虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/12(水)16:42:16 PHHYぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/12(水)16:42:16 No.1077721018

PHHYぐらいのカードってPOTEはちょっと強すぎたけど急に弱くすると誰も買わないよなぁ〜みたいなせめぎあいを感じてちょっとおもしろい

1 23/07/12(水)16:43:23 No.1077721316

紙束なんて売られても困るしな…

2 23/07/12(水)16:43:26 No.1077721325

呪眼とか破械とかその辺なんかいい感じに強くなったテーマって認識してる 破械はなんか環境下位くらいにいる気もするが

3 23/07/12(水)16:44:45 No.1077721625

呪眼というかサリエル周りはこう…だいぶ味のあるイラストしてるよね 初期のヴィ様みたいな

4 23/07/12(水)16:45:17 No.1077721716

リチュアとかの結局スプライトじゃんって言われながらも結果残す位の塩梅はなかなかうまい気がする

5 23/07/12(水)16:45:17 No.1077721720

スレ画マジでいつ見てもとんでもないこと書いてる

6 23/07/12(水)16:47:12 No.1077722173

>スレ画マジでいつ見てもとんでもないこと書いてる 墓地を2枚肥やしてサーチして制限かかるっちゃかかるけどまあダメージ覚悟で多少突破できて落としたり他に使った装備魔法装備させられるって冷静に考えて意味わからんな…

7 23/07/12(水)16:47:32 No.1077722257

まぁ500LP失うって混ぜ物許さない重めのデメリットはあるから許されてる感

8 23/07/12(水)16:47:42 No.1077722303

でもCYACとかも結構乱暴に強いカードあるな 勘違いだったかもしれない

9 23/07/12(水)16:47:45 No.1077722321

ネムレリアは割と急に弱いテーマ来たなと思った 強化は続いてるけど

10 23/07/12(水)16:47:47 No.1077722331

>PHHYぐらいのカードってPOTEはちょっと強すぎたけど急に弱くすると誰も買わないよなぁ~みたいなせめぎあいを感じてちょっとおもしろい 本当か?本当にそんな考えでクシャトリラらへん刷ったのか??

11 23/07/12(水)16:48:24 No.1077722476

ネムレリアは最初こそ枚数全然足りない論外テーマだったけど今どんな感じなのか全然わからん

12 23/07/12(水)16:48:54 No.1077722591

>ネムレリアは最初こそ枚数全然足りない論外テーマだったけど今どんな感じなのか全然わからん まだ足りない気もするが…

13 23/07/12(水)16:49:24 No.1077722716

PHHYがミクビリスされてる理由の半分くらいはシンクロカオスがいるからだと思う

14 23/07/12(水)16:49:32 No.1077722751

ライフ失うのはデメリットじゃないです…

15 23/07/12(水)16:49:44 No.1077722811

>スレ画マジでいつ見てもとんでもないこと書いてる ヤバい?悪用できるの?禁止になりそう?

16 23/07/12(水)16:50:16 No.1077722932

ネムレリアは終着点だけはハッキリと付けただけ他の微妙テーマよりはマシだとは思うんだけどそれにしたって追加される奴がどいつもこいつも様子見みたいなやつらが多すぎる

17 23/07/12(水)16:50:19 No.1077722947

>ネムレリアは最初こそ枚数全然足りない論外テーマだったけど今どんな感じなのか全然わからん 急にすげえ理解のある罠来て割と普通のテーマになった

18 23/07/12(水)16:50:24 No.1077722965

>ライフ失うのはデメリットじゃないです… そりゃそっちにとってはデメリットじゃないけどさぁ…

19 23/07/12(水)16:50:48 No.1077723055

fu2356642.jpg 改めて見てもなんだこのポーズ

20 23/07/12(水)16:52:09 No.1077723402

油断するとすぐ対象耐性つけてくる

21 23/07/12(水)16:52:11 No.1077723412

>fu2356642.jpg >改めて見てもなんだこのポーズ カッコいいポーズとしか言えない

22 23/07/12(水)16:52:16 No.1077723449

>fu2356642.jpg >改めて見てもなんだこのポーズ お腹の淫紋がいつ見てもライフ削ってバッキバキに割った腹筋に見える

23 23/07/12(水)16:52:24 No.1077723472

PHHYは普通に強い サイバーストームとDUNEはなんか微妙 次のパックはも普通に強い気がしてる

24 23/07/12(水)16:53:07 No.1077723661

真の弱テーマはカオスだよ

25 23/07/12(水)16:53:35 No.1077723787

>真の弱テーマはカオスだよ いちばん有名なやつがPHHYじゃないんだっけ

26 23/07/12(水)16:53:54 No.1077723874

>サイバーストームとDUNEはなんか微妙 環境塗り替えたカードがそれぞれいっぱいあるのに微妙はなくないか…? POTEに頭やられてるよそれ

27 23/07/12(水)16:54:08 No.1077723932

>そりゃそっちにとってはデメリットじゃないけどさぁ… ちょっとどういう意味かわからないです呪眼のこと知らないんだろうけどセレンとゴルゴネで打点が上がるのが強みなんですよ

28 23/07/12(水)16:54:31 No.1077724025

>>真の弱テーマはカオスだよ >いちばん有名なやつがPHHYじゃないんだっけ アンヘルがその次のCYAC出身

29 23/07/12(水)16:54:46 No.1077724113

>>真の弱テーマはカオスだよ >いちばん有名なやつがPHHYじゃないんだっけ その次で単独で収録された

30 23/07/12(水)16:54:58 No.1077724167

まあDUNEがなんかパッとしないのはそう R-ACEの強化とかはすごいけど

31 23/07/12(水)16:55:31 No.1077724294

AGOVは新規ストーリー始まるしちょっと期待だな

32 23/07/12(水)16:55:51 No.1077724373

なんかここ最近は新規テーマは日和って強化もらったテーマが暴れてる印象ある ディアベルスターはどうなるかわからんけど

33 23/07/12(水)16:56:00 No.1077724410

>>サイバーストームとDUNEはなんか微妙 >環境塗り替えたカードがそれぞれいっぱいあるのに微妙はなくないか…? >POTEに頭やられてるよそれ 塗り替えたといっぱいの定義がどんなもんか分からんから断言はできんが少なくともDUNEはそんなこと言えるほどでもないと思う

34 23/07/12(水)16:56:58 No.1077724666

サイバーストームなんだっけと思ったら超重いたわ DUNEは…いいカードはいっぱいあるんだけどなんか地味だな…

35 23/07/12(水)16:57:18 No.1077724752

ディアベルスターは単体の性能がなかなかヤってると思う 単体で仕事して妨害札も持ってこられるのはアルバスやヴィサス枠として考えると結構なパワーじゃないか

36 23/07/12(水)16:57:34 No.1077724814

ディアベルスターっていうか黒魔女はちゃんと集めるよ

37 23/07/12(水)16:57:59 No.1077724922

DIFO組結構好きなんだよね

38 23/07/12(水)16:58:03 No.1077724937

>ディアベルスターは単体の性能がなかなかヤってると思う >単体で仕事して妨害札も持ってこられるのはアルバスやヴィサス枠として考えると結構なパワーじゃないか やってみると結構コストが重いんだよね

39 23/07/12(水)16:58:03 No.1077724940

ネクサスsageはセンス無いぜ

40 23/07/12(水)16:58:05 No.1077724947

>ディアベルスターは単体の性能がなかなかヤってると思う >単体で仕事して妨害札も持ってこられるのはアルバスやヴィサス枠として考えると結構なパワーじゃないか 正直主人公としては強すぎる気がするけどやらかしてもサーチ先殺せばいいかなみたいなところあるかもしれない

41 23/07/12(水)16:58:05 No.1077724948

>本当か?本当にそんな考えでクシャトリラらへん刷ったのか?? 動き自体は普通のエクシーズテーマだし罠もことごとく微妙だし POTEの残党が急に③とか書き出しただけで

42 23/07/12(水)16:58:23 No.1077725023

DABL→PHHYの忍者とカオスは出た時点だと弱過ぎてヤバかった 忍者はその後見違えるほど強くなったしカオスはアンヘルだけになったが

43 23/07/12(水)16:58:32 No.1077725060

デュエリストネクサスは焔聖とか過去強化は充実してるし粒揃いだと思ってるけど収録カード見てきたらキングレックスかぁ…ってなった

44 23/07/12(水)16:59:31 No.1077725302

12期の初めがこれ?ってパックではある 新鮮味がなんか薄い 結束とか入ってはいるのだが

45 23/07/12(水)16:59:45 No.1077725358

クシャは罠が使えないのはなんな理性取り戻したなって感じた

46 23/07/12(水)16:59:55 No.1077725395

新規テーマがキマイラしかねえしな

47 23/07/12(水)17:00:09 No.1077725445

>ヤバい?悪用できるの?禁止になりそう? 頭悪そう

48 23/07/12(水)17:00:47 No.1077725591

新規テーマがキマイラだけなのは特にどうとも思わないけど

49 23/07/12(水)17:00:47 No.1077725592

キマイラは纏まってていいテーマだしピュアリィやR-ACRはもちろん破械とかエヴォルとかみかんことかアム様とかオルガとかいいカードは多い けどなんか地味なのはダイナソー竜崎と看板が悪いのか…?

50 23/07/12(水)17:00:51 No.1077725609

あのカオス新規は本当に何だったんだろうな

51 23/07/12(水)17:00:51 No.1077725615

AGOVも新規ストーリー本格始動以外はそこまでぶっ飛んだの来てないけどそれだけでワクワクするのはある ヘルフレイムちゃんも強いね

52 23/07/12(水)17:00:52 No.1077725622

デフレパックデフレパック貶されたサイバーストームアクセスは蓋を開いたら権現坂がやらかした

53 23/07/12(水)17:00:57 No.1077725635

>カオスはアンヘルだけになったが シンクロのテコ入れのつもりで刷ったんだろうけど誰も入れなかったからな その点アンヘルはちゃんとシンクロの強化に繋がったから他の有象無象よりしっかり役目を果たしてる

54 23/07/12(水)17:01:29 No.1077725753

焔聖騎士って結局煙玉無いと無理なの?

55 23/07/12(水)17:01:49 No.1077725833

>その点アンヘルはちゃんとシンクロの強化に繋がったから他の有象無象よりしっかり役目を果たしてる シンクロの強化に収まってるかなあ…? 半分くらい強いリンク2みたいな扱われ方してない…?

56 23/07/12(水)17:01:51 No.1077725839

>12期の初めがこれ?ってパックではある >新鮮味がなんか薄い >結束とか入ってはいるのだが 9~11期の初めが激動すぎただけという気もする

57 23/07/12(水)17:01:54 No.1077725850

御巫はアラヒメがお前どうしたって性能してる 光り物のゴミ渡してくるんじゃないよ

58 23/07/12(水)17:01:55 No.1077725857

>動き自体は普通のエクシーズテーマだし罠もことごとく微妙だし >POTEの残党が急に③とか書き出しただけで PHHYでもアライズはかなりお化け性能でしょ アライズが全てを担いすぎてるのはあるけど

59 23/07/12(水)17:02:04 No.1077725877

>焔聖騎士って結局煙玉無いと無理なの? んなわけない

60 23/07/12(水)17:02:12 No.1077725911

DUNEって環境動かしたカード多いのに地味とか言われてるのなんなんだろうね

61 23/07/12(水)17:02:40 No.1077726015

アライズは単体のエースモンスターとしては11期最強まである

62 23/07/12(水)17:02:45 No.1077726031

プリペアは罠ビ目線だとイライラするような効果してるよ まああんま見ないってことはそういうことだけど

63 23/07/12(水)17:02:53 No.1077726058

>御巫はアラヒメがお前どうしたって性能してる >光り物のゴミ渡してくるんじゃないよ 口悪

64 23/07/12(水)17:02:55 No.1077726066

>その点アンヘルはちゃんとシンクロの強化に繋がったから他の有象無象よりしっかり役目を果たしてる アム様とアサクロで出せるようにしろ

65 23/07/12(水)17:02:59 No.1077726079

>御巫はアラヒメがお前どうしたって性能してる >光り物のゴミ渡してくるんじゃないよ オオヒメより強いわけないっていうのはそうなんだけどカードゲームで真面目に理屈通されても困るなって ビルド新規が弱いと辛い

66 23/07/12(水)17:03:24 No.1077726154

アンヘルをチューナー無関係なところで使うの意外と召喚条件は気になるから汎用としてクソヤバでは無いと思うぞ ラビュリンス第三の姿になってるのはちょっとヤバいかもしれない

67 23/07/12(水)17:04:07 No.1077726302

看板テーマの光り物よりサブ枠の光り物が多いCYACはなんなの

68 23/07/12(水)17:04:09 No.1077726312

>>御巫はアラヒメがお前どうしたって性能してる >>光り物のゴミ渡してくるんじゃないよ >オオヒメより強いわけないっていうのはそうなんだけどカードゲームで真面目に理屈通されても困るなって >ビルド新規が弱いと辛い 自分の気に入ったテーマの間違いでしょ そもそも弱くないじゃねぇか御巫

69 23/07/12(水)17:04:09 No.1077726315

>DUNEって環境動かしたカード多いのに地味とか言われてるのなんなんだろうね カード単位だといいカードが多いけど…纏まった感じがないとかかなぁ

70 23/07/12(水)17:04:24 No.1077726378

アンヘルは何よりそれまでのカオスシンクロ嘲笑うかのような召喚条件がダメ

71 23/07/12(水)17:04:40 No.1077726449

>DUNEって環境動かしたカード多いのに地味とか言われてるのなんなんだろうね せいぜいR-ACE新規ぐらいじゃね? 環境への影響はイシズとビーステッドとティアラが減った規制自体の方がデカいと思うが

72 23/07/12(水)17:04:40 No.1077726451

ラビュは相性良いがアンヘルに汎用リンク2ってほどの手軽さは無いわな

73 23/07/12(水)17:04:48 No.1077726484

最近と言っていいのか分からんが VSは出てすぐ環境入りしたな

74 23/07/12(水)17:05:00 No.1077726527

御巫は結構強いと思うけどアラヒメが強いかどうかは別の話してない?

75 23/07/12(水)17:05:28 No.1077726627

>DUNEって環境動かしたカード多いのに地味とか言われてるのなんなんだろうね 既存テーマの強化がほとんどで新テーマがキマイラぐらいしかないから

76 23/07/12(水)17:05:30 No.1077726637

アラヒメは流石に弱くないというのは逆張りがすぎると思う

77 23/07/12(水)17:05:31 No.1077726642

変則的な条件のリンク2に近いっていうのはわかる けどまあ概ねシンクロかなぁ

78 23/07/12(水)17:05:39 No.1077726668

>DUNEって環境動かしたカード多いのに地味とか言われてるのなんなんだろうね 多くないからですね

79 23/07/12(水)17:05:48 No.1077726700

>>DUNEって環境動かしたカード多いのに地味とか言われてるのなんなんだろうね >せいぜいR-ACE新規ぐらいじゃね? >環境への影響はイシズとビーステッドとティアラが減った規制自体の方がデカいと思うが 円グラフしか見てないとこうなるんだね

80 23/07/12(水)17:05:52 No.1077726718

>看板テーマの光り物よりサブ枠の光り物が多いCYACはなんなの しかも結局重い規制かける シャナOみたいなよくわかんないの光らせるくせに

81 23/07/12(水)17:05:53 No.1077726725

>そもそも弱くないじゃねぇか御巫 同期が悪い

82 23/07/12(水)17:05:58 No.1077726745

法則的に次の次だろやばいパックは

83 23/07/12(水)17:06:00 No.1077726750

過去強化多めのが嬉しいかな

84 23/07/12(水)17:06:36 No.1077726895

>アンヘルは何よりそれまでのカオスシンクロ嘲笑うかのような召喚条件がダメ そんな…カオスデーモンに配慮してS召喚以外でも除外を飛ばして ウィッチさんに配慮して黒い獣トークンでもチューナーになれるようにしたのに…

85 23/07/12(水)17:06:40 No.1077726905

あれだけ忌み嫌ったPOTEクラスの黒船来航に期待してしまう

86 23/07/12(水)17:06:44 No.1077726915

カオスデーモンとか書いてあることは8シンクロって括りでも優秀に見えるんだが素材指定がな…

87 23/07/12(水)17:06:56 No.1077726971

fu2356459.jpg 最近は変なの増えたよね

88 23/07/12(水)17:07:00 No.1077726985

>PHHYでもアライズはかなりお化け性能でしょ >アライズが全てを担いすぎてるのはあるけど 言うてやっぱ汎用じゃないエースってこのくらいの水準欲しいよ 見ろよ汎用ばっかりって文句言われるシンクロのテーマ限定エースの姿

89 23/07/12(水)17:07:15 No.1077727028

アラヒメはどっちかフリチェになるかせめて御巫に装備した時なんらかの付加効果つけろって話で現状ただのオオヒメのコスト ムドラケルドウでいい

90 23/07/12(水)17:07:18 No.1077727037

>>DUNEって環境動かしたカード多いのに地味とか言われてるのなんなんだろうね >多くないからですね レボシンとか破械とかアムリターラとかあるじゃん

91 23/07/12(水)17:07:21 No.1077727049

そんな画像持ってくる時点で同レベル

92 23/07/12(水)17:07:28 No.1077727078

POTEの看板モンスターも何かちょっと足りねえ!ってなってたけど新規で凄いパワー手に入れたしな…

93 23/07/12(水)17:07:42 No.1077727131

何!?意味不明なスクショを貼り始めたわ!

94 23/07/12(水)17:08:01 No.1077727210

>>>DUNEって環境動かしたカード多いのに地味とか言われてるのなんなんだろうね >>せいぜいR-ACE新規ぐらいじゃね? >>環境への影響はイシズとビーステッドとティアラが減った規制自体の方がデカいと思うが >円グラフしか見てないとこうなるんだね 反論したいなら具体的に何が環境動かしたか言って欲しいんだけど

95 23/07/12(水)17:08:09 No.1077727250

>レボシンとか破械とかアムリターラとかあるじゃん 環境動いてるカードでは全然ねえな

96 23/07/12(水)17:08:11 No.1077727265

>まあDUNEがなんかパッとしないのはそう 単純に主だったカードがテーマみたく固まってないからしょうがねえ 幻想魔族だって旧カードリメイクの類だからそのへん固まってないし

97 23/07/12(水)17:08:22 No.1077727298

VS弱くはないし強いとは思うけどやっぱ超重ティアラピュアリィR-ACEに比べると一段下がる気がする

98 23/07/12(水)17:08:27 No.1077727318

新環境とはいえ破械は割とちょこちょこ頑張ってて偉い

99 23/07/12(水)17:08:36 No.1077727352

環境への影響だと最近のパックの中ではトップクラスじゃねぇのネクサスって

100 23/07/12(水)17:09:12 No.1077727497

最近の範囲狭いな

101 23/07/12(水)17:09:13 No.1077727504

もう規制されたアクセスのが影響デカくね

102 23/07/12(水)17:09:20 No.1077727532

>>レボシンとか破械とかアムリターラとかあるじゃん >環境動いてるカードでは全然ねえな 勇者やティアラがシンクロに舵切ったのレボシンの影響じゃねぇか

103 23/07/12(水)17:09:23 No.1077727542

>環境への影響だと最近のパックの中ではトップクラスじゃねぇのネクサスって 最近の範囲によるけどトップはないな

104 23/07/12(水)17:09:36 No.1077727580

>環境への影響だと最近のパックの中ではトップクラスじゃねぇのネクサスって どこまで最近って言ってんのか知らんがアニクロ2023のが影響度は高いな

105 23/07/12(水)17:09:52 No.1077727647

バイ-Qの出身パック言ってみろ

106 23/07/12(水)17:10:00 No.1077727688

>VS弱くはないし強いとは思うけどやっぱ超重ティアラピュアリィR-ACEに比べると一段下がる気がする というか新規来る前の時点で結構強かったのがなんなんだあいつら!

107 23/07/12(水)17:10:04 No.1077727699

>>環境への影響だと最近のパックの中ではトップクラスじゃねぇのネクサスって >どこまで最近って言ってんのか知らんがアニクロ2023のが影響度は高いな それこそねぇわ…

108 23/07/12(水)17:10:30 No.1077727800

俺馬鹿だからわかんねえけどよぉ 改訂後の環境の入れ替わりで大きく動いてるように見えるだけなんじゃねえのか?

109 23/07/12(水)17:10:54 No.1077727878

>環境への影響だと最近のパックの中ではトップクラスじゃねぇのネクサスって 最近の範疇が今年4月からならまぁそうだが…

110 23/07/12(水)17:11:00 No.1077727904

>俺馬鹿だからわかんねえけどよぉ >改訂後の環境の入れ替わりで大きく動いてるように見えるだけなんじゃねえのか? レギュラーパックの販売と改訂がそれぞれあるのでまあそうなるな…

111 23/07/12(水)17:11:03 No.1077727920

エアプしかいないスレ

112 23/07/12(水)17:11:14 No.1077727955

>それこそねぇわ… いやロールバックでラビュ結果出してんじゃん

113 23/07/12(水)17:11:16 No.1077727966

アニクロってまさかロールバックのこと? ならレボシンと同レベルじゃねマジで

114 23/07/12(水)17:11:32 No.1077728021

>俺馬鹿だからわかんねえけどよぉ >改訂後の環境の入れ替わりで大きく動いてるように見えるだけなんじゃねえのか? 改訂だけじゃ中居さんあそこまで跳ねないよ

115 23/07/12(水)17:11:44 No.1077728071

>アニクロ2023のが影響度は高いな よし!ロルバ型ラビュリンスは特に環境に影響ないな!

116 23/07/12(水)17:11:49 No.1077728092

プリベンダーとエマージェンシーくれたDUNEの事は悪く言いたくない

117 23/07/12(水)17:11:49 No.1077728094

アニクロも発売したばっかだしまだ判断できなくねえ?

118 23/07/12(水)17:11:54 No.1077728117

>>レボシンとか破械とかアムリターラとかあるじゃん >環境動いてるカードでは全然ねえな レボシンで動いてないとか何言ってんだこいつ…

119 23/07/12(水)17:12:03 No.1077728141

>>それこそねぇわ… >いやロールバックでラビュ結果出してんじゃん 破械も単独やラビュで結果出してますけど レボシンもティアラや勇者のデッキタイプ変えるくらい影響ありましたけど

120 23/07/12(水)17:12:40 No.1077728300

>プリベンダーとエマージェンシーくれたDUNEの事は悪く言いたくない この2枚強すぎる…

121 23/07/12(水)17:12:57 No.1077728351

破械は地味にロルバ入りのもあるから何とも言えん というか7月改訂の影響も結構あるしな

122 23/07/12(水)17:13:18 No.1077728420

>プリベンダーとエマージェンシーくれたDUNEの事は悪く言いたくない それくらいだから今までのパックに比べるとね~って話が発端だったんだけどね なんか曲解してプンプンしてる人がいるみたいだね…

123 23/07/12(水)17:13:24 No.1077728435

円グラフしか見てないとレボシンの影響わかんないよね

124 23/07/12(水)17:13:50 No.1077728535

>>プリベンダーとエマージェンシーくれたDUNEの事は悪く言いたくない >それくらいだから今までのパックに比べるとね~って話が発端だったんだけどね >なんか曲解してプンプンしてる人がいるみたいだね… だからレボシンがあるじゃねぇか

125 23/07/12(水)17:14:07 No.1077728604

アニクロが再録だらけで売れてないクソパックという情報鵜呑みにして新規は大して強くないみたいな認識なんじゃない?

126 23/07/12(水)17:14:14 No.1077728632

なんかもう一人でレスしてる気がする

127 23/07/12(水)17:14:16 No.1077728641

少なくともレボシンは間違いなく環境に影響与えてんだけど…

128 23/07/12(水)17:14:33 No.1077728695

>改訂だけじゃ中居さんあそこまで跳ねないよ 中居…?

129 23/07/12(水)17:14:34 No.1077728697

イベントでティアラ相手したら嫌でもレボシン見るだろ

130 23/07/12(水)17:14:38 No.1077728713

>アニクロが再録だらけで売れてないクソパックという情報鵜呑みにして新規は大して強くないみたいな認識なんじゃない? そんな話してません

131 23/07/12(水)17:15:13 No.1077728846

レボシンよりバルブのが見るな

132 23/07/12(水)17:15:35 No.1077728925

勇者シンクロとティアラっていう環境デッキ2つの構築に影響与えてて影響がないは無理あるでしょ…

133 23/07/12(水)17:16:21 No.1077729100

多分レボシンって名前だけ知っててとりあえずアムリターラも上げてみたけどそっちは反応悪かったから擦るのやめてレボシンリピートしてるんだと思う

134 23/07/12(水)17:16:23 No.1077729105

まあでも新規よりは規制の方が環境への影響強いよな

135 23/07/12(水)17:16:49 No.1077729205

勇者シンクロンって環境なんですかね? 中堅とか言われてるデッキよりも見ないんですけど

136 23/07/12(水)17:16:56 No.1077729241

RACEしか影響がない!は無理があるでしょって話してるのに曲解ってなんやねん

137 23/07/12(水)17:17:12 No.1077729316

>勇者シンクロンって環境なんですかね? 強いって言われてるらしいけど俺も遭ったことはない

138 23/07/12(水)17:17:14 No.1077729324

>勇者シンクロンって環境なんですかね? >中堅とか言われてるデッキよりも見ないんですけど は?

139 23/07/12(水)17:17:33 No.1077729393

勇者シンクロンが環境かと言われるとうーん…

140 23/07/12(水)17:17:36 No.1077729415

ティアラに関しては鰻復活かアムリターラ無かったらシンクロに重心置いてないだろうしな そういう変遷すらわからずに適当扱いてるからツッコミ食らいまくるのに懲りねえアホだ

141 23/07/12(水)17:18:00 No.1077729512

ティアラでアムリターラ…?

142 23/07/12(水)17:18:05 No.1077729536

>多分レボシンって名前だけ知っててとりあえずアムリターラも上げてみたけどそっちは反応悪かったから擦るのやめてレボシンリピートしてるんだと思う ?

143 23/07/12(水)17:18:14 No.1077729571

そもそも環境外のテーマが一躍トップクラスに跳ねるって凄くでかい気がするけど CYACのピュもそんな感じだし

144 23/07/12(水)17:18:28 No.1077729629

ピュアリィもCYACのリリィスリーピィ来るまで安定性皆無だったし

145 23/07/12(水)17:18:46 No.1077729695

デッキ構築に大きな影響与えて躍進したカードは多いけどこと「環境」だの「環境入り」だのの基準がみんな曖昧だから喧嘩になるんだ 昔は環境デッキってトップがそれに近いシェアでサイドからそいつら見ていかないといけないレベルで転じて環境クラスとか環境入りはそのレベルの奴らだったのに公認でちょっと結果残したやつとかグラフの端っこにいるだけで環境!って人が10期ごろからやたら増えた

146 23/07/12(水)17:18:47 No.1077729701

アム様安いけどやたら強いよね 俺はもうマナドゥムがわからん

147 23/07/12(水)17:18:50 No.1077729712

>ピュアリィもCYACのリリィスリーピィ来るまで安定性皆無だったし CYACの否定は誰もしてなくない?

148 23/07/12(水)17:19:13 No.1077729791

>アム様安いけどやたら強いよね >俺はもうマナドゥムがわからん ネクサスがやたら剥かれたからね

149 23/07/12(水)17:19:56 No.1077729951

ティアラにアムリターラってなんの冗談だ

150 23/07/12(水)17:20:11 No.1077730002

勇者シンクロンは自分のエリアでは全然みないけど割と当たったと言ってる人間もいるからエリアで分布が違うタイプのデッキだとは思ってる

151 23/07/12(水)17:20:20 No.1077730033

コストで墓地に送るって本当劇薬だな…

152 23/07/12(水)17:20:45 No.1077730133

ネクサスの光物だいたい安い

153 23/07/12(水)17:21:04 No.1077730211

>勇者シンクロンは自分のエリアでは全然みないけど割と当たったと言ってる人間もいるからエリアで分布が違うタイプのデッキだとは思ってる そのショップの中だけで生まれる環境ってあるよね

154 23/07/12(水)17:21:28 No.1077730305

じゃあネムレリアが環境入りするまで強化しろよって言ってたら3連続新規来てビビってる

155 23/07/12(水)17:21:33 No.1077730324

俺が公認とかランキング出てると絶対に1度は会うレベルでよく見るんだけど勇者シンクロ

156 23/07/12(水)17:21:35 No.1077730336

関西じゃやたらR-ACE多かったらしいしわかんね

157 23/07/12(水)17:22:06 No.1077730448

公認ってカジュアル大会じゃね

158 23/07/12(水)17:22:11 No.1077730472

サイストはめちゃめちゃ環境に影響出したよね ネクサスが若干薄めに見られるのにも影響してそう

159 23/07/12(水)17:23:05 No.1077730700

勇者シンクロンは4月環境ならcsでもチラホラはいたし対策札も積まれたりはしてたけど確かに地域差で数が変わるデッキだとは思う

160 23/07/12(水)17:23:08 No.1077730710

ピュアリィ超重の立役者だし初期だけだったけどビーステッドスプライトも活躍したしCYACは凄かったな

161 23/07/12(水)17:23:19 No.1077730750

>サイストはめちゃめちゃ環境に影響出したよね >ネクサスが若干薄めに見られるのにも影響してそう あとネクサスは新規テーマがキマイラ組なのがなんか地味さに影響与えてる気がする いやキマイラ自体はいいテーマなんだけど

162 23/07/12(水)17:23:31 No.1077730786

ネクサスの影響がトップクラスって言われると最近の範囲どうなってんのってなる

163 23/07/12(水)17:24:03 No.1077730916

>ネクサスの影響がトップクラスって言われると最近の範囲どうなってんのってなる (12期レギュラーパックのなかでは)トップ

164 23/07/12(水)17:24:24 No.1077731017

普通新弾って二つくらい新規テーマあるもんだがDUNEはキマイラだけだったのも地味な要因ではあるかもしれん

165 23/07/12(水)17:25:11 No.1077731213

>(12期レギュラーパックのなかでは)トップ 1/1なんだよなあ

166 23/07/12(水)17:25:14 No.1077731226

よく見るテーマとしっかり結果残すテーマは似て非なるもの

167 23/07/12(水)17:25:26 No.1077731274

>>ネクサスの影響がトップクラスって言われると最近の範囲どうなってんのってなる >(12期レギュラーパックのなかでは)トップ 1個しかないから当たり前だよ!

168 23/07/12(水)17:25:54 No.1077731378

キマイラに新規感薄いしな… 次のは性能抜きにデカパイだけで既に爪痕残してるな

169 23/07/12(水)17:26:00 No.1077731401

ティアラのシンクロへの舵取りのきっかけがアムリターラとか言ってるアホだし相手にするな

170 23/07/12(水)17:26:17 No.1077731481

まあそもそもパワー→ウイング→フォトン→サイストのハイパワーメドレーが続いたのも地味目に見える原因だと思う

171 23/07/12(水)17:26:44 No.1077731591

>キマイラに新規感薄いしな… >次のは性能抜きにデカパイだけで既に爪痕残してるな ああ確かにキマイラの新期感の薄さもあるな…

172 23/07/12(水)17:26:55 No.1077731640

>まあそもそもパワー→ウイング→フォトン→サイストのハイパワーメドレーが続いたのも地味目に見える原因だと思う この中にカオスがいるの頭おかしくなる 悪ふざけだろ

173 23/07/12(水)17:27:13 No.1077731713

まあキマイラ元々リメイクだしな…

174 23/07/12(水)17:27:19 No.1077731739

ディアベルスターにはできれば最近元気がない魔法使い族の火付け役になって欲しい

175 23/07/12(水)17:27:38 No.1077731819

AGORはどうなるかなあ 炎王とか大分強そうだけども

176 23/07/12(水)17:27:56 No.1077731887

反面次のAGOVは新規ストーリーテーマ本格始動だし割と派手 Pとしては覇王門の魔術師がクソ強いのも好感触

177 23/07/12(水)17:28:06 No.1077731917

>この中にカオスがいるの頭おかしくなる >悪ふざけだろ しかしねえ…アンヘルを生み出したのもカオスなのだから

178 23/07/12(水)17:28:12 No.1077731948

あれ炎王ストラクとどっちが先だっけAGOR

179 23/07/12(水)17:28:25 No.1077731998

>AGORはどうなるかなあ >炎王とか大分強そうだけども ストラクRじゃねぇか!

180 23/07/12(水)17:28:33 No.1077732028

>あれ炎王ストラクとどっちが先だっけAGOR AGOR今月だぞ

181 23/07/12(水)17:28:58 No.1077732149

>しかしねえ…アンヘルを生み出したのもカオスなのだから アンヘルしか見られてねえなカオス…

182 23/07/12(水)17:29:03 No.1077732164

>AGOR今月だぞ アゴに引っ張られすぎだろ AGOVだよ

183 23/07/12(水)17:29:21 No.1077732223

ディアベルスターは手札コストをアドに変換できる要素無いとただ手札2枚使って1妨害増やすだけなんだよなぁ この1妨害はちゃんと強い1妨害ではあるけど

184 23/07/12(水)17:29:24 No.1077732238

なんか漁ったらカオスデーモン出てきたわ なんだこのゴミ

185 23/07/12(水)17:29:32 No.1077732268

幻想魔族って言われてもどんなカードがくるかいまいち想像できない

186 23/07/12(水)17:29:35 No.1077732283

>>AGORはどうなるかなあ >>炎王とか大分強そうだけども >ストラクRじゃねぇか! あっ発表が近いから勘違いしてた… 炎王は大分メタりにくくて強そうだよね

187 23/07/12(水)17:29:44 No.1077732314

AGOVは平均パワーまあまあだけど逆に今すぐ環境に多大な影響与えるやつは今のところ見えてないと思う

188 23/07/12(水)17:29:44 No.1077732317

>>しかしねえ…アンヘルを生み出したのもカオスなのだから >アンヘルしか見られてねえなカオス… 縛りとパワーが見あってないし…

189 23/07/12(水)17:29:54 No.1077732358

>ディアベルスターは手札コストをアドに変換できる要素無いとただ手札2枚使って1妨害増やすだけなんだよなぁ >この1妨害はちゃんと強い1妨害ではあるけど トークンとかでもいいからそれを考えたい

190 23/07/12(水)17:30:12 No.1077732425

ディアベル入りR-ACEの動きは少し面白そうだった でも純のが強そう

191 23/07/12(水)17:30:25 No.1077732477

>>しかしねえ…アンヘルを生み出したのもカオスなのだから >アンヘルしか見られてねえなカオス… 下級は面白いのにそこから出てくるやつらが何なんだよあれ

192 23/07/12(水)17:30:40 No.1077732535

>AGOVは平均パワーまあまあだけど逆に今すぐ環境に多大な影響与えるやつは今のところ見えてないと思う ティアラにディアベルスター入るかどうか 魔術師等のPが復権するかどうか

193 23/07/12(水)17:31:02 No.1077732623

>AGOVは平均パワーまあまあだけど逆に今すぐ環境に多大な影響与えるやつは今のところ見えてないと思う いつか必須枠になって使われるんだろうなってカードが多い

194 23/07/12(水)17:31:26 No.1077732734

>ディアベル入りR-ACEの動きは少し面白そうだった >でも純のが強そう 実際誘発持った方が強い 魔法使い族メインに他にいないとルシエラ腐りがち

195 23/07/12(水)17:31:26 No.1077732736

>下級は面白いのにそこから出てくるやつらが何なんだよあれ 人気投票2位のゴッデスへの忖度

196 23/07/12(水)17:31:35 No.1077732765

>ティアラにディアベルスター入るかどうか なくはないだろうけどハンド切るのはコストだしうーんわからん >魔術師等のPが復権するかどうか これは確実に無理

197 23/07/12(水)17:31:53 No.1077732833

カオスデーモンはアンヘルと同じ条件で出せたら普通に使ってたと思う なんでチューナーと非チューナーそれぞれに属性縛りあんだよふざけてんのか

198 23/07/12(水)17:32:02 No.1077732860

>なくはないだろうけどハンド切るのはコストだしうーんわからん イシズとか切ればいいしバルブ切ったら召喚権なしでカオスルーラーだぜ

199 23/07/12(水)17:32:16 No.1077732908

そういえば突出して強くないけど平均値が高いパックは地味と言われがちな印象がある

200 23/07/12(水)17:32:36 No.1077732978

ホルスが強いかもとは思うけど永続魔法への依存が強すぎるのが不安点だなあ

201 23/07/12(水)17:32:40 No.1077732996

ディアベルスターは1枚召喚県初動のデッキに良さそうだと感じた

202 23/07/12(水)17:32:41 No.1077733005

銀河眼は百式とかサモナーとかに対してヌメロンクリエイションとリタデイションが悪ふざけが過ぎる 前後のパックのアニメ枠は真面目だったから尚更

203 23/07/12(水)17:32:45 No.1077733025

汎用8だったら普通に使いたかったよカオスデーモン

204 23/07/12(水)17:32:46 No.1077733032

勇者から入って旅路のコストにドラゴパック使ってパックを勇者に装備した後 勇者に装備したパックをコストにディアベルスターは面白いと思った

205 23/07/12(水)17:32:48 No.1077733038

>>魔術師等のPが復権するかどうか >これは確実に無理 わかんねえだろ! でもぶっちゃけこれだけ強いのもらってもPの時点でキツすぎる…障壁からP消して

206 23/07/12(水)17:33:05 No.1077733113

>ディアベルスターは1枚召喚県初動のデッキに良さそうだと感じた なるほど召喚ドラグマ

207 23/07/12(水)17:33:09 No.1077733122

ホルスディアベル?

208 23/07/12(水)17:33:15 No.1077733141

ビッグウェルカムもこのパックだっけ

209 23/07/12(水)17:33:27 No.1077733187

>でもぶっちゃけこれだけ強いのもらってもPの時点でキツすぎる…障壁からP消して Pが強かった時代の産物だからその…

210 23/07/12(水)17:33:28 No.1077733194

書いてある事自体は全然いいけど素材がめんどいよねデーモン この配慮のなさがデーモンって感じ

211 23/07/12(水)17:33:35 No.1077733222

>勇者に装備したパックをコストにディアベルスターは面白いと思った もったいねえ

212 23/07/12(水)17:33:51 No.1077733272

罪宝が「ディアベルスター」モンスター指定だし暴れすぎたら新形態と称してナーフ版を作れば心置きなく殺せるわけよ

213 23/07/12(水)17:33:51 No.1077733276

>ビッグウェルカムもこのパックだっけ そう

214 23/07/12(水)17:33:52 No.1077733280

>書いてある事自体は全然いいけど素材がめんどいよねデーモン >この配慮のなさがデーモンって感じ おいなんで急にデーモンに矛先向けた!

215 23/07/12(水)17:34:07 No.1077733346

ホルスはパッとしないけどホルスと罪宝で新規テーマたくさんある感じだけで華やかになる

216 23/07/12(水)17:34:24 No.1077733414

>>>魔術師等のPが復権するかどうか >>これは確実に無理 >わかんねえだろ! >でもぶっちゃけこれだけ強いのもらってもPの時点でキツすぎる…障壁からP消して いやあ無理だね そもそも出力先は別に変わってないから足回り強化しても2枚初動の限界が来ること考えると今の奴らの安定性と妨害力に及ぶことはない

217 23/07/12(水)17:34:40 No.1077733494

ホルスは新規テーマ感がない たぶん昔のホルスのせい

218 23/07/12(水)17:34:49 No.1077733531

>罪宝が「ディアベルスター」モンスター指定だし暴れすぎたら新形態と称してナーフ版を作れば心置きなく殺せるわけよ 魔法使い族テーマになるのか色んな種族が出てくるのかどうなるのだろうな

219 23/07/12(水)17:34:53 No.1077733549

>おいなんで急にデーモンに矛先向けた! デーモンの濡衣

220 23/07/12(水)17:34:56 No.1077733575

でもシンクロデーモンって優秀なカード多いよね

221 23/07/12(水)17:35:05 No.1077733609

>ディアベルスターは1枚召喚県初動のデッキに良さそうだと感じた 俺も1枚初動県に引っ越そうかな

222 23/07/12(水)17:35:05 No.1077733610

>ホルスディアベル? ホルス側もコスト重いからディアベルスターと組むのは辛そうだけどな ナチュルホルスとかできんかねえ

223 23/07/12(水)17:35:13 No.1077733652

>ホルスは新規テーマ感がない >たぶん昔のホルスのせい そういやこんなのいたわ もう忘れてた

224 23/07/12(水)17:35:13 No.1077733654

デーモン側もアイツは要らないと思う 光チューナー用意するのキツそうだし

225 23/07/12(水)17:35:15 No.1077733661

>罪宝が「ディアベルスター」モンスター指定だし暴れすぎたら新形態と称してナーフ版を作れば心置きなく殺せるわけよ ああ確かに…アルバスもヴィもフルネームで囲って本体性能控えめだったからこういう転換もありだな…

226 23/07/12(水)17:35:31 No.1077733728

>>ディアベルスターは1枚召喚県初動のデッキに良さそうだと感じた >俺も1枚初動県に引っ越そうかな どこ?ここ?

227 23/07/12(水)17:35:39 No.1077733771

>ティアラにディアベルスター入るかどうか シルウィアでディアベルスターリリースするとディアベルスターの墓地効果で効果で手札を捨てられるのでティアラ起動できる クライムとは対象にとって無効かチェーンして無効かの差だけど…

228 23/07/12(水)17:35:39 No.1077733776

どうあろうとディアベルスターがスケベすぎて買うけども

229 23/07/12(水)17:35:42 No.1077733791

>でもシンクロデーモンって優秀なカード多いよね デーモンの招来も喜んでいます

230 23/07/12(水)17:35:43 No.1077733798

>でもシンクロデーモンって優秀なカード多いよね え?

231 23/07/12(水)17:35:48 No.1077733821

>おいなんで急にデーモンに矛先向けた! imgでは雑にデーモンを貶していいというルールがあるから

232 23/07/12(水)17:36:06 No.1077733883

>俺も1枚初動県に引っ越そうかな 1枚初動デッキ握ってないと住民登録できなそう

233 23/07/12(水)17:36:21 No.1077733960

>デーモン側もアイツは要らないと思う >光チューナー用意するのキツそうだし なんならレベル6のデーモンs出すためのチューナーすらいません あいつらのこと全部忘れて強化してくれねえかな

234 23/07/12(水)17:36:23 No.1077733968

デーモンはやっとまともなランク8悪魔が来たんだから強化しろ

235 23/07/12(水)17:36:32 No.1077734004

>1枚初動デッキ握ってないと住民登録できなそう イビルツインあるから引っ越すわ

236 23/07/12(水)17:36:40 No.1077734044

>魔法使い族テーマになるのか色んな種族が出てくるのかどうなるのだろうな ディアベルスターは罪宝だけ増えて罪宝関連テーマが増えてくんじゃないかなあ ストーリー枠でどんどん増えるだろうしディアベルスター周りは確保しておいた方が良さそうね

237 23/07/12(水)17:36:40 No.1077734045

パックが高い

238 23/07/12(水)17:36:58 No.1077734134

>デーモンの招来も喜んでいます 召喚関連カードとしてみると微妙だけど単体で対象耐性持ちの6シンクロとしてみると普通に優良なんだよね

239 23/07/12(水)17:37:15 No.1077734214

スネークアイからクローラーを感じる

240 23/07/12(水)17:37:16 No.1077734219

>パックが高い それはKONAMIも俺らも悪くない

241 23/07/12(水)17:37:19 No.1077734234

カオスデーモンはカオスモンスターだから!

242 23/07/12(水)17:37:27 No.1077734272

テーマとしてのスネークアイは俺の予想だと確保しなくていいと思う

243 23/07/12(水)17:37:39 No.1077734327

アビスとか新規のスカーレッドも優秀だよねデーモン

244 23/07/12(水)17:37:56 No.1077734394

>スネークアイからクローラーを感じる 初手全滅してるからクローラーより酷い

245 23/07/12(水)17:38:07 No.1077734436

>アビスとか新規のスカーレッドも優秀だよねデーモン レモン!!

246 23/07/12(水)17:38:11 No.1077734458

スケベだから欲しいのもあるけど新しいストーリー枠っぽいので これから罪宝関連カードが増えていくことを見越して初動で確保したほうがよさそうとは思う

247 23/07/12(水)17:38:36 No.1077734584

スネークアイは雑魚のデザインが雑魚すぎる

248 23/07/12(水)17:38:42 No.1077734610

>パックが高い 原材料費高騰させてる世界に文句言って

249 23/07/12(水)17:38:44 No.1077734620

パックの値段が悪いのは独裁者のせいだから… この話はしない方がいいかもね…

250 23/07/12(水)17:38:54 No.1077734654

ディアベルスターは高くなりそうだな…剥かれるだろうから高騰まではしなさそうだけど

251 23/07/12(水)17:38:56 No.1077734672

エキセントリックという割とやる気のあるやつから何年停滞してるんだろうなデーモン

252 23/07/12(水)17:39:04 No.1077734708

>スケベだから欲しいのもあるけど新しいストーリー枠っぽいので >これから罪宝関連カードが増えていくことを見越して初動で確保したほうがよさそうとは思う つっても高いの黒魔女くらいだろう QC8000円で頼むわ

253 23/07/12(水)17:39:07 No.1077734727

>>スネークアイからクローラーを感じる >初手全滅してるからクローラーより酷い ここからスケアクローになれるかどうかに全てがかかっている 罪宝でスネークアイモード使う度にスネークアイ魔法罠カテゴリになると思いたいが

254 23/07/12(水)17:39:19 No.1077734770

>>パックが高い >原材料費高騰させてる世界に文句言って この世界を滅ぼす

255 23/07/12(水)17:39:40 No.1077734850

>ここからスケアクローになれるかどうかに全てがかかっている スケアクローも全滅はしてないから…

256 23/07/12(水)17:39:58 No.1077734925

R-ACEの初動9枚増えた!はどんぶり勘定じゃないかとは思うけど実際強くなりそう

257 23/07/12(水)17:40:06 No.1077734948

そもそもですね 炎龍に罠サーチすらないのが問題なんすよ

258 23/07/12(水)17:40:07 No.1077734952

>スネークアイは雑魚のデザインが雑魚すぎる それは遊戯王が最初からそうだし… 最近出たジャックの下級だって雑魚感すごいし

259 23/07/12(水)17:40:15 No.1077735000

結束が値段吸うとはいえQC万は超えるだろギザパイ

260 23/07/12(水)17:40:16 No.1077735004

>>でもシンクロデーモンって優秀なカード多いよね >え? レッド「デーモン」

261 23/07/12(水)17:40:52 No.1077735154

>>スケベだから欲しいのもあるけど新しいストーリー枠っぽいので >>これから罪宝関連カードが増えていくことを見越して初動で確保したほうがよさそうとは思う >つっても高いの黒魔女くらいだろう >QC8000円で頼むわ 黒魔女より指名手配書の方が3枚積む需要高そうだけどレアリティどうなるかな

262 23/07/12(水)17:41:11 No.1077735249

>結束が値段吸うとはいえQC万は超えるだろギザパイ あとは次パックの強化発表前までにどれくらい落ちるかの勝負

263 23/07/12(水)17:41:12 No.1077735254

>結束が値段吸うとはいえQC万は超えるだろギザパイ ヒータで1万5千とかなのにそこまで行くかねえ

264 23/07/12(水)17:41:20 No.1077735284

>黒魔女より指名手配書の方が3枚積む需要高そうだけどレアリティどうなるかな ありや確実にスーだろう…

265 23/07/12(水)17:41:55 No.1077735439

>黒魔女より指名手配書の方が3枚積む需要高そうだけどレアリティどうなるかな まあ魔法罠はどうせ2000円コースよ あと最近は初動が一番高い アニクロみたいなクソ封入でさえなけりゃ

266 23/07/12(水)17:41:59 No.1077735454

>ヒータで1万5千とかなのにそこまで行くかねえ 見た目需要主体のヒータと違ってテーマのキーカード担当ならフルレアの為に欲しいとかで価値が変わるから

267 23/07/12(水)17:42:33 No.1077735613

>スレ画マジでいつ見てもとんでもないこと書いてる サーキュラーよりつええ

268 23/07/12(水)17:43:10 No.1077735786

>まあ魔法罠はどうせ2000円コースよ レギュラーの魔法なんて金謙レベルの汎用性無ければよくて1000円超えるぐらいでしょ

269 23/07/12(水)17:43:22 No.1077735845

そろそろ汎用来ないかな

270 23/07/12(水)17:43:25 No.1077735857

>まあ魔法罠はどうせ2000円コースよ 最低レアならそこまではいかねえよ!

271 23/07/12(水)17:43:36 No.1077735901

ここ数年のレギュラーパックで2000近く行ったのってアーゼウス金券アルベルくらい?

272 23/07/12(水)17:43:37 No.1077735905

去年の姫様のプリズマは初動6万だった ギザパイはご祝儀で3万くらいじゃない?

273 23/07/12(水)17:44:04 No.1077736037

>>まあ魔法罠はどうせ2000円コースよ >最低レアならそこまではいかねえよ! 無論QCだよ フルレアにするに決まってんだろ

274 23/07/12(水)17:44:25 No.1077736135

バブル弾けてるから3万はいかないと思う 逆に1万切るとも思えない

275 23/07/12(水)17:44:35 No.1077736182

>去年の姫様のプリズマは初動6万だった >ギザパイはご祝儀で3万くらいじゃない? ないない 今の遊戯王にそんな値段つくことはない

276 23/07/12(水)17:44:43 No.1077736226

>パックの値段が悪いのは独裁者のせいだから… >この話はしない方がいいかもね… カイザーコロシアム!

277 23/07/12(水)17:44:55 No.1077736267

剣姫って今3万もしないんだな

278 23/07/12(水)17:45:06 No.1077736322

>無論QCだよ >フルレアにするに決まってんだろ 財宝狩りの悪魔がスーでQCだったらたぶん5000は行くよ!

279 23/07/12(水)17:45:51 No.1077736502

エクレシアでさえプリシク2万のクオシク1万5千だからな

280 23/07/12(水)17:46:00 No.1077736538

次のは剝いでアド良いな光り物売れそうだし

281 23/07/12(水)17:46:10 No.1077736581

今の相場知らないで◯万いっちまう~!とか言ってるのは自分の好きなテーマの値段が高いことで優越感にでも浸ってんのか? 剣姫が初動5万で絶対値下がりしないとか豪語してたやつと同じ気配を感じるわ

282 23/07/12(水)17:47:31 No.1077736935

値段見て優越感浸るだけでそれ以外何もやってないみたいな「」いるよね

283 23/07/12(水)17:47:34 No.1077736942

>財宝狩りの悪魔がスーでQCだったらたぶん5000は行くよ! 去年ならそうかもしれんけど今年はバブル弾けてるからそんないかん 強貪のクオシクでさえ2000円だぞ

284 23/07/12(水)17:47:55 No.1077737043

>カイザーコロシアム! はいシベリア行き

285 23/07/12(水)17:48:12 No.1077737113

出るかどうかはともかくビルドにも高レア増えたのはまあ剥く楽しみ出来て嬉しい

286 23/07/12(水)17:48:29 No.1077737181

今の遊戯王で2万とか3万とか行くって騒いでるやつ見るとまた焚き付けようとしてる転売ヤーじゃねえのって思う

287 23/07/12(水)17:49:31 No.1077737459

ビルドQCは英断というか判断が遅いというか

288 23/07/12(水)17:49:31 No.1077737462

>値段見て優越感浸るだけでそれ以外何もやってないみたいな「」いるよね まあ美少女テーマの登場でそういうそうは増えたから…

289 23/07/12(水)17:50:00 No.1077737599

ウルトラが一番好きだからいつも安くて助かってる シクは格子の位置気にしだすと止まらないからダメ

290 23/07/12(水)17:50:03 No.1077737610

アニメテーマの強化はAV絡みだけやる気が異常だと思う

291 23/07/12(水)17:50:18 No.1077737680

>今の遊戯王で2万とか3万とか行くって騒いでるやつ見るとまた焚き付けようとしてる転売ヤーじゃねえのって思う プレイヤー的には高騰して良いことあんま無いからな… 箱代帰ってくるのは嬉しいけどそれくらいで

292 23/07/12(水)17:50:27 No.1077737726

>ウルトラが一番好きだからいつも安くて助かってる >シクは格子の位置気にしだすと止まらないからダメ 座標コレクターは怖い

293 23/07/12(水)17:51:05 No.1077737932

座標なんて気にすんな RAMが余計なこと言ってからショップクソ迷惑してるからなアレ

294 23/07/12(水)17:51:11 No.1077737971

>ウルトラが一番好きだからいつも安くて助かってる >シクは格子の位置気にしだすと止まらないからダメ メルカリで座標勢お断りの注意書きされてるの見た時笑った

295 23/07/12(水)17:51:40 No.1077738117

>メルカリで座標勢お断りの注意書きされてるの見た時笑った なんなら実店舗でもよく貼られてる

296 23/07/12(水)17:51:49 No.1077738155

クソオタクがよぉ…

297 23/07/12(水)17:51:52 No.1077738163

座標は一人のオタクの私狂ってるでしょ?アピールがくさすぎるのによく逆に流行ったな お前らなんでもいいのか

298 23/07/12(水)17:51:55 No.1077738185

>座標なんて気にすんな >RAMが余計なこと言ってからショップクソ迷惑してるからなアレ 一番悪いのはRAMに座標の概念を教えた眠だぞ

299 23/07/12(水)17:52:05 No.1077738232

座標勢なんているのかよ…

300 23/07/12(水)17:52:27 No.1077738367

なんだかんだ買って元取れるレア出ても嬉しくてそのままデッキに入れちゃう

301 23/07/12(水)17:52:29 No.1077738377

まあいるから注意書き書いてんだろ

302 23/07/12(水)17:52:40 No.1077738439

>座標コレクターは怖い あれ話題のきっかけになったプレイヤーがプレイヤーなだけにいつもの異常者アピールだと思ってたけど結構増えてて怖いよ座標勢…

303 23/07/12(水)17:52:40 No.1077738442

座標勢の何が嫌ってそんな奴らの存在知ったことでこっちまでちょっと気になるんだよ

304 23/07/12(水)17:52:50 No.1077738489

座標なんて気にし始めたら地獄だぞ 下手したら店にも迷惑かかるしやめておけ

305 23/07/12(水)17:52:54 No.1077738513

>なんだかんだ買って元取れるレア出ても嬉しくてそのままデッキに入れちゃう 分かる 自引きすると揃えたくなるしプリシク叩きつける快感はある

306 23/07/12(水)17:53:01 No.1077738562

>なんだかんだ買って元取れるレア出ても嬉しくてそのままデッキに入れちゃう 自引きしたカードはやっぱ愛着がね…

307 23/07/12(水)17:53:27 No.1077738709

カグヤなんて組む気なかったのにアルファとカグヤのQC引いちまったもんだから

308 23/07/12(水)17:54:45 No.1077739104

>座標勢の何が嫌ってそんな奴らの存在知ったことでこっちまでちょっと気になるんだよ (俺のプリシクちょっと座標ズレてるな…)みたいな気持ちになると最悪

309 23/07/12(水)17:56:11 No.1077739521

>>なんだかんだ買って元取れるレア出ても嬉しくてそのままデッキに入れちゃう >自引きしたカードはやっぱ愛着がね… EXのブルーアイズが最強の理由

310 23/07/12(水)17:56:13 No.1077739532

言われてみれば確かに…みたいなとこあるからな座標 蒼穹の機界騎士の背景合わせとか

311 23/07/12(水)17:56:17 No.1077739547

どうでもいいよ座標なんて 光ってりゃ俺のカードが1番かわいいし1番かっこいい 違ったらそれぞれ違ってそれぞれ良いだけ

312 23/07/12(水)17:56:45 No.1077739706

>一番悪いのはRAMに座標の概念を教えた眠だぞ 動画で広めたのあいつだし

313 23/07/12(水)17:58:15 No.1077740140

完全に呪いだな座標

314 23/07/12(水)18:00:29 No.1077740862

家の掃除して帰ってきたらなんか妙なコレクター的な話になってる…

315 23/07/12(水)18:00:30 No.1077740871

揃ってたからなんだよ…ってなるから座標どうこうにはいまいち同意できない

316 23/07/12(水)18:01:05 No.1077741046

>揃ってたからなんだよ…ってなるから座標どうこうにはいまいち同意できない 特殊レア全部光ってたからなんだよ…になるじゃん

317 23/07/12(水)18:01:27 No.1077741161

>揃ってたからなんだよ…ってなるから座標どうこうにはいまいち同意できない なんもないけど揃ってないんだなって気持ちになる それだけ フエ星人と一緒

318 23/07/12(水)18:01:51 No.1077741264

モンスターの顔に思いっきり線被ってるのが気になってウゥーンてなる事はある

319 23/07/12(水)18:02:37 No.1077741513

手配書から入るとドローで帰ってくるのが強いからな… あと手札コストばかり考えられてるけどフィールドで効果打ち切った奴を食う方が多そうな気がする

320 23/07/12(水)18:02:49 No.1077741558

良かったぜ…俺はMDしかやってなくて…

321 23/07/12(水)18:03:42 No.1077741846

>良かったぜ…俺はMDしかやってなくて… 3枚入れてるのに1枚だけロイヤルなんだ?

322 23/07/12(水)18:04:08 No.1077741971

ディアベルスターの出張性は始まるまでまじでわかんない 発売前の勇者みたいなもん

323 23/07/12(水)18:04:24 No.1077742057

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1077727074.htm

324 23/07/12(水)18:05:16 No.1077742336

ディアベルスターが案外コスト重いんだよな チキンレース毎ターン維持したいくらい

325 23/07/12(水)18:11:33 No.1077744296

揃ってたらなんだよ…は究極的には光ってたからなんだよ…に返ってくる

326 23/07/12(水)18:12:22 No.1077744570

>>良かったぜ…俺はMDしかやってなくて… >3枚入れてるのに1枚だけロイヤルなんだ? 3枚ともロイヤルですが…

327 23/07/12(水)18:13:17 No.1077744880

>3枚ともロイヤルですが… え…きも…

328 23/07/12(水)18:13:44 No.1077745042

全部ロイヤルとシャインにしろ

329 23/07/12(水)18:14:05 No.1077745146

>揃ってたらなんだよ…は究極的には光ってたからなんだよ…に返ってくる 光は公式のレアリティだけど座標は受け手側が勝手に言ってるだけだし…

330 23/07/12(水)18:15:05 No.1077745484

>光は公式のレアリティだけど座標は受け手側が勝手に言ってるだけだし… 自己満足という点では同じだ

331 23/07/12(水)18:15:49 No.1077745724

お箸の木目揃ってないとヤダみたいなこと言ってるのと同じ

332 23/07/12(水)18:16:48 No.1077746049

レアリティや座標が揃ってないと相手に2枚目を持ってる情報アドをとられたりすることもあるので…

333 23/07/12(水)18:18:38 No.1077746679

>レアリティや座標が揃ってないと相手に2枚目を持ってる情報アドをとられたりすることもあるので… じゃあ低レアの方がいいんじゃないんですか?

334 23/07/12(水)18:19:05 No.1077746815

というかPOTEとか関係なくなんだかんだ通常パックのカードは強いカード多くねえ?

335 23/07/12(水)18:19:17 No.1077746880

>じゃあ低レアの方がいいんじゃないんですか? 左様 ノーマルに極力統一しよう

336 23/07/12(水)18:20:23 No.1077747290

座標なんてぱっと見であれ違うな?って分かるわけないんだよな

337 23/07/12(水)18:20:27 No.1077747313

レアリティはともかく座標なんて対面で見てて即座に判別つくわけねーだろ!

338 23/07/12(水)18:20:28 No.1077747326

ポケカは単なるレアリティの他にミラーとかもあるから相手に情報アド与えないためにかなり金が掛かる…

339 23/07/12(水)18:21:03 No.1077747531

光ってるとメガネに反射する可能性がほんのちょっとだけあるぞ

340 23/07/12(水)18:21:57 No.1077747851

座標で情報アドがとかいうのが座標勢のめんどくさいとこだわ…

341 23/07/12(水)18:23:26 No.1077748371

>光ってるとメガネに反射する可能性がほんのちょっとだけあるぞ メガネ外せ

342 23/07/12(水)18:24:05 No.1077748610

>光ってるとメガネに反射する可能性がほんのちょっとだけあるぞ その一瞬で判別出来るやつはもうロットンだろ…

343 23/07/12(水)18:24:26 No.1077748756

POTE後だとジェネレイドの強化はかなり理想的だった 同期の斬機もパワーだしドラメの強化はやく…

344 23/07/12(水)18:24:32 No.1077748793

>>光ってるとメガネに反射する可能性がほんのちょっとだけあるぞ >メガネ外せ 瞳に反射する可能性があるからフォレッセドローしなきゃ

345 23/07/12(水)18:25:39 No.1077749153

ノーマル統一いいよね

346 23/07/12(水)18:26:51 No.1077749573

>レアリティはともかく座標なんて対面で見てて即座に判別つくわけねーだろ! (気づかれてないと思ってるんだな…)

↑Top