虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/12(水)20:13:04 No.1077794461

    ここはぼくにまかせてください

    1 23/07/12(水)20:13:24 No.1077794692

    すで

    2 23/07/12(水)20:14:48 No.1077795576

    ポニョン…ペニョン…

    3 23/07/12(水)20:15:18 No.1077795866

    >ポニョン…ペニョン… パンッ

    4 23/07/12(水)20:15:45 No.1077796109

    ほら…シンバル持て…

    5 23/07/12(水)20:17:55 No.1077797449

    シャーン

    6 23/07/12(水)20:18:02 No.1077797508

    なにかんがえてるの

    7 23/07/12(水)20:18:07 No.1077797563

    魔法使いを物理で戦わせたらそりゃイマイチだわって数年越しにわかった

    8 23/07/12(水)20:18:56 No.1077798001

    スクウェア製だから黒魔がロッドで殴るようなもんだ

    9 23/07/12(水)20:22:14 No.1077799611

    使いづらいのを感じながらもなんか好きだから使い続けてた

    10 23/07/12(水)20:22:22 No.1077799677

    魔法持ってない魔法使いが序盤に仲間になってもなぁ

    11 23/07/12(水)20:23:06 No.1077800042

    序盤だからFPも少ないんだ

    12 23/07/12(水)20:23:20 No.1077800140

    スッと傘をだすマリオ

    13 23/07/12(水)20:23:51 No.1077800390

    魔法使いを殴らせてたから微妙なんじゃない 魔法使いとしても微妙なんだ

    14 23/07/12(水)20:23:53 No.1077800404

    なんか強い技覚えるのこのカエル

    15 23/07/12(水)20:24:28 No.1077800692

    でんげきビリリは2で全体攻撃ってコスパよかったとは思う

    16 23/07/12(水)20:24:38 No.1077800772

    >なんか強い技覚えるのこのカエル 火力なら五人中最強

    17 23/07/12(水)20:24:46 No.1077800851

    >魔法使いを殴らせてたから微妙なんじゃない >魔法使いとしても微妙なんだ 弱点を把握しなさい 把握する方法がねえ(攻略本には載ってる)

    18 23/07/12(水)20:25:16 No.1077801095

    細かいこと考えなくても魔力上げてでんげきビリリしてればそれでいい

    19 23/07/12(水)20:25:32 No.1077801247

    全体攻撃覚えてからは充分強いよ ピーチ入ったら相対的に弱くなる

    20 23/07/12(水)20:25:40 No.1077801308

    >序盤だからFPも少ないんだ ジャンプとシャワー使いたいからFP温存するね…

    21 23/07/12(水)20:25:53 No.1077801411

    電気と冷気ができて 敵の弱点もその二つが多い感じ

    22 23/07/12(水)20:26:15 No.1077801603

    >なんか強い技覚えるのこのカエル かみなりドッカン

    23 23/07/12(水)20:26:31 No.1077801736

    相手が武器だから電気弱点多めなのは覚えておくと楽 カジオー戦に入れたら最短で終わる

    24 23/07/12(水)20:26:58 No.1077801989

    よく見たらカービィから寄せてきたんだな…

    25 23/07/12(水)20:27:38 No.1077802335

    でもよぉビジュアルでクッパやらジーのやら選ぶじゃん?

    26 23/07/12(水)20:28:01 No.1077802521

    リメイクで一番評価変わりそうだなと思うやつ

    27 23/07/12(水)20:28:05 No.1077802553

    >弱点を把握しなさい >把握する方法がねえ(攻略本には載ってる) まあ敵の見た目で大体弱点の予想付いたりするし…

    28 23/07/12(水)20:28:18 No.1077802701

    明らかにクッパよりは強い それはそれとしてクッパ使う

    29 23/07/12(水)20:28:49 No.1077802957

    >リメイクで一番評価変わりそうだなと思うやつ 弱点可視化してくれたら今の性能のままでもだいぶ評価変わる 嘘かいふくシャワー強化して

    30 23/07/12(水)20:28:56 No.1077803019

    戦車のカジオーには特効だし…

    31 23/07/12(水)20:29:27 No.1077803259

    >全体攻撃覚えてからは充分強いよ >ピーチ入ったら相対的に弱くなる むしろピーチと組ませる手もあるぞ ひっぺがされたくんしょうは蘇生すると戻ってくる

    32 23/07/12(水)20:30:15 No.1077803689

    でんげきのコマンド簡単で短いからすき ジーノもピーチも攻撃技長すぎ

    33 23/07/12(水)20:31:03 No.1077804090

    戦闘中に編成変えれたら大分使い勝手良さそう

    34 23/07/12(水)20:31:17 No.1077804207

    私の最終パーティはマリオマロピーチです

    35 23/07/12(水)20:31:34 No.1077804361

    かみなりドッカンかゆきやコンコが効く敵にはだいぶ強かった気はする 最終的に俺はだいたいジーノウェーブかけて殴るだけになったが

    36 23/07/12(水)20:32:02 No.1077804622

    クッパは最終技がカス過ぎて当時でもガッカリした記憶がある

    37 23/07/12(水)20:32:07 No.1077804662

    正直誰使ってもクリアできるバランスではある 下手するとマリオマロクッパでもいい

    38 23/07/12(水)20:32:37 No.1077804910

    ピーチってFFでいう白魔だろ なんで普通に殴りも強いんだよ

    39 23/07/12(水)20:32:41 No.1077804951

    書き込みをした人によって削除されました

    40 23/07/12(水)20:32:42 No.1077804962

    クッパのクローかっこいいもの

    41 23/07/12(水)20:32:57 No.1077805080

    なにかんがえてるののためにリメイクでは使わざるを得ない

    42 23/07/12(水)20:33:21 No.1077805273

    >明らかにクッパよりは強い >それはそれとしてクッパ使う クッパ仲間になる作品少ないからな…

    43 23/07/12(水)20:33:36 No.1077805396

    >ピーチってFFでいう白魔だろ >なんで普通に殴りも強いんだよ クリスタラー戦がFF4のBGMだから白は白でもローザなんだろ

    44 23/07/12(水)20:34:22 No.1077805783

    でんげきビリリで弱点つけるマップだとめっちゃ爽快

    45 23/07/12(水)20:34:55 No.1077806083

    >ピーチってFFでいう白魔だろ >なんで普通に殴りも強いんだよ ヒーラーじゃなくてモンクなんだろ

    46 23/07/12(水)20:35:04 No.1077806155

    >クッパは最終技がカス過ぎて当時でもガッカリした記憶がある 炎を吐かねえのかよ!

    47 23/07/12(水)20:35:20 No.1077806321

    クッパの魔法あつまれヨンドンしか覚えてない

    48 23/07/12(水)20:35:28 No.1077806389

    >ヒーラーじゃなくてモンクなんだろ FFのモンク回復できないじゃん!

    49 23/07/12(水)20:36:04 No.1077806672

    リメイクは通常攻撃全体化されるしさらに出番減りそう

    50 23/07/12(水)20:36:32 No.1077806908

    まあリメイクにあたってなんかテコ入れ入るかもしれないし…

    51 23/07/12(水)20:36:38 No.1077806968

    属性ってジャンプ、火、雷、冷気の他なんだっけ 土?

    52 23/07/12(水)20:36:41 No.1077806990

    クッパの魔法はもう恐怖の衝撃しか使わなかったな

    53 23/07/12(水)20:36:43 No.1077807010

    クッパは魔法使っても何か微妙だな?ってなって殴りしかしなくなっちまう

    54 23/07/12(水)20:36:45 No.1077807035

    >>ヒーラーじゃなくてモンクなんだろ >FFのモンク回復できないじゃん! …FFTのモンクなら回復も蘇生も出来るゾ!

    55 23/07/12(水)20:36:48 No.1077807060

    ずっとシンバルで叩いてたまに回復するイメージ

    56 23/07/12(水)20:37:06 No.1077807234

    >クッパの魔法あつまれヨンドンしか覚えてない ふきだせドドーンだろ

    57 23/07/12(水)20:37:28 No.1077807414

    つきでろボボーンだよ!!

    58 23/07/12(水)20:37:38 No.1077807505

    マロって杖とシンバルと殴り以外の武器何かあったか思い出せない

    59 23/07/12(水)20:38:00 No.1077807706

    >クッパの魔法はもう恐怖の衝撃しか使わなかったな 攻撃防御半減いいよね

    60 23/07/12(水)20:38:02 No.1077807723

    ピーチはスマブラ出るくらいだし

    61 23/07/12(水)20:38:10 No.1077807790

    >マロって杖とシンバルと殴り以外の武器何かあったか思い出せない それで全部だよ!

    62 23/07/12(水)20:38:10 No.1077807797

    >>ヒーラーじゃなくてモンクなんだろ >FFのモンク回復できないじゃん! スパイラルソウル!チャクラ!

    63 23/07/12(水)20:38:19 No.1077807874

    >リメイクは通常攻撃全体化されるしさらに出番減りそう あれ甲羅系だけだしマロが全体攻撃使う場面と被らない気もする ゆきやコンコンならバーレル火山で弱点つきながらの全体攻撃になるし

    64 23/07/12(水)20:38:26 No.1077807940

    クッパの技は状態異常の強さを知れば有用なのかもしれない けど何も考えずにぶん殴るのがつえぇ

    65 23/07/12(水)20:38:27 No.1077807945

    >属性ってジャンプ、火、雷、冷気の他なんだっけ >土? 聖水

    66 23/07/12(水)20:38:42 No.1077808105

    >属性ってジャンプ、火、雷、冷気の他なんだっけ >土? 聖(せいすい)

    67 23/07/12(水)20:39:35 No.1077808590

    でもクッパが指パッチンしてつきでろボボーンみたいな魔法使うのちょっとカッコいいよね

    68 23/07/12(水)20:39:46 No.1077808689

    >クッパの技は状態異常の強さを知れば有用なのかもしれない >けど何も考えずにぶん殴るのがつえぇ ドリルクローの音が爽快感あって昔から好き

    69 23/07/12(水)20:39:58 No.1077808789

    ピーチが無法すぎるのが悪い

    70 23/07/12(水)20:40:10 No.1077808887

    分かりづらいけどステージで雑魚とボスの敵弱点属性が偏り気味だし 強い所では強い

    71 23/07/12(水)20:40:34 No.1077809096

    敵の無属性攻撃強すぎ

    72 23/07/12(水)20:40:43 No.1077809185

    装備の性能なんとかしてもろて

    73 23/07/12(水)20:41:15 No.1077809446

    クッパは魔法攻撃もっと高くして…

    74 23/07/12(水)20:41:30 No.1077809568

    弱いって言ってるやつは九割がたやったことないやつだけど 他のキャラが強くて使わないって話ならみんな共感する

    75 23/07/12(水)20:42:21 No.1077810023

    >クッパは魔法攻撃もっと高くして… クッパって魔法使いキャラのはずだよな

    76 23/07/12(水)20:42:39 No.1077810183

    レベル控えめでセーフティリングとひまんパタこうらなしで挑むとカイザードラゴンドラゴンゾンビオノレンジャーオノフォースあたりがこんなん勝てるか!ってぐらいきつい

    77 23/07/12(水)20:42:51 No.1077810266

    >つきでろボボーンだよ!! 城のクイズネタにマジレスとは…

    78 23/07/12(水)20:43:15 No.1077810462

    こう見るとマリオのスペシャルがダメージしかないのがつらい

    79 23/07/12(水)20:43:18 No.1077810480

    頭のピンクのリーゼント?なかったらもっとかわいいと思う

    80 23/07/12(水)20:43:20 No.1077810500

    >弱いって言ってるやつは九割がたやったことないやつだけど >他のキャラが強くて使わないって話ならみんな共感する 当時は強さが分からなかったって人なら多いかもしれん 俺もその一人だったから

    81 23/07/12(水)20:43:41 No.1077810669

    >敵の無属性攻撃強すぎ よくわからん白い玉がやたら強い

    82 23/07/12(水)20:44:07 No.1077810887

    中盤以降に仲間になるならまた違ったかもしれんが 序盤に仲間になるのとFP共有のせいで魔法より貧弱な殴りが印象に残るのがね…

    83 23/07/12(水)20:44:22 No.1077811005

    ぶっちゃけどんな組み合わせでもクリアできるよね 楽かそうじゃないかってだけで

    84 23/07/12(水)20:44:32 No.1077811093

    >よくわからん白い玉がやたら強い ガードのタイミングが難しいやつ

    85 23/07/12(水)20:44:33 No.1077811106

    この子本当にカエルの子なの!? 雲の国出身じゃないの!?

    86 23/07/12(水)20:44:56 No.1077811274

    子供はやってみてマロ弱…って覚えて そのままの印象の人も少なくないと思う むしろマロは強い!ちゃんと使え!って言い張りがちな人に動画で見たタイプが多そう

    87 23/07/12(水)20:45:42 No.1077811619

    >この子本当にカエルの子なの!? はい!ボクはおじいちゃんの孫ですよ!

    88 23/07/12(水)20:45:45 No.1077811636

    大人になってから改めてやるとマロ弱くねえな…とは感じるのよね

    89 23/07/12(水)20:45:46 No.1077811650

    >子供はやってみてマロ弱…って覚えて >そのままの印象の人も少なくないと思う >むしろマロは強い!ちゃんと使え!って言い張りがちな人に動画で見たタイプが多そう いや、編成変えられないブッキータワーまでの段階で弱いイメージは払拭できるだろ…

    90 23/07/12(水)20:45:46 No.1077811651

    >クッパって魔法使いキャラのはずだよな 設定通りで行くと非の打ち所がないと言うか全てのステータスが高いキャラになっちゃうから…力強くて魔法も使えて体力があり防御も高いみたいな

    91 23/07/12(水)20:45:49 No.1077811670

    ガキだったからカスみたいなパンチとビジュアルだけで抜けるに値したけど

    92 23/07/12(水)20:45:58 No.1077811757

    属性相性理解するとものすごく強いが実はそんなこと知らなくてもビリリ連打してるだけで強い

    93 23/07/12(水)20:46:04 No.1077811809

    でんげきビリリくらいのテンポならいいが雑魚戦でコンコンはしんどい…

    94 23/07/12(水)20:46:17 No.1077811906

    >いや、編成変えられないブッキータワーまでの段階で弱いイメージは払拭できるだろ… 子供と言うとるだろうに

    95 23/07/12(水)20:46:39 No.1077812087

    >>いや、編成変えられないブッキータワーまでの段階で弱いイメージは払拭できるだろ… >子供と言うとるだろうに 子供はそんなにバカじゃありません

    96 23/07/12(水)20:46:46 No.1077812150

    スレ画は魔法攻撃ならジーノを上回るしFP消費少ないでんビリが雑魚相手に便利なんだが ウェーヴと素殴りがあるからボス戦はジーノに軍配上がりがち

    97 23/07/12(水)20:46:52 No.1077812189

    FP共有のゲームでわざわざFP使わないと火力出せないキャラ出すメリットが薄いっていうか FPシステム自体はそんないいもんじゃなかったな…

    98 23/07/12(水)20:46:59 No.1077812238

    マロは無属性のスペシャルも強いんだがいかんせんタイミングがわからなくて使いこなせない 大人になっても無理だわ

    99 23/07/12(水)20:47:00 No.1077812247

    だって次加入するのがジーノだぜスタメン決定じゃん その次がクッパだぜこんなの入れ替えるに決まってんじゃん

    100 23/07/12(水)20:47:05 No.1077812288

    >ガキだったからカスみたいなパンチとビジュアルだけで抜けるに値したけど パンチの火力見て弱…ってなってて fpは大体マリオが使って クッパ来た!!!って入れ替える感じだよね

    101 23/07/12(水)20:47:37 No.1077812540

    >ガキだったからカスみたいなパンチとビジュアルだけで抜けるに値したけど マロで抜くのはなかなか高度だな…

    102 23/07/12(水)20:47:47 No.1077812599

    最後に覚えるキラキラおとしが微妙なのが印象悪い 実質最強で弱点つくと超火力のかみなりドッカンの強さに気づくかどうかだと思う

    103 23/07/12(水)20:47:55 No.1077812668

    大体FP共有なのに雑魚に使ってられっか!

    104 23/07/12(水)20:47:56 No.1077812672

    >子供はそんなにバカじゃありません めんどくせえな君も…

    105 23/07/12(水)20:48:00 No.1077812697

    うるせえスターいれかえバグで好きなキャラ最強にしろ

    106 23/07/12(水)20:48:18 No.1077812851

    >だって次加入するのがジーノだぜスタメン決定じゃん >その次がクッパだぜこんなの入れ替えるに決まってんじゃん マリオジーノクッパの男の子感いいよね

    107 23/07/12(水)20:48:18 No.1077812857

    キラキラおとしもあればあれで強いと聞く

    108 23/07/12(水)20:48:20 No.1077812874

    マリオピーチジーノが最強パーティだっけ?

    109 23/07/12(水)20:48:58 No.1077813143

    >いや、編成変えられないブッキータワーまでの段階で弱いイメージは払拭できるだろ… マロだけ露骨にダメージ低いな…ってずっと思うって事じゃ…

    110 23/07/12(水)20:48:59 No.1077813149

    もしかしたらリメイクではFPは各キャラ個別になるかも知れない

    111 23/07/12(水)20:49:02 No.1077813175

    >だって次加入するのがジーノだぜスタメン決定じゃん >その次がクッパだぜこんなの入れ替えるに決まってんじゃん 加入直後のクッパはめっちゃ強いのもあるからな… そしてその後わりとすぐにピーチまで来る

    112 23/07/12(水)20:49:09 No.1077813229

    >マリオピーチジーノが最強パーティだっけ? 何を以て最強とするかだけど安定感ならそれ 火力だけならピーチかジーノoutマロin

    113 23/07/12(水)20:49:11 No.1077813251

    仲間にしてすぐのボスのクロコが火弱点のせいでマロにFP回しづらいのもなかなか酷い

    114 23/07/12(水)20:49:13 No.1077813262

    ジーノはため技どこでボタン離せばいいのかわからないからダメ

    115 23/07/12(水)20:49:15 No.1077813282

    雑魚相手には技で強く出れるけど雑魚相手に技使うのはもったいないって子供だったし…

    116 23/07/12(水)20:49:19 No.1077813308

    >うるせえスターいれかえバグで好きなキャラ最強にしろ 僕は主役なのにそのバグ使えないんだけど?

    117 23/07/12(水)20:49:37 No.1077813430

    >マロだけ露骨にダメージ低いな…ってずっと思うって事じゃ… 全体攻撃も回復もできるのにそれはないよ

    118 23/07/12(水)20:49:54 No.1077813577

    ジーノは子供心にキザったいのがなんか嫌でほとんど使わなかった… 後でカッターだかのカンスト技知ってほえーってなった

    119 23/07/12(水)20:49:56 No.1077813588

    さっき再プレイしたけどビリリでクロコに15ダメージだった 防御してたほうがマシだな!

    120 23/07/12(水)20:50:02 No.1077813632

    >仲間にしてすぐのボスのクロコが火弱点のせいでマロにFP回しづらいのもなかなか酷い あいつビリビリでも痺れた気がしないでもない

    121 23/07/12(水)20:50:07 No.1077813668

    慣れてきて戦闘さっさと終わらせてェ~ってなったら使えばいいんだよ

    122 23/07/12(水)20:50:45 No.1077813955

    スター使って全滅したら経験値引き継ぎでスター復活とかしらそん…

    123 23/07/12(水)20:50:48 No.1077813976

    >仲間にしてすぐのボスのクロコが火弱点のせいでマロにFP回しづらいのもなかなか酷い しかもマロ脆いからすぐ死ぬ印象も強いんだよね…

    124 23/07/12(水)20:50:52 No.1077814005

    >雑魚相手には技で強く出れるけど雑魚相手に技使うのはもったいないって子供だったし… もう知ってるかもしれないけどフラワー系アイテムは使うとFP全快するんだよ

    125 23/07/12(水)20:50:57 No.1077814046

    マロが強いって思えるのは今の感覚だと思うよ 昔は通常攻撃が強くてメインな作品が多かったしこれも例外じゃない

    126 23/07/12(水)20:51:01 No.1077814067

    >雑魚相手には技で強く出れるけど雑魚相手に技使うのはもったいないって子供だったし… カプセルとかギフトを温存して FPなくなり次第使う感じに行くといい感じに使いまくれるんだよね魔法 もちろん当時はそんなもんは知らない…

    127 23/07/12(水)20:51:05 No.1077814093

    >あいつビリビリでも痺れた気がしないでもない これは二戦目だったような気がする 逆に二戦目は炎が効かなくなる

    128 23/07/12(水)20:51:18 No.1077814192

    >あいつビリビリでも痺れた気がしないでもない それはケンゾール

    129 23/07/12(水)20:51:40 No.1077814349

    道中宝箱のキノコの配置具合しってりゃそりゃスペシャル技使いまくるんだが

    130 23/07/12(水)20:51:56 No.1077814471

    >もしかしたらリメイクではFPは各キャラ個別になるかも知れない 初見プレイでFPが共有っての知らなくてちょっと混乱したなぁ…

    131 23/07/12(水)20:52:01 No.1077814506

    FP回復手段が別に乏しいわけでもないからな ただ強いとか弱いとか楽とかじゃなくて別にそうしなくてもいいってだけの話

    132 23/07/12(水)20:52:20 No.1077814660

    >これは二戦目だったような気がする そうだ何回目かだった印象ある

    133 23/07/12(水)20:52:32 No.1077814745

    子供の頃のRPGは特殊や魔法はなんかもったいなくて通常攻撃を連打してボスに全部使うような感覚だったな

    134 23/07/12(水)20:52:41 No.1077814817

    一人だけ特に武器連中に因縁がないやつ

    135 23/07/12(水)20:53:08 No.1077815040

    >一人だけ特に武器連中に因縁がないやつ でも武器に弱点つけるのこいつだけなんだよな…

    136 23/07/12(水)20:53:26 No.1077815200

    >もう知ってるかもしれないけどフラワー系アイテムは使うとFP全快するんだよ これに気付くとFPにほぼほぼ困らなくなるよね

    137 23/07/12(水)20:53:41 No.1077815318

    >だって次加入するのがジーノだぜスタメン決定じゃん >その次がクッパだぜこんなの入れ替えるに決まってんじゃん その時点だとまだ回復手段なくなるのが辛い… ピーチきたらはい

    138 23/07/12(水)20:54:17 No.1077815606

    あしはえドリンク飲むね…

    139 23/07/12(水)20:54:21 No.1077815647

    >実質最強で弱点つくと超火力のかみなりドッカンの強さに気づくかどうかだと思う その前にでんげきビリリの優秀さに気付くべきではある

    140 23/07/12(水)20:54:28 No.1077815703

    マリオクッパピーチのパーティに凄い感慨深さを覚えたなぁ この3人が並んで共闘してるって事実が

    141 23/07/12(水)20:54:31 No.1077815730

    大人がプレイするとケロケロドリンクの使用をためらわなくなるからFPは大して困らなくなる 魔法攻撃の本当に弱いところは演出の長さな気がする

    142 23/07/12(水)20:54:34 No.1077815746

    クッパも終盤伸び悩むんよね

    143 23/07/12(水)20:54:41 No.1077815803

    そもそもシロップ買ってても金余るバランスだから「なんとなく勿体無くて雑魚戦ではFP使いたくない」程度の印象でしかないので

    144 23/07/12(水)20:54:49 No.1077815863

    そもそも全体攻撃必要なほどの量の敵も出ないしな 2~3体なら殴った方が早いし

    145 23/07/12(水)20:54:50 No.1077815866

    >マリオクッパピーチのパーティに凄い感慨深さを覚えたなぁ >この3人が並んで共闘してるって事実が 当時としてはめちゃくちゃ珍しいもんな

    146 23/07/12(水)20:54:51 No.1077815881

    >>もう知ってるかもしれないけどフラワー系アイテムは使うとFP全快するんだよ >これに気付くとFPにほぼほぼ困らなくなるよね 実質E缶だからリメイクだと使わずに貯めておくだろうな…

    147 23/07/12(水)20:54:53 No.1077815901

    つきでろボボーンなのに月が出なくてガッカリしたよ

    148 23/07/12(水)20:54:57 No.1077815923

    >ふっかつドリンク飲むね…

    149 23/07/12(水)20:55:04 No.1077815981

    シリーズのラスボス枠を味方として使えるとか男の子だもんな

    150 23/07/12(水)20:55:16 No.1077816084

    >マリオクッパピーチのパーティに凄い感慨深さを覚えたなぁ >この3人が並んで共闘してるって事実が マリオとクッパがキスするしな

    151 23/07/12(水)20:55:20 No.1077816113

    でんげきで雑魚戦楽って人は育てすぎだろ

    152 23/07/12(水)20:55:31 No.1077816190

    ジーノもブラストとかばっか注目されるが基本のジーノビームが安くて強かったりする

    153 23/07/12(水)20:55:45 No.1077816286

    ふっかつドリンクはあの性能で安すぎる… 回復はあれだけでもいいくらい

    154 23/07/12(水)20:55:45 No.1077816289

    オマケが出たのでもう一本!

    155 23/07/12(水)20:55:50 No.1077816324

    >クッパも終盤伸び悩むんよね 素のステ高いけどレベルアップボーナスと装備がしょぼい 素がそこまでだけど20手前あたりのレベルアップボーナスが鬼で装備が強いピーチと真逆

    156 23/07/12(水)20:56:04 No.1077816419

    >マリオとクッパがキスするしな 刺さる人には刺さったんだろうな…

    157 23/07/12(水)20:56:13 No.1077816508

    >でんげきで雑魚戦楽って人は育てすぎだろ 大型の敵じゃない限り撃てば基本一撃で倒せるよ

    158 23/07/12(水)20:56:31 No.1077816634

    子供の頃はジーノの技のタイミングの取り方が分からなくてジーノウェーブの強さも分からなかったからジーノのこと弱いと思ってすぐ外してたな… ジーノビームのタイミングの取り方わかんね!弱い!

    159 23/07/12(水)20:56:54 No.1077816812

    >でんげきで雑魚戦楽って人は育てすぎだろ そこまででもない というか弱点をつけるかつけないかってだけの話だからそこまでレベル上げしてなくても沈没船はマロの独壇場

    160 23/07/12(水)20:56:55 No.1077816824

    こんな奴いたなぁ ジーノ使ってたなぁ

    161 23/07/12(水)20:57:07 No.1077816920

    ふっかつどりんくは明らかな救済措置なのだ

    162 23/07/12(水)20:57:09 No.1077816941

    クロコ戦ではお荷物だけど大抵のプレイヤーはケンゾール戦で見直すと思うんだけどな…

    163 23/07/12(水)20:57:26 No.1077817059

    子供に殴りかかろうとするマリオとか今思うと割と珍しいキャラ付けしてる

    164 23/07/12(水)20:57:27 No.1077817063

    ここまできたらマロも火力不足か……(空の上)

    165 23/07/12(水)20:57:35 No.1077817118

    俺は当時バフ系魔法やアイテムの有用性を全く理解していなかった このゲームバフめちゃ強くない?

    166 23/07/12(水)20:57:51 No.1077817250

    電撃は特に弱点とかつかなくても小さい雑魚を一掃するくらいの火力はあるからな!

    167 23/07/12(水)20:58:00 No.1077817312

    >>でんげきで雑魚戦楽って人は育てすぎだろ >そこまででもない >というか弱点をつけるかつけないかってだけの話だからそこまでレベル上げしてなくても沈没船はマロの独壇場 ぶっちゃけ属性の概念知ってるかどうかだよね …おい、どうして属性の概念の説明がどこにもない

    168 23/07/12(水)20:58:03 No.1077817334

    >クロコ戦ではお荷物だけど大抵のプレイヤーはケンゾール戦で見直すと思うんだけどな… (ケンゾール戦で強かったけどあとなんかずっと弱いな…)

    169 23/07/12(水)20:58:06 No.1077817361

    きょうふとかカカシの無法さはキッズでも理解した

    170 23/07/12(水)20:58:06 No.1077817365

    >でんげきで雑魚戦楽って人は育てすぎだろ 聖剣3よりはマシだけど魔法カウンター持ち結構いるから適当に撃つと逆二全滅させられるという

    171 23/07/12(水)20:58:18 No.1077817458

    >このゲームバフめちゃ強くない? バフも強いし状態異常もつよい…

    172 23/07/12(水)20:58:23 No.1077817494

    >きょうふとかカカシの無法さはキッズでも理解した さくらふぶき

    173 23/07/12(水)20:58:29 No.1077817542

    ピポンピポン 2 の印象が強すぎるんだよきみ

    174 23/07/12(水)20:58:30 No.1077817551

    >クロコ戦ではお荷物だけど大抵のプレイヤーはケンゾール戦で見直すと思うんだけどな… ヘイパーを一掃出来るのはマジでつええってなる キノコとかいらねえからハニーシロップ買いまくってジャンプとでんげきビリリでひたすら殴ると回復するまでもなくケンゾール死ぬ…

    175 23/07/12(水)20:58:42 No.1077817654

    >でんげきで雑魚戦楽って人は育てすぎだろ 大型の敵は相応の体力持ってるからそれも一撃ならそれはそうだけど 小型の敵(ちんぼつせん周りに多い)だとでんげきで敵が一斉に消えて気持ちいいぜ

    176 23/07/12(水)20:59:01 No.1077817780

    >俺は当時バフ系魔法やアイテムの有用性を全く理解していなかった >このゲームバフめちゃ強くない? このゲーム初心者向けとか言ってるわりにバフとデバフの影響超デケえ!

    177 23/07/12(水)20:59:25 No.1077817980

    >クロコ戦ではお荷物だけど大抵のプレイヤーはケンゾール戦で見直すと思うんだけどな… 見直すけどブッキータワーまで来てクッパが仲間になったら忘れる

    178 23/07/12(水)20:59:26 No.1077817984

    >きょうふとかカカシの無法さはキッズでも理解した キノコはもうそういうレベルじゃなくて ずるくね???ってけっこうガチめにキレた

    179 23/07/12(水)21:00:17 No.1077818424

    クッパは装備がね…

    180 23/07/12(水)21:00:20 No.1077818454

    火力が跳ね上がるのはかみなりドッカン以降でなに考えてるのまで攻撃技はでんげきびりり一本だし序盤はでんげきびりりだけだと雑魚殲滅しきれないことも多いしマロが評価高くなるの中盤以降だよね

    181 23/07/12(水)21:00:24 No.1077818492

    そういうことは多分してない臭いけど リメイクで常に弱点属性表示ってP5みたいなことしたら もうそれだけで「マロ外せないじゃん!」の大合唱だと思う

    182 23/07/12(水)21:00:33 No.1077818569

    全員まんべんなく強くて誰使ってもクリア出来るバランスだからなあ キャラを活用するとかそういう要素すらもういらないぐらいアイテムや装備も強い

    183 23/07/12(水)21:00:37 No.1077818598

    >見直すけどブッキータワーまで来てクッパが仲間になったら忘れる 加入直後のクッパマジで強いからそこで抜けてそのまんまってパターンが多いと思う

    184 23/07/12(水)21:00:47 No.1077818685

    こんじょうアップ激ウザ問題

    185 23/07/12(水)21:00:47 No.1077818687

    か い ぞ く せ ん

    186 23/07/12(水)21:00:59 No.1077818784

    状態異常がヤバすぎるんだよなこのゲーム あとカカシ状態のジャンプは痛そうだから威力上がって欲しい

    187 23/07/12(水)21:00:59 No.1077818791

    スレ画が一番不遇なのは 超かっこいいジーノとかクッさんとか月曜日までで大丈夫です姫が競合であるところじゃねえかな

    188 23/07/12(水)21:01:09 No.1077818860

    「弱点を突けば強い」も割と語弊があると思ってる 弱点突かなくても元々でんげきビリリは強いからケチらずにFP使えるかどうかで印象変わるキャラ

    189 23/07/12(水)21:01:09 No.1077818867

    最初の武器のケロケロの杖が手に入るまで長かった記憶がある

    190 23/07/12(水)21:01:23 No.1077818974

    >火力が跳ね上がるのはかみなりドッカン以降でなに考えてるのまで攻撃技はでんげきびりり一本だし序盤はでんげきびりりだけだと雑魚殲滅しきれないことも多いしマロが評価高くなるの中盤以降だよね そしてその頃にはクッパがいるからマロに名誉挽回のチャンスが無くなるって設計よ ひでえ

    191 23/07/12(水)21:01:38 No.1077819096

    SFCの戦闘画面UI好きだったからリメイクで下一列に並んでるのがなんかな…

    192 23/07/12(水)21:01:39 No.1077819106

    >か い ぞ く せ ん ブブー

    193 23/07/12(水)21:01:40 No.1077819113

    マロは少し知識を持ったプレイヤーが2周目以降組ませるのにピッタリなんだよな

    194 23/07/12(水)21:02:08 No.1077819350

    クッパの方が強いってのは部分的には合ってるんだよな なぜならクッパが使えるようになるブッキータワーは雷無効のキボットや魔防がクソ高いララが敵で出てくるしAx3で殺しやすい3体編成の敵が多く出てくるしその次のマリーメリー村のケーキはA攻撃じゃないと蝋燭消せないから しかしその調子で海沈没船あたりを進むとかなりしんどくなってくる

    195 23/07/12(水)21:02:14 No.1077819401

    >マロは少し知識を持ったプレイヤーが2周目以降組ませるのにピッタリなんだよな ピーチ外して縛りプレイするかーって思ったらあんまり縛りプレイにならないんだよな

    196 23/07/12(水)21:02:15 No.1077819403

    まあ何も考えず殴ってたら勝てるから許すが…

    197 23/07/12(水)21:02:19 No.1077819445

    >スレ画が一番不遇なのは >超かっこいいジーノとかクッさんとか月曜日までで大丈夫です姫が競合であるところじゃねえかな 加入が最初なせいで首切りチャンスが3回あるのがな…そりゃ少しでも気に食わなければ入れ替えるよな

    198 23/07/12(水)21:02:37 No.1077819595

    >最初の武器のケロケロの杖が手に入るまで長かった記憶がある うおおついに武器が手に入ったぜ~! … よえ~!

    199 23/07/12(水)21:02:40 No.1077819626

    >マロは少し知識を持ったプレイヤーが2周目以降組ませるのにピッタリなんだよな (二週目だから低レベルで進めてるけどなんかこいつめっちゃHP低いな…)

    200 23/07/12(水)21:02:42 No.1077819648

    魔力上げてればマロの電撃+マリオの単体攻撃でワンキルできない敵パーティほぼ居ないよ

    201 23/07/12(水)21:02:54 No.1077819761

    まあマロは耐久面が不安っていう弱点もあるにはあるし 結構耐久正義な所あるしなこのゲーム

    202 23/07/12(水)21:03:07 No.1077819882

    >>最初の武器のケロケロの杖が手に入るまで長かった記憶がある >うおおついに武器が手に入ったぜ~! >… >よえ~! 杖持ってる奴に殴らせるなや!

    203 23/07/12(水)21:03:21 No.1077819997

    >>か い ぞ く せ ん >ブブー ここで当時詰んだわ

    204 23/07/12(水)21:03:30 No.1077820080

    >クッパの方が強いってのは部分的には合ってるんだよな >なぜならクッパが使えるようになるブッキータワーは雷無効のキボットや魔防がクソ高いララが敵で出てくるしAx3で殺しやすい3体編成の敵が多く出てくるしその次のマリーメリー村のケーキはA攻撃じゃないと蝋燭消せないから >しかしその調子で海沈没船あたりを進むとかなりしんどくなってくる マロもクッパも共通して弱い強いは論じられるけど このポイントだと強いよってのは間違いなくあるよね なんならジーノもボス戦以外ならそこまで大活躍ってほどでもない ピーチはなんだお前

    205 23/07/12(水)21:03:37 No.1077820138

    >最初の武器のケロケロの杖が手に入るまで長かった記憶がある クロコ倒してケンゾール倒してベローム倒してやっとだからな

    206 23/07/12(水)21:04:09 No.1077820409

    >まあマロは耐久面が不安っていう弱点もあるにはあるし >結構耐久正義な所あるしなこのゲーム 火力だけでクッパとマロ語られがちだけどボス戦だとHPの差はめっちゃでかい レベル低ければ低いほど特に

    207 23/07/12(水)21:04:13 No.1077820439

    まあ魔法使いなら武器は拾い物でいいや……

    208 23/07/12(水)21:04:18 No.1077820491

    >ピーチはなんだお前 最新映画でも昔から劣らないこの強さよ

    209 23/07/12(水)21:04:28 No.1077820553

    でも戦車カジオーにジーナウェーブしたマロのかみなりドッカンのダメージみて驚かないキッズはいないよね

    210 23/07/12(水)21:04:39 No.1077820647

    最強武器の印象が薄い

    211 23/07/12(水)21:04:47 No.1077820711

    個人的にピーチにか弱いイメージ無いのはRPGのせい

    212 23/07/12(水)21:04:53 No.1077820751

    ピーチが抜けない問題の方が深刻

    213 23/07/12(水)21:04:53 No.1077820757

    フライパンとかいうの手に入ったしピーチ使ってみるか! つ…強過ぎる…!!

    214 23/07/12(水)21:05:06 No.1077820859

    >まあマロは耐久面が不安っていう弱点もあるにはあるし >結構耐久正義な所あるしなこのゲーム そのためのふっかつドリンク

    215 23/07/12(水)21:05:10 No.1077820885

    武器で特殊攻撃上がらないんだっけこのゲーム…

    216 23/07/12(水)21:05:11 No.1077820888

    >杖持ってる奴に殴らせるなや! おあずけ期間が長すぎてプレイヤーとしては勇者が手に入れた伝説の剣レベルのうれしさなんだよ そりゃ殴ってみたくなる

    217 23/07/12(水)21:05:32 No.1077821059

    >ピーチが抜けない問題の方が深刻 ピーチは抜けるだろ…

    218 23/07/12(水)21:05:46 No.1077821160

    ふっかつドリンクあるからぶっちゃけヒーラーいなくても別にいけるしな…

    219 23/07/12(水)21:05:49 No.1077821185

    むしろ赤いヒゲのやつ弱くね? いやごめんそれは無理があったわ…

    220 23/07/12(水)21:05:49 No.1077821189

    >でも戦車カジオーにジーナウェーブしたマロのかみなりドッカンのダメージみて驚かないキッズはいないよね キッズラストバトルにマロ持ち込むかなぁ…

    221 23/07/12(水)21:06:01 No.1077821268

    攻略本は保ってなかったけど戦車カジオーにかみなりドッカンが効果抜群ってことだけは知ってたから最終PTはいつもマリオピーチマロだった

    222 23/07/12(水)21:06:05 No.1077821296

    >ピーチは抜けるだろ… GAIJINのレス

    223 23/07/12(水)21:06:06 No.1077821306

    >>まあマロは耐久面が不安っていう弱点もあるにはあるし >>結構耐久正義な所あるしなこのゲーム >そのためのふっかつドリンク たまにふっかつドリンク飲む係と飲ませる係になるパターンがある

    224 23/07/12(水)21:06:15 No.1077821389

    >個人的にピーチにか弱いイメージ無いのはRPGのせい ストーリーだとステルスアクションするだけのか弱い姫の癖によぉ…! ケーキに洗剤はぶち込む

    225 23/07/12(水)21:06:20 No.1077821427

    >むしろ赤いヒゲのやつ弱くね? >いやごめんそれは無理があったわ… クソ硬くてどの属性も効かないやつに限ってジャンプ弱点だったりするしなあ

    226 23/07/12(水)21:06:25 No.1077821463

    >マロもクッパも共通して弱い強いは論じられるけど >このポイントだと強いよってのは間違いなくあるよね >なんならジーノもボス戦以外ならそこまで大活躍ってほどでもない >ピーチはなんだお前 一応ブラストがお手軽範囲無属性魔法だから後半はこいつぶっぱでいいかなーみたいなタイミングあるけどお手軽とはいえFP14がおもてえ…ってなる ピーチは装備切り替えの手間はあるけどひまんセーフティなくても殴って強くて回復して強くてこれは…プリンセス

    227 23/07/12(水)21:06:57 No.1077821694

    マリオは肥満パタ甲羅が無法過ぎる

    228 23/07/12(水)21:07:00 No.1077821714

    >クソ硬くてどの属性も効かないやつに限ってジャンプ弱点だったりするしなあ ナンジャロ!

    229 23/07/12(水)21:07:00 No.1077821718

    >むしろ赤いヒゲのやつ弱くね? >いやごめんそれは無理があったわ… 単体物理最強且つ単体魔法最強というインチキキャラ 魔法特化キャラや物理特化キャラが居るのにどうして…

    230 23/07/12(水)21:07:09 No.1077821786

    子供の自分はなぜか魔法ポイント使うのもったいなくて…

    231 23/07/12(水)21:07:11 No.1077821805

    打たれ弱いからってHP上げてたら使い物にならなくなる

    232 23/07/12(水)21:07:19 No.1077821862

    ジーノはウェーブ以外のスペシャルがあんまり使い勝手よく無いよね

    233 23/07/12(水)21:07:34 No.1077821968

    >むしろ赤いヒゲのやつ弱くね? ((✊))

    234 23/07/12(水)21:07:37 No.1077821990

    カッターあるだろカッター

    235 23/07/12(水)21:07:43 No.1077822039

    >>むしろ赤いヒゲのやつ弱くね? >>いやごめんそれは無理があったわ… >単体物理最強且つ単体魔法最強というインチキキャラ >魔法特化キャラや物理特化キャラが居るのにどうして… 僕は主人公だから当然じゃないのかい? 外せないやつが弱くても困るんじゃないのかい?

    236 23/07/12(水)21:07:43 No.1077822044

    >子供の自分はなぜか魔法ポイント使うのもったいなくて… ちびっ子あるあるだと思う

    237 23/07/12(水)21:07:44 No.1077822046

    当時の時代で赤ヒゲ弱かったら怒られそうだから…

    238 23/07/12(水)21:07:47 No.1077822073

    基本燃費悪いからなジーノ ビームぐらい

    239 23/07/12(水)21:07:50 No.1077822098

    >個人的にピーチにか弱いイメージ無いのはUSAのせい

    240 23/07/12(水)21:08:02 No.1077822187

    ピーチはそもそも救急箱だから 元気にそこにいてくれればそれで役目果たしてるとこもあるしな 状態異常も即直せるのはやっぱ強い

    241 23/07/12(水)21:08:06 No.1077822223

    マリオは魔法技が一人だけなんか雑という弱点があるからな

    242 23/07/12(水)21:08:22 No.1077822332

    一番最近のジャンプが超チート技だと言う事を近年知った

    243 23/07/12(水)21:08:24 No.1077822351

    マリオのジャンプは仕様知らなくても何か強いのはわかるからな…

    244 23/07/12(水)21:08:24 No.1077822356

    ジーノはウェーブしたあとこんぺいとう投げればいいから…

    245 23/07/12(水)21:08:35 No.1077822448

    ヒゲは装備に恵まれてるのもあるからね まあ主人公が恵まれてないと困るんだけど