虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/12(水)16:17:35 千円札... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/12(水)16:17:35 No.1077715150

千円札のイメージが先行した結果髪型がごっちゃになったのは分かるけど誰も突っ込まずそのまま通るのが面白すぎる

1 23/07/12(水)16:19:48 No.1077715632

モンストっぽい画だな

2 23/07/12(水)16:20:38 No.1077715833

記憶曖昧ッ

3 23/07/12(水)16:21:00 No.1077715927

でもゲームやってるとあんま気にならないというか何故か夏目漱石ってこれだよね感出てくる

4 23/07/12(水)16:22:08 No.1077716172

>記憶曖昧ッ 逆転裁判の証言者みたいだな

5 23/07/12(水)16:23:08 No.1077716421

まあ目元から下は合ってるので当該期間のファッションで通るし…

6 23/07/12(水)16:23:27 No.1077716503

改めて漱石ググってみるとただの七三分けすぎるというか 英世ヘアーが面白すぎるというか

7 23/07/12(水)16:24:00 No.1077716634

わざとじゃなくて気づかず通してたのか…

8 23/07/12(水)16:25:54 No.1077717075

>モンストっぽい画だな 塗りとかそれっぽいな

9 23/07/12(水)16:26:25 No.1077717209

>巧 ただちょっと問題もあって…。1000円札のイメージで考えていたせいか、夏目漱石と野口英世がごっちゃになってしまって(笑)。 >塗 描いた僕も悪いんですが、最初のラフで漱石風と何故か英世風を入れてしまって。そこで巧さんが喰いついたのが英世風の漱石だったと(笑)。 なんか混ざってるのが候補に入っててこれだな!ってなった

10 23/07/12(水)16:27:59 No.1077717566

言わなかったら千円札ネタねってスルーされそうなのに…

11 23/07/12(水)16:28:36 No.1077717699

>改めて漱石ググってみるとただの七三分けすぎるというか >英世ヘアーが面白すぎるというか まあ精密さより絵が映える方を優先するのは結果的に正しい

12 23/07/12(水)16:31:11 No.1077718325

fu2356603.png だいぶ最初からこの髪型の路線に決まってる感

13 23/07/12(水)16:32:53 No.1077718741

扱い雑で可哀想と思ってたら本当に病んでて悲惨なことになってた

14 23/07/12(水)16:37:16 No.1077719778

他人の夫婦喧嘩ですっ飛んだ凶器が知らんやつに刺さって冤罪食らうピタゴラスイッチは覚えてるけど スレ画のその後の顛末ってなんなんだっけ…

15 23/07/12(水)16:39:16 No.1077720288

>他人の夫婦喧嘩ですっ飛んだ凶器が知らんやつに刺さって冤罪食らうピタゴラスイッチは覚えてるけど >スレ画のその後の顛末ってなんなんだっけ… 住んでる部屋に財宝隠されててガスで殺されかけてもう英国嫌!って日本に帰ったら殺人現場に居合わせる事になる

16 23/07/12(水)16:39:29 No.1077720342

>他人の夫婦喧嘩ですっ飛んだ凶器が知らんやつに刺さって冤罪食らうピタゴラスイッチは覚えてるけど >スレ画のその後の顛末ってなんなんだっけ… 無罪になった翌日にくず役者に殺されかけてたのを犯人にさせられそうになってもう一回無罪になる その後完全に心折れて帰国した後吾輩は猫であるを書き始める

17 23/07/12(水)16:40:28 No.1077720571

まあ誤認逮捕2回されたら普通帰るよな…

18 23/07/12(水)16:41:00 No.1077720699

「『英語』を学んでこい」って言われて英国に行ったのもそこで精神的に病んだのも白紙でレポート提出したのも史実なのね…

19 23/07/12(水)16:41:24 No.1077720800

実際もあいつのノイローゼもう駄目だから帰国させようみたいなのになってたんだっけ

20 23/07/12(水)16:42:34 No.1077721081

時代的にシャーロックホームズと会ってた可能性もあるしな…

21 23/07/12(水)16:42:45 No.1077721133

fu2356625.jpg そういう髪型だった頃もあったりするんじゃないのってググったら29で既に夏目漱石としての完成度が凄い

22 23/07/12(水)16:43:10 No.1077721248

>まあ誤認逮捕2回されたら普通帰るよな… あのアパートが悪いだけだろ とはいえ帰りたくもなるか

23 23/07/12(水)16:43:20 No.1077721299

>まあ誤認逮捕2回されたら普通帰るよな… 二回目は殺されかけたのに犯人が別件で他のやつに殺されかけたのが何故かこっちに冤罪飛んできて呪われてるすぎる

24 23/07/12(水)16:43:46 No.1077721408

>fu2356625.jpg >そういう髪型だった頃もあったりするんじゃないのってググったら29で既に夏目漱石としての完成度が凄い 神経質そうな顔つきだこと…

25 23/07/12(水)16:45:43 No.1077721824

というか誤認逮捕を抜きにしても死神の呪いで殺されるからこんな国にいられるか!ってなるなった

26 23/07/12(水)16:47:01 No.1077722143

実物に寄せすぎるのもそれはそれで逆に失礼なんじゃないかってキャラしてるとこはある

27 23/07/12(水)16:47:10 No.1077722165

>>fu2356625.jpg >>そういう髪型だった頃もあったりするんじゃないのってググったら29で既に夏目漱石としての完成度が凄い >神経質そうな顔つきだこと… なんかオモコロの永田を彷彿とさせる

28 23/07/12(水)16:49:21 No.1077722702

>実物に寄せすぎるのもそれはそれで逆に失礼なんじゃないかってキャラしてるとこはある まあ史実の夏目漱石が派手なポーズとSE決めながら四字熟語喋るキャラって言われてもな…

29 23/07/12(水)16:50:26 No.1077722976

プレイヤーがこの髪型って野口じゃない?って思いながらやってたらインタビューでその通りだったってのがいい

30 23/07/12(水)16:51:29 No.1077723228

要所要所で史実ネタ(子孫公認)を入れて来るの強過ぎる…

31 23/07/12(水)16:52:15 No.1077723435

>プレイヤーがこの髪型って野口じゃない?って思いながらやってたらインタビューでその通りだったってのがいい 気づいてもわざとだと思うよね…

32 23/07/12(水)16:53:11 No.1077723677

まあなんかポーズや髭や猫なんかであ!漱石だ!とはなる… と思ったけど先生が飼ってたの黒猫だ!

33 23/07/12(水)16:55:24 No.1077724258

帰ったら帰ったで記者がね…

34 23/07/12(水)16:55:51 No.1077724374

>まあ史実の夏目漱石が派手なポーズとSE決めながら四字熟語喋るキャラって言われてもな… 漱石かはともかく文学者だという点に関してはそうかな…そうかも……くらいはなくもなきにしもあらじ

35 23/07/12(水)16:56:56 No.1077724653

>>fu2356625.jpg >>そういう髪型だった頃もあったりするんじゃないのってググったら29で既に夏目漱石としての完成度が凄い >神経質そうな顔つきだこと… 胃痛に悩まされる未来しか見えない…

36 23/07/12(水)16:57:09 No.1077724716

まあだいぶ夏目漱石してたと思う

37 23/07/12(水)16:58:04 No.1077724946

吾輩は無実である

38 23/07/12(水)16:58:35 No.1077725074

>千円札のイメージが先行した結果髪型がごっちゃになったのは分かるけど誰も突っ込まずそのまま通るのが面白すぎる この髪型野口英世混じってたの?

39 23/07/12(水)16:59:20 No.1077725255

顔と教科書で書いてある程度しか知らない

40 23/07/12(水)16:59:36 No.1077725318

いいよねワガハイ様

41 23/07/12(水)17:00:19 No.1077725488

>この髪型野口英世混じってたの? https://twitter.com/takumi_gt/status/889118731292377088

42 23/07/12(水)17:01:30 No.1077725758

吾輩は猫であるの着想が誤認逮捕監獄で世を儚んでいたときの もう猫にでもなりてェーという現実逃避から得たものである故事は有名

43 23/07/12(水)17:01:34 No.1077725773

ペテンシーとは仲良く喧嘩しててほしかったのにペテンシーがしっかりカス野郎だった

44 23/07/12(水)17:03:22 No.1077726149

顔整ってるよね夏目漱石

45 23/07/12(水)17:06:15 No.1077726804

>>この髪型野口英世混じってたの? >https://twitter.com/takumi_gt/status/889118731292377088 レアチケットじゃん!

46 23/07/12(水)17:06:34 No.1077726891

>ペテンシーとは仲良く喧嘩しててほしかったのにペテンシーがしっかりカス野郎だった ビビって出て行かせる目的だったのに殺しちゃってもその後も同じことしまくってるからな…

47 23/07/12(水)17:08:22 No.1077727297

夏目漱石は清廉潔白みたいなイメージだと思っていたけど その人生を知ったら凄い破天荒なお人だった 奥さんよく最後までついていったな

48 23/07/12(水)17:09:12 No.1077727496

でもスレ画はなんか見てるとすげえ漱石だからすごいy

49 23/07/12(水)17:10:59 No.1077727898

ロミオとジュリエット、どちらが強い?

50 23/07/12(水)17:13:28 No.1077728453

2のモーション連打で帰宅する漱石好き

51 23/07/12(水)17:15:07 No.1077728822

>実際もあいつのノイローゼもう駄目だから帰国させようみたいなのになってたんだっけ そして折角イギリス留学までさせて英語の勉強させたんだから英語教師やらせようとなって東大で職を得る その代わりに漱石の前に東大の英語教師をやっていた小泉八雲がクビになって無職になった八雲がノイローゼになる

52 23/07/12(水)17:16:33 No.1077729145

文豪ノイローゼになりすぎ 今の時代だと鬱なんだろうけど

53 23/07/12(水)17:17:55 No.1077729493

留学したくらいより小泉八雲の方が本場っぽいのに…

54 23/07/12(水)17:19:18 No.1077729802

ということは大逆転3が出たら小泉八雲も出せる!

55 23/07/12(水)17:21:05 No.1077730216

この人の動きマジで好き 二度見とか

56 23/07/12(水)17:23:35 No.1077730802

千円札の人だよな…って思うのは分かるけどなんかこう史実の人なんで資料とか見られないんですか

57 23/07/12(水)17:23:36 No.1077730809

留学レポート白紙で出したのが事実らしくて駄目だった

58 23/07/12(水)17:23:59 No.1077730902

>この人の動きマジで好き >二度見とか 恐!悦!至!極!

59 23/07/12(水)17:27:07 No.1077731686

fu2356707.jpg リアルにされると違和感がすごい

60 23/07/12(水)17:30:37 No.1077732522

英吉利帰りの快男児

61 23/07/12(水)17:31:41 No.1077732790

殺 人 石 鹸 ッ ! !

62 23/07/12(水)17:32:05 No.1077732870

いいだろ?シャーロックホームズが存在する世界だぜ?

63 23/07/12(水)17:33:35 No.1077733225

>いいだろ?シャーロックホームズが存在する世界だぜ? ルパンもいるみたいだからな

64 23/07/12(水)17:34:19 No.1077733390

よく考えたら元ネタありだとホームズの見た目がだいぶホームズじゃないもんな…

65 23/07/12(水)17:35:07 No.1077733620

ワトソンぜんぜん違うな…→ワトソンだこれー!?

66 23/07/12(水)17:39:02 No.1077734703

>ロミオとジュリエット、どちらが強い? (女装ジュージュツ演舞で検証)

67 23/07/12(水)17:41:05 No.1077735221

ロミジュリで最強議論するな

68 23/07/12(水)17:41:15 No.1077735263

ペテンシーとの取っ組み合いはさぞ地獄絵図だったんだろうな

69 23/07/12(水)17:43:08 No.1077735776

たしか覚悟を決めた結果裁判にかけられてる細長の弁護を手伝ってた気がするどうだっけ

70 23/07/12(水)17:48:34 No.1077737212

>>ロミオとジュリエット、どちらが強い? >(女装ジュージュツ演舞で検証) 深めに酒入ってそうな流れだけどこいつら紅茶しか飲んでないんだよな…

71 23/07/12(水)17:54:45 No.1077739103

夏目が海外で傷心状態のところに海外を満喫した森鴎外を紹介するホームズは鬼だと思う

72 23/07/12(水)17:55:50 No.1077739424

怪しい東洋人だけど特に後暗い所とかもないから全力で弁護できるのはいいよね漱石さん

73 23/07/12(水)17:57:14 No.1077739853

鴎外は留学先でヒャッハーして現地女性にイヤッハした挙げ句ネタにして小説を書くジョックだからな…

74 23/07/12(水)17:59:27 No.1077740516

相棒は和装時のイメージと帽子ない時の白髪で気づかない

75 23/07/12(水)17:59:43 No.1077740611

>鴎外は留学先でヒャッハーして現地女性にイヤッハした挙げ句ネタにして小説を書くジョックだからな… それで名作書いてくるんだから質悪いね

76 23/07/12(水)18:02:03 No.1077741330

改めて見ると夏目漱石イケメンだな…

77 23/07/12(水)18:07:56 No.1077743164

急激な時代の変化についていけなかったのか明治の偉人は精神病んでる人が多くて気の毒

↑Top