わる

183 23/07/13(木)00:39:04 No.1077913273

>実際初心者おすすめテーマってなんなんだろうな? >ランクマで勝てるくらいそこそこ強めで展開は簡単で必須パーツが安くてってなるとちょっと前まではドラメなんてよかったんだけど今だと深淵入りがほぼ必須でちょっとむずくなったしなあ ストラク外だとマリンセスとかいいんじゃないかな 初動多いし深淵効かないし高打点エース立てると動きもわかりやすいし

184 23/07/13(木)00:39:09 No.1077913300

初心者に環境握らせると環境以外のデッキを全てゴミ扱いするバケモノが誕生してしまうぞ

185 23/07/13(木)00:39:39 No.1077913481

烙印はシクパがあくらつなUR数してるのがな…

186 23/07/13(木)00:39:41 No.1077913488

>初心者に環境握らせると環境以外のデッキを全てゴミ扱いするバケモノが誕生してしまうぞ でも弱いテーマ握るより強いテーマ握って勝つ方が楽しいと思うの

187 23/07/13(木)00:39:43 No.1077913506

初心者質問で申し訳ないけどアルバス君って裏側守備で召喚しても効果発動して融合できるの?

188 23/07/13(木)00:39:53 No.1077913553

>もうすぐいなくなるけどごーちすは簡単? 動きはシンプルだけどタイミング読みがいるから難しい部類だと思う

189 23/07/13(木)00:39:54 No.1077913559

>純六花とサンアバロン入りもほぼ別のデッキである 前者は中速で後者は1ターンでEX使い切るレベルの高速デッキだからな…

190 23/07/13(木)00:40:04 No.1077913602

始めたばかりならびびっと来たやつで金5到達できれば上々で良いと思うがな

191 23/07/13(木)00:40:07 No.1077913613

>初心者質問で申し訳ないけどアルバス君って裏側守備で召喚しても効果発動して融合できるの? 無 理

192 23/07/13(木)00:40:17 No.1077913673

スプライトとか烙印とかティアラとかそこそこ展開する割に大して制圧できないのに疲れた 早く姫様で先攻ガバ伏せエンドしたい

193 23/07/13(木)00:40:19 No.1077913684

>初心者に環境握らせると環境以外のデッキを全てゴミ扱いするバケモノが誕生してしまうぞ むしろ環境以外のデッキ鬼つええ!!ってならない?

194 23/07/13(木)00:40:24 No.1077913715

>もうすぐいなくなるけどごーちすは簡単? ごってぃは初動の動きはパターン決まってて楽だけどそれ以降は読みが必要だし割と面倒じゃないかな あとデッキ構築が人によって千差万別だからそういう意味でも難しいと思う

195 23/07/13(木)00:40:32 No.1077913751

>初心者質問で申し訳ないけどアルバス君って裏側守備で召喚しても効果発動して融合できるの? アルバレ君の召喚条件を満たせる

196 23/07/13(木)00:40:38 No.1077913784

>初心者質問で申し訳ないけどアルバス君って裏側守備で召喚しても効果発動して融合できるの? 反転召喚って文言入ってないから無理

197 23/07/13(木)00:40:43 No.1077913821

ああー うあー 初心者おすすめヌメロンうあー ネットワークネットワークネットワーク UR UR UR 汎用詰め込み小学校ー

198 23/07/13(木)00:40:54 No.1077913883

>初心者質問で申し訳ないけどアルバス君って裏側守備で召喚しても効果発動して融合できるの? 効果使っては無理 アルバレナトゥスみたいなタイプはレナトゥス側の都合で通るけど

199 23/07/13(木)00:40:57 No.1077913897

>初心者質問で申し訳ないけどアルバス君って裏側守備で召喚しても効果発動して融合できるの? アルバ・レナトゥスってモンスターがアルバスとドラゴンを墓地に送ることで召喚できるからそいつは出せるんだけどそれはそのアルバって奴の特別みたいなもんで 基本裏側で出したら効果使えるモンスターはいない

200 23/07/13(木)00:41:08 No.1077913937

どうやって裏守備で誘発効果使うんだよ!

201 23/07/13(木)00:41:13 No.1077913969

>初心者質問で申し訳ないけどアルバス君って裏側守備で召喚しても効果発動して融合できるの? セット時は効果発動はできない 「場からアルバスとドラゴン族モンスターを墓地に送ってEXから特殊召喚できる」ってカードがあるからそいつはウラアルバスからも出てこれる

202 23/07/13(木)00:41:14 No.1077913978

>初心者質問で申し訳ないけどアルバス君って裏側守備で召喚しても効果発動して融合できるの? 裏守備だともちろん効果は使えない ただし深淵竜アルバ・レナトゥスは特殊な召喚条件なんで裏守備のアルバスを墓地に送っても出せる

203 23/07/13(木)00:41:15 No.1077913981

>初心者に環境握らせると環境以外のデッキを全てゴミ扱いするバケモノが誕生してしまうぞ そういうタイプは環境以外を握らせると環境デッキはクソとか言い出すバケモノになるから一緒よ

204 23/07/13(木)00:41:16 No.1077913986

ごーちすは拮抗仕草が辛すぎるから止めといた方が…

205 23/07/13(木)00:41:23 No.1077914025

BF3箱買ってノートゥング生成すりゃランクマ普通に勝てるようになりそう 汎用生成に回せるのがデカいし

206 23/07/13(木)00:41:26 No.1077914033

>ああー うあー >初心者おすすめヌメロンうあー >ネットワークネットワークネットワーク UR UR UR >汎用詰め込み小学校ー 深淵でキルを逃すのが辛すぎる!

207 23/07/13(木)00:41:28 No.1077914046

>初心者質問で申し訳ないけどアルバス君って裏側守備で召喚しても効果発動して融合できるの? 効果の発動はできないけどその条件で出せる融合モンスター入る アルバ・レナトゥスって言うんだけど

208 23/07/13(木)00:41:30 No.1077914059

>ああー うあー >初心者おすすめヌメロンうあー >ネットワークネットワークネットワーク UR UR UR ビーステッドどうしてんの

209 23/07/13(木)00:41:32 No.1077914074

>初心者質問で申し訳ないけどアルバス君って裏側守備で召喚しても効果発動して融合できるの? まず用語を覚えるところから始めよう 通常召喚は1ターンに1度できる 通常召喚には召喚とセットがある 召喚成功時と書かれているのは召喚した時だけ

210 23/07/13(木)00:41:37 No.1077914094

>初心者質問で申し訳ないけどアルバス君って裏側守備で召喚しても効果発動して融合できるの? 効果発動できないから効果で融合は無理だね アルバレナトゥスならアルバス君裏守備でも相手や自分のドラゴン属性墓地に送って出せるよ

211 23/07/13(木)00:42:00 No.1077914211

>初心者質問で申し訳ないけどアルバス君って裏側守備で召喚しても効果発動して融合できるの? できないけどレナトゥス出す場合はできる

212 23/07/13(木)00:42:00 No.1077914214

安さでいえば軍貫はいいよね フェスにも問題なく使えるから最新カードより良い面もある

213 23/07/13(木)00:42:06 No.1077914246

融合自体は裏守備とかも素材にできるけど モンスター効果は流石に裏守備じゃ発動できない

214 23/07/13(木)00:42:13 No.1077914306

最近アルバスセットやめろってそこかしこで聞くの何かと思ったらレナトゥスか…

215 23/07/13(木)00:42:14 No.1077914308

アルバ・レナトゥスがいっぱい!

216 23/07/13(木)00:42:16 No.1077914321

フィールドで発動する効果は表側じゃないと発動できない

217 23/07/13(木)00:42:21 No.1077914351

>>初心者に環境握らせると環境以外のデッキを全てゴミ扱いするバケモノが誕生してしまうぞ >そういうタイプは環境以外を握らせると環境デッキはクソとか言い出すバケモノになるから一緒よ 正直なんにおいてもだけど ~はゴミ!とか言い出すような人間元々ロクなやつじゃないからな…

218 23/07/13(木)00:42:33 No.1077914432

>ストラク外だとマリンセスとかいいんじゃないかな >初動多いし深淵効かないし高打点エース立てると動きもわかりやすいし マリンセスは追加された強カードがシクパ外だから結構な数の珠が必要になる 今から組むのはちょっと面倒だった

219 23/07/13(木)00:42:43 No.1077914487

初心者に優しいキースさんがどんどん出てくる!

220 23/07/13(木)00:42:48 No.1077914512

>最近アルバスセットやめろってそこかしこで聞くの何かと思ったらレナトゥスか… ドラリンや魔術師はセット見たらなんかしないと妨害剥がれるくらいには終わってるよ

221 23/07/13(木)00:42:50 No.1077914522

>ごーちすは拮抗仕草が辛すぎるから止めといた方が… 3番目か4番目ぐらいに作るにはいい感じなんだけどね 動きが独特だしまぁ戦えないこともないし もうパック消えるけどな!

222 23/07/13(木)00:42:52 No.1077914541

>アルバ・レナトゥスがいっぱい! 「裏守備アルバス」という言葉で真っ先に思い浮かぶのがアルバ・レナトゥスだからな

223 23/07/13(木)00:42:55 No.1077914552

正直握ってるデッキが何であれケチつけるの優先する性格悪い奴は性格悪いままだから関係ないと思うぞ

224 23/07/13(木)00:42:55 No.1077914555

>アルバ・レナトゥスがいっぱい! これがFGDですか

225 23/07/13(木)00:42:56 No.1077914566

>>初心者質問で申し訳ないけどアルバス君って裏側守備で召喚しても効果発動して融合できるの? >まず用語を覚えるところから始めよう >通常召喚は1ターンに1度できる >通常召喚には召喚とセットがある >召喚成功時と書かれているのは召喚した時だけ 俺は手札強襲魔だけど 相手にレナトゥスで吸われたんじゃねえかな

226 23/07/13(木)00:43:02 No.1077914598

初心者には強いデッキを握らせるべき 勝利するのが一番楽しいから沼に沈めたいなら強いデッキを握らせろ ただ難しいデッキは回せないからふわんやッチが良かったんだけど今は弱くなってしまった

227 23/07/13(木)00:43:02 No.1077914600

>BF3箱買ってノートゥング生成すりゃランクマ普通に勝てるようになりそう >汎用生成に回せるのがデカいし 今の環境で闇一色は逆風すぎんか

228 23/07/13(木)00:43:06 No.1077914618

答えてくれてありがとう! 裏側は無理なんだな…アルバスセットがどうこうって聞いたからなんの事かと思ったらレナトゥスの事か…

229 23/07/13(木)00:43:15 No.1077914683

>初心者質問で申し訳ないけどアルバス君って裏側守備で召喚しても効果発動して融合できるの? 裏側守備だと効果発動できないけど特殊召喚成功時効果発動して月の書とかで裏側になっても融合はできるよ あとアルバレナトゥスみたいに効果発動を伴わない融合は裏側セットでもできるよ

230 23/07/13(木)00:43:15 No.1077914685

でもハートアースはゴミだよ

231 23/07/13(木)00:43:21 No.1077914724

現代遊戯王知らない状態でMD入ってくると本当勝てないから環境握ったら脳焼けちゃうだろうなとは思う

232 23/07/13(木)00:43:55 No.1077914926

ティアラ触ってみたさに2ヶ月前に始めた新人だけど新人でもティアラとか握った方が楽しいと思う fu2358254.jpg

233 23/07/13(木)00:43:56 No.1077914933

どのデッキ使う時もまずソロデュエルで練習だぞ

234 23/07/13(木)00:43:59 No.1077914952

導線になりやすいんだからもっとアニメキャラのストラク増やせばいいのに

235 23/07/13(木)00:44:02 No.1077914971

でもとりあえず初心者はなんか惹かれた理由があって多分なんらかのカード見たからなんだろうから それ組ませるのが一番だよ いざ強いので組み直したいって言うなら垢作り直せばええねん

236 23/07/13(木)00:44:05 No.1077914987

レベル6サイキック族多いな

237 23/07/13(木)00:44:13 No.1077915030

なんというか妥協構築みたいなの考慮する奴ゼロなんだな 紙だと持ってないから入れてないってのは普通なのに

238 23/07/13(木)00:44:30 No.1077915124

>ティアラ触ってみたさに2ヶ月前に始めた新人だけど新人でもティアラとか握った方が楽しいと思う >fu2358254.jpg 先月結構ティアラきつかったのによく行けたな

239 23/07/13(木)00:44:37 No.1077915164

俺はエドの影響で未だにD-HERO使ってるよ アベンジャーズにした方が絶対強いけど

240 23/07/13(木)00:44:44 No.1077915202

>なんというか妥協構築みたいなの考慮する奴ゼロなんだな >紙だと持ってないから入れてないってのは普通なのに やることほぼランクマッチになる以上妥協すると勝率がね

241 23/07/13(木)00:44:45 No.1077915207

>ティアラ触ってみたさに2ヶ月前に始めた新人だけど新人でもティアラとか握った方が楽しいと思う >fu2358254.jpg モンスター…

242 23/07/13(木)00:44:49 No.1077915230

初期デッキもらった初心者がランクに行ってパワーが一周り二周り違うやつしかいなかったら闇堕ちもする

243 23/07/13(木)00:44:58 No.1077915270

>ティアラ触ってみたさに2ヶ月前に始めた新人だけど新人でもティアラとか握った方が楽しいと思う >fu2358254.jpg えらいハリキリボーイがやってきたじゃねえか

244 23/07/13(木)00:45:00 No.1077915285

>fu2358254.jpg えらいハリキリボーイがやってきたな…

245 23/07/13(木)00:45:02 No.1077915296

>初心者には強いデッキを握らせるべき >勝利するのが一番楽しいから沼に沈めたいなら強いデッキを握らせろ そんな初心者を襲う 同じテーマのデッキ使ってる相手に全然勝てない経験

246 23/07/13(木)00:45:07 No.1077915333

>導線になりやすいんだからもっとアニメキャラのストラク増やせばいいのに そっちはリンクスの枠って分けてる感じだからなあ

247 23/07/13(木)00:45:21 No.1077915419

>なんというか妥協構築みたいなの考慮する奴ゼロなんだな >紙だと持ってないから入れてないってのは普通なのに そりゃ持ってないからって言い出したらキリがないし 完璧構築作るまで剥いててもキリがないし 自分で折り合い付けてくださいよって話だ

248 23/07/13(木)00:45:22 No.1077915422

ヴィ様テーマ目当てに始めたからクシャトリラ来るの楽しみに待ってるぞ俺 資産は烙印ビーステッドに溶けた

249 23/07/13(木)00:45:30 No.1077915462

なんでハリキリボーイで並列化するんだよ

250 23/07/13(木)00:45:32 No.1077915472

>なんというか妥協構築みたいなの考慮する奴ゼロなんだな >紙だと持ってないから入れてないってのは普通なのに 始めたばっかならぶっちゃけ配布石でデッキ一つは妥協なしで組めるもの

251 23/07/13(木)00:45:43 No.1077915544

初心者がティアラ握ってマスターまで行けるのは素直にすごい いやパワーは確かにえげつなくあるけど回すのに慣れるまでかなりむずい類のデッキでもあるから…

252 23/07/13(木)00:45:47 No.1077915570

>なんというか妥協構築みたいなの考慮する奴ゼロなんだな >紙だと持ってないから入れてないってのは普通なのに そういうのはyoutubeや企業系wikiにいくらでも載ってるからそれを見てほしい 俺はカード資産がないと言われても現金だそーぜとしか言えない

253 23/07/13(木)00:45:51 No.1077915594

>どのデッキ使う時もまずソロデュエルで練習だぞ 電子光虫さん今日もよろしくお願いします!

254 23/07/13(木)00:45:55 No.1077915604

ごめんここで質問させてほしい さっき炭酸勧められたからいまコピーデッキ組んでるんだけど勇者いるかな?

255 23/07/13(木)00:46:02 No.1077915639

>なんでハリキリボーイで並列化するんだよ ワンターンツーハリキリボーイゥ…

256 23/07/13(木)00:46:10 No.1077915686

>なんでハリキリボーイで並列化するんだよ 定型だからオーバーレイネットワークを構築するぞ

257 23/07/13(木)00:46:23 No.1077915748

最初のうららパックで引いたURが運命のカードだからそれをずっと使い続けるんだぞ なんで俺は真紅眼引いてしまったんだ

258 23/07/13(木)00:46:24 No.1077915751

>ごめんここで質問させてほしい >さっき炭酸勧められたからいまコピーデッキ組んでるんだけど勇者いるかな? 炭酸勇者はあるけど必須ではない

259 23/07/13(木)00:46:25 No.1077915760

>ごめんここで質問させてほしい >さっき炭酸勧められたからいまコピーデッキ組んでるんだけど勇者いるかな? 個人的にはいらないと思う

260 23/07/13(木)00:46:29 No.1077915774

リンクスはアニメテーマが一回り強くなる調整されてるからキャラ使いたいならそっち一択だよね

261 23/07/13(木)00:46:29 No.1077915777

>なんでハリキリボーイで並列化するんだよ だって当然だろ?デュエリストなら

262 23/07/13(木)00:46:32 No.1077915789

>ごめんここで質問させてほしい >さっき炭酸勧められたからいまコピーデッキ組んでるんだけど勇者いるかな? いらないと思う 入れたいなら好みくらい

263 23/07/13(木)00:46:35 No.1077915804

ハリキリボーイ複製術

264 23/07/13(木)00:46:36 No.1077915810

>さっき炭酸勧められたからいまコピーデッキ組んでるんだけど勇者いるかな? 入ってるタイプもあるとは思うけど今の主流って素早いメルフィー型じゃない?

265 23/07/13(木)00:46:49 No.1077915878

>ID://g2DSxU 不審者発見 これより職務質問を開始する

266 23/07/13(木)00:46:49 No.1077915881

>安さでいえば軍貫はいいよね >フェスにも問題なく使えるから最新カードより良い面もある 必須URも無いからな 色々弄ってくうちに物足りなく感じて手を加えたくはなるだろうけれどホープダブルワンキルのギミックを仕込んでおけば当面の勝ちは拾いやすいと思う

267 23/07/13(木)00:46:50 No.1077915889

同じレスが二つ! 来るぞ「」馬

268 23/07/13(木)00:46:50 No.1077915892

>ごめんここで質問させてほしい >さっき炭酸勧められたからいまコピーデッキ組んでるんだけど勇者いるかな? 個人的には無理に作ってまでは要らない

269 23/07/13(木)00:47:07 No.1077916002

二体のハリキリボーイでオーバレイネットワークを構築!

270 23/07/13(木)00:47:28 No.1077916130

>ごめんここで質問させてほしい >さっき炭酸勧められたからいまコピーデッキ組んでるんだけど勇者いるかな? 炭酸はレベル2縛りつくから相性悪いんでないの?

271 23/07/13(木)00:47:31 No.1077916149

>来るぞ「」馬 カッとビングを忘れた末路か…

272 23/07/13(木)00:47:40 No.1077916191

>同じレスが二つ! >来るぞ「」馬 「」は定型レスしかしないからレベルが合わせやすくてエクシーズしやすい利点があるのか

273 23/07/13(木)00:47:46 No.1077916220

今の勇者って全部生成だっけ メルフィーの方が良いだろうな

274 23/07/13(木)00:48:18 No.1077916401

チューナーの「」とか少なそうだしな

275 23/07/13(木)00:48:19 No.1077916406

>どのデッキ使う時もまずソロデュエルで練習だぞ 帝王の余興に付き合ってもらう

276 23/07/13(木)00:48:22 No.1077916422

>炭酸はレベル2縛りつくから相性悪いんでないの? 先攻でも後攻でもとりあえず勇者から入って妨害踏むからそこはあまり関係ない gチェーンスターターがやりにくいくらい

277 23/07/13(木)00:48:26 No.1077916442

>>ごめんここで質問させてほしい >>さっき炭酸勧められたからいまコピーデッキ組んでるんだけど勇者いるかな? >炭酸はレベル2縛りつくから相性悪いんでないの? 勇者は展開前に出すのが基本だ 相手ターングリフォンはG食らった時の手段に過ぎない

278 23/07/13(木)00:48:36 No.1077916491

姫さまシクパ追加っていうからそっちに剣姫追加と思うじゃん

279 23/07/13(木)00:48:39 No.1077916504

>炭酸はレベル2縛りつくから相性悪いんでないの? つくのはギガンティックの後だからそこに行くまでの妨害避け用の勇者 ただスプラはNSした効果を捨てるのは惜しいことが多々ある

280 23/07/13(木)00:48:45 No.1077916538

>>さっき炭酸勧められたからいまコピーデッキ組んでるんだけど勇者いるかな? >炭酸はレベル2縛りつくから相性悪いんでないの? 縛りつくのはギガンティックやスターターの効果使った後だからそれまでに出しとけばいける

281 23/07/13(木)00:48:47 No.1077916551

好きなデッキのほかにサクッと勝てるデッキも用意するのはミッションと精神衛生にいい

282 23/07/13(木)00:48:50 No.1077916571

>チューナーの「」とか少なそうだしな 会社のジャンク・シンクロン

283 23/07/13(木)00:48:56 No.1077916602

>チューナーの「」とか少なそうだしな ゾロアみたいな「」とかきっと存在しないもんな

284 23/07/13(木)00:49:04 No.1077916639

ゴーティス実装初期に組んで遊んでたけど今はメルフィー型しか存在しないのかな 世界観合わなすぎて入れたくないんだけど

285 23/07/13(木)00:49:17 No.1077916710

>なんでハリキリボーイで並列化するんだよ 遊星の中の人が姉にも言われたくらいに定着してるらしいし…

286 23/07/13(木)00:49:18 No.1077916713

>リンクスはアニメテーマが一回り強くなる調整されてるからキャラ使いたいならそっち一択だよね 「フレイムウィングマンと共に戦え!」って広告が出てるのはマスターデュエルの方なんだよね… リンクスだと十代を使って戦う事になるから意図は理解できるけど無から相方とミラクルフュージョンの湧かないフレイムウィングマン後進国でそんな広告打たれても…

287 23/07/13(木)00:49:19 No.1077916723

ランクマはとりあえずデッキパワーがないと話にならないからな…

288 23/07/13(木)00:49:30 No.1077916789

社会のギアギアーノにすらなれない「」…

289 23/07/13(木)00:49:37 No.1077916825

チューナーはいないしリンクいてもリンク数はカスだろうし融合とかありえないし「」は低レベルエクシーズが限界か…

290 23/07/13(木)00:49:41 No.1077916846

ゴーティスは今BPの世界に介入してくる深淵が本気で終わってるからつらい

291 23/07/13(木)00:49:49 No.1077916887

「」をカードに例えると何なんだよ

292 23/07/13(木)00:49:53 No.1077916912

俺はデッキの上からカードを1枚墓地に送ることで墓地から特殊召喚できるレベル1地属性チューナーだけど?

293 23/07/13(木)00:50:02 No.1077916969

展開が短くてそこそこ強いデッキ!って言ったらやっぱ罠系かな 最近ガチガチの展開型のデッキばかり組んでちょっと疲れてきちゃったんだ

294 23/07/13(木)00:50:06 No.1077916984

俺はジャンク・アーチャー 嫌な事はすぐ先延ばしにする

295 23/07/13(木)00:50:06 No.1077916990

>好きなデッキのほかにサクッと勝てるデッキも用意するのはミッションと精神衛生にいい しゃあっ 緑一色!

296 23/07/13(木)00:50:08 No.1077917002

>「フレイムウィングマンと共に戦え!」って広告が出てるのはマスターデュエルの方なんだよね… >リンクスだと十代を使って戦う事になるから意図は理解できるけど無から相方とミラクルフュージョンの湧かないフレイムウィングマン後進国でそんな広告打たれても… 普通サイバーエンドだよね

297 23/07/13(木)00:50:10 No.1077917016

>チューナーはいないしリンクいてもリンク数はカスだろうし融合とかありえないし「」は低レベルエクシーズが限界か… 「」が魂のランクアップとかできるわけないだろ バリアンさんか?

298 23/07/13(木)00:50:11 No.1077917019

じゃあフレイムシュートよこせよ

299 23/07/13(木)00:50:17 No.1077917047

>チューナーの「」とか少なそうだしな ここが「」世壊imgか

300 23/07/13(木)00:50:25 No.1077917080

fu2358276.jpg 公式の言葉は絶対だ

301 23/07/13(木)00:50:31 No.1077917123

身体を重ねてエクシーズ召喚!

302 23/07/13(木)00:50:35 No.1077917145

>展開が短くてそこそこ強いデッキ!って言ったらやっぱ罠系かな >最近ガチガチの展開型のデッキばかり組んでちょっと疲れてきちゃったんだ 相剣なんだがシクパなくて高いからな…

303 23/07/13(木)00:50:39 No.1077917163

ゴーティスは純か炭酸ゴーティスじゃないのか…? 俺が全然追ってないだけかもしれないが

304 23/07/13(木)00:50:55 No.1077917242

>「」をカードに例えると何なんだよ きのこマン

305 23/07/13(木)00:50:58 No.1077917257

>>リンクスはアニメテーマが一回り強くなる調整されてるからキャラ使いたいならそっち一択だよね >「フレイムウィングマンと共に戦え!」って広告が出てるのはマスターデュエルの方なんだよね… じゃあフレイムシュート早く実装しろよ

306 23/07/13(木)00:51:08 No.1077917313

>展開が短くてそこそこ強いデッキ!って言ったらやっぱ罠系かな >最近ガチガチの展開型のデッキばかり組んでちょっと疲れてきちゃったんだ メタビでいいじゃん

307 23/07/13(木)00:51:10 No.1077917334

むしろメルフィーゴーティス初めて聞くな…

308 23/07/13(木)00:51:11 No.1077917341

>ゴーティス実装初期に組んで遊んでたけど今はメルフィー型しか存在しないのかな >世界観合わなすぎて入れたくないんだけど スプライト型とかもあったはずだよ

309 23/07/13(木)00:51:15 No.1077917376

ゴーティスってなんていうかお利口さんというかテストで60点みたいな印象ある もうちょっとあるか?

310 23/07/13(木)00:51:32 No.1077917456

>>「」をカードに例えると何なんだよ >きのこマン めいちゃんちはマタンゴか…

311 23/07/13(木)00:51:44 No.1077917527

>ゴーティスってなんていうかお利口さんというかテストで60点みたいな印象ある >もうちょっとあるか? 動けたらまあ強いけど初動の儚さを加味するとまあよくて65点くらいだと思う

312 23/07/13(木)00:51:50 No.1077917557

俺は斬機ディヴィジョンくらいの実力しかない

313 23/07/13(木)00:51:51 No.1077917567

>むしろメルフィーゴーティス初めて聞くな… 相手ターンシンクロって共通点は確かにあるな…

314 23/07/13(木)00:51:55 No.1077917590

烙印とティアラは相手ターンやエンドフェイズの展開がややこしいから使えない 俺にはスプライトしかいない

315 23/07/13(木)00:52:15 No.1077917724

>俺は斬機ディヴィジョンくらいの実力しかない 自己評価たけぇ~~~

316 23/07/13(木)00:52:18 No.1077917740

>俺は斬機ディヴィジョンくらいの実力しかない 自惚れ… いや… うーん…

317 23/07/13(木)00:52:21 No.1077917758

最果ての全除外がラビュに効く気がしてるけどどうなんだろう

318 23/07/13(木)00:52:27 No.1077917800

空牙スプライトなる構築があると聞くが空牙要素要るんだろうか…

319 23/07/13(木)00:52:30 No.1077917821

>展開が短くてそこそこ強いデッキ!って言ったらやっぱ罠系かな >最近ガチガチの展開型のデッキばかり組んでちょっと疲れてきちゃったんだ 明日のシクパを剥くと良いですわ

320 23/07/13(木)00:52:57 No.1077917990

俺はごすのいないスケアクローの駄犬…

321 23/07/13(木)00:53:03 No.1077918032

ゴーティスって響きが弱そうなんだよね オーティスみたいで

322 23/07/13(木)00:53:03 No.1077918033

相剣は展開のシンプルさと盤面の再現性の高さを両立した良いテーマではあるんだけどシクパが無いのがね… 今度追加されるのかな?

323 23/07/13(木)00:53:13 No.1077918081

>じゃあエアーネオス早く実装しろよ

324 23/07/13(木)00:53:23 No.1077918138

お高いデッキや強いデッキ作ってもなんかしっくりこないわ…みたいなのが発生すると悲しくなるのよね… 自分はふわんがそれだった

325 23/07/13(木)00:53:42 No.1077918253

シスターと相剣はシクパが追加されたら組みたいなーと思って 一生追加されない……

326 23/07/13(木)00:53:43 No.1077918254

>最果ての全除外がラビュに効く気がしてるけどどうなんだろう 最果てに到達するまでに処理されそう

327 23/07/13(木)00:54:09 No.1077918386

>お高いデッキや強いデッキ作ってもなんかしっくりこないわ…みたいなのが発生すると悲しくなるのよね… >自分はふわんがそれだった ふわんそんな高くねーだろ!

328 23/07/13(木)00:54:12 No.1077918400

エースがかっこいいとかアニメで使ってたキャラが好きとか そういうのがデッキを使うモチベになる

329 23/07/13(木)00:54:13 No.1077918405

>相剣は展開のシンプルさと盤面の再現性の高さを両立した良いテーマではあるんだけどシクパが無いのがね… >今度追加されるのかな? 相剣×氷水、セリオンズ×スプライト、スケアクロー×ティアラメンツはそのうち来ると思う

330 23/07/13(木)00:54:14 No.1077918411

書き込みをした人によって削除されました

331 23/07/13(木)00:54:23 No.1077918470

エアーネオスは初期のクソみたいなコンタクト融合モンスターの中では唯一使い道があるのに収録されないの酷い

332 23/07/13(木)00:54:26 No.1077918477

>ゴーティスって響きが弱そうなんだよね >オーティスみたいで 一気に邪悪になった!

333 23/07/13(木)00:54:35 No.1077918527

>>BF3箱買ってノートゥング生成すりゃランクマ普通に勝てるようになりそう >>汎用生成に回せるのがデカいし >今の環境で闇一色は逆風すぎんか それは十分わかるんだけど 最低限の石消費でデイリー無理なくこなせるラインのデッキをゼロから組むって観点だと良いと思うんだけど

334 23/07/13(木)00:54:36 No.1077918531

>お高いデッキや強いデッキ作ってもなんかしっくりこないわ…みたいなのが発生すると悲しくなるのよね… >自分はふわんがそれだった 合う合わないはマジで個人の感性だからな…

335 23/07/13(木)00:54:38 No.1077918542

>お高いデッキや強いデッキ作ってもなんかしっくりこないわ…みたいなのが発生すると悲しくなるのよね… >自分はふわんがそれだった 俺もふわんとティアラはDC走る用に組みはしたけど結局ランクマじゃほとんど使ってないな ナチュルと蟲惑魔はすごい肌に合ってて愛用してる

336 23/07/13(木)00:55:07 No.1077918695

>fu2358283.jpg >fu2358286.jpg >こんな感じでいいかな?これでマスター1いけそう? >修正するとこあったら教えて欲しい ここまでパーツ不足してるなら別のデッキ組んだ方がいいのでは…

337 23/07/13(木)00:55:34 No.1077918808

明日からのロリコンマゾとポンコツデカパイは炭酸のエルフマスカレによるゼロヴォロスorトゥリスバエナがテキメンに効きそうな気がする

338 23/07/13(木)00:55:35 No.1077918809

>fu2358283.jpg >fu2358286.jpg >こんな感じでいいかな?これでマスター1いけそう? >修正するとこあったら教えて欲しい 構築をこだわるよりプレイを動画とかで見て学んだ方が良いよ その動画の人のレシピをまるパクリしろ

339 23/07/13(木)00:55:36 No.1077918820

>fu2358283.jpg >fu2358286.jpg >こんな感じでいいかな?これでマスター1いけそう? >修正するとこあったら教えて欲しい まあ好みによるけど自分はγの所アトラクターに差し替えたのでマスター1まで行ったから普通に行けるんじゃないかな

340 23/07/13(木)00:55:57 No.1077918934

ティアラなんかに絶対に負けない!と思ってたのに気づいたらティアラ組んでた…パチンコ楽しい…

341 23/07/13(木)00:56:01 No.1077918955

>ゴーティスって響きが弱そうなんだよね >オーティスみたいで ゴーハ+オーティスみたいだなとは思ってた

342 23/07/13(木)00:56:22 No.1077919071

俺も初期に電脳堺組んだけど全然理解できなくてすぐ辞めちゃったな ちょっとあとに組んだ純ドライトロンは紙でも組むくらい好きになったけど

343 23/07/13(木)00:56:26 No.1077919093

自分ターンγでしか採れない栄養がある

344 23/07/13(木)00:56:27 No.1077919100

>ゴーハ+オーティスみたいだなとは思ってた クソみたいなネーミングだな

345 23/07/13(木)00:56:43 No.1077919165

はよスプライトシクパ常設せい 初心者が一番組むべきだろ

346 23/07/13(木)00:56:47 No.1077919184

>こんな感じでいいかな?これでマスター1いけそう? >修正するとこあったら教えて欲しい 上でUR500あるって言ってた人? ゼロヴォロスよりトゥリスバエナのほうがいいんじゃないかな

347 23/07/13(木)00:56:51 No.1077919207

フッフッフ

348 23/07/13(木)00:56:53 No.1077919217

>fu2358283.jpg >fu2358286.jpg >こんな感じでいいかな?これでマスター1いけそう? >修正するとこあったら教えて欲しい ゼロヴォロスよりはクヌルギアスの方が対応力上がると思うよ

349 23/07/13(木)00:57:02 No.1077919264

>はよスプライトシクパ常設せい >初心者が一番組むべきだろ 多分そろそろエルフ死ぬけど…

350 23/07/13(木)00:57:07 No.1077919293

>ここまでパーツ不足してるなら別のデッキ組んだ方がいいのでは… 烙印組もうとして挫折した残骸ならあるけど多分結局同じくらいになりそう 失烙印と烙印融合は3枚持ってたけど…

351 23/07/13(木)00:57:18 No.1077919341

>多分そろそろエルフ死ぬけど… リチュア来るまで死ぬなっつってんだろ!

352 23/07/13(木)00:57:29 No.1077919384

>はよスプライトシクパ常設せい >初心者が一番組むべきだろ いや初心者なら相剣だね 相剣は現代のガジェットと言ってもいい傑作

353 23/07/13(木)00:57:36 No.1077919410

>空牙スプライトなる構築があると聞くが空牙要素要るんだろうか… ラファールとフォルゴの3枚ドロー気持ち良すぎる人向けな気がする

354 23/07/13(木)00:57:40 No.1077919428

俺はデカパイ好きだから今日のパック引くんだ…

355 23/07/13(木)00:57:41 No.1077919438

>失烙印と烙印融合は3枚持ってたけど… 烙印融合は今割ればURポイントになるから急いで割れ

356 23/07/13(木)00:57:50 No.1077919485

デッキを構築するのは楽しいけれど相応の知識がないとうまく投入したカード同士が噛み合わないし最初のウチは丸パクリして慣れていったほうが良い 何度か回してもの足りなくなったら改めて必要なもの調べればいいしな

357 23/07/13(木)00:57:51 No.1077919486

>それは十分わかるんだけど >最低限の石消費でデイリー無理なくこなせるラインのデッキをゼロから組むって観点だと良いと思うんだけど BFは確かに安くて強いオススメストラクだ でも初心者には難くねぇか…?

358 23/07/13(木)00:57:55 No.1077919508

>>多分そろそろエルフ死ぬけど… >リチュア来るまで死ぬなっつってんだろ! 死んでいいだろ

359 23/07/13(木)00:57:57 No.1077919517

安さと強さと簡単さが揃ったデッキといえばふわんだりぃず

360 23/07/13(木)00:58:12 No.1077919577

>フッフッフ はぁ!?

361 23/07/13(木)00:58:21 No.1077919616

スプライトって自ターンにγ撃つタイミングほぼないからGくらって止まった時に役に立つ誘発の方がいい気がするんだよな

362 23/07/13(木)00:58:25 No.1077919628

次のパックだけで組める新規ないよね?

363 23/07/13(木)00:58:56 No.1077919781

>次のパックだけで組める新規ないよね? 復刻の入り方次第ではラビュリンスが安く組めると思う

364 23/07/13(木)00:58:57 No.1077919790

世間じゃ悪辣と言われるティアラメンツだけど自分で握ってるとなんか愛着が湧いてきた気がする 世迷言かもしれん

365 23/07/13(木)00:59:02 No.1077919815

>次のパックだけで組める新規ないよね? ラビュはシクパも来るから組めるといっていいと思う

366 23/07/13(木)00:59:09 No.1077919846

今からスプライト作るのか… 絶対エルフ処されるぞ

367 23/07/13(木)00:59:09 No.1077919849

>次のパックだけで組める新規ないよね? そもそも収録内容が全部出てないからね

368 23/07/13(木)00:59:28 No.1077919937

>今からスプライト作るのか… >絶対エルフ処されるぞ 補填あるからノーダメージだろ

369 23/07/13(木)00:59:34 No.1077919962

>空牙スプライトなる構築があると聞くが空牙要素要るんだろうか… スプライトに空牙団はいらないけど空牙団にスプライトは必須だから…

370 23/07/13(木)00:59:36 No.1077919978

>>次のパックだけで組める新規ないよね? >ラビュはシクパも来るから組めるといっていいと思う シクパとセレパ両方買わないとダメだったりする?

371 23/07/13(木)00:59:53 No.1077920056

ティアラはイラスト普通に良いしな…

372 23/07/13(木)01:00:07 No.1077920111

>>今からスプライト作るのか… >>絶対エルフ処されるぞ >補填あるからノーダメージだろ ブルーとスターターの補填は?

373 23/07/13(木)01:00:10 No.1077920127

>世間じゃ悪辣と言われるティアラメンツだけど自分で握ってるとなんか愛着が湧いてきた気がする >世迷言かもしれん 今は大分パワーも落ち…いやそこまで落ちてはないけど天敵のビーステッド来たから相対的にちょっとかわいいくらいにはなってるからな…

374 23/07/13(木)01:00:11 No.1077920131

>シクパとセレパ両方買わないとダメだったりする? その答えは明日のメンテ後に見つけるしかない

375 23/07/13(木)01:00:13 No.1077920145

>今からスプライト作るのか… >絶対エルフ処されるぞ 今月マスターいけるならギリセーフかなと思うけどエルフってカード死んだら結構まずい感じなの? ピュアリィとか待つ方がいいだろうか

376 23/07/13(木)01:00:15 No.1077920153

逆にセレクションパックにラビュの再録一切無かったりするのかな

377 23/07/13(木)01:00:24 No.1077920194

>世間じゃ悪辣と言われるティアラメンツだけど自分で握ってるとなんか愛着が湧いてきた気がする >世迷言かもしれん 握ってるデッキには愛着は湧くもんだよ

378 23/07/13(木)01:00:33 No.1077920229

>世間じゃ悪辣と言われるティアラメンツだけど自分で握ってるとなんか愛着が湧いてきた気がする >世迷言かもしれん 自分で使ってたらそりゃ愛着くらい湧くだろ 先行ワンキルだのターンスキップだのメタビートだのにも愛着湧いてるやついるだろうし

379 23/07/13(木)01:00:39 No.1077920250

>ティアラはイラスト普通に良いしな… 何ともいえない表情がクセになる 遊戯王では珍しいよね

380 23/07/13(木)01:00:42 No.1077920267

データベースとニューロンと連携しろ…

381 23/07/13(木)01:00:56 No.1077920331

スプライトはエルフ禁止されたらデッキ一つ丸ごと死ぬ

382 23/07/13(木)01:01:01 No.1077920353

>今月マスターいけるならギリセーフかなと思うけどエルフってカード死んだら結構まずい感じなの? >ピュアリィとか待つ方がいいだろうか 死んだら環境からは完全に振り落とされる

383 23/07/13(木)01:01:09 No.1077920390

何にせよパック剝くにせよストラク買うにせよ明日のアプデ後でも遅くはないはずだ 今日はもうみんな寝ようぜ

384 23/07/13(木)01:01:10 No.1077920393

エルフ死ぬまでに十分勝利体験積めるだろ

385 23/07/13(木)01:01:10 No.1077920400

まだ内容分からないけど再録はシクパの方だけみたいなのは普通にあり得る その場合剣姫大歓迎だけ生成してシクパ剥くのがいいのかな

386 23/07/13(木)01:01:19 No.1077920440

明日になったらいつか組もうと思いつつ組んでなかった蟲惑魔を組むんだ

387 23/07/13(木)01:01:19 No.1077920441

>シクパとセレパ両方買わないとダメだったりする? ウェルカムラビュリンス欲しいしなんだかんだでSRは結構要求されるはずだし…

388 23/07/13(木)01:01:32 No.1077920490

>明日になったらいつか組もうと思いつつ組んでなかった蟲惑魔を組むんだ やーい!ロリコンマゾ!

389 23/07/13(木)01:01:36 No.1077920503

春化精楽しいよ 地属性デッキどんどん組みたくなる

390 23/07/13(木)01:01:39 No.1077920518

>今月マスターいけるならギリセーフかなと思うけどエルフってカード死んだら結構まずい感じなの? >ピュアリィとか待つ方がいいだろうか 肺が急になくなる感じ

391 23/07/13(木)01:01:47 No.1077920551

>スプライトはエルフ禁止されたらデッキ一つ丸ごと死ぬ だからMDで禁止はないと読んでいる MDの規制方針はデッキを殺すよりも安定性を下げることが中心だから

392 23/07/13(木)01:01:54 No.1077920591

えっ俺の空牙団エルフ以外スプライト入ってないけど…

393 23/07/13(木)01:01:58 No.1077920615

>データベースとニューロンと連携しろ… デッキ枠が実質無限になるのいいよね… 一部対応してないカードはあるけど…

394 23/07/13(木)01:02:00 No.1077920624

朝になったら迎えに行くよ キノを

395 23/07/13(木)01:02:02 No.1077920632

環境デッキ全て握れば環境デッキに愛着湧くからヘイトなんてしなくて済むよ 嘘俺の烙印は正義のアルバスだが相手の烙印は悪のドラグマだ

396 23/07/13(木)01:02:03 No.1077920639

>明日からのロリコンマゾとポンコツデカパイは炭酸のエルフマスカレによるゼロヴォロスorトゥリスバエナがテキメンに効きそうな気がする 先攻取れればそいつらでいいんだけども後攻がね... 捲り札引けないときっつい

397 23/07/13(木)01:02:04 No.1077920640

自ターンに並べる分には展開できるけどリソース回復手段がマジで皆無になるんだよなエルフ死ぬと…

398 23/07/13(木)01:02:09 No.1077920662

>だからMDで禁止はないと読んでいる >MDの規制方針はデッキを殺すよりも安定性を下げることが中心だから まあ制限でいい気はするわな

399 23/07/13(木)01:02:33 No.1077920765

初心者でBF使ってたけど初動止められるとそのまま死ぬ死んだ

400 23/07/13(木)01:02:41 No.1077920787

>>スプライトはエルフ禁止されたらデッキ一つ丸ごと死ぬ >だからMDで禁止はないと読んでいる >MDの規制方針はデッキを殺すよりも安定性を下げることが中心だから えっでも俺の氷結界とペンギンは殺されたけど…

401 23/07/13(木)01:02:52 No.1077920836

エルフの事も知らんかったならスプラはやめた方が良いかもな いつ禁止になるのかは分からんが死が確定してるんだよね

402 23/07/13(木)01:02:54 No.1077920848

エルフは出張性能が高すぎるのがまずい気がする

403 23/07/13(木)01:02:57 No.1077920860

エルフは生き延びるかもしれないがキトカロスは余命宣告みたいなレアリティが怖い でも今くらいの立ち位置なら許されそう

404 23/07/13(木)01:02:57 No.1077920863

>えっでも俺の氷結界とペンギンは殺されたけど… ウケる

405 23/07/13(木)01:03:24 No.1077920977

>えっでも俺の氷結界とペンギンは殺されたけど… 殺してねえよ 勝手に死んだんだ

406 23/07/13(木)01:03:33 No.1077921020

>>今月マスターいけるならギリセーフかなと思うけどエルフってカード死んだら結構まずい感じなの? >肺が急になくなる感じ 暗黒物質だったり地属性天使族だったりクシャティアだったりで全身を補った例がそこそこあるから肺がなくなった程度か…と思ってしまう

407 23/07/13(木)01:03:36 No.1077921031

>えっでも俺の氷結界とペンギンは殺されたけど… ハリファイバーに依存してる方が悪いよなあ!?

408 23/07/13(木)01:03:49 No.1077921095

>朝になったら迎えに行くよ キノを 夕方まで待て

409 23/07/13(木)01:03:53 No.1077921104

マナドゥム組むまでエルフ生き残ってくれねぇかな

410 23/07/13(木)01:03:54 No.1077921111

>>えっでも俺の氷結界とペンギンは殺されたけど… >ハリファイバーに依存してる方が悪いよなあ!? いや多分副葬だと思う

411 23/07/13(木)01:04:07 No.1077921166

>今月マスターいけるならギリセーフかなと思うけどエルフってカード死んだら結構まずい感じなの? >ピュアリィとか待つ方がいいだろうか まだ禁止にはならないと思うけどもスプライトの生命線だから禁止になると持久力妨害力もろもろガタ落ちする

412 23/07/13(木)01:04:15 No.1077921198

クシャルダオラなかなか引っ張るなあ

413 23/07/13(木)01:04:22 No.1077921226

ハリファくんはアイツ死んだらパワカチューナー増えたしやっぱ死んでよかったなって

414 23/07/13(木)01:04:27 No.1077921244

>クシャルダオラなかなか引っ張るなあ 別のスレ別のスレ!

415 23/07/13(木)01:04:32 No.1077921261

遊星!テックジーナスを死体呼ばわりするのはやめるんだ遊星!

416 23/07/13(木)01:04:39 No.1077921281

>ティアラはイラスト普通に良いしな… そうかな…

417 23/07/13(木)01:04:41 No.1077921295

流石にエルフよりはキトカロスの方が全然生き残る目はある

418 23/07/13(木)01:04:48 No.1077921325

副葬とハリファイバーが奪われたからなペンギンは…

419 23/07/13(木)01:04:50 No.1077921332

>遊星!テックジーナスを死体呼ばわりするのはやめるんだ遊星! でもお前のオリジナルも死んでるじゃん

420 23/07/13(木)01:05:00 No.1077921370

>えっでも俺のサイバー・エンジェルは殺されたけど…

421 23/07/13(木)01:05:05 No.1077921385

>副葬とハリファイバーが奪われたからなペンギンは… 何が残ってるんだよ

422 23/07/13(木)01:05:12 No.1077921412

禁止になっても石補填あるし割り切って死ぬまで使い倒すのも手だぞ

423 23/07/13(木)01:05:12 No.1077921416

蟲惑魔ちゃんちゃんぱい 蟲惑魔はみんなデカパイ~ おらっスレ「」明日は蟲惑魔の日だから 蟲惑魔作ろうデッキ

424 23/07/13(木)01:05:13 No.1077921422

クシャルダオラみたいなカッコいいドラゴンの真紅眼の鋼炎竜をヨロシク!

425 23/07/13(木)01:05:20 No.1077921449

そろそろ俺のヘルテンネクロ生き返らせてほしい

426 23/07/13(木)01:05:24 No.1077921457

ハリ餅副葬死んだ氷結界って何するの? トリシュに滅ぼされるの?

427 23/07/13(木)01:05:28 No.1077921466

>遊星!テックジーナスを死体呼ばわりするのはやめるんだ遊星! ハリファイバーが死んだTGでどうやってトライデントランチャーの為の3体を並べればいい! 答えてみろルドガー!

428 23/07/13(木)01:05:33 No.1077921492

>>副葬とハリファイバーが奪われたからなペンギンは… >何が残ってるんだよ だから滅びた

429 23/07/13(木)01:05:34 No.1077921497

俺の捕食にカップ麺返してくれ

430 23/07/13(木)01:05:35 No.1077921500

次のパックで1から組んで一番安いのはジェネレイドだけどそれでもUR最低5枚は要るか

431 23/07/13(木)01:05:49 No.1077921564

>流石にエルフよりはキトカロスの方が全然生き残る目はある キトカロスは超パワカだけどティアラメンツが入ってるデッキじゃないと使えないからな エルフはリンク2とかGが入ってればどこでも使える

432 23/07/13(木)01:05:56 No.1077921599

ユニキャリ返してくれギャラクシ~

433 23/07/13(木)01:05:58 No.1077921604

簡易殺したんだから覇王スターヴ返せよ

434 23/07/13(木)01:06:01 No.1077921619

最初から死んでる奴を殺されたみたいに言うのやめろ 氷結界はまあ強化来てから日が浅いから可哀想ではあるが

435 23/07/13(木)01:06:33 No.1077921748

>ユニキャリ返してくれバスブレ~

436 23/07/13(木)01:06:42 No.1077921784

俺のハーピィも無限妨害を理不尽に奪われたのだ

437 23/07/13(木)01:06:49 No.1077921810

>>ユニキャリ返してくれバスブレ~ 死んで正解だった

438 23/07/13(木)01:06:54 No.1077921834

>ユニキャリデビフラ返してくれァンツ~

439 23/07/13(木)01:06:55 No.1077921839

>ユニキャリ返してくれギャラクシ~ それよりさっさとジャンパー達寄越せよ

440 23/07/13(木)01:07:08 No.1077921903

>ユニキャリ返してくれガーディウス~

441 23/07/13(木)01:07:10 No.1077921912

テラフォが無くなって苦しんでいるエンディミオンもいるんです

442 23/07/13(木)01:07:12 No.1077921922

>>>ユニキャリ返してくれバスブレ~ >死んで正解だった そんなこと言うなんてお前ドラゴンか?

443 23/07/13(木)01:07:22 No.1077921979

今の時点でのジェネレイドってUR1枚からで組めるんだな…

444 23/07/13(木)01:07:23 No.1077921981

ドランシアが謎に生きてるのとは訳が違うと思うんだけどエルフとキトカロスは代わりに何犠牲にして生き残る気なんだ

445 23/07/13(木)01:07:24 No.1077921990

ペンギン本来方向性が違う強い陰湿導師ビートみたいな性質も持ってるからそこは強み あと極氷獣や忍者強化が来たらちょっちおこぼれがもらえる

446 23/07/13(木)01:07:28 No.1077922008

巻き添えとは言うがあの辺りの汎用規制されただけで死ぬのはそもそも…その…

447 23/07/13(木)01:07:28 No.1077922011

>>流石にエルフよりはキトカロスの方が全然生き残る目はある >キトカロスは超パワカだけどティアラメンツが入ってるデッキじゃないと使えないからな >エルフはリンク2とかGが入ってればどこでも使える 所感でいいか? 両方死ぬべきだと思う

448 23/07/13(木)01:07:33 No.1077922037

>ユニキャリ返してくれギャラクシ~ お前はもうすぐいい感じの強化がくる 短かったなABCフルパワー…

449 23/07/13(木)01:07:36 No.1077922049

クソみてぇなデッキが次々出てくる!

450 23/07/13(木)01:08:04 No.1077922148

ジーランティスとユニキャリの面白コンボを体感できなかったのは寂しい

451 23/07/13(木)01:08:05 No.1077922153

テーマ丸ごと殺すような規制はあんまりしないよねMD それはいいと思うけど前に規制した奴の緩和もして欲しい…

452 23/07/13(木)01:08:06 No.1077922156

環境でも使えるレベルのデッキ触るカードってファンデッキだとマジの生命線だからな…

453 23/07/13(木)01:08:08 No.1077922164

>>ユニキャリ返してくれバスブレ~ お前はアルバスと組んでドラゴン吸ってなさい

454 23/07/13(木)01:08:24 No.1077922235

このゲームで息する権利があるのクソみてぇなデッキしかねぇじゃん!

455 23/07/13(木)01:08:30 No.1077922265

>巻き添えとは言うがあの辺りの汎用規制されただけで死ぬのはそもそも…その… ハリ死んでデッキ死ぬ!は正直まあ死体に電極入れてただけかなーとは思うよ 副葬がサーチになってるデッキはかなり多いしそれで安定性を増してたんだからいいだろ!

456 23/07/13(木)01:08:34 No.1077922280

>このゲームで息する権利があるのクソみてぇなデッキしかねぇじゃん! それはそう

457 23/07/13(木)01:08:44 No.1077922323

>ドランシアが謎に生きてるのとは訳が違うと思うんだけどエルフとキトカロスは代わりに何犠牲にして生き残る気なんだ ドランシアは代わりにモルモ開局死んでるからな

458 23/07/13(木)01:08:47 No.1077922333

いいからマーメイド返せ返せ返せ

459 23/07/13(木)01:08:48 No.1077922339

個人的にエルフは汎用っぷりも含めて逃場ないと思うが静観するしかあるまい

460 23/07/13(木)01:09:01 No.1077922393

>それはいいと思うけど前に規制した奴の緩和もして欲しい… してない訳でもなくない?

461 23/07/13(木)01:09:08 No.1077922413

>このゲームで息する権利があるのクソみてぇなデッキしかねぇじゃん! まあ弱いと存在そのもの認められないからなランクマでは

462 23/07/13(木)01:09:12 No.1077922429

簡易と沼地やられたせいで俺の簡易カオスすごい弱くなっちゃった

463 23/07/13(木)01:09:13 No.1077922437

>いいからマーメイド返せ返せ返せ 今オルフェゴールってどうなの? 深淵環境死ぬほど厳しそうだけど

464 23/07/13(木)01:09:14 No.1077922440

じゃあティアクシャを生贄にすればキトカロスが生き残る目が…?

465 23/07/13(木)01:09:22 No.1077922466

副葬制限とか何してくれてんだだよ

466 23/07/13(木)01:09:22 No.1077922468

>いいからマーメイド返せ返せ返せ 四冠おめでとう!

467 23/07/13(木)01:09:26 No.1077922481

>いいからマーメイド返せ返せ返せ 黙れ4冠

468 23/07/13(木)01:09:33 No.1077922519

アダマシア緩和するな

469 23/07/13(木)01:09:35 No.1077922526

クソじゃないデッキって要するに俺に気持ちよく勝たせるデッキだからな

470 23/07/13(木)01:09:35 No.1077922528

なんならTGなんかハリあっても展開キツイからな

471 23/07/13(木)01:09:38 No.1077922544

>深淵環境死ぬほど厳しそうだけど 死ぬほどきついけど

472 23/07/13(木)01:09:41 No.1077922552

>副葬がサーチになってるデッキはかなり多いしそれで安定性を増してたんだからいいだろ! だから減ったんだろ そんな理論で生きることを許されるなら金謙だって無制限だわ

473 23/07/13(木)01:09:47 No.1077922580

むしろクソじゃない強いデッキがあるなら教えてくれ 強いというのはそれだけで相手にとってクソなんじゃないか?

474 23/07/13(木)01:09:52 No.1077922609

>このゲームで息する権利があるのクソみてぇなデッキしかねぇじゃん! じゃあシルバ使わせろよ

475 23/07/13(木)01:09:53 No.1077922617

ちなみにバスブレさん家はユニキャリそんなにいらないから バスブレを騙ってドラバスを悪用する邪悪な奴らのレス

476 23/07/13(木)01:09:57 No.1077922634

>今オルフェゴールってどうなの? >深淵環境死ぬほど厳しそうだけど 自分で深淵使えるのは強化だけど深淵環境死ぬほど厳しいよ

477 23/07/13(木)01:10:13 No.1077922702

OCGのバランスならマーメイド返しても良さそうではある

478 23/07/13(木)01:10:25 No.1077922744

>むしろクソじゃない強いデッキがあるなら教えてくれ >強いというのはそれだけで相手にとってクソなんじゃないか? 自分が使ってるデッキは強いだけのデッキ 相手が使うデッキは強いクソデッキ

479 23/07/13(木)01:10:27 No.1077922751

テラフォーミングがやられたようだから メタバースを蟲惑魔にあげようとおもう

480 23/07/13(木)01:10:43 No.1077922814

>ちなみにバスブレさん家はユニキャリそんなにいらないから >バスブレを騙ってドラバスを悪用する邪悪な奴らのレス 僕には病気のサイバーダークが…

481 23/07/13(木)01:10:54 No.1077922861

>>副葬がサーチになってるデッキはかなり多いしそれで安定性を増してたんだからいいだろ! >だから減ったんだろ >そんな理論で生きることを許されるなら金謙だって無制限だわ 魔法罠を落として擬似サーチをするデッキは限られてるし限られたデッキでのみサーチ札になるカードとほぼどこに突っ込んでも3~6枚めくって安定性向上をみこめる金券だとあまりにも違すぎない? 相手を言い負かそうと思うばかり見当違いのこと言ってるよ…

482 23/07/13(木)01:10:55 No.1077922864

>むしろクソじゃない強いデッキがあるなら教えてくれ 俺が握ればそれが正義だ

483 23/07/13(木)01:11:07 No.1077922897

>>遊星!テックジーナスを死体呼ばわりするのはやめるんだ遊星! >ハリファイバーが死んだTGでどうやってトライデントランチャーの為の3体を並べればいい! >答えてみろルドガー! 汎用前提のそこそこ強いインチキ新規が何回?かあるけど汎用が強すぎて死ぬかわいそうなTG… まぁひとえにお前が弱い…いや二重に汎用新規が強すぎる…いや三重にジャンド側がGSを活発に活用…あと四重くらいにマスカンが細かい所以外ずっと変わらなすぎるせいだが…

484 23/07/13(木)01:11:18 No.1077922933

そもそもユニキャリバスブレってバスブレの尊厳破壊やんけ

485 23/07/13(木)01:11:32 No.1077922984

>OCGのバランスならマーメイド返しても良さそうではある どっからでもイブリース送りつけられるようになるのは若干嫌な予感もする

486 23/07/13(木)01:11:37 No.1077923005

みんな心が荒んでいるな 早く俺とピュアリィちゃんの思い出を共有して癒してあげなければ

487 23/07/13(木)01:11:37 No.1077923010

>魔法罠を落として擬似サーチをするデッキは限られてるし限られたデッキでのみサーチ札になるカードとほぼどこに突っ込んでも3~6枚めくって安定性向上をみこめる金券だとあまりにも違すぎない? >相手を言い負かそうと思うばかり見当違いのこと言ってるよ… 俺は見当違いのことを言ってるとは思わないから価値観の相違だな

488 23/07/13(木)01:11:54 No.1077923079

>むしろクソじゃない強いデッキがあるなら教えてくれ >強いというのはそれだけで相手にとってクソなんじゃないか? 烙印だろ 王道ボーイミーツガールの長編ストーリーをフレーバーに持つエモいデッキだし

489 23/07/13(木)01:12:05 No.1077923118

>みんな心が荒んでいるな >早く俺とピュアリィちゃんの思い出を共有して癒してあげなければ 思い出減らすぞ

490 23/07/13(木)01:12:13 No.1077923153

今から引けるって前提だとイシズティアラメンツとか生成限定になるのアレだし そう考えるといま始めた新規ってtier1引けるパック無いのキツすぎんか?

491 23/07/13(木)01:12:19 No.1077923173

>>いいからマーメイド返せ返せ返せ >今オルフェゴールってどうなの? >深淵環境死ぬほど厳しそうだけど ギルスやガラテアが緩和されてるから割と戦える 1回烙印と組んでみたことがあったけれどお互いのカードに融合召喚のみとか 闇のみとか召喚制約があるから展開には注意払う必要あってイマイチだった

492 23/07/13(木)01:12:22 No.1077923182

相剣くらいの温い制圧してくるデッキはクソじゃないよ 次のドロー見てみる気になるし

493 23/07/13(木)01:12:23 No.1077923185

ピュアリィで思い出したけどR-ACEっていつ来るのかな

494 23/07/13(木)01:12:29 No.1077923213

じゃあ副葬はいいから方界に普通のサーチよこせよ

495 23/07/13(木)01:12:34 No.1077923233

遊戯王がクソ環境ずっと続いてるだけで他のTCGは平和だったりするんだろうか…

496 23/07/13(木)01:12:37 No.1077923251

30秒以内に後攻1ターン目渡してくれるならどんなキチガイみたいなカードでも俺はクソ呼ばわりはしない

497 23/07/13(木)01:12:37 No.1077923252

ライブラリアンが悪いよライブラリアンが

498 23/07/13(木)01:12:46 No.1077923292

「限られたデッキでしか使えないけど安定性を高めるカード」が許されるなんて保証はどこにも無いんよ

499 23/07/13(木)01:12:48 No.1077923306

メタバース緩和されたからドラグマ蟲惑魔で里サーチしたいけどこれやるためにUR作りたくない

500 23/07/13(木)01:13:03 No.1077923362

>烙印だろ >王道ボーイミーツガールの長編ストーリーをフレーバーに持つエモいデッキだし ガールが悪堕ち形態しかデッキにいないじゃねーか!

501 23/07/13(木)01:13:18 No.1077923412

ストラクだとブラマジかドラメ調整してぶん回してたらゴールド1くらいまでは余裕だと思う

502 23/07/13(木)01:13:26 No.1077923439

>今から引けるって前提だとイシズティアラメンツとか生成限定になるのアレだし >そう考えるといま始めた新規ってtier1引けるパック無いのキツすぎんか? 何もかも世界大会前で環境揺るがせないのが悪い もっと言うなら環境を揺らがすようなカードを固めたPOTEDABLが悪い

503 23/07/13(木)01:13:33 No.1077923464

>じゃあ副葬はいいから月光に普通のサーチよこせよ

504 23/07/13(木)01:13:41 No.1077923494

>30秒以内に後攻1ターン目渡してくれるならどんなキチガイみたいなカードでも俺はクソ呼ばわりはしない 4~5枚セットしてターンエンド!は割と増えそうだね…

505 23/07/13(木)01:13:42 No.1077923498

「任意のモンスターを墓地に送ってアドを取るデッキが限られる」も正だと思うなら副葬は許されることになる

506 23/07/13(木)01:13:46 No.1077923510

>「限られたデッキでしか使えないけど安定性を高めるカード」が許されるなんて保証はどこにも無いんよ サーキュラーもそう思います

507 23/07/13(木)01:13:47 No.1077923517

>遊戯王がクソ環境ずっと続いてるだけで他のTCGは平和だったりするんだろうか… 良いか「」戯 TCGどころか格ゲーやボドゲや球技に至っても対人ゲームは対戦相手に文句言う奴しかいないんだ

508 23/07/13(木)01:14:02 No.1077923582

ユニキャリいたら超融合ケア出来てたのかぁ

509 23/07/13(木)01:14:04 No.1077923591

白エクは初動にこそ必要ないけどあると間違いなく強いぞ!

510 23/07/13(木)01:14:07 No.1077923606

烙印は主人公テーマだけど動き自体は相当クソ寄りだと思う…

511 23/07/13(木)01:14:11 No.1077923626

>じゃあ副葬はいいから方界に普通のサーチよこせよ セラモチーフの女の子で方界サーチカードとかが来るのを待て

512 23/07/13(木)01:14:12 No.1077923630

>早く俺とピュアリィちゃんの思い出を共有して癒してあげなければ いざ本格的に実装されたらピュアリィもボロクソに叩かれるんだろうな...

513 23/07/13(木)01:14:20 No.1077923660

>「任意のモンスターを墓地に送ってアドを取るデッキが限られる」も正だと思うなら副葬は許されることになる いや魔法罠とモンスターは全然違うだろ

514 23/07/13(木)01:14:28 No.1077923689

>ストラクだとブラマジかドラメ調整してぶん回してたらゴールド1くらいまでは余裕だと思う 降格なくなった今のゴールド1なんて最低限の勝ち筋があればどんなデッキでも辿り着くでしょうが

515 23/07/13(木)01:14:30 No.1077923697

テックジーナスってハリランチャーのこと抜きにしても5+5コンセプトのせいで馬力のあるシンクロいないしアンチノミー都合かデルタアクセルをゴールにしちゃってるしでだいぶ辛いと思う

516 23/07/13(木)01:14:35 No.1077923722

>>じゃあ副葬はいいから月光に普通のサーチよこせよ デッキ融合があるのに弱いテーマ初めて見た

517 23/07/13(木)01:14:39 No.1077923735

>烙印は主人公テーマだけど動き自体は相当クソ寄りだと思う… 主人公テーマであり敵テーマでもあるややこしい子だから烙印

518 23/07/13(木)01:14:40 No.1077923740

>遊戯王がクソ環境ずっと続いてるだけで他のTCGは平和だったりするんだろうか… MTGですらオーコだのなんだのがヤバすぎて引くし 他の歴史浅いやつは大抵荒れてる

519 23/07/13(木)01:15:15 No.1077923875

>デッキ融合があるのに弱いテーマ初めて見た 幻奏の悪口か?

520 23/07/13(木)01:15:20 No.1077923892

>烙印は主人公テーマだけど動き自体は相当クソ寄りだと思う… デッキバウンスしない限り場から退かすとターンエンド時に全破壊するモンスターが気軽に出過ぎだと思った

521 23/07/13(木)01:15:36 No.1077923957

融合軸はともかく月光は強いだろ…

522 23/07/13(木)01:15:41 No.1077923972

MDも降格がなければ負けてもそこまで気にならないんだがな

523 23/07/13(木)01:15:50 No.1077924015

>遊戯王がクソ環境ずっと続いてるだけで他のTCGは平和だったりするんだろうか… デュエマ酷いことになってるとはよく聞く

524 23/07/13(木)01:15:53 No.1077924023

>>>じゃあ副葬はいいから月光に普通のサーチよこせよ >デッキ融合があるのに弱いテーマ初めて見た こいつは驚いた 真紅眼融合を知らないとは

525 23/07/13(木)01:15:55 No.1077924026

>>>じゃあ副葬はいいから月光に普通のサーチよこせよ >デッキ融合があるのに弱いテーマ初めて見た 出せる融合体が先行で出してもなんにもならない! そもそもデッキ融合が後攻じゃないと機能しない! そもそも事故りやすい! 事故を超えた先なら出力はX軸の方が強い!

526 23/07/13(木)01:15:57 No.1077924034

俺も最近始めた 取り敢えずふわんだりぃずとかいうの組んだ ティアラメンツ?に勝てん

527 23/07/13(木)01:15:59 No.1077924049

環境デッキって調べて好みの絵柄選んで組むと良い 規制入ってもぼちぼち使えるしそうしているうちに地力がつく

528 23/07/13(木)01:16:04 No.1077924057

先攻取ったら相手が即サレするからゴールド1はバニラ40枚でも行けます

529 23/07/13(木)01:16:07 No.1077924078

MTGはサイドから召喚するという遊戯王でも成し遂げられなかったことをやるから規格外だぜー そしてもうできないらしいぜ

530 23/07/13(木)01:16:13 No.1077924108

遊戯王沼に浸かってるから隣の芝生が青く見えるだけでカードゲーム界隈ひいてはゲーム界隈はどこも罵り合いだと思うよ…

531 23/07/13(木)01:16:38 No.1077924209

ジェムナイトの話か?

532 23/07/13(木)01:16:46 No.1077924248

>俺も最近始めた >取り敢えずふわんだりぃずとかいうの組んだ >ティアラメンツ?に勝てん ディメンション・アトラクターがふわんだりぃず最強カードだからそれを使うのだ

533 23/07/13(木)01:16:49 No.1077924265

ミラジェイドの全除去を誘発させずに退かせるんですよ 狂惑の落とし穴ならね

534 23/07/13(木)01:17:05 No.1077924325

蟲惑魔デッキ楽しいよお兄ちゃん

535 23/07/13(木)01:17:09 No.1077924337

昔アブソルートZEROがあんなにウザがられてたんだからミラジェが不快じゃない訳無いんだよな

536 23/07/13(木)01:17:16 No.1077924372

コストがあるから云々とか言うけどそんなもんコスト論無視したパワーカードの前じゃカスなんすよね

537 23/07/13(木)01:17:21 No.1077924388

降格無かったらどんな雑魚でもマスター1に行けるのか…嫌すぎるな下手な奴ってまず操作が遅すぎるんだよ

538 23/07/13(木)01:17:22 No.1077924393

自分のやってるカードゲームをクソクソ言う奴は新規に入ってほしくないのかぜ? 新規を沼に沈めたいから遊戯王の良いところばっかり呟いてるぜー

539 23/07/13(木)01:17:24 No.1077924399

烙印はアルバスの超融合効果のために融合モンスターの素材をさまざまな方向でゆるゆるにしたりデスピアのフィールドで融合したり素材にされたり除外されても戻ってきたりで色んな方法でディスアドを補う融合の模索してたころはマジで好きだったよ 烙印融合が全部ぶち壊したけど

540 23/07/13(木)01:17:29 No.1077924421

>俺も最近始めた >取り敢えずふわんだりぃずとかいうの組んだ >ティアラメンツ?に勝てん 墓地送り効果にチェーンしてアトラクター投げると寝ちゃうみたい

541 23/07/13(木)01:17:29 No.1077924423

ストラクでも勝ち筋怪しいのはまぁあるにはあるので……

542 23/07/13(木)01:17:30 No.1077924429

対人でやるの怖いからDCGに逃げる! みんな容赦なく環境デッキ使いやがる!

543 23/07/13(木)01:17:33 No.1077924438

あんだけ枠使って弱くなり様がないじゃん烙印 ピン刺しで機能する連中複数抱えてんのズルい…しかもこの後真炎アルビオンとクエムまで控えてるし

544 23/07/13(木)01:17:48 No.1077924489

>真紅眼融合を知らないとは 一時期君暴れてなかったかな…

545 23/07/13(木)01:17:54 No.1077924507

>蟲惑魔デッキ楽しいよお兄ちゃん 明日からもっと楽しくなるぜ

546 23/07/13(木)01:17:54 No.1077924508

>蟲惑魔デッキ楽しいよお兄ちゃん なあセラ 後攻になったらどうすればいいんだこのデッキ

547 23/07/13(木)01:17:56 No.1077924517

ラビュリンスで俺は3強共に復讐する ハーピィの仇を討つんだ

548 23/07/13(木)01:18:11 No.1077924577

アダマシア春化精が強すぎて他のデッキ使えなくなった 何使ってもブロドラのアドと結界像の制圧が脳裏によぎる

549 23/07/13(木)01:18:17 No.1077924606

>昔アブソルートZEROがあんなにウザがられてたんだからミラジェが不快じゃない訳無いんだよな 昔はZEROに強脱しても全破壊があってのぉ…

550 23/07/13(木)01:18:20 No.1077924615

>>蟲惑魔デッキ楽しいよお兄ちゃん >明日からもっと楽しくなるぜ ね、セラ太郎!

551 23/07/13(木)01:18:27 No.1077924639

ミラジェイドはリソース回復まで兼ねてるのが本当狂った強さしとる

552 23/07/13(木)01:18:32 No.1077924652

>一時期君暴れてなかったかな… それはレッドアイズデッキなのか?

553 23/07/13(木)01:18:33 No.1077924657

>>真紅眼融合を知らないとは >一時期君暴れてなかったかな… 真紅眼融合は暴れたけど真紅眼デッキは暴れてないから…

554 23/07/13(木)01:18:34 No.1077924663

>>真紅眼融合を知らないとは >一時期君暴れてなかったかな… テーマが強かったのかと言われたら違くないか?

555 23/07/13(木)01:18:37 No.1077924674

ふわんだりぃず墓地メタの除外カード(次元の裂け目やマクロコスモス・ディメンションアトラクター)でティアラには優位に立てるからそこら辺を使うのだ

556 23/07/13(木)01:18:55 No.1077924728

真紅眼融合は効果はめちゃくちゃ強いんだ 効果じゃないところに変な文が書かれているけどライフ2000払えば読まなくて良いし

557 23/07/13(木)01:19:00 No.1077924742

>あんだけ枠使って弱くなり様がないじゃん烙印 >ピン刺しで機能する連中複数抱えてんのズルい…しかもこの後真炎アルビオンとクエムまで控えてるし 真炎アルビオン強いと言ってくれるの嬉しいわ 目立つカードじゃないけどしっかり強いよね

558 23/07/13(木)01:19:03 No.1077924750

烙印は握ってるデッキが相性いいのか先攻後攻関係なく勝ったり負けたりできるからなんか割りと嫌いではない 気のせいかもしれない

559 23/07/13(木)01:19:05 No.1077924759

>降格無かったらどんな雑魚でもマスター1に行けるのか…嫌すぎるな下手な奴ってまず操作が遅すぎるんだよ なんかこうたかだかマス1に優越感感じてそうな雑魚っぽくて哀れだな……

560 23/07/13(木)01:19:06 No.1077924766

>ディメンション・アトラクターがふわんだりぃず最強カードだからそれを使うのだ >墓地送り効果にチェーンしてアトラクター投げると寝ちゃうみたい ありがとう 調べたけどめっちゃ刺さりそうで楽しみだ

561 23/07/13(木)01:19:08 No.1077924773

>良いか「」戯 >TCGどころか格ゲーやボドゲや球技に至っても対人ゲームは対戦相手に文句言う奴しかいないんだ もう一人の「」ク!違うよ! いい人は普通にできたりなんなら平和自体が目立たないけど…そこに波風が立つように悪人や問題がある人は悪目立ちできてしまう…治安のいい人はやめてしまったり思考が明確にすれ違って見える…対人ゲーでは見えるけど見えないものなんだ!

562 23/07/13(木)01:19:11 No.1077924784

>ハーピィの仇を討つんだ この人ハーピィに殺される 俺にはわかる

563 23/07/13(木)01:19:12 No.1077924787

>対人でやるの怖いからDCGに逃げる! >みんな容赦なく環境デッキ使いやがる! 報酬あって目の前に相手がいないなら躊躇なく環境デッキ使うよねそりゃ…

564 23/07/13(木)01:19:14 No.1077924790

ミラジェイドの効果のコストで墓地に行ったアルビオンで二枚目の烙印融合持ってくる動きマジ嫌い

565 23/07/13(木)01:19:16 No.1077924798

アナコンダドラグーンは強いけど真紅眼融合はクソザコナメクジですよ

566 23/07/13(木)01:19:16 No.1077924799

>遊戯王がクソ環境ずっと続いてるだけで他のTCGは平和だったりするんだろうか… 多様性ありそうに見えるデュエマもサイド無しの強烈な相性ゲーで無理矢理勝敗付けてるだけだからなぁ その上挙動バグってる先行3ターンサガループとか出しちゃったし

567 23/07/13(木)01:19:19 No.1077924813

>今から引けるって前提だとイシズティアラメンツとか生成限定になるのアレだし >そう考えるといま始めた新規ってtier1引けるパック無いのキツすぎんか? 次のパックは割と良い感じじゃない? あとそろそろクシャも来そうだし…

568 23/07/13(木)01:19:31 No.1077924853

フューデスもういいだろ3枚返してよ どうせエドのファンデッキでもないと3積みなんてしないよ

569 23/07/13(木)01:19:37 No.1077924877

昔っからコストでアド稼ぐ奴が嫌いだったのをミラジェイドで思い出した

570 23/07/13(木)01:19:41 No.1077924895

>アナコンダドラグーンは強いけど真紅眼融合はクソザコナメクジですよ というか当時ですらアナコンダで制約を無視しないとあんまりだったからな…

571 23/07/13(木)01:20:01 No.1077924969

ドラグーンの素材に真紅眼の黒竜を使ってたやつだけが石を投げなさい

572 23/07/13(木)01:20:15 No.1077925017

ミラジェイドすぐやられるからもう一枚入れようと思ってるんだけど烙印ってミラジェイド2枚いる?

573 23/07/13(木)01:20:40 No.1077925126

>対人でやるの怖いからDCGに逃げる! >みんな容赦なく環境デッキ使いやがる! しかし挨拶の必要もなく延々デュエルできるぜ…!コミュニケーションとか不要なのは気楽

574 23/07/13(木)01:20:45 No.1077925143

黒衣竜もコストで墓地肥やしてんじゃねー!ってなる

575 23/07/13(木)01:20:53 No.1077925178

>ドラグーンの素材に真紅眼の黒竜を使ってたやつだけが石を投げなさい (ドラグーンビート知らないんだな…)

576 23/07/13(木)01:20:55 No.1077925186

>もう一人の「」ク!違うよ! >いい人は普通にできたりなんなら平和自体が目立たないけど…そこに波風が立つように悪人や問題がある人は悪目立ちできてしまう…治安のいい人はやめてしまったり思考が明確にすれ違って見える…対人ゲーでは見えるけど見えないものなんだ! よく「ゲームは性格悪いほうが強い」って言われるけど戦略として勝つために相手に不利を押し付けるのと単に口と性格が悪いのって全然別物だよね

577 23/07/13(木)01:20:58 No.1077925202

新規がラビュリンス擦る環境はもうクソゲーでは……?

578 23/07/13(木)01:21:03 No.1077925222

>しかし挨拶の必要もなく延々デュエルできるぜ…!コミュニケーションとか不要なのは気楽 でもエモート欲しいよな

579 23/07/13(木)01:21:09 No.1077925244

MDにエモートやらスタンプやらまっったく無いのマジで英断だと思う

580 23/07/13(木)01:21:14 No.1077925269

>>蟲惑魔デッキ楽しいよお兄ちゃん >なあセラ >後攻になったらどうすればいいんだこのデッキ G投げて拮抗勝負引けるのを祈ろうね アトラちゃんに狡猾を打たせるって絡め手もあるけど特殊な構築になっちゃうんだよね…

581 23/07/13(木)01:21:35 No.1077925351

エモート欲しけりゃリンクスやれ

582 23/07/13(木)01:21:37 No.1077925365

>ミラジェイドすぐやられるからもう一枚入れようと思ってるんだけど烙印ってミラジェイド2枚いる? 2枚は必須じゃない? ミラジェの効果は名称ターン1無いから出し直せば再使用できるし は?なんで名称ターン1無いんだよおかしいだろ…

583 23/07/13(木)01:21:42 No.1077925381

あした僕は清楚美少女の森デッキを作ります 宴だぁぁぁぁ

584 23/07/13(木)01:21:45 No.1077925394

>アダマシア春化精が強すぎて他のデッキ使えなくなった >何使ってもブロドラのアドと結界像の制圧が脳裏によぎる イシズ弱体化したし裂け目貼られることも減ったから今マジで楽しいよねアダマシア春化精 後攻からでも割りと勝てたりするからマジで楽しいわ

585 23/07/13(木)01:21:49 No.1077925415

>フューデスもういいだろ3枚返してよ >どうせエドのファンデッキでもないと3積みなんてしないよ まぁ…それはそうなんですが… DXMの貴重な展開力だしね

586 23/07/13(木)01:21:50 No.1077925423

>新規がラビュリンス擦る環境はもうクソゲーでは……? 真面目な話新規が次のパックでラビュ組んでも資産の関係ですげえ半端なデッキを回す羽目になる

587 23/07/13(木)01:21:53 No.1077925440

HSでもシャドバでも勝確エモ連打してたな

588 23/07/13(木)01:21:53 No.1077925441

>ミラジェイドすぐやられるからもう一枚入れようと思ってるんだけど烙印ってミラジェイド2枚いる? 突破されて困るなら2枚目入れたほうがいいよ 再召喚容易な側だし

589 23/07/13(木)01:22:06 No.1077925488

真紅眼融合って恐ろしいことにあれで影依の後輩でブリリアントの同期なんだよな…

590 23/07/13(木)01:22:10 No.1077925507

蟲惑魔って他の何かと混ぜられる?

591 23/07/13(木)01:22:13 No.1077925522

メイトもっと増やして! スリーブも!

592 23/07/13(木)01:22:19 No.1077925542

>新規がラビュリンス擦る環境はもうクソゲーでは……? ゴールド帯が青眼を握らなくなったら僕はランクマをやめます

593 23/07/13(木)01:22:29 No.1077925575

>真紅眼融合って恐ろしいことにあれで影依の後輩でブリリアントの同期なんだよな… それで反省したからああなったんだ …いや加減しろバカ!

594 23/07/13(木)01:22:30 No.1077925581

メタバース無制限だからメタバースネクロバレーできるのか

595 23/07/13(木)01:22:31 No.1077925586

>MDにエモートやらスタンプやらまっったく無いのマジで英断だと思う 多分あったら相手ターンにひたすら煽りエモ連打してる自信あるわ 他にやることないし

596 23/07/13(木)01:22:41 No.1077925636

>MDにエモートやらスタンプやらまっったく無いのマジで英断だと思う ケムコはカードゲームユーザーのこと本当にわかってる

597 23/07/13(木)01:22:49 No.1077925666

>ゴールド帯が青眼を握らなくなったら僕はランクマをやめます 普通サイバーだよね

598 23/07/13(木)01:22:50 No.1077925671

>MDにエモートやらスタンプやらまっったく無いのマジで英断だと思う ヤァァハァァァッッ!

599 23/07/13(木)01:22:58 No.1077925705

とりあえずミルクでも貰おうか

600 23/07/13(木)01:23:00 No.1077925714

>メイトもっと増やして! >スリーブも! ソロモードもどんどん出して欲しい

601 23/07/13(木)01:23:09 No.1077925748

>蟲惑魔って他の何かと混ぜられる? JKAF蠱惑魔

602 23/07/13(木)01:23:14 No.1077925772

>蟲惑魔って他の何かと混ぜられる? フッフッフッ…こいつはおどろいた 世界大会で名を馳せた【HAT】を知らない無知なお兄さんがまだいたとはね…

603 23/07/13(木)01:23:34 No.1077925852

レッドアイズフュージョンはドラグーン出す前提ならあれくらいの制約は分かる ドラグーンもレッドアイズの制約がある前提なら分かる そんな関係をぶち壊した蛇がいただけ

604 23/07/13(木)01:23:36 No.1077925862

戻す手段多いから今の烙印は混ぜ物しなければエクストラ割と余裕あるんだよな うちはティアラメンツとシャドールがいるからピンで限界だけど

605 23/07/13(木)01:23:41 No.1077925880

>ミラジェイドすぐやられる 原作再現

606 23/07/13(木)01:23:53 No.1077925933

ヌメエッチJK蟲惑魔…

607 23/07/13(木)01:23:54 No.1077925939

>蟲惑魔って他の何かと混ぜられる? 春化粧とかラビュリンスとかドラグマがメジャーかな

608 23/07/13(木)01:23:58 No.1077925949

お前……弱いだろ!! お前……弱いだろ!!

609 23/07/13(木)01:23:59 No.1077925950

>>ミラジェイドすぐやられる >原作再現 やることはちゃんとやったから!

610 23/07/13(木)01:24:02 No.1077925963

相手が基本展開ミスった時とかは感謝の気持ちを伝えたくなるよね

611 23/07/13(木)01:24:10 No.1077925990

リンクスの方のエモートが煽り全開の反動なのかMDはとても静かだ

612 23/07/13(木)01:24:11 No.1077925997

>蟲惑魔って他の何かと混ぜられる? 六花と混ぜられるとは聞いたことがある

613 23/07/13(木)01:24:16 No.1077926015

>戻す手段多いから今の烙印は混ぜ物しなければエクストラ割と余裕あるんだよな >うちはティアラメンツとシャドールがいるからピンで限界だけど

614 23/07/13(木)01:24:24 No.1077926047

>蟲惑魔って他の何かと混ぜられる? 昆虫混ぜて相手を破壊墓地送りで延々と遅延みたいな戦術して心までライト月子にするとか 植物混ぜて六花蟲惑魔セリオンズ辺りでリリースやエクシーズしてクソ陰湿にする 罠GSや極小テーマで相手の意図しない動きをする 大体これくらい

615 23/07/13(木)01:24:30 No.1077926074

https://note.com/are_tend/n/n4acb49c78492 最近デュエマ引退した話がバズってたけどどのTCGにも言える理由だったやつ マジで対戦相手は大切にしような…

616 23/07/13(木)01:24:31 No.1077926079

あとホープ呼んでホ別1マンもできる

617 23/07/13(木)01:24:44 No.1077926130

暗黒界もちょっと組みたいけど高そうだなって

618 23/07/13(木)01:24:47 No.1077926141

>>ミラジェイドすぐやられる >原作再現 龍淵ぶっ倒してるだろ 中間フォームなのに戦果あるんだぞ …何かがおかしい

619 23/07/13(木)01:24:49 No.1077926157

なんならメイト弄りも同期してたら煽り行動になってたと思うからそこら辺完全オミットしたのは本当英断だと思う そういう意味がなくても後付で煽りにするのがそういう集団だし

620 <a href="mailto:セラ">23/07/13(木)01:25:04</a> [セラ] No.1077926236

>MDにエモートやらスタンプやらまっったく無いのマジで英断だと思う すごいすごい!

621 23/07/13(木)01:25:13 No.1077926275

>MTGはサイドから召喚するという遊戯王でも成し遂げられなかったことをやるから規格外だぜー >そしてもうできないらしいぜ MTGはそもそも願いっていうサイドから1枚カード引っ張ってくる呪文があってそれ用のサイドがウィッシュボードとか呼ばれてたりするぞ リメイクというか同じような効果のカードも定期的に刷られてるし

622 23/07/13(木)01:25:14 No.1077926280

MDから入ったからドラグーンとやらが何したのかはぶっちゃけ分かってないんだが そいつのせいで今の真紅眼の惨状があるんだとしたら俺はそいつを許せない

623 23/07/13(木)01:25:22 No.1077926305

>あとホープ呼んでホ別1マンもできる ランク4のデッキはすぐホ別1マンするガバマンしかいないのか

624 23/07/13(木)01:25:41 No.1077926355

>>MDにエモートやらスタンプやらまっったく無いのマジで英断だと思う >すごいすごい! セラの負けだよ

625 23/07/13(木)01:25:41 No.1077926358

ヌメヌメエッチjkと組ませるのがおすすめ!

626 23/07/13(木)01:25:42 No.1077926360

蟲惑魔の混ぜ物といえばそう アレですね ヴァリアンツウォー

627 23/07/13(木)01:25:43 No.1077926367

名前すら非表示にできるしな

628 23/07/13(木)01:26:09 No.1077926444

>>>MDにエモートやらスタンプやらまっったく無いのマジで英断だと思う >>すごいすごい! >セラの負けだよ えぇっ!?

629 23/07/13(木)01:26:33 No.1077926530

レッドアイズがへっぽこなのはドラグーンとはまた別問題じゃねえかな

630 23/07/13(木)01:26:45 No.1077926561

エモート実装された一生「マインドスキャン!」だけやって生きていきたい

631 23/07/13(木)01:27:03 No.1077926626

>MDから入ったからドラグーンとやらが何したのかはぶっちゃけ分かってないんだが >そいつのせいで今の真紅眼の惨状があるんだとしたら俺はそいつを許せない レッドアイズが惨憺たる惨状だったからそいつが生まれただけで別にいようといまいと変わんないよ

632 23/07/13(木)01:27:05 No.1077926635

真紅眼の惨状にドラグーンはあんま関係ないとは思うよ…

633 23/07/13(木)01:27:16 No.1077926672

>MDから入ったからドラグーンとやらが何したのかはぶっちゃけ分かってないんだが >そいつのせいで今の真紅眼の惨状があるんだとしたら俺はそいつを許せない いや…そいつ関係なく方向性が取っ散らかってたりいまいちパワー不足な新規ばっか貰ってんな…

634 23/07/13(木)01:27:26 No.1077926724

>MDから入ったからドラグーンとやらが何したのかはぶっちゃけ分かってないんだが >そいつのせいで今の真紅眼の惨状があるんだとしたら俺はそいつを許せない 今でもやろうと思えば黒炎弾ワンキルくらいは狙えるんじゃないか?

635 23/07/13(木)01:27:33 No.1077926755

>レッドアイズがへっぽこなのはドラグーンとはまた別問題じゃねえかな 困った言い返せない せめて黒星竜と真紅き魂だけでもください…

636 23/07/13(木)01:27:38 No.1077926766

>よく「ゲームは性格悪いほうが強い」って言われるけど戦略として勝つために相手に不利を押し付けるのと単に口と性格が悪いのって全然別物だよね それは性格が悪いんじゃなくて育ちが悪いだけだからな

637 23/07/13(木)01:27:42 No.1077926778

エモートあるならベクター使いたい

638 23/07/13(木)01:27:49 No.1077926802

>MDから入ったからドラグーンとやらが何したのかはぶっちゃけ分かってないんだが >そいつのせいで今の真紅眼の惨状があるんだとしたら俺はそいつを許せない 勘違いしないで欲しいんだがレッドアイズフュージョンが微妙なのはドラグーンのせいじゃない 先に出たレッドアイズフュージョンが弱すぎるからこんくらいいいだろと調整ミスって出たのがドラグーンなんだ

639 23/07/13(木)01:28:10 No.1077926878

真紅眼って何故かアンデ体もいるけどアレ何?何かシナジーある?

640 23/07/13(木)01:28:10 No.1077926881

だって城之内くんだしなあ

641 23/07/13(木)01:28:18 No.1077926910

ホープダブルだとデッキに引きたくないカード増えるの嫌なんだけどライトニングって今どうなのかな

642 23/07/13(木)01:28:19 No.1077926912

>今でもやろうと思えば黒炎弾ワンキルくらいは狙えるんじゃないか? ムリ

643 23/07/13(木)01:28:21 No.1077926918

怒涛のマジレスがレッドアイズを襲う

644 23/07/13(木)01:28:23 No.1077926926

「レッドアイズ」モンスターを無条件でデッキから特殊召喚するカードとか出して欲しいぜ ドラリンで使うからよー

645 23/07/13(木)01:28:29 No.1077926941

れだめぇはレッドアイズじゃない方が仕事するのがこう……コメントに困るというか……

646 23/07/13(木)01:28:48 No.1077927001

>真紅眼って何故かアンデ体もいるけどアレ何?何かシナジーある? 真紅眼は可能性のカードだから

647 23/07/13(木)01:29:12 No.1077927078

先行取れなかったならさっさとサレンダーしろよノーマナーの迷惑野郎がよみたいの初期のころスレでみてこわってなった

648 23/07/13(木)01:29:16 No.1077927091

しょうもなワンキル出来るんでしょレッドアイズって まあ終わってるよなバーンって強すぎたら禁止になるだけだし

649 23/07/13(木)01:29:23 No.1077927116

>ホープダブルだとデッキに引きたくないカード増えるの嫌なんだけどライトニングって今どうなのかな なんだかんだ弱くはない 相手が即死しないのが問題

650 23/07/13(木)01:29:25 No.1077927121

>なんならメイト弄りも同期してたら煽り行動になってたと思うからそこら辺完全オミットしたのは本当英断だと思う >そういう意味がなくても後付で煽りにするのがそういう集団だし MTGアリーナでそういう弄りが同期したばかりに連打しまくって相手のPCに負荷掛けてターン潰せた時期あったの思い出した

651 23/07/13(木)01:29:35 No.1077927158

真紅眼はシナジーあるカードの方が少ないよ

652 23/07/13(木)01:29:46 No.1077927204

ドラグーンの強さを具体的に言うなら単騎だとティアラはほぼ詰むよ

653 23/07/13(木)01:29:50 No.1077927215

そもそも城之内のデッキってレッドアイズデッキじゃなくてインセクトクイーンやら伝説のフィッシャーマンやらサイコショッカーやら時の魔術師やら入った強奪デッキだからな レッドアイズデッキというと天上院だっけ?

654 23/07/13(木)01:29:54 No.1077927223

>先行取れなかったならさっさとサレンダーしろよノーマナーの迷惑野郎がよみたいの初期のころスレでみてこわってなった なんだお前 知りたくもない話で急に会話に入ってくるな

655 23/07/13(木)01:30:02 No.1077927252

>>今でもやろうと思えば黒炎弾ワンキルくらいは狙えるんじゃないか? >ムリ 無理じゃない 真紅眼融合と黒炎弾2枚あれば流星竜出して1200+3500+3500バーンで先行ワンキルは成立する 確率?さぁ…

656 23/07/13(木)01:30:25 No.1077927327

ホ別1万はあわよくば即死狙いでライトニングさんは安定した高打点対策だから運用がちょっと違うというか

657 23/07/13(木)01:30:26 No.1077927329

>先行取れなかったならさっさとサレンダーしろよノーマナーの迷惑野郎がよみたいの初期のころスレでみてこわってなった それを確定で先行が取れる時代に言ってる人いたのか…勝率1000%じゃん

658 23/07/13(木)01:30:27 No.1077927336

ライトニングがいると突破できる完全耐性は結構多い

659 23/07/13(木)01:30:33 No.1077927359

>レッドアイズデッキというと天上院だっけ? 吹雪もどっちかというとドラゴン族GSみたいなデッキで別にレッドアイズに特化しているわけではない

660 23/07/13(木)01:30:35 No.1077927370

ライトニングは今でもマストラムを完璧に処理できるような強みはあるけど 一撃で勝負を決めにいけないのが辛い場面は多い

661 23/07/13(木)01:30:41 No.1077927391

クソみたいなプレミしたときにエモート送ってから爆発したくなることはある

662 23/07/13(木)01:30:48 No.1077927415

先行ワンキル自体はできるよ ただできる(可能性はある)であってできる(ある程度安定して可能!)ではない

663 23/07/13(木)01:31:25 No.1077927547

>無理じゃない >真紅眼融合と黒炎弾2枚あれば流星竜出して1200+3500+3500バーンで先行ワンキルは成立する >確率?さぁ… 適当なことを言うな 実際に20回試して成功したの一回とかそんなレベルのものを俺はワンキルなんて言いたくない

664 23/07/13(木)01:31:28 No.1077927551

ライトニングさんは無理矢理突破するのに使う人だからホ別1万とは用途違うと思う

665 23/07/13(木)01:31:35 No.1077927568

真紅眼は何もかも中途半端でバーンだけを考えた構築にしても弱すぎる 真紅眼融合はもちろんだけど融合体に誘発打たれたら黒炎弾3回使わなきゃいけない時点で終わってる

666 23/07/13(木)01:31:39 No.1077927579

>https://note.com/are_tend/n/n4acb49c78492 >最近デュエマ引退した話がバズってたけどどのTCGにも言える理由だったやつ >マジで対戦相手は大切にしような… 開き直ってるカスも居るには居るがこれの感想で自分も気を付けようってカードゲーマーが多かったのは救いだ

667 23/07/13(木)01:31:46 No.1077927605

>真紅眼って何故かアンデ体もいるけどアレ何?何かシナジーある? 真紅眼がアンデット化してアンデットワールドの覇者をドーハスーラと争ってる姿 ちなみにレベルの関係で素の真紅眼デッキではまず出せないからシナジーなんて一切ない名前が似てる赤の他人だ

668 23/07/13(木)01:32:06 No.1077927661

書き込みをした人によって削除されました

669 23/07/13(木)01:32:20 No.1077927692

レッドアイズ君はバーン方向に伸ばしてたのが悪いところある

670 23/07/13(木)01:32:32 No.1077927737

真紅眼はいろんな方向に手を出してるけどどの方向でも弱いんだ これはもうどうすればいいんだぁっ

671 23/07/13(木)01:32:53 No.1077927787

>開き直ってるカスも居るには居るがこれの感想で自分も気を付けようってカードゲーマーが多かったのは救いだ ティアラふわんルーン辺りはここでも何言ってもいい枠に入ってる感あるからなぁ…

672 23/07/13(木)01:32:58 No.1077927798

俺がラッシュやってた時はそこそこ強かったな黒炎弾 まあ別にレッドアイズが強いんじゃなく7軸バニラドラゴンが強かったんだが

673 23/07/13(木)01:33:13 No.1077927847

>適当なことを言うな >実際に20回試して成功したの一回とかそんなレベルのものを俺はワンキルなんて言いたくない 馬鹿言うな 実際はそこに限ってうららが飛んでくるから成功率はもっと下だ

674 23/07/13(木)01:33:28 No.1077927897

蒼き龍は勝利をもたらす しかし紅き竜がもたらすのは勝利にあらず 可能性なり

675 23/07/13(木)01:33:37 No.1077927926

>>開き直ってるカスも居るには居るがこれの感想で自分も気を付けようってカードゲーマーが多かったのは救いだ >ティアラふわんルーン辺りはここでも何言ってもいい枠に入ってる感あるからなぁ… そういう話したいならまた別にスレ立ててやっててくれ…

676 23/07/13(木)01:33:48 No.1077927968

あるはずのカードが出揃ってない部分でMD真紅眼の評価は限界あるし

677 23/07/13(木)01:34:15 No.1077928055

>蒼き龍は勝利をもたらす >しかし紅き竜がもたらすのは勝利にあらず >可能性なり 可能性だけもたらして勝利に寄与しないのはちょっと…

678 23/07/13(木)01:34:51 No.1077928165

スレ文を読んでから 抜いてから 書きこむべき

679 23/07/13(木)01:34:51 No.1077928168

>実際はそこに限ってうららが飛んでくるから成功率はもっと下だ 妨害込みだよ ランクマで20戦やって成功したのが1なんだよ

680 23/07/13(木)01:35:04 No.1077928220

青眼で勝利してえよなぁ やっぱ初心者はブルーアイズデッキ最初に作んなきゃ駄目だよ

681 23/07/13(木)01:35:15 No.1077928259

>>やらまっったく >レッドアイズ君はバーン方向に伸ばしてたのが悪いところある マリク…バクラくんのラヴァ・ゴーレム…ダークネスの取り付いたjoin…闇堕ち竜崎の脳筋ビート… 【レッドアイズの脳筋とバーン】を支えてきたチームそれ本来の戦術?の仲間たちだ…

682 23/07/13(木)01:35:21 No.1077928281

亜黒竜がカズキングのサインが入ってるせいで実装できないって噂は「」に聞いたことあるけど黒星と魂が来ないのはマジでなんなの 手札からssできる黒星だけでもかなりマシになるんだけど

683 23/07/13(木)01:35:24 No.1077928291

>>実際はそこに限ってうららが飛んでくるから成功率はもっと下だ >妨害込みだよ >ランクマで20戦やって成功したのが1なんだよ あんた… 尊敬するよ

684 23/07/13(木)01:35:35 No.1077928323

連続魔法とか魔法石の採掘とかでも一応代用可能よ このために採掘作りたくねえ

685 23/07/13(木)01:35:39 No.1077928337

>青眼で勝利してえよなぁ >やっぱ初心者はブルーアイズデッキ最初に作んなきゃ駄目だよ やめろっつってんだろ!!

686 23/07/13(木)01:35:57 No.1077928396

>青眼で勝利してえよなぁ >やっぱ初心者はブルーアイズデッキ最初に作んなきゃ駄目だよ 無茶だよ…

687 23/07/13(木)01:36:12 No.1077928451

青目ストラクおーくれ!

688 23/07/13(木)01:36:24 No.1077928494

>青眼で勝利してえよなぁ >やっぱ初心者はブルーアイズデッキ最初に作んなきゃ駄目だよ MDの広告作ったのお前か?

689 23/07/13(木)01:36:50 No.1077928570

見てくださいこの飛行機化したブルーアイズホワイトドラゴン めちゃくちゃ強い事書いてあるじゃないですかバイナウ

690 23/07/13(木)01:36:50 No.1077928571

でも青眼って派生ドラゴンたくさんいるじゃん あんだけいてダメなの

691 23/07/13(木)01:36:55 No.1077928587

>>青眼で勝利してえよなぁ >>やっぱ初心者はブルーアイズデッキ最初に作んなきゃ駄目だよ >MDの広告作ったのお前か? 広告ならサイバーエンドだろ

692 23/07/13(木)01:37:12 No.1077928639

カズキングのサイン入ってたら無理はよく言われるけど実際権利関係どうなってるんだろうな遊戯王 エアーネオスとかもだけど欲しいパーツが来るかどうか未知数なのきちぃぜ

693 23/07/13(木)01:37:19 No.1077928667

ランクマで20戦して1回成功は運がいいな マスター1でやったら30回成功しなくてデッキ崩したよ…

694 23/07/13(木)01:37:23 No.1077928682

烙印深淵青眼は普通に強いけどな

695 23/07/13(木)01:37:27 No.1077928696

>亜黒竜がカズキングのサインが入ってるせいで実装できないって噂は「」に聞いたことあるけど これ本当に何とかして欲しいんだよな まあタロとか使えないのはいいんだけどホルアクティくらいは使わせてくれよ現実だと高すぎて使えないんだから…

696 23/07/13(木)01:37:42 No.1077928749

真紅眼先行ワンキルはドロソと融合素材だけを詰め込んだ専用デッキにすると多少成功率は上がる それでも10回に1回位だけどな!

697 23/07/13(木)01:37:45 No.1077928757

>烙印深淵青眼は普通に強いけどな なあ遊戯…これさ…前半部分がさ…

698 23/07/13(木)01:37:53 No.1077928786

青眼なんて実戦では使えない単なる観賞用のカードだね

699 23/07/13(木)01:37:59 No.1077928802

今紅眼青眼真面目にやるなら深淵とか入れてドラリンに寄せるのかな

700 23/07/13(木)01:38:01 No.1077928806

>>烙印深淵青眼は普通に強いけどな >なあ遊戯…これさ…前半部分がさ… おっと!

701 23/07/13(木)01:38:06 No.1077928826

>青目ストラクおーくれ! 2周年で来る気がするけどどうなるかな

702 23/07/13(木)01:38:19 No.1077928872

烙印深淵ブラマジもそれなりに強いぞ

703 23/07/13(木)01:38:40 No.1077928940

>青眼なんて実戦では使えない単なる観賞用のカードだね この発言も一度そうだった時期から環境になって的外れになってそこからまた正しくなるなんて紆余曲折あるなあ…

704 23/07/13(木)01:38:50 No.1077928969

2周年はHEROと青眼のストラクってどっちの方が需要あるの?

705 23/07/13(木)01:38:50 No.1077928970

>でも青眼って派生ドラゴンたくさんいるじゃん >あんだけいてダメなの ジェットは強いと思うし降臨できればカオスMAXもなんだかんだ厄介ではある

706 23/07/13(木)01:38:56 No.1077928990

>青眼なんて実戦では使えない単なる観賞用のカードだね いまやお前のエースの方が観賞用なんだよな…

707 23/07/13(木)01:38:58 No.1077928997

>ランクマで20戦して1回成功は運がいいな >マスター1でやったら30回成功しなくてデッキ崩したよ… ぶっちゃけ誤差みたいなもんでしょ… 誘発無しでも殺せない時何やってんだってなる ドラグーンは相手の棒立ち2500を2体焼却するだけで簡単に殺せるから極端過ぎる

708 23/07/13(木)01:39:08 No.1077929024

>2周年はHEROと青眼のストラクってどっちの方が需要あるの? 圧倒的にHERO

709 23/07/13(木)01:39:15 No.1077929048

>>烙印深淵青眼は普通に強いけどな >なあ遊戯…これさ…前半部分がさ… 城之内くん!普通にドラゴン族を安定供給してかつ確実に用意した物で上手くジェットを扱わせてくれる これが確定してる両立までするものはブルーアイズだけだぜ!

710 23/07/13(木)01:39:29 No.1077929090

HEROはどの軸の構築かにもよるんじゃない?

711 23/07/13(木)01:39:50 No.1077929156

>青眼なんて実戦では使えない単なる観賞用のカードだね このセリフだけ一人歩きしてて対抗龍として出されたホワイトホーンズドラゴンの存在を知らない決闘者は多い

712 23/07/13(木)01:39:51 No.1077929160

春化精ナチュルを組まないか? かわいいかわいい森の妖精たちが平和なデュエルをもたらすぞ

713 23/07/13(木)01:39:57 No.1077929175

>城之内くん!普通にドラゴン族を安定供給してかつ確実に用意した物で上手くジェットを扱わせてくれる >これが確定してる両立までするものはブルーアイズだけだぜ! そもそもジェットが弱いだろ!

714 23/07/13(木)01:40:12 No.1077929226

HEROのストラクって絶対中途半端になるっていうか 多分出てもネオスだろって気がする

715 23/07/13(木)01:40:21 No.1077929258

正直アナコンダある上でドラグーン解放してもそこまでじゃないかなーとは思う ぶっちゃけ使うとしたらもうデスフェニのほうだろう

716 23/07/13(木)01:40:26 No.1077929276

いや…ジェットはそれなりには強いな…

717 23/07/13(木)01:40:43 No.1077929321

いやジェットは強いだろう

718 23/07/13(木)01:40:54 No.1077929358

>春化精ナチュルを組まないか? >かわいいかわいい森の妖精たちが平和なデュエルをもたらすぞ ヴェーラおばさん凶悪やんけ

719 23/07/13(木)01:40:56 No.1077929363

>>城之内くん!普通にドラゴン族を安定供給してかつ確実に用意した物で上手くジェットを扱わせてくれる >>これが確定してる両立までするものはブルーアイズだけだぜ! >そもそもジェットが弱いだろ! いやそれだけはない ジェットはマジで強い 逆にジェット以外に強みがもう置いてかれてるのが問題なのであって

720 23/07/13(木)01:41:13 No.1077929414

>HEROはどの軸の構築かにもよるんじゃない? ネオスかエレメンタル軸のどっちかじゃないかなぁ 流石にエドとかは入ってこないと思う

721 23/07/13(木)01:41:15 No.1077929421

>HEROのストラクって絶対中途半端になるっていうか >多分出てもネオスだろって気がする アベンジャーズ組んだけどネオスフュージョン欲しいからネオスストラク出してほしい 絵違いネオスとか来そうだし

722 23/07/13(木)01:41:20 No.1077929434

ジェットはうまく処理できないとしつこいし…

723 23/07/13(木)01:41:27 No.1077929449

>HEROはどの軸の構築かにもよるんじゃない? どの軸でもとりあえず空気男は入るだろうから新規にはありがたいと思う

724 23/07/13(木)01:41:29 No.1077929455

そのジェットが深淵ですぐ食われるのが一番終わってる

725 23/07/13(木)01:41:37 No.1077929477

>なあ遊戯…これさ…前半部分がさ… ブラマジもだけど一緒に混ぜられるのは強みだと思うんですよ それすら出来ないテーマもあるし

726 23/07/13(木)01:41:39 No.1077929484

デッキパワー上げようとして出張先に喰われるのいいよね これスプリンドでアンコウ落とした方が強いな…でこないだから頭抱えてる

727 23/07/13(木)01:41:44 No.1077929497

>正直アナコンダある上でドラグーン解放してもそこまでじゃないかなーとは思う >ぶっちゃけ使うとしたらもうデスフェニのほうだろう 素材と真紅目融合の素引きが重すぎてな…

728 23/07/13(木)01:42:03 No.1077929541

つまりよぉ「」戯 無理に青眼デッキにしないでジェット周りだけ出張させればいいんじゃ…

729 23/07/13(木)01:42:30 No.1077929621

>つまりよぉ「」戯 >無理に青眼デッキにしないでジェット周りだけ出張させればいいんじゃ… 汚ねえ正論を吐くんじゃねえクソガキ!!!

730 23/07/13(木)01:43:00 No.1077929716

ブラマジ族の里もそうだけど混ぜられるのは明確な強みだと思うぜ城之内君!

731 23/07/13(木)01:43:51 No.1077929869

古くは青眼ジャンドとかあったし純正じゃなきゃ生き延びる目はまだあるよね

732 23/07/13(木)01:44:05 No.1077929907

里混ぜると全部デッキ名が【里ビート】になるの尊厳破壊すぎる

733 23/07/13(木)01:44:06 No.1077929908

組むか…【遊戯王】!

734 23/07/13(木)01:44:10 No.1077929920

とりあえず時空の超越者は回しとこう

735 23/07/13(木)01:44:21 No.1077929946

>正直アナコンダある上でドラグーン解放してもそこまでじゃないかなーとは思う >ぶっちゃけ使うとしたらもうデスフェニのほうだろう 上でも言ったけどティアラやクシャってドラグーン立つと気軽に詰むどころかターンすら回らないことあるから妨害剥がしきったあとに二体でアナコンダ出して爆殺するだけで死ぬのは今でも普通にヤバい もちろんイシズやディアブロで飛んで死ぬときはあるけど

736 23/07/13(木)01:44:37 No.1077929981

「混ぜることができる」とか「出張パーツとシナジーがある」のはそのテーマの強みとして受け入れていいと思うぜ! それはそれとして使ってるとこれ○○が強いだけなんじゃ…ってなる瞬間が来るけどよー…このsinただスキドレが強いだけだぜ…

737 23/07/13(木)01:44:41 No.1077929990

アニメ同士でシナジーあると気分が上がるぜ!

738 23/07/13(木)01:44:57 No.1077930029

ジェット出張だと処理手段が無い手札にバニラ青眼が来ると舌打ちしたくなる

739 23/07/13(木)01:45:01 No.1077930037

>組むか…【遊戯王】! 人は彼を遊戯王と呼ぶ

740 23/07/13(木)01:45:02 No.1077930042

正直アナコンダとデビフラ死んでる紙は返していいと思うわドラグーン 当時は文句なしでパワカだったけど今真紅眼融合で素出しやドロドロゴン経由してまで強いかって言われると微妙だと思う

741 23/07/13(木)01:45:18 No.1077930076

ブルーアイズ握るくらいならまだドラメストラク3セットからゴミ抜くだけの方が勝てる

742 23/07/13(木)01:45:35 No.1077930133

激臨の消費重過ぎるぜ!

743 23/07/13(木)01:46:11 No.1077930235

>「混ぜることができる」とか「出張パーツとシナジーがある」のはそのテーマの強みとして受け入れていいと思うぜ! >それはそれとして使ってるとこれ○○が強いだけなんじゃ…ってなる瞬間が来るけどよー…このsinただスキドレが強いだけだぜ… それこそ真紅眼組んだけどどんどんヴァレットに侵食されてただのドラゴンリンクになった経験があるからよー…

744 23/07/13(木)01:46:29 No.1077930286

シナジー考えて混合するのもデッキ構築の醍醐味だと思うぜ城之内君! まあここら辺は個人の考え方の違いと割り切りによるから一生平行線だけどね…

745 23/07/13(木)01:46:45 No.1077930336

ドラグーン解放されたらブラマジデッキからティマイオスの眼で出てきたりするんだろうか

746 23/07/13(木)01:47:16 No.1077930460

>それはそれとして使ってるとこれ○○が強いだけなんじゃ…ってなる瞬間が来るけどよー…このsinただスキドレが強いだけだぜ… だがそれは大いなるちょっと間違い!高レベル高打点メタビ特殊シンクロという意味ではベアルクティより癖が少なめで使いやすい! スキドレと相性がいい時点で展開できる高打点という強みは確約されている!

747 23/07/13(木)01:47:32 No.1077930498

ちなみに烙印融合からドラグーン出せるから普通に烙印も使う可能性ある レッドアイズフュージョンってなんなんだよ

748 23/07/13(木)01:47:38 No.1077930515

スレ「」まだみてたら寿司は揃えといたほうがいいかも SRまでで揃うし大体のフェスでそこそこ戦える

749 23/07/13(木)01:48:01 No.1077930588

>シナジー考えて混合するのもデッキ構築の醍醐味だと思うぜ城之内君! >まあここら辺は個人の考え方の違いと割り切りによるから一生平行線だけどね… 「あっ!このデッキ…前組んだあのデッキのカードが使えるかもしれないぜ!」は遊戯王やってて一番楽しい瞬間だと思うからよー!

750 23/07/13(木)01:48:04 No.1077930598

黒炎弾サーチは10年後でも許されてないだろうな・・・

751 23/07/13(木)01:48:18 No.1077930640

相手にG打たれて適当にモンスター伏せてターン回したけど これで相手がこっちも1ターンで殺しきれないなら即死で終了な するのはわりと申し訳ないな感ある

752 23/07/13(木)01:48:50 No.1077930728

>スレ「」まだみてたら寿司は揃えといたほうがいいかも >SRまでで揃うし大体のフェスでそこそこ戦える 実は始めたばかりってSRCPも意外とカツカツなんだ

753 23/07/13(木)01:48:54 No.1077930735

フェスで出禁されにくいってのもMDだと大きいよね 自分の主デッキ基本蹴り出されるから毎回悩む…

754 23/07/13(木)01:49:03 No.1077930762

寿司とGのシナジー

755 23/07/13(木)01:49:16 No.1077930793

>黒炎弾サーチは10年後でも許されてないだろうな・・・ サーチ追加されたら黒炎弾制限にされそうだから… モンスターの展開力を補助してほしいな…

756 23/07/13(木)01:49:37 No.1077930849

複数の召喚方法を併用するテーマはフェスだと使いにくいのよね… DDとか使えたフェスあったっけ

757 23/07/13(木)01:49:46 No.1077930871

>スレ「」まだみてたら寿司は揃えといたほうがいいかも >SRまでで揃うし大体のフェスでそこそこ戦える あいつら何が壊れてるってウニのなんでも永続無効なんだよな…… それ以外が微妙なのはそう 展開力あるだけまだマシ

758 23/07/13(木)01:50:31 No.1077930980

>フェスで出禁されにくいってのもMDだと大きいよね >自分の主デッキ基本蹴り出されるから毎回悩む… 召喚法複数にまたがるDDとかドラゴンリンクとかフェスきついよね… あとRRとかSRみたいな数枚必須のリンクがあるやつとか

759 23/07/13(木)01:50:42 No.1077931006

>複数の召喚方法を併用するテーマはフェスだと使いにくいのよね… >DDとか使えたフェスあったっけ フッフッフこいつは驚いた… あまりにも緩すぎる規制で死ぬほど猛威を奮ったレジェンドフェス(1回目)を知らない田舎者がいたとはね…

760 23/07/13(木)01:51:03 No.1077931051

寿司は基本はランク4だからそこら辺のパワカ打ち込めばいいのも楽 そこら辺大半マスパUR?そうだね…

761 23/07/13(木)01:51:17 No.1077931088

うにの無効ターン中じゃねえのかよ!って初めて食らった時はなった 使えるタイミングが絶妙に使いづらいからいいけど

762 23/07/13(木)01:51:28 No.1077931113

フェスは恐竜さんがいれば割となんとかなるドン! でも高いザウルス!

763 23/07/13(木)01:51:56 No.1077931192

>あいつら何が壊れてるってウニのなんでも永続無効なんだよな…… >それ以外が微妙なのはそう >展開力あるだけまだマシ いくらの何でも破壊もつよい うにで直接殴ってからすきなのパリンとかもできる

764 23/07/13(木)01:52:03 No.1077931212

使っててうには本当に強い うにといいことしたい

765 23/07/13(木)01:52:07 No.1077931220

ランク4とのっけてXはもう汎用手札誘発とかと同じラインで潰し効くから…

766 23/07/13(木)01:52:08 No.1077931223

軍貫は割と雑にホープ関連と混ぜれたり拡張性があるのもいいよね 俺の軍貫の基本盤面いっつもドラグーンライオタイギャラだな…

767 23/07/13(木)01:52:11 No.1077931229

何故か儀式テーマはフェスで許されてる事が多い 弁天はちゃっかり規制かかってたりレギュ的にアーデク入れられなかったりするけど

768 23/07/13(木)01:52:36 No.1077931286

まあフェスは最悪レンタルで流せばいいぜ うおっ何この構築…

769 23/07/13(木)01:52:56 No.1077931339

>フェスは恐竜さんがいれば割となんとかなるドン! >でも高いザウルス! 最近アルコンとか出禁率高くなってないザウルス? こないだのレジェフェス2も厳しかったドン

770 23/07/13(木)01:53:16 No.1077931396

ランク4…… 蟲惑寿司!!

771 23/07/13(木)01:53:45 No.1077931453

フェスじゃないけどトライアルでスプリガンズに惚れて自前で組んだりしたからレンタルデッキの試みは今後もバンバンやってほしい

772 23/07/13(木)01:54:15 No.1077931521

>ランク4…… >蟲惑寿司!! 店長ー!虫が入ってるんだけど店長呼んでー!

773 23/07/13(木)01:55:18 No.1077931680

蠱惑魔のとこで虫とか言ったら生きて帰れんぞ

774 23/07/13(木)01:55:47 No.1077931740

暗黒界興味あるけど来月クシャ来るの見えてるからなぁ・・・

775 23/07/13(木)01:57:18 No.1077931942

蠱惑魔は虫じゃなくて擬態した植物だもんな

776 23/07/13(木)01:58:59 No.1077932144

今の新規が握る最適解って斬機じゃない?

777 23/07/13(木)02:01:26 No.1077932421

>今の新規が握る最適解って斬機じゃない? 深淵いるから超階乗に合わせて除外されるだけで終わるぞ ジャマーアクセスとかもBP深淵で防がれるし

778 23/07/13(木)02:01:43 No.1077932451

>今の新規が握る最適解って斬機じゃない? シクパに追加される形だから新規も既存もパックで揃えられる 先行後攻ともに強い 確かに結構いいかも ネックは展開がちょっと長いくらいか

779 23/07/13(木)02:01:52 No.1077932484

>今の新規が握る最適解って斬機じゃない? 深淵いるからマジでキツい やめた方がいいと思う

780 23/07/13(木)02:02:08 No.1077932520

まあアルコンさんはぶっちぎってるけど他の大型レギュラーも大分強いドン

781 23/07/13(木)02:03:51 No.1077932738

>まあアルコンさんはぶっちぎってるけど他の大型レギュラーも大分強いドン ゴアトルス頼れるザウルス

782 23/07/13(木)02:04:04 No.1077932756

我々にはレイちゃんに惹かれて寄ってきたデュエリストをサーキュラーパワーで斬機に引き込むのを躊躇ってはならない時がある

↑Top