虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/12(水)21:00:06 No.1077818326

子供の頃ってネット環境とかもないのにゲームの裏技みんな知ってたよね

1 23/07/12(水)21:12:21 No.1077824289

寧ろポケモンはネットで裏技広めるのが丁度流行り始めてた頃じゃない? アジア村とかもあったし

2 23/07/12(水)21:14:59 No.1077825702

誰かネット見れる子がいてそいつが学校に広めてたんじゃないかと思ってる

3 23/07/12(水)21:15:50 No.1077826134

大技林もあったし…

4 23/07/12(水)21:17:47 No.1077827101

ミュウって釣り上げるものじゃなかったのか…

5 23/07/12(水)21:19:30 No.1077827999

セレクトBBはなんであんなことになるんだろう

6 23/07/12(水)21:19:37 No.1077828059

うちの学校は水野くんの兄貴が大体情報持ってた

7 23/07/12(水)21:37:20 No.1077836920

>誰かネット見れる子がいてそいつが学校に広めてたんじゃないかと思ってる 個人ホムペすらなかった時代に?

8 23/07/12(水)21:38:36 No.1077837581

これは秘密だけど情報の伝播について調べる実験として情報を流してたんだよ

9 23/07/12(水)21:39:02 No.1077837794

寧ろ個人HPは全盛だったろう

10 23/07/12(水)21:40:50 No.1077838740

わざっぷ

11 23/07/12(水)21:42:04 No.1077839364

進研ゼミの読者投稿コーナーで広まった説

12 23/07/12(水)21:42:37 No.1077839690

ほんとにタマムシシティは便利なとこ

13 23/07/12(水)21:43:44 No.1077840247

エーフィとブラッキーの進化はネットで知ったけど赤緑の頃はさすがに見てなかったな

14 23/07/12(水)21:44:45 No.1077840761

>個人ホムペすらなかった時代に? さすがにあったわ 何いってんの

15 23/07/12(水)21:54:59 No.1077845862

1995年以降はウル技ブームも去った上にメーカー側がバグに不寛容になってきて 雑誌にもシステムの裏を突いたものは乗せなくなったのに広まったのは面白い 普通にプレイしてたらセレクトバグですら遭遇しないしね

16 23/07/12(水)21:58:22 No.1077847509

発売時1996年はまだ企業HPが主だから 1997年ぐらいなら個人HPゲーム裏技記事はギリありそう…くらい

↑Top