虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/12(水)20:47:46 配信FE... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/12(水)20:47:46 No.1077812594

配信FEエンゲージです https://www.twitch.tv/slow_chiruru ハークラ(水晶は使う)で初見プレイしてます いざブロディア

1 23/07/12(水)20:51:11 No.1077814138

必殺率アゲアゲ子安は早急に退場願うのだ

2 23/07/12(水)20:55:44 No.1077816278

だいもんじの悪口はやめるのだ

3 23/07/12(水)20:56:09 No.1077816465

最近は実行命中率もなくなったので本当に数字通り

4 23/07/12(水)20:59:56 No.1077818229

殴って遊んじゃいけません

5 23/07/12(水)21:00:00 No.1077818272

ディアマンド様はかっこいい上にシンプルにオグマみたいな成長して凄いお方…

6 23/07/12(水)21:00:59 No.1077818792

専用職のスキルが太陽なのも偉い

7 23/07/12(水)21:01:03 No.1077818817

なんだったらチェインできるからチュール様より便利だぞ

8 23/07/12(水)21:01:48 No.1077819190

ハードまでならスタルークじゃない方もまあ強い

9 23/07/12(水)21:03:56 No.1077820306

ちゅーるが手を下すまでもなかったのだ

10 23/07/12(水)21:05:12 No.1077820899

時代を感じる肩アーマーのリーフ

11 23/07/12(水)21:05:20 No.1077820961

ちるるちゃんと同じ大きさ

12 23/07/12(水)21:07:03 No.1077821738

指揮官が前線に出ちゃ駄目だよ 何か言ってやれ神竜様

13 23/07/12(水)21:09:21 No.1077822810

パパ上フラグ立て過ぎなのだ

14 23/07/12(水)21:09:47 No.1077823037

FEシリーズ指揮官や王族が気軽に前線出過ぎ問題

15 23/07/12(水)21:10:56 No.1077823574

竜なのに竜石持っていない神竜様

16 23/07/12(水)21:11:37 No.1077823909

ちるるちゃんもなんかこう開放してどでかい狐形態になって

17 23/07/12(水)21:14:25 No.1077825380

フラグ立ては完璧なのだ

18 23/07/12(水)21:15:18 No.1077825858

巨大化したら耳が映らなく

19 23/07/12(水)21:17:28 No.1077826938

メロンマスターは多分ただのメロン農家なのだ

20 23/07/12(水)21:17:30 No.1077826951

槍マンになるのだ

21 23/07/12(水)21:18:15 No.1077827334

実はリーフだけめっちゃ素質持ってるよ

22 23/07/12(水)21:20:06 No.1077828307

リーフから貰える素質は斧と弓と短剣と杖と槍と剣なのだ

23 23/07/12(水)21:20:19 No.1077828466

ジャン君苦学生説生々しいからやめるのだ

24 23/07/12(水)21:21:20 No.1077828972

庶民に紅茶は分からないのだ

25 23/07/12(水)21:22:49 No.1077829756

ブシュロンとエーティエは王族の幼馴染やれるくらいには貴族だよ

26 23/07/12(水)21:23:11 No.1077829911

できること全部やろうとすると大変だからやること絞ってもいいのだ

27 23/07/12(水)21:23:20 No.1077829989

またペットからカツアゲしてる

28 23/07/12(水)21:26:33 No.1077831574

レベル上がれば継承とか必要なく素質獲得なはずなのだ

29 23/07/12(水)21:28:26 No.1077832502

継承スキルは基本的に特殊効果得られるのがメインだな 莫大なSP払ってステ上がるみたいなのは割に合わん

30 23/07/12(水)21:29:09 No.1077832846

今作の上級はなれるならさっさとなっていいやつだよ

31 23/07/12(水)21:29:28 No.1077833018

アンナさんは本当は魔法向きなのだが…

32 23/07/12(水)21:32:01 No.1077834301

後は内部レベルがあってレベル上げるほど必要経験値が増える なので一旦アーマーにして守備上げてソドマスにする…みたいなのは悪手

33 23/07/12(水)21:32:57 No.1077834779

そのせいで下級から下級はほとんど意味ないのだ

34 23/07/12(水)21:33:00 No.1077834824

内部レベルは下級上級で共通だから早めに上級に上げて回したほうが強くなれるんですね

35 23/07/12(水)21:36:24 No.1077836454

一度下級から上級にすれば上級から上級は素質持ってるだけでチェンジできたりする ヴァンドレおじさんで見るとわかりやすい

36 23/07/12(水)21:36:30 No.1077836504

なんと上級から上級に転職するならプルフ一個で適正クリアしてる好きなやつになれるのだ

37 23/07/12(水)21:38:02 No.1077837297

まあプルフにも限りがあるからな 通常の適正から逸れた育成をする場合には限る

38 23/07/12(水)21:39:49 No.1077838216

プルフはシナリオ進めるとまた入荷するはずなのだ

39 23/07/12(水)21:41:21 No.1077839017

必殺率を若干上げる代わりに射程を失った悲しき短剣

40 23/07/12(水)21:44:09 No.1077840484

気づいちゃった

41 23/07/12(水)21:44:10 No.1077840491

必殺は刻印ありきだな

42 23/07/12(水)21:44:27 No.1077840623

使える武器はクラスに依存する

43 23/07/12(水)21:44:51 No.1077840806

素質あるだけで武器使えたら強すぎるから仕方ないのだ

44 23/07/12(水)21:45:47 No.1077841270

まあリーフは最初から斧持っててレベル上げると槍も使えるからエンゲージ中は剣斧槍持った状態になれるのだ

45 23/07/12(水)21:47:04 No.1077841878

エンゲージ技はただの4連撃なのだ

↑Top