ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/12(水)19:26:13 No.1077772776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/12(水)19:28:31 No.1077773800
生きるマン
2 23/07/12(水)19:31:05 No.1077774981
君には聞こえないのか
3 23/07/12(水)19:34:28 No.1077776565
精神爆発ファイア!ファイア!
4 23/07/12(水)19:35:46 No.1077777168
空を見ろ
5 23/07/12(水)19:37:32 No.1077778099
空を見ないでさ
6 23/07/12(水)19:38:37 No.1077778630
レッドとイエローは落ちこぼれ設定あんまり活かされてないな?
7 23/07/12(水)19:41:45 No.1077779947
君たちは 何故 リーゼント被り するのか
8 23/07/12(水)19:43:20 No.1077780641
OP戦隊で一番好きだわ
9 23/07/12(水)19:43:40 No.1077780784
>レッドとイエローは落ちこぼれ設定あんまり活かされてないな? 落ちこぼれる設定晒すほど本編で余裕なかったからな…
10 23/07/12(水)19:47:59 No.1077782687
>レッドとイエローは落ちこぼれ設定あんまり活かされてないな? 天才集団の中の落ちこぼれだし…
11 23/07/12(水)19:51:14 No.1077784070
いきなり人死にすぎだった1話
12 23/07/12(水)19:53:12 No.1077784931
オックスフォードとかハーバードの中でドベ(現役合格して留年もしてない)みたいなもんだからな…
13 23/07/12(水)19:54:41 No.1077785611
幼少期どんな意味でどんな漢字で書くんだろうと思ってたセンテン頭脳
14 23/07/12(水)19:55:56 No.1077786165
こんなんで声出ちゃって悔しい
15 23/07/12(水)19:56:34 No.1077786445
>OP戦隊で一番好きだわ そこまでは言わないけどイントロがかっこいい
16 23/07/12(水)19:58:56 No.1077787501
ライブマンはなぜボルトを殺さなかったのか
17 23/07/12(水)19:59:06 No.1077787579
>そこまでは言わないけどイントロがかっこいい ライブマン!ドーン! テテテッテッテッテテー
18 23/07/12(水)19:59:24 No.1077787716
ルァイオン!
19 23/07/12(水)19:59:46 No.1077787866
やっぱりデザインかっこいいな
20 23/07/12(水)20:02:09 No.1077789002
前期opのグラサンでオープンカー乗ってるカットが輩すぎた
21 23/07/12(水)20:02:29 No.1077789163
もうこれ元ネタ関係ねえな!?
22 23/07/12(水)20:02:30 No.1077789172
ダイナマン!
23 23/07/12(水)20:02:33 No.1077789202
嶋大輔が若すぎる…
24 23/07/12(水)20:03:14 No.1077789528
グリーンサイが妊娠する回がおつらすぎる…
25 23/07/12(水)20:03:39 No.1077789719
>もうこれ元ネタ関係ねえな!? 命のヒーローだろ?
26 23/07/12(水)20:03:45 No.1077789775
カッコいいよね… https://youtube.com/watch?v=j1wZFMiSYoY
27 23/07/12(水)20:04:56 No.1077790332
なんか宇宙人の幹部が出てきたと思ったら ラスボスの作ったただのロボットでした!!って展開があったのは覚えてる
28 23/07/12(水)20:05:34 No.1077790660
>嶋大輔が細すぎる…
29 23/07/12(水)20:10:28 No.1077793127
「」…4+8はいくつだ?
30 23/07/12(水)20:11:46 No.1077793804
>グリーンサイが妊娠する回がおつらすぎる… 望まれない妊娠!無理解な周囲!生まれてきてすぐに自分が母親と似ていないことにショックを受ける子供!それでも愛そうとした矢先に致命傷を受け母の子守唄を聞きながら息を引き取る子供! 加減しろや!
31 23/07/12(水)20:13:27 No.1077794732
>加減しろや! 予告だとギャグ回みたいだったのに
32 23/07/12(水)20:13:30 No.1077794777
>>レッドとイエローは落ちこぼれ設定あんまり活かされてないな? >落ちこぼれる設定晒すほど本編で余裕なかったからな… マゼンタにフラレたエピソードとかでたまに使われたくらいだな
33 23/07/12(水)20:15:26 No.1077795948
ギガボルトカッコよすぎない?
34 23/07/12(水)20:15:47 No.1077796131
ドクターアシュラ好き 最期も好き
35 23/07/12(水)20:15:56 No.1077796235
君の青春は輝いているか
36 23/07/12(水)20:16:08 No.1077796362
友よ!って言ってるけどそんなに仲良くない
37 23/07/12(水)20:16:10 No.1077796389
生きている“素晴らしさ“教えたらぁ…
38 23/07/12(水)20:16:33 No.1077796622
こんな品のない言葉は使いたくないが……くたばれ! これ好き
39 23/07/12(水)20:17:30 No.1077797190
敵の攻撃喰らって致命傷負ったベビーを ママはここにいるぞ!!って背負いながら息絶えるまでこんにちは赤ちゃんを歌ってあげるグリーンサイが本当におつらい…
40 23/07/12(水)20:18:14 No.1077797620
>「」…4+8はいくつだ? 12だけど
41 23/07/12(水)20:19:16 No.1077798167
>>「」…4+8はいくつだ? >12だけど 答えを知りたかったんだ…これで思い残す事は無くなったぜ 「」よ、俺達妙な人生だったなぁ…
42 23/07/12(水)20:20:19 No.1077798724
>>グリーンサイが妊娠する回がおつらすぎる… >望まれない妊娠!無理解な周囲!生まれてきてすぐに自分が母親と似ていないことにショックを受ける子供!それでも愛そうとした矢先に致命傷を受け母の子守唄を聞きながら息を引き取る子供! >加減しろや! しかしねえ…今一復讐を優先していたグリーンが命のヒーローとして自覚を持つには必要な話だったのだから…
43 23/07/12(水)20:21:21 No.1077799212
俺は産むぞ!が熱いんだグリーンサイ
44 23/07/12(水)20:21:40 No.1077799358
>ライブマンはなぜボルトを殺さなかったのか 殺す前に自爆した連中ばっかりだし…
45 23/07/12(水)20:22:00 No.1077799492
パンチだキックだライブライブボクサー!
46 23/07/12(水)20:22:29 No.1077799737
ゴーカイのライブマン回いいよね…
47 23/07/12(水)20:22:43 No.1077799858
男が妊娠してる!気持ち悪い!という理由で道行く人が物を投げつけてくる民度最悪の世界…
48 23/07/12(水)20:22:47 No.1077799888
クソダサいロボットのムーンウォークはあれなんなの
49 23/07/12(水)20:22:57 No.1077799977
千点頭脳で若返ってやりたいことがもっと勉強してより凄い天才になりたいというレベル上げ厨みたいな思想のビアス様って生きてて楽しかったか…?
50 23/07/12(水)20:23:11 No.1077800079
君たちはどう生きるか?マン
51 23/07/12(水)20:23:28 No.1077800211
グリーンサイはあの妊娠回で徹底的にキャラを立て切れたので最後まで最初の3人に食われずに居られた 鉄ちゃんはうん…
52 23/07/12(水)20:23:47 No.1077800365
>鉄ちゃんはうん… ロボになったし…
53 23/07/12(水)20:23:59 No.1077800464
ガオレンOVのとき襲撃で死んだ学友とボルトに下った学友全員の墓参りしてるのがいいんだ
54 23/07/12(水)20:24:25 No.1077800661
>千点頭脳で若返ってやりたいことがもっと勉強してより凄い天才になりたいというレベル上げ厨みたいな思想のビアス様って生きてて楽しかったか…? 勉強して自分の知識が増えていくことそれ自体が楽しい人だったんだと思う…
55 23/07/12(水)20:24:27 No.1077800683
>ライブマンはなぜボルトを殺さなかったのか そこがいいんだ… 子供ビアスに恵!お前は撃てない!って詰め寄られても撃てないところがいいんだ… 命のヒーローなんだ…
56 23/07/12(水)20:24:36 No.1077800748
>ゴーカイのライブマン回いいよね… ゴーカイジャーがああいう作品になったきっかけだから満を持して感があるイエローライオン客演
57 23/07/12(水)20:25:30 No.1077801224
花火です…ビアスさまの地球征服を祝う花火です…
58 23/07/12(水)20:26:02 No.1077801484
どんな生き物でも熱い命があるよ
59 23/07/12(水)20:26:36 No.1077801781
>>千点頭脳で若返ってやりたいことがもっと勉強してより凄い天才になりたいというレベル上げ厨みたいな思想のビアス様って生きてて楽しかったか…? >勉強して自分の知識が増えていくことそれ自体が楽しい人だったんだと思う… まあ実際に若返ったらもしかして違う生き方出来るんじゃないかって思っちゃったから…
60 23/07/12(水)20:26:44 No.1077801844
人間社会の怖さも描いてるから割と辛い戦隊