虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/12(水)21:36:05 ハイエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/12(水)21:36:05 No.1077836297

ハイエースが受注停止中らしいな

1 23/07/12(水)21:37:08 No.1077836827

今めっちゃ人気だもんな

2 23/07/12(水)21:37:15 No.1077836883

お前ハイエースじゃねえな!

3 23/07/12(水)21:37:39 No.1077837091

プロボックスでいいじゃん

4 23/07/12(水)21:38:17 No.1077837415

>お前ハイエースじゃねえな! カミナリ今度はハイエース品評会やるのか

5 23/07/12(水)21:39:49 No.1077838206

トラックの後ろにハイエースくっつけただけみたいなこのデザイン好き

6 23/07/12(水)21:40:36 No.1077838594

手に入らないならそこら辺に走ってるのを貰ってくる わかるね?

7 23/07/12(水)21:40:59 No.1077838806

はいとん

8 23/07/12(水)21:46:20 No.1077841540

タマ数多いから中古市場に潤沢にあるだろ

9 23/07/12(水)21:46:20 No.1077841543

ダイナの…バン!

10 23/07/12(水)21:49:54 No.1077843365

>お前ハイエースじゃねえな! は?一向にハイエースですが?

11 23/07/12(水)21:51:03 No.1077843949

なんだコラ

12 23/07/12(水)21:52:19 No.1077844585

屋根の継ぎ目のうにょんってなってるところがすごく気になる

13 23/07/12(水)21:52:58 No.1077844899

とはいえダイナも製造元の日野が詰んでるからね 辛うじてデュトロは型式証明抹消されずに済んだから秋から再生産だが

14 23/07/12(水)21:53:56 No.1077845339

>>お前ハイエースじゃねえな! >は?一向にハイエースですが? 100型ハイエースだからな後ろが

15 23/07/12(水)22:01:43 No.1077849305

なんでデカいの人気なの

16 <a href="mailto:タウンエース">23/07/12(水)22:01:56</a> [タウンエース] No.1077849412

俺を使え

17 23/07/12(水)22:04:10 No.1077850598

>なんでデカいの人気なの 大きさは正義

18 23/07/12(水)22:06:07 No.1077851585

デカいと動かしにくい

19 23/07/12(水)22:07:50 No.1077852501

>俺を使え お前はバネットと競争しとれ

20 23/07/12(水)22:08:22 No.1077852774

大きいと狭いところに入れない 軽バンいいよね

21 23/07/12(水)22:08:43 No.1077852955

>俺を使え トヨタ商用車の面汚しレベルのちょっと笑えないレベルのゴミだったけど改善された? プアなエンジン、空調、軽バンレベルの荷室、チープさを通り越したチープさに何よりくっせぇ車内 これ買うくらいならNV買いますの日産に塩送ってるのかレベルだった7-8年前の記憶だけど

22 23/07/12(水)22:09:42 No.1077853411

キャラバンじゃ駄目かしら

23 23/07/12(水)22:14:40 No.1077855909

ハイエースってこんな長かったっけ…

24 23/07/12(水)22:15:13 No.1077856148

100系ハイエースのワゴンは最高だった

25 23/07/12(水)22:15:52 No.1077856441

このニコイチ感すき

26 23/07/12(水)22:16:04 No.1077856525

>キャラバンじゃ駄目かしら ダメなんだって

27 23/07/12(水)22:17:38 No.1077857255

>>キャラバンじゃ駄目かしら >ダメなんだって それこそキャラバンはハイエースと同じ枠だろう

28 23/07/12(水)22:18:10 No.1077857501

>>>キャラバンじゃ駄目かしら >>ダメなんだって >それこそキャラバンはハイエースと同じ枠だろう >ダメなんだって

29 23/07/12(水)22:19:07 No.1077857964

ハイエースとキャラバンは天地の人気差があるから…

30 23/07/12(水)22:20:03 No.1077858445

>100系ハイエースのワゴンは最高だった モデルチェンジ時にこだわって100最終型買った爺様なら知ってるぜ ディラーから200を勧められたがどうしてもと買ったそうだ

31 23/07/12(水)22:21:17 No.1077859039

>ハイエースとキャラバンは天地の人気差があるから… 防犯対策でキャラバンもありだと思うよ マイチェン以降のキャラバンはそんなに悪く無いし

32 23/07/12(水)22:21:44 No.1077859268

キャラバンが何故ダメかというとハイエースじゃないからで 何故ハイエースじゃないとダメかというとハイエースじゃないのはダメだからなのです

33 23/07/12(水)22:21:45 No.1077859274

>トヨタ商用車の面汚しレベルのちょっと笑えないレベルのゴミだったけど改善された? >プアなエンジン、空調、軽バンレベルの荷室、チープさを通り越したチープさに何よりくっせぇ車内 >これ買うくらいならNV買いますの日産に塩送ってるのかレベルだった7-8年前の記憶だけど 「」ちゃんは何もできないのに文句言うときだけ全力やねえ

34 23/07/12(水)22:22:13 No.1077859507

どっちも乗ったことあるからわかるけど積載に関してはどっちでもいいけど足回りが全然違いすぎる

35 23/07/12(水)22:22:52 No.1077859820

>防犯対策でキャラバンもありだと思うよ >ダメなんだって

36 23/07/12(水)22:23:37 No.1077860240

受注停止についてユーザーに伝えると、驚かれるとともに「寂しい」といった声が聞かれるそうです。  人気車だけにハイエースが販売できない状況は、販売店にとっても痛手でしょう。商談では違うモデルを勧めているのでしょうか。 「もちろんそうなのですが、ハイエースが欲しいということで来店されるお客さまは、ハイエースしか考えていない場合が多いです。

37 23/07/12(水)22:23:43 No.1077860299

ダイナだからトラックだから

38 23/07/12(水)22:23:59 No.1077860432

キャラバン売ってる日産の商用車ディラーもそんなキチガイが時々出そうで辛いな

39 23/07/12(水)22:24:54 No.1077860851

>「」ちゃんは何もできないのに文句言うときだけ全力やねえ 普段は虐げられてる配送員なんだから本人が良い気分になってる時ぐらいそっとしといてやれよ

40 23/07/12(水)22:25:06 No.1077860967

ハイエースは結構前に海外のダイハツ製造へ変わってるから 安っぽいというか実際に安い

41 23/07/12(水)22:25:13 No.1077861026

じゃ解ったよグランエース乗りなよ 海外仕様300系ハイエースが元だぞ

42 23/07/12(水)22:25:59 No.1077861425

>ハイエースは結構前に海外のダイハツ製造へ変わってるから >安っぽいというか実際に安い タウンエースとかと同じインドネシア工場?

43 23/07/12(水)22:28:21 No.1077862575

タウンエースはなんであれがトヨタ販売店で売られてるのか判らないレベルで酷いっちゃ酷い

44 23/07/12(水)22:29:33 No.1077863092

本当にタウンエースとライトエースはあのサイズのトラックを維持する為だけに売ってる気がする

45 23/07/12(水)22:30:10 No.1077863367

>ハイエースは結構前に海外のダイハツ製造へ変わってるから >安っぽいというか実際に安い ハイエースは国内の富士松工場で生産されてるんだけどダイハツが作れる訳無いだろ

46 23/07/12(水)22:32:53 No.1077864583

>「」ちゃんは何もできないのに文句言うときだけ全力やねえ アレコレ乘った上でコレが何でトヨタの看板背負ってんだ…ってレベルの車なので…

47 23/07/12(水)22:33:25 No.1077864798

レジアスエースとは何だったのか

48 23/07/12(水)22:34:02 No.1077865056

「」は断定口調で嘘垂れ流すからタチが悪い

49 23/07/12(水)22:34:42 No.1077865345

叩くほどではないけど車としてはNV200に間違いなく劣ってる

50 23/07/12(水)22:34:52 No.1077865416

>レジアスエースとは何だったのか ハイエースみたいなもんです ってトヨタレンタの兄ちゃんが言ってた

↑Top