虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/12(水)17:04:21 後4ヶ月... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/12(水)17:04:21 No.1077726368

後4ヶ月で観られると思うとわくわくしてる

1 23/07/12(水)17:04:59 No.1077726525

思ってたのより硬派だ…

2 23/07/12(水)17:06:14 No.1077726798

更に時代を遡るってのは考えてなかった よく考えたら時代劇にゴジラ出したっていいんだよな

3 23/07/12(水)17:06:56 No.1077726968

なんでそんなひどい事するの…ってなった!

4 23/07/12(水)17:07:10 No.1077727007

放射能ないと成り立たんでしょ

5 23/07/12(水)17:07:44 No.1077727141

>放射能ないと成り立たんでしょ 何で?

6 23/07/12(水)17:08:00 No.1077727205

スクラップアンドスクラップ

7 23/07/12(水)17:09:50 No.1077727645

負にマイナスのルビ振ってるの人類がゴジラに負けるってとこにもかかってたりして

8 23/07/12(水)17:16:44 No.1077729191

このロゴ半端にゴジラ写してるなと思ってたけど叩きつけようとしている尻尾にも見えてきた

9 23/07/12(水)17:17:59 No.1077729504

小口

10 23/07/12(水)17:27:15 No.1077731725

ズタボロになって今から復興するぞって時代にゴジラをシュー!

11 23/07/12(水)17:28:07 No.1077731923

監督変わるんか

12 23/07/12(水)17:28:30 No.1077732014

ゴジラに対抗できる戦力ある?

13 23/07/12(水)17:29:32 No.1077732272

ちょっとくらい戦艦とか戦闘機は残ってるよな?

14 23/07/12(水)17:29:44 No.1077732315

GMKみたいに話通じなさそうな顔してるな…

15 23/07/12(水)17:29:48 No.1077732333

>ゴジラに対抗できる戦力ある? GHQ

16 23/07/12(水)17:31:00 No.1077732614

白目くらい殺意が高かったらどうしようもない

17 23/07/12(水)17:33:22 No.1077733171

複数人の達人が竹槍で抑え込めるレベルのゴジラなら良いんだが…

18 23/07/12(水)17:34:23 No.1077733412

>ちょっとくらい戦艦とか戦闘機は残ってるよな? 長門とかあります

19 23/07/12(水)17:38:58 No.1077734682

死体蹴りじゃない?

20 23/07/12(水)17:40:30 No.1077735060

大丈夫?凄い鬱映画になってたりしない?

21 23/07/12(水)17:40:42 No.1077735104

>放射能ないと成り立たんでしょ 戦後だぞ リトルボーイとファットマン落とした直後じゃねえか

22 23/07/12(水)17:41:31 No.1077735332

じゃあ3発目も落とすかはやりそう

23 23/07/12(水)17:42:22 No.1077735563

早く戦って無残にやられる兵器たちが見たい

24 23/07/12(水)17:43:11 No.1077735788

実はこんな兵器を開発してましたとかやるとそれで戦争しろよって話になるから ゴジラが勝手に満足して帰るかテレパシー系の不思議パワーに頼るかになるのかな

25 23/07/12(水)17:43:13 No.1077735796

昭和やりたいなァ…でも売れるネタにしないとなァ… ゴジラ!!

26 23/07/12(水)17:43:55 No.1077735989

マッカーサーvsゴジラ

27 23/07/12(水)17:44:38 No.1077736208

それでも轟天号ならやってくれるはずだ

28 23/07/12(水)17:47:41 No.1077736979

>放射能ないと成り立たんでしょ f研究が絡むお話なんだと思うよ Gから1を引いた一つ前のアルファベットがFだし

29 23/07/12(水)17:48:40 No.1077737231

放射能関係ないゴジラもいるからゴジラは自由だろ

30 23/07/12(水)17:49:41 No.1077737510

思ってたより面白そうで嬉しい誤算

31 23/07/12(水)17:50:23 No.1077737701

ミカドロイドがあるから…

32 23/07/12(水)17:50:34 No.1077737758

初代の時点でギリギリだったのに敗戦直後で勝てるわけねえ それとも芹沢博士が巻きでオキシジェンデストロイア開発してくれるのかな

33 23/07/12(水)17:52:14 No.1077738285

どのくらい特撮的な科学設定入れてくるかな 現実ベースだったら勝てなさそうだけど

34 23/07/12(水)17:52:19 No.1077738318

ミカドロイドとか強化外骨格みたいな超兵器出しても勝てるか怪しい

35 23/07/12(水)17:52:41 No.1077738448

放射性物質自体は別に人間が原子力技術開発する前から自然に存在してるし…

36 23/07/12(水)17:52:51 No.1077738496

>大丈夫?凄い鬱映画になってたりしない? オキシジェンデスロトイヤーに相当する兵器を積んだ特攻兵器で戦うとかやって欲しい スッキリとした気持ちで映画館を出られないのでやらないで欲しい

37 23/07/12(水)17:53:16 No.1077738652

タイトルをゴジラ・ゼロにしなかったことはまず評価したい

38 23/07/12(水)17:53:47 No.1077738803

とにかく生きろー!ってセリフが入るかどうか注目です

39 23/07/12(水)17:53:52 No.1077738834

>更に時代を遡るってのは考えてなかった >よく考えたら時代劇にゴジラ出したっていいんだよな ゴジラvs鎌倉幕府!

40 23/07/12(水)17:54:56 No.1077739162

残ってた太平洋戦争の兵器で!とかやるのかな…無理か

41 23/07/12(水)17:54:56 No.1077739163

舞台は初代ゴジラとほぼいっしょの年くさくね? ある程度復興してるようなシーンがある

42 23/07/12(水)17:55:28 No.1077739311

終戦直後の日本がどのくらいすっからかんだったのかよく知らないんだよな

43 23/07/12(水)17:55:50 No.1077739429

映像見る限りかなり小さい? 自衛隊も無いしとりあえず連合軍が動くのかな

44 23/07/12(水)17:57:16 No.1077739861

放射線ビームと天皇ビームの撃ち合いが見たい

45 23/07/12(水)17:58:19 No.1077740163

?1だし終戦直後じゃなくて初ゴジとほぼ変わらない1953年かもね

46 23/07/12(水)17:58:48 No.1077740305

ゴジラがさらに暴れ回ったあとGHQが退治してからの復興パートがメインです

47 23/07/12(水)17:59:41 No.1077740588

無から負へってキャッチコピー滅茶苦茶暗い印象受ける 防戦一方で負け続けて東京壊滅しそう

48 23/07/12(水)17:59:50 No.1077740658

朝鮮特需ならぬゴジラ特需によって現実の日本と合流するパターン

49 23/07/12(水)18:00:01 No.1077740709

俺はいいゴジラと悪いゴジラが戦う展開だと予想する

50 23/07/12(水)18:00:30 No.1077740869

直後だとマジで壊すもの無いけど直後って言ってるんだよなあ

51 23/07/12(水)18:00:59 No.1077741020

>朝鮮特需ならぬゴジラ特需によって現実の日本と合流するパターン ウケたら現代に続く続編はありそうだな シンゴジラと違って対G兵器が沢山

52 23/07/12(水)18:01:25 No.1077741148

ゴジラ相手なら人類は勝てませんでした!やってもええよ

53 23/07/12(水)18:01:44 No.1077741231

帝都物語的な超人が活躍

54 23/07/12(水)18:01:47 No.1077741248

>朝鮮特需ならぬゴジラ特需によって現実の日本と合流するパターン 戦場が日本本土なんですけど!そんな状態で特需とか無理よ!

55 23/07/12(水)18:01:50 No.1077741257

っていうかもしかして撮影はもう終わってる?

56 23/07/12(水)18:01:52 No.1077741266

楽しみだよね学天則ジャガー

57 23/07/12(水)18:02:00 No.1077741316

>直後だとマジで壊すもの無いけど直後って言ってるんだよなあ とりあえず闇市でも蹴散らすか…

58 23/07/12(水)18:02:12 No.1077741388

>直後だとマジで壊すもの無いけど直後って言ってるんだよなあ そこに長門があるだろ

59 23/07/12(水)18:02:26 No.1077741450

死に場所を求めてる元特攻隊員みたいなキャラが出るのはわかる

60 23/07/12(水)18:02:30 No.1077741471

俳優陣はまだ未発表なのね

61 23/07/12(水)18:02:53 No.1077741581

>直後だとマジで壊すもの無いけど直後って言ってるんだよなあ >そこにミズーリがあるだろ

62 23/07/12(水)18:03:16 No.1077741706

戦後じゃサツマイモぐらいしか投げつける物が無くねえか?

63 23/07/12(水)18:03:44 No.1077741857

マッカーサーが3発目の原爆で捨て身の特攻するシーン良かったよね

64 23/07/12(水)18:04:05 No.1077741949

>マッカーサーが3発目の原爆で捨て身の特攻するシーン良かったよね これはまさしく大統領の器

65 23/07/12(水)18:04:31 No.1077742089

シンゴジラやった時にこれの後にゴジラやる人は大変だよねと言っていた人に監督をオファー!!

66 23/07/12(水)18:04:32 No.1077742098

小口?

67 23/07/12(水)18:04:51 No.1077742191

今ニュースサイトで記事読むまでマジで小口だと思ってた 上もゴジラのシルエット?であってGとまったくわからなかった…

68 23/07/12(水)18:05:01 No.1077742256

踏んだり蹴ったりで日本人かわいそう過ぎる…ってお辛くなりそう

69 23/07/12(水)18:05:11 No.1077742316

>小口? 日本酒か焼酎っぽいよね

70 23/07/12(水)18:05:12 No.1077742317

轟天号があるだろ多分と思ってるが出てくる作風かもわかんない

71 23/07/12(水)18:05:53 No.1077742497

小口じゃなくてもアイ・オーってなに?ってなる

72 23/07/12(水)18:06:11 No.1077742583

芹沢博士(少年のすがた)出る?

73 23/07/12(水)18:06:36 No.1077742724

ゼロを更にマイナスにするっていう表現がめっちゃワクワクする… ワクワクしちゃだめなんだけど

74 23/07/12(水)18:07:11 No.1077742923

行けー!ゴジラー! 敗戦した日本を支配しようとしている鬼畜米英を倒せー!

75 23/07/12(水)18:07:21 No.1077742978

この人のVFXでゴジラみたいなのはやってるの見たこと無いから楽しみだわ

76 23/07/12(水)18:07:31 No.1077743032

目つき悪いな

77 23/07/12(水)18:07:31 No.1077743033

シン・ゴジラは現代の科学水準だからなんとかなった(?)けど 今回のゴジラもビーム吐くのかな

78 23/07/12(水)18:07:35 No.1077743050

この舞台設定で超兵器や超能力者が出てきたら興ざめだぞ

79 23/07/12(水)18:07:49 No.1077743120

やはり3発目の核か いつ出発する?

80 23/07/12(水)18:07:51 No.1077743137

>直後だとマジで壊すもの無いけど直後って言ってるんだよなあ 失うものなんてもう何もないと思っていたらゴジラによってまだ失うものがあったと思い知らされるのいいよね…

81 23/07/12(水)18:08:08 No.1077743224

しゃあねぇ…大魔神呼ぶか…

82 23/07/12(水)18:08:12 No.1077743243

>シン・ゴジラは現代の科学水準だからなんとかなった(?)けど >今回のゴジラもビーム吐くのかな 火炎放射系の可能性もある

83 23/07/12(水)18:08:17 No.1077743264

マッカーサーが大統領になれなかった理由が描かれる

84 23/07/12(水)18:08:18 No.1077743269

>轟天号があるだろ多分と思ってるが出てくる作風かもわかんない 轟天号あったら日本負けないだろという気はする

85 23/07/12(水)18:08:18 No.1077743273

サプライズゴジラ理論

86 23/07/12(水)18:08:33 No.1077743347

>この舞台設定で超兵器や超能力者が出てきたら興ざめだぞ ルーズベルトを呪殺した能力者がいるはず!

87 23/07/12(水)18:08:59 No.1077743474

>俺はいいゴジラと悪いゴジラが戦う展開だと予想する 広島原爆と長島原爆で2体のゴジラが生まれるのか

88 23/07/12(水)18:09:15 No.1077743569

まぁいうて一面焼け野原は大都市だけで戦火を逃れた場所はあるからな…

89 23/07/12(水)18:09:17 No.1077743580

でも戦後で何も無い日本がゴジラにされるがままに全てを破壊されて何とかやり過ごしてゴジラが満足して帰って終わりって作品見たいかあ? 何か反撃があるだろ

90 23/07/12(水)18:09:30 No.1077743651

轟天号は負けてから逆襲のために作ったものなのでまだ建造中のはず

91 23/07/12(水)18:09:31 No.1077743657

>っていうかもしかして撮影はもう終わってる? 去年11月の公開日発表の時点で撮影は終わっている https://eiga.com/news/20221103/7/

92 23/07/12(水)18:09:58 No.1077743800

>この人のVFXでゴジラみたいなのはやってるの見たこと無いから 続・三丁目

93 23/07/12(水)18:10:01 No.1077743813

>まぁいうて一面焼け野原は大都市だけで戦火を逃れた場所はあるからな… こんなこともあろうかと変形合体松代大本営が

94 23/07/12(水)18:10:06 No.1077743843

>広島原爆と長島原爆で2体のゴジラが生まれるのか 宇宙から飛んできてもいい

95 23/07/12(水)18:10:14 No.1077743894

>>俺はいいゴジラと悪いゴジラが戦う展開だと予想する >広島原爆と長島原爆で2体のゴジラが生まれるのか ゴジラ+1.0きたな…

96 23/07/12(水)18:10:24 No.1077743957

アメリカ軍が落としたのは原爆ではなくゴジラの卵だった…!

97 23/07/12(水)18:10:35 No.1077744002

>行けー!ゴジラー! >敗戦した日本を支配しようとしている鬼畜米英を倒せー! わかりました敗戦した日本を破壊して0から-1にします

98 23/07/12(水)18:10:43 No.1077744038

次やる人は大変ですねとか言ってる時にはもう話は来てたのかな

99 23/07/12(水)18:10:48 No.1077744068

>>>俺はいいゴジラと悪いゴジラが戦う展開だと予想する >>広島原爆と長島原爆で2体のゴジラが生まれるのか >ゴジラ+1.0きたな… 合体してなんかもっと最悪なのが出来上がりそう

100 23/07/12(水)18:10:56 No.1077744107

今年はみんなでゴジ泣き!

101 23/07/12(水)18:11:16 No.1077744212

>合体してなんかもっと最悪なのが出来上がりそう そういえばゴジラが進化したり増殖したりはもうあるけど合体はまだだった気がする

102 23/07/12(水)18:11:26 No.1077744254

護国三聖獣にリベンジの機会をですね

103 23/07/12(水)18:11:27 No.1077744267

>なんでそんなひどい事するの…ってなった! あんのくんが進化と分裂を繰り返すあくらつなゴジラを生み出したので 疲労困憊の日本人に対してあくらつなゴジラをぶつける

104 23/07/12(水)18:11:34 No.1077744308

>でも戦後で何も無い日本がゴジラにされるがままに全てを破壊されて何とかやり過ごしてゴジラが満足して帰って終わりって作品見たいかあ? >何か反撃があるだろ 宇宙戦争の病原菌に負けて退却した宇宙人みたいな感じで 人間がどうこうしなくても勝手にゴジラが痴情の環境に耐えられなくなって退散していくとか…

105 23/07/12(水)18:11:35 No.1077744316

>>>俺はいいゴジラと悪いゴジラが戦う展開だと予想する >>広島原爆と長島原爆で2体のゴジラが生まれるのか >ゴジラ+1.0きたな… ゴジラにゴジラを足すんだよ! おお…これが現代の聖書…

106 23/07/12(水)18:11:49 No.1077744396

>そういえばゴジラが進化したり増殖したりはもうあるけど合体はまだだった気がする ファイヤーラドン「あのっ」

107 23/07/12(水)18:11:55 No.1077744428

>人間がどうこうしなくても勝手にゴジラが痴情の環境に耐えられなくなって退散していくとか… 「」くんさぁ

108 23/07/12(水)18:12:28 No.1077744603

>ゴジラが痴情の環境に耐えられなくなって退散 ひどい誤字だ…

109 23/07/12(水)18:12:33 No.1077744640

俺だって全裸で小人の前に立ったら恥ずかしくなるよ

110 23/07/12(水)18:13:03 No.1077744805

やっぱり竹やりでゴジラに立ち向かうのか?

111 23/07/12(水)18:13:19 No.1077744894

まあどういう話が来ても ゴジラとモスラはカップルで 日本には超古代ゴジラ文明があって 偽りの王を倒してゴジラが真の地球の王として君臨する映画を経験した今となっては どんなものが来ても耐えられるぞ

112 23/07/12(水)18:13:24 No.1077744923

>>>>俺はいいゴジラと悪いゴジラが戦う展開だと予想する >>>広島原爆と長島原爆で2体のゴジラが生まれるのか >>ゴジラ+1.0きたな… >合体してなんかもっと最悪なのが出来上がりそう そうして生まれたのがお前だミニラ

113 23/07/12(水)18:13:25 No.1077744928

ゴジラくらい骨法で倒せる

114 23/07/12(水)18:13:30 No.1077744956

つまりオスゴジラとメスゴジラが出会って合体…?

115 23/07/12(水)18:13:33 No.1077744976

>今年はみんなでゴジ泣き! ゴジ泣きする事にはなりそうなのがひどい

116 23/07/12(水)18:13:34 No.1077744983

>今年はみんなでゴジ泣き! 泣きっ面に蜂すぎる…

117 23/07/12(水)18:13:41 No.1077745029

痴情のもつれで負けるゴジラ初めて見た

118 23/07/12(水)18:13:54 No.1077745086

>そうして生まれたのがお前だミニラ 死んだ…

119 23/07/12(水)18:13:58 No.1077745109

>つまりオスゴジラとメスゴジラが出会って合体…? 痴情の環境ってそういう…

120 23/07/12(水)18:14:13 No.1077745192

ああ合体ってそういう

121 23/07/12(水)18:14:16 No.1077745204

遺跡出したのに戦後出しちゃダメなわけないもんな セット思ったよりしっかりしてた

122 23/07/12(水)18:14:33 No.1077745306

シンゴジラでゴジラは災害じゃなくて生き物だから倒すことができるって言ってたけど 逆に人間が知恵を振り絞ってどうこうできる生き物じゃなくて文字通りの嵐が過ぎ去るのを耐え忍ぶしか無い存在としてのゴジラもありかなって

123 23/07/12(水)18:14:36 No.1077745328

3丁目は代表作だしアルキメデスの大戦は最高傑作って感じだからこの辺の時代割と得意な気はする

124 23/07/12(水)18:15:23 No.1077745583

>痴情のもつれで負けるゴジラ初めて見た まあ確かに初代ゴジラは地上のもつれで死ぬ覚悟ができた芹沢博士に敗れたが…

125 23/07/12(水)18:15:27 No.1077745606

>シンゴジラでゴジラは災害じゃなくて生き物だから倒すことができるって言ってたけど >逆に人間が知恵を振り絞ってどうこうできる生き物じゃなくて文字通りの嵐が過ぎ去るのを耐え忍ぶしか無い存在としてのゴジラもありかなって アニゴジじゃん

126 23/07/12(水)18:15:30 No.1077745629

負けて終わってもそれはそれでカタルシスありそう

127 23/07/12(水)18:15:35 No.1077745651

ゴジラ出てるのに旧日本軍の完成しなかった秘密兵器出しちゃいけねえなんて話も無いだろうし ビックリドッキリ日の丸メカ祭りになるかもしれん…

128 23/07/12(水)18:15:49 No.1077745725

永遠のゼロもこの監督だっけ そう考えるとめちゃくちゃ得意な年代選んだな

129 23/07/12(水)18:15:59 No.1077745783

どう頭を捻ってもマ元帥が核しかねぇっすよ!ってトルーマンを説き伏せて東京を地図から消すストーリーしか思いつかない

130 23/07/12(水)18:16:23 No.1077745910

>3丁目は代表作だしアルキメデスの大戦は最高傑作って感じだからこの辺の時代割と得意な気はする ヤマザキ映画で一番ヒットしたのドラ泣きだけど 実写で一番ヒットしたのが永遠のゼロだから得意分野なのは間違いなかろう

131 23/07/12(水)18:16:25 No.1077745921

ハングルに見える

132 23/07/12(水)18:16:34 No.1077745971

もう散々言われてるけどマイナスを持ってきたのすごくいいよね…

133 23/07/12(水)18:16:54 No.1077746091

>もう散々言われてるけどマイナスを持ってきたのすごくいいよね… ゼロじゃなくてマイナスなのがセンスすごいと思う

134 23/07/12(水)18:17:20 No.1077746241

>つまりオスゴジラとメスゴジラが出会って合体…? 嫌だよセックスするゴジラとか

135 23/07/12(水)18:17:22 No.1077746254

>地上のもつれ 地震か何かで

136 23/07/12(水)18:17:31 No.1077746307

>負けて終わってもそれはそれでカタルシスありそう シンゴジラの都内焼き尽くした辺りで終わる感じか…

137 23/07/12(水)18:17:34 No.1077746316

名前からして映画まるごとプロローグに感じる

138 23/07/12(水)18:17:35 No.1077746324

>もう散々言われてるけどマイナスを持ってきたのすごくいいよね… 続編は虚数

139 23/07/12(水)18:17:37 No.1077746329

ゴジラVSミカドロイド

140 23/07/12(水)18:17:48 No.1077746405

https://img.2chan.net/b/res/1077727074.htm

141 23/07/12(水)18:17:50 No.1077746419

>東京を地図から消す そんな…仙台で勘弁してください

142 23/07/12(水)18:18:14 No.1077746529

>もう散々言われてるけどマイナスを持ってきたのすごくいいよね… おっ斬新だなぁって感心したわ

143 23/07/12(水)18:18:23 No.1077746588

>>放射能ないと成り立たんでしょ >f研究が絡むお話なんだと思うよ >Gから1を引いた一つ前のアルファベットがFだし 日本の未完の核兵器が炸裂するのか…そのシナリオでいったらかなり凄い怪作になりそうだな…

144 23/07/12(水)18:18:31 No.1077746639

>更に時代を遡るってのは考えてなかった >よく考えたら時代劇にゴジラ出したっていいんだよな 第六天魔王ゴジラか…

145 23/07/12(水)18:18:58 No.1077746777

この監督ウンコな出来だった映画の印象強すぎてよく叩かれるけど作品履歴見たら良いの作ってんだよな

146 23/07/12(水)18:18:59 No.1077746782

今年これで来年モンスターバースだから年1でゴジラ映画が見れる時代を再び迎えていることになる

147 23/07/12(水)18:19:12 No.1077746853

シンゴジラと逆でもうどうすることもできないんで東京うしなってもいいからゴジラを核でなんとかして欲しい…って泣きつく展開もありえるのかな

148 23/07/12(水)18:19:46 No.1077747042

怪力光線とか電気投擲砲とか出てくるのかな

149 23/07/12(水)18:19:54 No.1077747097

>今年これで来年モンスターバースだから年1でゴジラ映画が見れる時代を再び迎えていることになる 最高の時代だな

150 23/07/12(水)18:19:59 No.1077747143

>まあどういう話が来ても >ゴジラとモスラはカップルで まずここからしてガンギマリ甚だしいからなアレ…

151 23/07/12(水)18:20:01 No.1077747158

>>更に時代を遡るってのは考えてなかった >>よく考えたら時代劇にゴジラ出したっていいんだよな >ゴジラvs鎌倉幕府! そのもう一個前のならある https://syosetu.org/novel/94552/

152 23/07/12(水)18:20:28 No.1077747323

>>f研究が絡むお話なんだと思うよ >>Gから1を引いた一つ前のアルファベットがFだし >日本の未完の核兵器が炸裂するのか…そのシナリオでいったらかなり凄い怪作になりそうだな… 新しいゴジラが生まれる奴だこれ

153 23/07/12(水)18:20:34 No.1077747360

>この監督ウンコな出来だった映画の印象強すぎてよく叩かれるけど作品履歴見たら良いの作ってんだよな アルキメデスは結構良いって話題になったと思う

154 23/07/12(水)18:20:45 No.1077747424

>この監督ウンコな出来だった映画の印象強すぎてよく叩かれるけど作品履歴見たら良いの作ってんだよな ユアストしか撮ってないと思ってる人もいるんじゃねーかってレベルでそればっか擦られる人

155 23/07/12(水)18:20:47 No.1077747433

竹槍でゴジラと戦う!

156 23/07/12(水)18:20:51 No.1077747458

核できっちり怪獣倒したら一周回って斬新かもしれない

157 23/07/12(水)18:21:22 No.1077747647

>ユアストしか撮ってないと思ってる人もいるんじゃねーかってレベルでそればっか擦られる人 叩きたいだけのネットオタクなんてそんなもんだ

158 23/07/12(水)18:21:46 No.1077747787

きな臭い感じのやってくれそうで楽しみ

159 23/07/12(水)18:21:52 No.1077747822

ルパンのCGのやつも悪くなかったよ テレビスペシャルの豪華版て感じで

160 23/07/12(水)18:22:01 No.1077747879

三丁目の夕日・永遠の0・アルキメデスと昭和部隊の打率高い

161 23/07/12(水)18:22:31 No.1077748041

ゴジラ対ゴジラは過去にない?

162 23/07/12(水)18:22:36 No.1077748063

本土決戦に温存した最後の力を振り絞るんだろうな

163 23/07/12(水)18:22:39 No.1077748080

これで米軍がキッチリゴジラ〆たら「やっぱ大国の庇護下に居た方がいいんじゃねえかな…」って英仏領の独立運動が止まったりしそう

164 23/07/12(水)18:22:48 No.1077748136

>三丁目の夕日・永遠の0・アルキメデスと昭和部隊の打率高い 海賊もかな

165 23/07/12(水)18:23:13 No.1077748296

これだけ多産してたら微妙なのも出てくるだろうしこの作品量からしたら少ない方だよマジで

166 23/07/12(水)18:23:30 No.1077748394

ジュブナイル割と好き

167 23/07/12(水)18:23:33 No.1077748425

>本土決戦に温存した最後の力を振り絞るんだろうな (昭和帝に見せつけられる竹槍・甲冑・日本刀)

168 23/07/12(水)18:23:52 No.1077748549

はーガイガンレクス長編にならねえかなあ

169 23/07/12(水)18:23:57 No.1077748574

>ゴジラ対ゴジラは過去にない? ビオランテやスぺゴジやジラみたいな亜種との対決はあったけどゴジラ同士はまだ無かった気がする

170 23/07/12(水)18:24:05 No.1077748612

>>本土決戦に温存した最後の力を振り絞るんだろうな >(昭和帝に見せつけられる竹槍・甲冑・日本刀) もうまともな武器は残ってないんだねえ

171 23/07/12(水)18:24:21 No.1077748718

ゴジラの造形がかっこよくて嬉しい

172 23/07/12(水)18:24:29 No.1077748776

>>>f研究が絡むお話なんだと思うよ >>>Gから1を引いた一つ前のアルファベットがFだし >>日本の未完の核兵器が炸裂するのか…そのシナリオでいったらかなり凄い怪作になりそうだな… >新しいゴジラが生まれる奴だこれ 生まれた結果がこれなのかもしれん

173 23/07/12(水)18:24:39 No.1077748829

白組代表作 魔弾戦記リュウケンドー トミカヒーローレスキューフォース アイドルマスターミリオンライブ えとたま 戦国乙女

174 23/07/12(水)18:24:42 No.1077748843

企画だけならゴーストゴジラとか…

175 23/07/12(水)18:24:43 No.1077748850

自分でVFX監修までやるのは本気すぎる

176 23/07/12(水)18:24:57 No.1077748946

割とマジでどう対処するか全く分からないのがかなりワクワクする

177 23/07/12(水)18:25:41 No.1077749162

>割とマジでどう対処するか全く分からないのがかなりワクワクする 100万人ゴーゴーで…

178 23/07/12(水)18:25:41 No.1077749167

何が来てもまあゴジラだしな…できるのは強い

179 23/07/12(水)18:25:47 No.1077749203

ワハハ見ろアメちゃんの戦車がブリキ缶みたいに潰

180 23/07/12(水)18:26:08 No.1077749315

日本のいちばん長い日でこんな装備で無理じゃん…って鈴木貫太郎が言ってたので ゴジラ相手は無理じゃん?

181 23/07/12(水)18:26:09 No.1077749330

日本の未完の超兵器が活躍するはず

182 23/07/12(水)18:26:20 No.1077749392

どんな時代どんな物語にもゴジラを足すと面白くなる理論が本当だったとはな…

183 23/07/12(水)18:26:23 No.1077749413

この監督大戦系撮るの好きそうだよね

184 23/07/12(水)18:26:36 No.1077749486

江戸時代に彗星落ちてくるのをゴジラが止める話か‥

185 23/07/12(水)18:26:53 No.1077749587

>ワハハ見ろアメちゃんの戦車がブリキ缶みたいに潰 し、死んでる…

186 23/07/12(水)18:26:58 No.1077749609

AVにゴジラ足したら面白くなる?

187 23/07/12(水)18:27:11 No.1077749692

マッカーサー役だれになるかな…

188 23/07/12(水)18:27:13 No.1077749700

竹槍とかで全滅するまで突っ込むとかだったらマジでゴジ泣きしてしまう

189 23/07/12(水)18:27:20 No.1077749751

>どんな時代どんな物語にもゴジラを足すと面白くなる理論が本当だったとはな… 三丁目の夕日にゴジラを足した男だからな

190 23/07/12(水)18:27:23 No.1077749774

実際米軍どのくらい出てくるんだろうか

191 23/07/12(水)18:27:53 No.1077749924

核とか無関係のただの怪物みたいなのは見てみたくある

192 23/07/12(水)18:27:56 No.1077749943

GHQなんか裸足で逃げるだろうな

193 23/07/12(水)18:27:59 No.1077749960

鬼畜米軍と旧帝国軍の装備が混在した即応チームがゴジラ迎撃に向かう絵面は正直言ってめちゃくちゃ見たい

194 23/07/12(水)18:28:02 No.1077749977

三丁目の夕日が鎌倉時空にひきこまれちまうー!

195 23/07/12(水)18:28:26 No.1077750086

>GHQなんか裸足で逃げるだろうな 朝鮮戦争がえらいことになる!!

196 23/07/12(水)18:28:31 No.1077750119

キングギドラ出てくれねえかな

197 23/07/12(水)18:28:39 No.1077750164

>日本の未完の超兵器が活躍するはず やって欲しいけど0からマイナスじゃねえよなとか考えてしまう 出てきたら凄い喜ぶけどな!

198 23/07/12(水)18:28:42 No.1077750187

>ワハハ見ろアメちゃんの戦車がブリキ缶みたいに潰 し、死んでる…

199 23/07/12(水)18:28:54 No.1077750280

戦後すぐはまだ安保条約もないしようやく戦争終わったばかりの厭戦感で米軍あんまり戦力にならん気がする 朝鮮戦争の序盤の苦戦もそのせいだし

200 23/07/12(水)18:29:36 No.1077750525

米帝の物資で活躍する残存連合艦隊が見たい

201 23/07/12(水)18:29:42 No.1077750562

>AVにゴジラ足したら面白くなる? なる fu2356868.jpg

202 23/07/12(水)18:29:54 No.1077750638

ゴジラは731部隊の実験で誕生したんだよ

203 23/07/12(水)18:30:19 No.1077750780

>戦後すぐはまだ安保条約もないしようやく戦争終わったばかりの厭戦感で米軍あんまり戦力にならん気がする >朝鮮戦争の序盤の苦戦もそのせいだし 英仏は植民地独立でそれどころじゃない 朝鮮中国は内戦中 やはり…ソビエトか!?

204 23/07/12(水)18:30:31 No.1077750872

逆にここで弱腰見せるとソ連がやっぱ日本の統治はアメリカだけじゃダメだ!とか言いだしかねないから 進駐軍がゴジラと戦う理由にはなると思う

205 23/07/12(水)18:30:34 No.1077750888

生きて終戦を迎えられた喜びも束の間…

206 23/07/12(水)18:30:53 No.1077750996

何も出来なくて暴れるだけ暴れて帰ってくれるのを祈るだけとか…

207 23/07/12(水)18:30:58 No.1077751026

戦艦が簡単に沈むか!!!

208 23/07/12(水)18:31:00 No.1077751033

とりあえず元日本兵役にニノを置くか…

209 23/07/12(水)18:31:05 No.1077751074

生物兵器開発はミドリ十字に任せよう

210 23/07/12(水)18:31:31 No.1077751210

殺すぞ!!!!って気概に満ち満ちてるゴジラを見るのは久しぶりかもしれない fu2356883.jpg

211 23/07/12(水)18:31:33 No.1077751218

そんなにでかくないと思ったけど時代設定考えたは妥当か

212 23/07/12(水)18:31:59 No.1077751362

731部隊で作った強化人間とか出したら尊敬するわ

213 23/07/12(水)18:32:01 No.1077751377

当時の日本政府が断腸の思いでアメリカ様にもう一発…落としてください…って土下座する とかエグ目の事やってくれたらうれしいが…

214 23/07/12(水)18:32:03 No.1077751388

日本がある程度復興進んでアメリカが水爆実験するくらい米ソの緊張関係が進行してるタイミングだった初代とは違うものになるんだろうな

215 23/07/12(水)18:32:08 No.1077751410

>とりあえず元日本兵役にニノを置くか… 日本側全滅エンドが確定したな…

216 23/07/12(水)18:32:19 No.1077751496

最近のゴジラは大きいから昔のゴジラなら小さいだろ多分

217 23/07/12(水)18:32:46 No.1077751646

>fu2356883.jpg 歯細すぎる

218 23/07/12(水)18:32:47 No.1077751648

正直コンセプト的には今まで一番見たい

219 23/07/12(水)18:32:55 No.1077751693

シャーマンすら無いのにどうやってゴジラと戦えば良いんだ!

220 23/07/12(水)18:33:06 No.1077751757

アルキメデスはてっきり原作そのまま映画化したのかと思ってたけど終わらせ方とか山崎オリジナルらしいね あの脚本考えたの普通に天才だと思う ゴジラもああいうバッドエンド風だけど納得してしまうというか感心するような終わり方にするのかも

221 23/07/12(水)18:33:22 No.1077751851

>シャーマンすら無いのにどうやってゴジラと戦えば良いんだ! 大和魂

222 23/07/12(水)18:33:25 No.1077751874

三丁目の夕日世界が壊されると思うとゾクゾクする

223 23/07/12(水)18:33:31 No.1077751898

大戦中に来た!とかでも良かったよな

224 23/07/12(水)18:33:34 No.1077751911

これヒットしたらタイトルにマイナスつけるの流行りそう

225 23/07/12(水)18:33:59 No.1077752059

生きていくの嫌になりそうな舞台設定だな!

226 23/07/12(水)18:34:05 No.1077752087

>三丁目の夕日世界が壊されると思うとゾクゾクする 三丁目の世界は創作物としてゴジラがあるんだから繋がってはいねえよ!多分…

227 23/07/12(水)18:34:06 No.1077752099

夜間にB-29が東京を埋め尽くすシーンは格別だったよ

228 23/07/12(水)18:34:08 No.1077752117

それこそ日本の戦後昭和史が全部ゴジラ絡みになるかもな 逆コースや再軍備も全部ゴジラ関連のイベントに

229 23/07/12(水)18:34:15 No.1077752148

>大戦中に来た!とかでも良かったよな 収集つかなくなる!!

230 23/07/12(水)18:34:17 No.1077752163

>これヒットしたらタイトルにマイナスつけるの流行りそう 別にオリジンというわけじゃないのに前日譚にマイナスつけられても困る!

231 23/07/12(水)18:34:18 No.1077752168

シンゴジラと差別化する意味も込めて主人公たちからは政府がどう動いてるとかは全くわからないまま 蹂躙される一般人視点で話が進むとかもありかな 今回は直接襲われるシーンに力入れてるみたいだし

232 23/07/12(水)18:34:29 No.1077752252

>シャーマンすら無いのにどうやってゴジラと戦えば良いんだ! GHQに接収されてた旧陸軍の試製戦車とか出てきたらウキウキする

233 23/07/12(水)18:34:37 No.1077752290

米含む各国が核実験やって生まれたゴジラが戦後の日本を蹂躙する!!

234 23/07/12(水)18:34:47 No.1077752336

>これヒットしたらタイトルにマイナスつけるの流行りそう ライダー辺りが使うのはなんかイメージできるわ

235 23/07/12(水)18:35:02 No.1077752424

imgだと最初は監督でえー…って感じだったけど時代設定言われて期待してる人まあまあ増えてた気がする

236 23/07/12(水)18:35:09 No.1077752473

>三丁目の世界は創作物としてゴジラがあるんだから繋がってはいねえよ!多分… ふと思ったけどゴジラが創作物として存在する世界に本当のゴジラが出現するという話も面白いかもしれない

237 23/07/12(水)18:35:14 No.1077752514

ウラン濃縮まで行けなかったのにどうやってゴジラが産まれるんだか

238 23/07/12(水)18:35:28 No.1077752591

警察予備隊が設立されたのはゴジラ対策のため

239 23/07/12(水)18:35:41 No.1077752653

>米含む各国が核実験やって生まれたゴジラが戦後の日本を蹂躙する!! F研究の罪があるから…ってオチになるのは分かる

240 23/07/12(水)18:35:56 No.1077752742

30秒ぐらいしかない予告の時点でバンバン人が死んでそうなあたり監督のGMK好きが伝わってくる

241 23/07/12(水)18:35:58 No.1077752753

>米含む各国が核実験やって生まれたゴジラが戦後の日本を蹂躙する!! 初代ゴジラ国会議員「国際社会に波紋を呼ぶので水爆のことは公表するのやめよう」

242 23/07/12(水)18:36:02 No.1077752769

とんでもない鬱作品になりそうな気配がちょっとある

243 23/07/12(水)18:36:12 No.1077752829

西岸先生に原作かコミカライズやってもらおう

244 23/07/12(水)18:36:13 No.1077752841

>ウラン濃縮まで行けなかったのにどうやってゴジラが産まれるんだか 作中の日本では成功してたかもしれんし…

245 23/07/12(水)18:36:16 No.1077752852

オッペンハイマーと公開時期重ならないかな…

246 23/07/12(水)18:36:33 No.1077752965

なんか無理やりエグい想像ばかりしてない?

247 23/07/12(水)18:36:34 No.1077752969

>ウラン濃縮まで行けなかったのにどうやってゴジラが産まれるんだか 直前に完成品2発も貰ったじゃないですか

248 23/07/12(水)18:36:39 No.1077753006

>ウラン濃縮まで行けなかったのにどうやってゴジラが産まれるんだか そこは別に古代からこういう生物がいましたでもなんでもいい訳だし

249 23/07/12(水)18:36:42 No.1077753017

>とんでもない鬱作品になりそうな気配がちょっとある もう状況だけで辛すぎるからな…

250 23/07/12(水)18:37:08 No.1077753169

>なんか無理やりエグい想像ばかりしてない? 何の情報もない今が1番想像してて楽しい!

251 23/07/12(水)18:37:09 No.1077753175

>とんでもない鬱作品になりそうな気配がちょっとある なんでも出来るのがゴジラだ

252 23/07/12(水)18:37:17 No.1077753224

>なんか無理やりエグい想像ばかりしてない? 震災直後にゴジラきたぞ!とか言われても似たような想像になると思う

253 23/07/12(水)18:37:19 No.1077753236

しかしねえ… 芹沢博士も生きているのだから

254 23/07/12(水)18:37:36 No.1077753335

>なんか無理やりエグい想像ばかりしてない? まず終戦直後の日本をゴジラが襲うというだけでお辛いんだ

255 23/07/12(水)18:37:37 No.1077753339

>とんでもない鬱作品になりそうな気配がちょっとある 初代のお父ちゃんのとこに行くんだよ…!はオマージュされそう

256 23/07/12(水)18:37:38 No.1077753346

絶対出てこないだろうけど昭和天皇陛下がどんな顔してるのかは気になる

257 23/07/12(水)18:37:50 No.1077753401

>なんか無理やりエグい想像ばかりしてない? 戦後、無(ゼロ)になった日本へ追い打ちをかけるように現れたゴジラが この国を負(マイナス)に叩き落とす

258 23/07/12(水)18:38:11 No.1077753509

あんま過度な期待はしないようにと思ってたけど予告見てかなりワクワクしてる

259 23/07/12(水)18:38:12 No.1077753513

原爆の影響で生まれたでも良いし古代から地球に君臨した真なる王でも良い 別にこうじゃなきゃダメってのは無いよゴジラ

260 23/07/12(水)18:38:14 No.1077753525

>なんか無理やりエグい想像ばかりしてない? 監督が好きなゴジラがGMKゴジラだから…

261 23/07/12(水)18:38:27 No.1077753599

日本上陸作戦に使われたアメリカの生物兵器で

262 23/07/12(水)18:38:42 No.1077753687

>>なんか無理やりエグい想像ばかりしてない? >戦後、無(ゼロ)になった日本へ追い打ちをかけるように現れたゴジラが >この国を負(マイナス)に叩き落とす マジでどうやって倒すんだろうな…

263 23/07/12(水)18:38:55 No.1077753758

仮にも数万人が見るのを想定してる大作映画でそこまで露悪的なことはやらんと思うよ やめろ出てくるな白眼お前が出てくると論拠が弱まる

264 23/07/12(水)18:38:59 No.1077753790

初代ゴジラがまずかなりヘビーな作品だからね…

265 23/07/12(水)18:39:30 No.1077753976

この時代設定で痛快活劇!とか面白大怪獣バトル!とはならんだろうし…

266 23/07/12(水)18:39:49 No.1077754088

A.倒せない 現実は非情である でも極論ダメって訳でも無い

267 23/07/12(水)18:39:52 No.1077754106

>とんでもない鬱作品になりそうな気配がちょっとある 逆に災害を超えた理不尽な災厄の中に「大和魂はまだ滅びてねーんだよ!!」で輝く人間の強かさを描く作風もあり得るぞ

268 23/07/12(水)18:40:36 No.1077754366

ビターエンドくらいならあり得る…気がする!

269 23/07/12(水)18:40:36 No.1077754371

ゴジラ完全に倒せた試しなんてないし…

270 23/07/12(水)18:40:39 No.1077754381

>芹沢博士(少年のすがた)出る? 徴兵されてたはずだから少年て歳ではないと思う

271 23/07/12(水)18:40:45 No.1077754415

日本沈没みたいに実際に滅んじゃうエンドでもいいわけだし

272 23/07/12(水)18:40:50 No.1077754442

倒せなくてエンディングも2000があるしな

273 23/07/12(水)18:41:59 No.1077754842

最悪主人公だけとか一部の人間だけが生き残るとかもありうる

274 23/07/12(水)18:42:04 No.1077754874

>A.倒せない 現実は非情である >でも極論ダメって訳でも無い ゴジラ倒して終わる作品の方が少ない気がする

275 23/07/12(水)18:42:20 No.1077754973

オキシジェンデストロイヤー出すのかな レジェンダリーのは完全にオリジナルのテーマを全く理解してないクソみたいな扱いだった

276 23/07/12(水)18:42:22 No.1077754984

アニゴジだって敗北エンドだ

277 23/07/12(水)18:42:26 No.1077755013

日本敗北エンドもあり得ると思う

278 23/07/12(水)18:42:35 No.1077755074

また銀座時計塔が滅んでおられるぞー! となるのはわかる

279 23/07/12(水)18:43:00 No.1077755222

昭和天皇退位ビームとか 竹槍型有人ミサイルとか そういう露悪方向にはいかないだろうけど ただただ悲惨なだけの話になる可能性は割とあると思う

280 23/07/12(水)18:43:02 No.1077755232

>また銀座時計塔が滅んでおられるぞー! >となるのはわかる あの時代他に壊すもん無いし…

281 23/07/12(水)18:43:05 No.1077755247

解体されるはずだった長門伊勢日向榛名とアイオワ級が手を組んでゴジラと戦う!とかでも良いぞ!

282 23/07/12(水)18:43:09 No.1077755266

まずゴジラが壊すもんがあんまりねえ所から始めるからな…

283 23/07/12(水)18:43:44 No.1077755476

京都なら壊し放題じゃん!

284 23/07/12(水)18:43:45 No.1077755480

そうか戦後すぐなら戦艦使えるのか

285 23/07/12(水)18:44:00 No.1077755577

>京都なら壊し放題じゃん! ひとのこころがないのか

286 23/07/12(水)18:44:10 No.1077755633

ゴジラも今度の舞台は壊しがいなくてつまんねーなって思ってるよ

287 23/07/12(水)18:44:20 No.1077755684

>解体されるはずだった長門伊勢日向榛名とアイオワ級が手を組んでゴジラと戦う!とかでも良いぞ! 放射熱線の餌食だこれ

288 23/07/12(水)18:44:22 No.1077755693

ヤシオリ作戦のアレを全部有人でやる勢いで

289 23/07/12(水)18:45:05 No.1077755953

ラストはALWAYSゴジラ

290 23/07/12(水)18:45:05 No.1077755958

マッカーサー「よっしゃ三発目東京に落とすか!」

291 23/07/12(水)18:45:10 No.1077755984

焼け野原にただゴジラが立ってるだけでもだいぶいい絵面になると思う

292 23/07/12(水)18:45:17 No.1077756026

初代準拠の白熱光なら射程距離はそんなにない気がするぞ!

293 23/07/12(水)18:45:19 No.1077756039

マイナス 負 って漢字当ててるのがいかにも負けそうだしな

294 23/07/12(水)18:45:23 No.1077756067

小○

295 23/07/12(水)18:45:29 No.1077756102

本土決戦ようの作戦がこんな形で…

296 23/07/12(水)18:45:52 No.1077756255

>マッカーサー「よっしゃ三発目東京に落とすか!」 確実にある展開だからどう落とさない方向に進めるか楽しみ

↑Top