虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/12(水)15:46:43 ID:0StExXdE なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/12(水)15:46:43 ID:0StExXdE 0StExXdE No.1077708235

なろうで上の主人公ってあんま見ない

1 23/07/12(水)15:50:30 No.1077709110

ふーん

2 23/07/12(水)15:52:00 No.1077709428

上下で数変わらんと思う そもそもこんなシチュエーションにならん

3 23/07/12(水)15:54:59 No.1077710074

歯が浮くような甘さのヒーローはなろうでそんな人気無いからな モンスターごとしばいて荒療治するタイプは時々見かける

4 23/07/12(水)15:56:09 No.1077710330

正統派ヒーローより逆張りが人気になってるイメージはある

5 23/07/12(水)15:57:19 No.1077710577

甘さで助けるんじゃなくて当たり前のように助けて欲しい

6 23/07/12(水)15:57:34 No.1077710643

俺はお前を殺そうとしたのになぜ助けた!のパターンは割と見る

7 23/07/12(水)15:57:55 No.1077710711

まずこのシチュエーションをあまり意識したことないからどっちも例が思いつかん

8 23/07/12(水)15:57:59 No.1077710722

>甘さで助けるんじゃなくて当たり前のように助けて欲しい 1番多いのはそのタイプだと思う

9 23/07/12(水)15:58:24 No.1077710815

削除依頼によって隔離されました そりゃいじめられっ子がいじめ返す姿が客層の理想だもの

10 23/07/12(水)15:58:35 No.1077710861

>歯が浮くような甘さのヒーローはなろうでそんな人気無いからな なろう以外でも今時見かけないかな

11 23/07/12(水)15:58:35 No.1077710863

こういう画像って誰が作ってるの?全くピンとこない

12 23/07/12(水)15:58:40 No.1077710881

>まずこのシチュエーションをあまり意識したことないからどっちも例が思いつかん 上はワートリとかかな

13 23/07/12(水)15:59:02 No.1077710971

アニメ化されるほどの人気作になるとやはり正統派が増えてくるように思える

14 23/07/12(水)15:59:22 No.1077711039

ざまぁって呼ばれるジャンルが人気だから…

15 23/07/12(水)15:59:30 No.1077711068

なんならモンスターの群れの中に突き落とすまである

16 23/07/12(水)15:59:31 No.1077711074

ふーんから次のシーンで何かしらスイッチ入って結局助けに行く

17 23/07/12(水)16:00:01 ID:0StExXdE 0StExXdE No.1077711203

削除依頼によって隔離されました なろうは復讐がなぁ NTRぐらいで復讐するな

18 23/07/12(水)16:00:16 No.1077711254

>なろうは復讐がなぁ >NTRぐらいで復讐するな なろう関係ねぇ!

19 23/07/12(水)16:00:43 No.1077711342

まず具体例をあげてくれよ

20 23/07/12(水)16:00:44 ID:0StExXdE 0StExXdE No.1077711345

でも追放は積極的に復讐しに行くのは全然みないな 勝手に潰れるというか…

21 23/07/12(水)16:00:59 No.1077711404

>なろうは復讐がなぁ >NTRぐらいで復讐するな 杭で尻を貫くくらい徹底的にやらないと駄目だろ?

22 23/07/12(水)16:01:00 No.1077711411

>そりゃいじめられっ子がいじめ返す姿が客層の理想だもの なろうは人気があるから続くって商売的な事より 作者のモチベがあるからこそ続くので 客層じゃなくて書き手の需要

23 23/07/12(水)16:04:39 No.1077712204

追放だモブ転生だ悪役令嬢だなんだ それまでのテンプレ王道みたいの外して主人公像にすることが多いけれど 結局それまでの主人公像と同じ活躍するしそういうのが人気になってると思うけどね ざまぁやりきるのもあるけれど

24 23/07/12(水)16:06:32 No.1077712597

削除依頼によって隔離されました 弱者男性の妄想なんだからいいだろ

25 23/07/12(水)16:06:47 No.1077712647

>でも追放は積極的に復讐しに行くのは全然みないな >勝手に潰れるというか… 何かしらの技術とある程度の知識を持ったところで追放されて新天地でスローライフの導入って感じだから追放した側の描写ほぼ無しとかよく見る

26 23/07/12(水)16:07:45 No.1077712856

あたしどっちも嫌い!

27 23/07/12(水)16:08:31 No.1077713043

なろう作者なんて虐められっ子だからいじめ描写といじめっ子に対しての態度がリアルだからな

28 23/07/12(水)16:08:34 No.1077713050

追放される必要全くないけど 流行ってるからとりあえずやって見た的なのは多いな

29 23/07/12(水)16:08:44 No.1077713102

>あたしどっちも嫌い! 好きなもん書きな!

30 23/07/12(水)16:08:49 No.1077713127

やっぱ怪物も斬って虐げた連中も斬ってこそだよな

31 23/07/12(水)16:08:54 No.1077713148

そんなになろう見てるの?

32 23/07/12(水)16:09:06 No.1077713186

>なろう作者なんて虐められっ子だからいじめ描写といじめっ子に対しての態度がリアルだからな なんでリアルってわかるの?

33 23/07/12(水)16:09:14 No.1077713217

>追放される必要全くないけど >流行ってるからとりあえずやって見た的なのは多いな 異世界からレスされても困る

34 23/07/12(水)16:09:30 No.1077713272

>そんなになろう見てるの? ほとんど全部読んだよ

35 23/07/12(水)16:09:37 No.1077713301

>なんでリアルってわかるの? そう言っておけば都合が良いからだ

36 23/07/12(水)16:09:57 No.1077713394

>ほとんど全部読んだよ あわわ超人じゃ…

37 23/07/12(水)16:10:07 No.1077713425

なろう以外ならいるのか? わざわざこのシチュで葛藤しないなんて嘘だろ

38 23/07/12(水)16:10:11 No.1077713453

>なろう作者なんて虐められっ子だからいじめ描写といじめっ子に対しての態度がリアルだからな (苛めてたのかな…?)

39 23/07/12(水)16:10:22 No.1077713492

>やっぱ怪物も斬って虐げた連中も斬ってこそだよな ついでにヒロインも斬ろう

40 23/07/12(水)16:10:23 No.1077713506

なろうにまつわるアレコレって大半は素人小説特有の稚拙さ以上の事はないと思うが

41 23/07/12(水)16:10:46 No.1077713603

>なろう作者なんて虐められっ子だからいじめ描写といじめっ子に対しての態度がリアルだからな その理屈毎回思うんだけどいじめ描写がリアルなのいじめる側じゃない?

42 23/07/12(水)16:10:47 No.1077713605

>やっぱ怪物も斬って虐げた連中も斬ってこそだよな 読もう!藤原ゴンザレス!

43 23/07/12(水)16:10:57 No.1077713640

最近は日本戦国の逆行転生ものばっか見てる

44 23/07/12(水)16:11:10 No.1077713698

>なろうにまつわるアレコレって大半は弱者男性特有の稚拙さ以上の事はないと思うが

45 23/07/12(水)16:11:55 No.1077713873

主人公の性格が悪いって意見に対して知らない間にざまぁ相手が滅ぶが増えた

46 23/07/12(水)16:12:11 No.1077713939

>そりゃいじめられっ子がいじめ返す姿が客層の理想だもの >なろうは復讐がなぁ >NTRぐらいで復讐するな >弱者男性の妄想なんだからいいだろ >なろう作者なんて虐められっ子だからいじめ描写といじめっ子に対しての態度がリアルだからな >>なろうにまつわるアレコレって大半は弱者男性特有の稚拙さ以上の事はないと思うが 俺エスパーだけど

47 23/07/12(水)16:12:20 No.1077713971

スレ「」が1人でくっちゃべってるの笑える

48 23/07/12(水)16:12:29 No.1077714005

弱者男性って言葉最近覚えたのかな…

49 23/07/12(水)16:12:32 No.1077714010

>なろう作者なんて虐められっ子だからいじめ描写といじめっ子に対しての態度がリアルだからな アフィブログが使ってからすっかり定番ワードになっているな

50 23/07/12(水)16:12:53 No.1077714089

なろうのいじめられて描写 実はぜんぜんリアルでもない

51 23/07/12(水)16:13:03 No.1077714120

>なろうにまつわるアレコレって大半は素人小説特有の稚拙さ以上の事はないと思うが それ以前の雑語りばっかじゃねえか!

52 23/07/12(水)16:13:19 No.1077714179

総合ランキングぱっと見た感じ今流行ってんの女性向けの短編と悪役令嬢ものだよね

53 23/07/12(水)16:13:33 No.1077714218

いじめられてたから分かる なろうは実体験をもとにしてる

54 23/07/12(水)16:14:07 No.1077714356

>なろうは実体験をもとにしてる まじかよ異世界転生羨ましすぎる…

55 23/07/12(水)16:14:18 No.1077714395

>いじめられてたから分かる >なろうは実体験をもとにしてる 大体ポリコレなにそれ美味しいのくらい盛大に爆破したり滅殺してるのいいですよねもっとやれ

56 23/07/12(水)16:14:33 No.1077714454

ジャンプラのジュブナイル短編でもちょっと暗い奴はどれもいじめいじめレイプレイプって感じだから言うほどなろう特有でもなくない?

57 23/07/12(水)16:14:35 No.1077714459

ざまあ系嫌い

58 23/07/12(水)16:15:33 No.1077714690

まず実体験なら文章が上手くなるってのが滅茶苦茶幻想だし…

59 23/07/12(水)16:15:46 No.1077714740

>大体ポリコレなにそれ美味しいのくらい盛大に爆破したり滅殺してるのいいですよねもっとやれ それも体験談を元にしてる

60 23/07/12(水)16:15:52 No.1077714759

>総合ランキングぱっと見た感じ今流行ってんの女性向けの短編と悪役令嬢ものだよね ダンジョン配信ブームカクヨム特有かと思ってたらなろうにも流れてきてるな

61 23/07/12(水)16:16:02 No.1077714799

>大体ポリコレなにそれ美味しいのくらい盛大に爆破したり滅殺してるのいいですよねもっとやれ ポリコレと何の関係が…?

62 23/07/12(水)16:16:09 No.1077714825

主人公の虐められパートだけやけに作者の筆が乗ってる作品ひとつが話題になってあれこれ言われてたのが いつのまにかなろう系全体がいじめ描写だけリアルということになってる雑さよ

63 23/07/12(水)16:16:19 No.1077714862

上とか鈍感インポ主人公みたいなのに嫌気が差した層の逆張りで人気出た感あるからそりゃ少ないと思う

64 23/07/12(水)16:16:21 No.1077714871

>ジャンプラのジュブナイル短編でもちょっと暗い奴はどれもいじめいじめレイプレイプって感じだから言うほどなろう特有でもなくない? なろうしか読んだことないし実はなろうもあんまり読んでない人が言ってるからな

65 23/07/12(水)16:16:44 No.1077714964

なろうじゃなくても大体のフィクションは実体験を元にしてるんだぜ 知らなかったのか?

66 23/07/12(水)16:17:00 No.1077715023

>ジャンプラのジュブナイル短編でもちょっと暗い奴はどれもいじめいじめレイプレイプって感じだから言うほどなろう特有でもなくない? 実体験だからね

67 23/07/12(水)16:17:17 No.1077715084

>なろうじゃなくても大体のフィクションは実体験を元にしてるんだぜ >知らなかったのか? (そんな…サイバネ飯ってサイボーグが作者だったのか)

68 23/07/12(水)16:17:17 No.1077715085

なろうで見かけるのは何となく主人公の居ないところで悪い奴らが滅ぶシーンが描かれるパターンなイメージ

69 23/07/12(水)16:17:25 No.1077715111

実体験が一番出るのは女性関係だと思う 作者には言葉のコミュニケーションで仲を深める描写もできないし自分から声も基本かけないし扱いもわからない でもそれら全てをいっぺんに解決するのがなろうの奴隷みたいな便利ポジション

70 23/07/12(水)16:17:31 No.1077715136

>そりゃいじめられっ子がいじめ返す姿が客層の理想だもの 何度も何度もやると客は飽きるよ

71 23/07/12(水)16:17:34 No.1077715148

持ち込みがやたら暗いやつばかりになるやつだな

72 23/07/12(水)16:17:43 No.1077715183

大体逆恨みから悪堕ちして襲ってくるイメージ

73 23/07/12(水)16:17:58 No.1077715235

一般受けするのは上 下はモブの発想というか特別感は無いな 一時期主人公上にしといて他の理由でいじめてた奴皆殺しにされるっての多かった気がする

74 23/07/12(水)16:18:16 No.1077715301

>実体験が一番出るのは女性関係だと思う >作者には言葉のコミュニケーションで仲を深める描写もできないし自分から声も基本かけないし扱いもわからない >でもそれら全てをいっぺんに解決するのがなろうの奴隷みたいな便利ポジション お前さっきから自演しすぎだろう

75 23/07/12(水)16:18:33 No.1077715364

>作者のモチベがあるからこそ続くので >客層じゃなくて書き手の需要 書いてみると分かるけど読んでくれる人がいる以上のモチベは存在しないので読み手の好みに合わせるよ

76 23/07/12(水)16:18:45 No.1077715407

>実体験が一番出るのは女性関係だと思う >作者には言葉のコミュニケーションで仲を深める描写もできないし自分から声も基本かけないし扱いもわからない >でもそれら全てをいっぺんに解決するのがなろうの奴隷みたいな便利ポジション 知らなかった…奴隷ってなろうが初出なんだ…

77 23/07/12(水)16:18:51 No.1077715427

ダンジョンものはどれも配信やってるヒロインのピンチを救ってバズるのやってない?

78 23/07/12(水)16:18:57 No.1077715448

なろうでも見殺しより助けてからマウントの方が多いんじゃねえの?

79 23/07/12(水)16:19:00 No.1077715467

億単位で信仰されている宗教でも 天国の描写は曖昧だけど 地獄の描写は懇切丁寧だからな 痛み苦しみの方が想像しやすいのよ

80 23/07/12(水)16:19:28 No.1077715562

ハーレムヒロイン達がヨイショする前提なら上も普通に多くね 善人がどうのってタイトルに入ってるタイプ

81 23/07/12(水)16:20:08 No.1077715715

>>作者のモチベがあるからこそ続くので >>客層じゃなくて書き手の需要 >書いてみると分かるけど読んでくれる人がいる以上のモチベは存在しないので読み手の好みに合わせるよ 本当に受けるのは上だからな 下書いて人気でなくて消えるのは確かに多いかも

82 23/07/12(水)16:20:14 No.1077715741

>作者には言葉のコミュニケーションで仲を深める描写もできないし 実体験なかったら無理っていったいどんな人生送ってるの

83 23/07/12(水)16:20:17 No.1077715751

リアルタイムでこういう判断を要求されるとめんどくさいから 死んだあとの事後報告ですませる

84 23/07/12(水)16:20:43 No.1077715858

作者は異世界に転生してるからな…

85 23/07/12(水)16:20:58 No.1077715920

ヒロインが奴隷しか出てこない作品はかなり少ないです… 奴隷ヒロインが出てくる作品って括りでも多数派まではいかないしな

86 23/07/12(水)16:21:11 No.1077715964

>書いてみると分かるけど読んでくれる人がいる以上のモチベは存在しないので読み手の好みに合わせるよ やっぱり読者が弱者男性なんだな

87 23/07/12(水)16:21:15 No.1077715975

>ダンジョンものはどれも配信やってるヒロインのピンチを救ってバズるのやってない? ダンジョン関係ない王道だからな…

88 23/07/12(水)16:21:24 No.1077716000

なんだかんだ言って文章力無いと展開以前の問題だから…

89 23/07/12(水)16:21:34 No.1077716041

どんだけ作品から作者の悪印象を引っ張り出したいんだよ…

90 23/07/12(水)16:22:10 No.1077716184

>どんだけ作品から作者の悪印象を引っ張り出したいんだよ… 無から無を作り出してるんだぞ

91 23/07/12(水)16:22:10 No.1077716186

商業誌でやらないネタなのもあってかネット小説は善性を表現するような話より悪性を肯定する話の方がプチバズしやすいなぁとは思う

92 23/07/12(水)16:22:25 No.1077716243

>ヒロインが奴隷しか出てこない作品はかなり少ないです… 奴隷になった実体験は少ないからなぁ

93 23/07/12(水)16:22:29 No.1077716253

とんスキ読んだ時にこれを異世界じゃなくて発展途上国でやったらこう…ヤバイかもしれんって感触はあった

94 23/07/12(水)16:23:04 No.1077716400

>どんだけ作品から作者の悪印象を引っ張り出したいんだよ… なろう叩きで主人公のモラルに難癖をつけるやつに限って そいつの底意地の悪さが滲み出ているんだよな

95 23/07/12(水)16:23:07 No.1077716413

ざまぁにしても露骨に復讐するのってジャンル違うし

96 23/07/12(水)16:23:11 No.1077716442

自分が奴隷同然の扱いされてるからって なろう作家もそうだと思うのはよくないぞ

97 23/07/12(水)16:23:15 No.1077716452

>虐げられた弱者男性向けなのもあってかネット小説は善性を表現するような話より悪性を肯定する話の方がプチバズしやすいなぁとは思う

98 23/07/12(水)16:23:16 No.1077716461

>商業誌でやらないネタなのもあってかネット小説は善性を表現するような話より悪性を肯定する話の方がプチバズしやすいなぁとは思う 最近に限った話でもなく商業読み切りマンガってそんなのばっかじゃない…?

99 23/07/12(水)16:23:17 No.1077716468

人気得やすいのは上なのに下が無くならないってそう言う事よ 書くやつは下が書きたいから書く 人気が出なくてエタる

100 23/07/12(水)16:23:26 No.1077716501

>作者は異世界に転生してるからな… ヤマグチノボル…

101 23/07/12(水)16:23:32 No.1077716528

なんとなくmayでコピペじみたレス繰り返してた粘着荒らしの気配がする

102 23/07/12(水)16:23:34 No.1077716533

>とんスキ読んだ時にこれを異世界じゃなくて発展途上国でやったらこう…ヤバイかもしれんって感触はあった フィクションなら何の問題も無いしフィクションなら異世界であろうと問題は起きるぞ

103 23/07/12(水)16:24:04 No.1077716644

>>どんだけ作品から作者の悪印象を引っ張り出したいんだよ… >なろう叩きで主人公のモラルに難癖をつけるやつに限って >そいつの底意地の悪さが滲み出ているんだよな そう言われてみればそう

104 23/07/12(水)16:24:07 No.1077716661

最近のなろうは女性向けが強いしそういう話自体しなそう

105 23/07/12(水)16:24:09 No.1077716670

>なんとなくmayでコピペじみたレス繰り返してた粘着荒らしの気配がする mayの話せずともここでなろうbotって呼ばれてる知恵遅れだぞ

106 23/07/12(水)16:24:18 No.1077716691

>なんとなくmayでコピペじみたレス繰り返してた粘着荒らしの気配がする 実体験かい?

107 23/07/12(水)16:24:26 No.1077716724

>人気得やすいのは上なのに下が無くならないってそう言う事よ >書くやつは下が書きたいから書く >人気が出なくてエタる そもそも上も下も見かけねぇから多寡がわかんねぇよ!!

108 23/07/12(水)16:24:40 No.1077716779

たしかに今期も上見かけん

109 23/07/12(水)16:24:49 No.1077716807

ざまぁされるほうにフォーカスがあたって久しいからな…

110 23/07/12(水)16:25:01 No.1077716860

追放した側も別け隔てなくちゃんと幸せになってほしい

111 23/07/12(水)16:25:04 No.1077716868

>>虐げられた弱者男性向けなのもあってかネット小説は善性を表現するような話より悪性を肯定する話の方がプチバズしやすいなぁとは思う 善性なんてもうバーゲンセールでたたき売られるくらい陳腐で非現実的なモンだからな… そのくせ現実ではちゃんと纏わないと総スカン食らうという

112 23/07/12(水)16:25:11 No.1077716896

>とんスキ読んだ時にこれを異世界じゃなくて発展途上国でやったらこう…ヤバイかもしれんって感触はあった 結局武力を背景に恫喝だから 普通に現在進行形で誰かやってるんじゃない?

113 23/07/12(水)16:25:52 No.1077717064

ざまぁって女性の方が好きだよな スカッとみたいなの女性がめっちゃ見てるし

114 23/07/12(水)16:26:05 No.1077717127

>なんとなくmayでコピペじみたレス繰り返してた粘着荒らしの気配がする 本人かもしれないし別人かもしれない アンチや粘着と言われる人種って驚くほど同じような言い回しするし

115 23/07/12(水)16:26:21 No.1077717193

ネットスーパーとか知識技術チートに文化的な啓蒙主義や帝国主義の気持ちよさがあるか無いかといったらあるけどフィクションだからね

116 23/07/12(水)16:26:31 No.1077717236

>とんスキ読んだ時にこれを異世界じゃなくて発展途上国でやったらこう…ヤバイかもしれんって感触はあった エバラ食品さんがまだ手を伸ばしてない途上国ってどこだ…?

117 23/07/12(水)16:26:32 No.1077717241

みんなフィクションの世界でぐらいは善性が勝って欲しいんだよ

118 23/07/12(水)16:26:34 No.1077717246

>ざまぁって女性の方が好きだよな >スカッとみたいなの女性がめっちゃ見てるし 女叩きしつこいねぇ

119 23/07/12(水)16:27:04 No.1077717338

>みんなフィクションの世界でぐらいは善性が勝って欲しいんだよ いや…

120 23/07/12(水)16:27:24 No.1077717419

なろうって上っぽいシーンを作ってから結局助けられなかったね残念って感じだと思う 助けちゃうとコメント欄に叩かれるから

121 23/07/12(水)16:27:32 No.1077717448

>みんなフィクションの世界でぐらいは善性が勝って欲しいんだよ なろう全否定かよ

122 23/07/12(水)16:27:41 No.1077717478

>ざまぁされるほうにフォーカスがあたって久しいからな… 数百年前から…いや千年か?

123 23/07/12(水)16:28:13 No.1077717622

主人公が悪いことしてる作品より 悪いことしてるつもりだけどみんな幸せになってる方がウケる

124 23/07/12(水)16:28:20 No.1077717643

>>みんなフィクションの世界でぐらいは善性が勝って欲しいんだよ >なろう全否定かよ 全肯定だろ?

125 23/07/12(水)16:28:38 ID:UYVmJitQ UYVmJitQ No.1077717708

なろう作者はいじめられっ子だからな

126 23/07/12(水)16:28:46 No.1077717738

>>みんなフィクションの世界でぐらいは善性が勝って欲しいんだよ >なろう全否定かよ なろうでも上澄の支持高いやつはだいたい善性勝ってるだろ

127 23/07/12(水)16:28:50 ID:UYVmJitQ UYVmJitQ No.1077717749

>主人公が悪いことしてる作品より >悪いことしてるつもりだけどみんな幸せになってる方がウケる そんななろう見たことない

128 23/07/12(水)16:28:55 No.1077717776

>なんとなくmayでコピペじみたレス繰り返してた粘着荒らしの気配がする ここでも定期的に見るぞ

129 23/07/12(水)16:28:59 No.1077717792

>なろうって上っぽいシーンを作ってから結局助けられなかったね残念って感じだと思う >助けちゃうとコメント欄に叩かれるから 便利だよね自分に都合の良い意見をコメント欄に押し付けるの

130 23/07/12(水)16:29:09 No.1077717827

差別意識の強い作品や露悪的な作品が平気で存在するのがネット小説のいいところだからな

131 23/07/12(水)16:29:11 ID:UYVmJitQ UYVmJitQ No.1077717831

>なろうって上っぽいシーンを作ってから結局助けられなかったね残念って感じだと思う >助けちゃうとコメント欄に叩かれるから 死ね死ね連呼されるのがなろうの民度だよな

132 23/07/12(水)16:29:18 No.1077717863

>なろう作者はいじめられっ子だからな それなんか証拠ある? ないならお前の負けだぞ

133 23/07/12(水)16:29:31 No.1077717926

>そんななろう見たことない まずは100万作品読まないとな…

134 23/07/12(水)16:29:55 ID:UYVmJitQ UYVmJitQ No.1077718027

>みんなフィクションの世界でぐらいは善性が勝って欲しいんだよ なろうはフィクションの世界ではなくナーロッパって世界だからな

135 23/07/12(水)16:30:19 No.1077718112

>まずは100万作品読まないとな… 具体的な作品名で言えないのかお前の負けだ

136 23/07/12(水)16:30:25 No.1077718144

>>みんなフィクションの世界でぐらいは善性が勝って欲しいんだよ >なろうはフィクションの世界ではなくナーロッパって世界だからな おまえはいつもコピペばかりだな テンプレなろうより引き出し少ないぞ

137 23/07/12(水)16:30:31 No.1077718161

ここまで作者単体とかですらなく小説投稿サイトそのものに恨み募らせて粘着するのはどういう人生送ってきたらそうなるのか気になる

138 23/07/12(水)16:30:48 ID:UYVmJitQ UYVmJitQ No.1077718229

>なんとなくmayでコピペじみたレス繰り返してた粘着荒らしの気配がする 突然mayとか言い出す方がよっぽど荒らしっぽいなお前

139 23/07/12(水)16:30:55 No.1077718254

>ここまで作者単体とかですらなく小説投稿サイトそのものに恨み募らせて粘着するのはどういう人生送ってきたらそうなるのか気になる 人生と呼べるものを送ってこなかったんだよ

140 23/07/12(水)16:31:13 No.1077718333

さっきからなろう叩きしてる人の言い分が どんな形であれ創作的なこと全くしたことないんだろうな…ってくらいズレてる

141 23/07/12(水)16:31:16 No.1077718342

>ここまで作者単体とかですらなく小説投稿サイトそのものに恨み募らせて粘着するのはどういう人生送ってきたらそうなるのか気になる お前の人生とそう変わらないと思うぞ

142 23/07/12(水)16:31:26 ID:UYVmJitQ UYVmJitQ No.1077718387

>人生と呼べるものを送ってこなかったんだよ なろうばかり読んでるからこんな大人になるんだな

143 23/07/12(水)16:31:39 No.1077718436

>本人かもしれないし別人かもしれない >アンチや粘着と言われる人種って驚くほど同じような言い回しするし しかも自分の事言及されると即食い付いて罵倒もする

144 23/07/12(水)16:31:45 No.1077718463

>具体的な作品名で言えないのかお前の負けだ リゼ様やリアム様じゃダメ?

145 23/07/12(水)16:31:49 No.1077718487

なろう読者なんて奴隷なんだよ!俺様に逆らうな

146 23/07/12(水)16:31:49 ID:UYVmJitQ UYVmJitQ No.1077718491

>さっきからなろう叩きしてる人の言い分が >どんな形であれ創作的なこと全くしたことないんだろうな…ってくらいズレてる なろう書いてる方が偉いもんなあ

147 23/07/12(水)16:31:53 No.1077718504

無難なのはいじめてたやつが主人公の知らない所で酷い目にあい 主人公の知らないまま惨めに死ぬ

148 23/07/12(水)16:31:53 No.1077718505

>さっきからなろう叩きしてる人の言い分が >どんな形であれ創作的なこと全くしたことないんだろうな…ってくらいズレてる 「」は基本的に全員創作者だから浮いてるよね

149 23/07/12(水)16:32:08 No.1077718558

そもそも素人が好き勝手書いていいのがネット小説投稿サイトのいいところなんだからどっち書いても正しいんだよ

150 23/07/12(水)16:32:13 ID:UYVmJitQ UYVmJitQ No.1077718577

>しかも自分の事言及されると即食い付いて罵倒もする 効いてる効いてる

151 23/07/12(水)16:32:14 No.1077718582

>具体的な作品名で言えないのかお前の負けだ 没落系のやり口だなとは思う

152 23/07/12(水)16:32:26 ID:UYVmJitQ UYVmJitQ No.1077718624

>無難なのはいじめてたやつが主人公の知らない所で酷い目にあい >主人公の知らないまま惨めに死ぬ なろう作者の願望

153 23/07/12(水)16:32:26 No.1077718625

>>さっきからなろう叩きしてる人の言い分が >>どんな形であれ創作的なこと全くしたことないんだろうな…ってくらいズレてる >なろう書いてる方が偉いもんなあ 皮肉言ってるつもりなんだろうけどただの事実なんだよなぁ…

154 23/07/12(水)16:32:38 No.1077718675

>ID:UYVmJitQ[9] はい

155 23/07/12(水)16:32:42 No.1077718690

>>さっきからなろう叩きしてる人の言い分が >>どんな形であれ創作的なこと全くしたことないんだろうな…ってくらいズレてる >なろう書いてる方が偉いもんなあ まあここで的外れなこと連投してる子よりはそう…

156 23/07/12(水)16:32:44 No.1077718698

>リアム様じゃダメ? 今アイマスの話はしてないから

157 23/07/12(水)16:32:49 No.1077718719

飲食店じゃいないが 一部の声のデカい連中の言うままに作品の舵取ると 一般客は逃げて人気なくなるからな コメ欄とか適当に流して参考にしないのがベスト

158 23/07/12(水)16:32:50 No.1077718723

うんこ付いてますよ

159 23/07/12(水)16:32:50 No.1077718727

>>さっきからなろう叩きしてる人の言い分が >>どんな形であれ創作的なこと全くしたことないんだろうな…ってくらいズレてる >「」は基本的に全員創作者だから浮いてるよね 全員とは言わなくてもかなり創作やってる奴は多いな 中には普通に社会的な小さながあったりするだろお前?!って奴もちらほら

160 23/07/12(水)16:33:18 No.1077718824

>なろう書いてる方が偉いもんなあ >「」は基本的に全員創作者だから浮いてるよね いかにもな幼稚な嫌味

161 23/07/12(水)16:33:27 No.1077718852

>なろうばかり読んでるからこんな大人になるんだな 週刊少年誌やヒも読み漁ってるし日本人大体こんな大人になるのでは…!?

162 23/07/12(水)16:34:08 No.1077719001

うわあ気持ち悪い

163 23/07/12(水)16:34:10 No.1077719005

>全員とは言わなくてもかなり創作やってる奴は多いな >中には普通に社会的な小さながあったりするだろお前?!って奴もちらほら 俺もこの前アニメ化したわ

164 23/07/12(水)16:34:16 No.1077719033

まあこの文章力と論理のおかしさからすると稚拙な作品すら読み書きできるか怪しいから…

165 23/07/12(水)16:34:51 No.1077719170

>まあこの文章力と論理のおかしさからすると稚拙な作品すら読み書きできるか怪しいから… なろう読者バカにしすぎだろ

166 23/07/12(水)16:35:03 No.1077719211

>>まあこの文章力と論理のおかしさからすると稚拙な作品すら読み書きできるか怪しいから… >なろう読者バカにしすぎだろ ルーパチ転生できた?

167 23/07/12(水)16:35:07 No.1077719228

無知故に自分の考えたことが一番正しいと思いこむタイプの人だなこれ…

168 23/07/12(水)16:35:25 No.1077719307

リアムって名前結構あるんだよな…作品好きでも普通名前被りは避けると思うんだけど

169 23/07/12(水)16:35:27 No.1077719313

これ文化侵略じゃね?って読み味はとんスキよりろうきん8の方が強いと思うけどこっちは主人公がクソバカだからそういう話じゃねぇなってなる

170 23/07/12(水)16:35:29 No.1077719321

>ID:UYVmJitQ 他所の作者や読者の罵倒に人生賭けるより自分の事をちゃんとしようよ 特に他人が読んでくれる文章の書き方とか

171 23/07/12(水)16:35:43 No.1077719386

実体験さえあれば自分だって出来るという裏返しなんだろうか…

172 23/07/12(水)16:36:01 No.1077719454

なろうって聞くとざまあって言葉が一緒に思い浮かぶわ

173 23/07/12(水)16:36:04 No.1077719466

>無知故に自分の考えたことが一番正しいと思いこむタイプの人だなこれ… ブーメラン刺さってるぞ

174 23/07/12(水)16:36:06 No.1077719480

ID出されながら自分にそうだね入れるのってどんな気分なんだろう 逆に悔しさ増さない?

175 23/07/12(水)16:36:12 ID:UYVmJitQ UYVmJitQ No.1077719508

削除依頼によって隔離されました >ルーパチ転生できた? 残念ルーパチなんてしてないんだなこれが

176 23/07/12(水)16:36:35 No.1077719596

>リアムって名前結構あるんだよな…作品好きでも普通名前被りは避けると思うんだけど オアシスだろ?

177 23/07/12(水)16:36:38 ID:UYVmJitQ UYVmJitQ No.1077719609

削除依頼によって隔離されました >なろうって聞くとざまあって言葉が一緒に思い浮かぶわ 叩いても誰も文句でないからな

178 23/07/12(水)16:36:59 No.1077719705

>リアムって名前結構あるんだよな…作品好きでも普通名前被りは避けると思うんだけど 今時無理だよ名前被らないの

179 23/07/12(水)16:37:12 No.1077719761

>なろうって聞くとざまあって言葉が一緒に思い浮かぶわ まだなろう叩きするのか雑魚

180 23/07/12(水)16:37:17 No.1077719780

なろうの読者にすら嫉妬で粘着し出すのは色々だめ どこまで堕ちればいいんだ?

181 23/07/12(水)16:37:17 No.1077719781

読者がこうだって決め付けは行ってる本人がそうなんじゃないかって馬鹿にされるがオチだろうに

182 23/07/12(水)16:37:28 No.1077719828

>リアムって名前結構あるんだよな…作品好きでも普通名前被りは避けると思うんだけど とはいっても読者に覚えてもらいやすくて語感が良くて キャラ像に合いそうな名前となるとカタカナじゃ結構幅狭まいから…

183 23/07/12(水)16:38:06 No.1077720002

ID出てもレスするクソ度胸恐れ入った delするね♥️

184 23/07/12(水)16:38:07 No.1077720007

なろう連呼くんここ最近特に元気だけど夏だから元気いっぱいなのかな…

185 23/07/12(水)16:38:14 No.1077720035

>とはいっても読者に覚えてもらいやすくて語感が良くて >キャラ像に合いそうな名前となるとカタカナじゃ結構幅狭まいから… 大体はオアシスファンだろうしな

186 23/07/12(水)16:38:21 No.1077720058

基本スレ画の下って邪悪なんだよね キリトも下の部類

187 23/07/12(水)16:38:42 No.1077720146

>なろう連呼くんここ最近特に元気だけど夏だから元気いっぱいなのかな… エアコン付けずに湯だっちゃったのでは…

188 23/07/12(水)16:38:46 No.1077720166

そもそも読者だろうが作者だろうが色んな人がいるんだから決めつけてる時点でアホだよ

189 23/07/12(水)16:38:53 No.1077720197

なんか雑になろう叩いて馬鹿にされて発狂してる逃亡みたいなスレ頻繁に見るけどそういうコミュニケーションしか取れない病気か何かなの?

190 23/07/12(水)16:38:57 No.1077720215

>基本スレ画の下って邪悪なんだよね >キリトも下の部類 おいなろう批判やめろ

191 23/07/12(水)16:39:25 No.1077720329

キャラの名前6文字以内で完全にランダム生成するから頻繁にとんでもない名前になるゲーム思い出したわ

192 23/07/12(水)16:39:31 No.1077720346

>そもそも読者だろうが作者だろうが色んな人がいるんだから決めつけてる時点でアホだよ 弱者男性という共通点はあるけどね

193 23/07/12(水)16:39:50 No.1077720419

>>なろう連呼くんここ最近特に元気だけど夏だから元気いっぱいなのかな… >エアコン付けずに湯だっちゃったのでは… もっと茹だってくれれば社会が少し綺麗になるな

194 23/07/12(水)16:39:51 No.1077720422

>なんか雑になろう叩いて馬鹿にされて発狂してる逃亡みたいなスレ頻繁に見るけどそういうコミュニケーションしか取れない病気か何かなの? なろうみたいな展開だな

195 23/07/12(水)16:39:56 No.1077720446

他所のスレでもこのタイミングでうんこ付いた奴が出てしまって余計な邪推してしまう

196 23/07/12(水)16:39:58 No.1077720455

凡蔵希男早く復活しろ

197 23/07/12(水)16:40:06 No.1077720480

上が高潔すぎるだけで下が一般的な反応だと思うんですけど

198 23/07/12(水)16:40:31 No.1077720581

>弱者男性という共通点はあるけどね お前だけや…

199 23/07/12(水)16:40:39 No.1077720616

何回線使っても語彙が貧弱すぎて無双出来ない悲しすぎるだろ

200 23/07/12(水)16:40:43 No.1077720634

>上が高潔すぎるだけで下が一般的な反応だと思うんですけど それはお前が下劣すぎるだけ

201 23/07/12(水)16:40:56 No.1077720686

>上が高潔すぎるだけで下が一般的な反応だと思うんですけど 物語の主人公としてそんな凡人見せられてもな…

202 23/07/12(水)16:41:03 No.1077720713

>上が高潔すぎるだけで下が一般的な反応だと思うんですけど 反応としてはどっちもありふれてるんじゃない?

203 23/07/12(水)16:41:15 No.1077720758

>何回線使っても語彙が貧弱すぎて無双出来ない悲しすぎるだろ なろうのように上手くはいかないんやな

204 23/07/12(水)16:41:27 No.1077720815

どっちの展開が良いという話ではなくどちらの展開でも読者が楽しんでるなら良いが正しい

205 23/07/12(水)16:41:33 No.1077720839

なろうと言ってもピンキリで 大抵の人が面白いと感じるやつから誰が読んでもクソつまらないやつまである そしてこういうピラミッド構想だと クソつまんないのが大多数にならざるを得ないのは事実

206 23/07/12(水)16:41:47 No.1077720893

>物語の主人公としてそんな凡人見せられてもな… だからなろう批判やめろって

207 23/07/12(水)16:42:03 No.1077720975

>なろうのように上手くはいかないんやな 万事上手く行ってるなろうって何%くらいなんだろうね

208 23/07/12(水)16:42:05 No.1077720989

>他所のスレでもこのタイミングでうんこ付いた奴が出てしまって余計な邪推してしまう まあまともなやり取り出来なさそうだからなろう叩きスレで馬鹿にされてない時間は他のネタで同じように変なレス繰り返して馬鹿にされてるだろうしあながち的外れではなさそう

209 23/07/12(水)16:42:24 No.1077721049

>なろうと言ってもピンキリで >大抵の人が面白いと感じるやつから誰が読んでもクソつまらないやつまである >そしてこういうピラミッド構想だと >クソつまんないのが大多数にならざるを得ないのは事実 なろう関係ねぇ!

210 23/07/12(水)16:42:26 No.1077721054

削除依頼によって隔離されました >なろうと言ってもピンキリで >大抵の人が面白いと感じるやつから誰が読んでもクソつまらないやつまである >そしてこういうピラミッド構想だと >クソつまんないのが大多数にならざるを得ないのは事実 なろうがゴミの集まりって認めたね

211 23/07/12(水)16:42:32 No.1077721076

複数回戦使って虹裏無双 いまさらdelしたってもう遅い!

212 23/07/12(水)16:42:39 No.1077721112

>上が高潔すぎるだけで下が一般的な反応だと思うんですけど 一般的な人間より高潔な人の方が主人公として望ましくない?

213 23/07/12(水)16:42:47 No.1077721141

>>他所のスレでもこのタイミングでうんこ付いた奴が出てしまって余計な邪推してしまう >まあまともなやり取り出来なさそうだからなろう叩きスレで馬鹿にされてない時間は他のネタで同じように変なレス繰り返して馬鹿にされてるだろうしあながち的外れではなさそう この知能だと虫みたいに決められたパターン行動ぐるぐる繰り返すくらいしか出来ないだろうしね…

214 23/07/12(水)16:42:53 No.1077721171

>だからなろう批判やめろって 雑なろう認定やめれば終わるだけの話だぞ

215 23/07/12(水)16:43:14 No.1077721266

>なろう関係ねぇ! だからわざわざなろうはこうだと決めつける人はアホなんです

216 23/07/12(水)16:43:19 No.1077721292

>一般的な人間より高潔な人の方が主人公として望ましくない? 面白けりゃなんでもいいぞ!

217 23/07/12(水)16:43:24 No.1077721318

>一般的な人間より高潔な人の方が主人公として望ましくない? でもそれだとなろうではウケない

218 23/07/12(水)16:43:51 No.1077721427

>>一般的な人間より高潔な人の方が主人公として望ましくない? >でもそれだとなろうではウケない 俺の知らないなろうだ…

219 23/07/12(水)16:43:54 No.1077721446

>万事上手く行ってるなろうって何%くらいなんだろうね 頂点を書き続けるって普通に難しいからなんだかんだエタらずに続いてる作品は問題が発生したり同格や格上の敵がポップしてるイメージ

220 23/07/12(水)16:44:17 No.1077721517

>複数回戦使って虹裏無双 >いまさらdelしたってもう遅い! お主には好きな「」をなーできるチートを授けてやろう

221 23/07/12(水)16:44:17 No.1077721521

>俺の知らないなろうだ… なろう全部読んでから出直してきて

222 23/07/12(水)16:44:26 No.1077721555

というか今時なろう単体に粘着するあたりもう情報アップデートできないくらい頭だめになってそう

223 23/07/12(水)16:44:31 No.1077721570

>なろうがゴミの集まりって認めたね この話通じていない感をわざわざやって自分の馬鹿さコミュ障ぶりを宣伝する根性は凄いな凄くない

224 23/07/12(水)16:44:31 No.1077721571

>>一般的な人間より高潔な人の方が主人公として望ましくない? >面白けりゃなんでもいいぞ! 読む量多い奴は最終的にこうなるよね

225 23/07/12(水)16:44:37 No.1077721598

>なろう関係ねぇ! まあありがちな構造だからそうなんだけど ひとくくりに語るのは無理だと言いたい

226 23/07/12(水)16:44:39 No.1077721603

上はお人好し系で下はザマア系でどっちも見る気がする

227 23/07/12(水)16:44:45 No.1077721627

ピカレスクロマンとかあるし悪人が主役でも面白けりゃ良いんだ

228 23/07/12(水)16:44:55 No.1077721658

>>俺の知らないなろうだ… >なろう全部読んでから出直してきて 一生かかっても終わらなそうだ…

229 23/07/12(水)16:45:10 No.1077721701

>頂点を書き続けるって普通に難しいからなんだかんだエタらずに続いてる作品は問題が発生したり同格や格上の敵がポップしてるイメージ そんなことないけどね イメージで語るな

230 23/07/12(水)16:45:23 No.1077721746

カクヨムは許されたか…

231 23/07/12(水)16:45:26 No.1077721759

下の展開自体をあんま見たことねぇなぁ

232 23/07/12(水)16:45:45 No.1077721836

>この話通じていない感をわざわざやって自分の馬鹿さコミュ障ぶりを宣伝する根性は凄いな凄くない めちゃくちゃ怒っててダメだった

233 23/07/12(水)16:45:54 No.1077721864

なろうに限らんけど〇〇はウケない!なんてのは星の数程消費者がいる限り断言なんて無理だよ 明確なデータを出した上でかろうじて傾向をフワッと語れるくらい

234 23/07/12(水)16:46:05 No.1077721898

作者エスパーして恥かいたからって読者エスパーしなくても

235 23/07/12(水)16:46:06 No.1077721904

>カクヨムは許されたか… おそらくネット小説に目を通すことすらできないだろう子に無理言ってやるな

236 23/07/12(水)16:46:07 No.1077721913

カクヨムもぶっちゃけなろうに括られてると思うよ…

237 23/07/12(水)16:46:10 No.1077721928

まだ作品数90万ぐらいなんでしょ いけるいける

238 23/07/12(水)16:46:15 No.1077721947

>>俺の知らないなろうだ… >なろう全部読んでから出直してきて それお前に言うから意味がある言葉であって 単純にオウム返ししても自分の無知を晒すだけのワードだぞ

239 23/07/12(水)16:46:15 No.1077721948

>なろう全部読んでから出直してきて まずお前が全部読めよ

240 23/07/12(水)16:46:17 No.1077721962

>上はお人好し系で下はザマア系でどっちも見る気がする 下はなろうでよく見るわ

241 23/07/12(水)16:46:23 No.1077721983

>下の展開自体をあんま見たことねぇなぁ 最近はチャンス!まとめてたたっ斬ってやらァ!くらいの性根のやつがちらほら増えてきたイメージ あくまでイメージだからね?

242 23/07/12(水)16:46:28 No.1077722000

そもそもふーんで終わらすと本当にそれで話が終わるから何かしらアクションを起こすよな

243 23/07/12(水)16:46:43 No.1077722060

>下の展開自体をあんま見たことねぇなぁ なろうあまり読まない子かな?

244 23/07/12(水)16:47:18 No.1077722189

>そんなことないけどね >イメージで語るな 何故?

245 23/07/12(水)16:47:22 No.1077722211

こういう人はネット小説は全部なろうだと思ってるから点

246 23/07/12(水)16:47:22 No.1077722212

まあカクヨムは作品じゃなくてサイトがクソなので 読みたい作品が他で公開してないとかでも無い限り見には行かないな

247 23/07/12(水)16:47:24 No.1077722218

>カクヨムは許されたか… 今現在のランキングに載ってる作品傾向から カクヨムの方がいわゆる昔のなろう的な作品が多い気がする なろうの方は女性向けの恋愛モノが強いなと思う

248 23/07/12(水)16:47:32 No.1077722256

ルーパチうんこマンは相変わらず自分の事言われると即レスポンチしに来るな 語彙も虫の反射レベルだし

249 23/07/12(水)16:47:35 No.1077722272

>なろうあまり読まない子かな? 日常的に読んでるぜ!

250 23/07/12(水)16:47:47 No.1077722329

>まずお前が全部読めよ お前もオウム返しかよ

251 23/07/12(水)16:47:57 No.1077722367

>>なろうあまり読まない子かな? >日常的に読んでるぜ! 最近なに読んだ?

252 23/07/12(水)16:47:58 No.1077722368

>まだ作品数90万ぐらいなんでしょ >いけるいける しばらく前に100万超えたぞ

253 23/07/12(水)16:48:00 No.1077722378

なろうって昔から女性読者多くて今はもう女性の方が多いくらいなのに弱者男性とか言ってるの失笑しちゃう

254 23/07/12(水)16:48:06 No.1077722396

上は上澄 下は量産品でよく見る

255 23/07/12(水)16:48:23 No.1077722473

なろうを批判するのはカクヨムとなろうとハーメルンとアルファポリスの傾向の違いを話せるようになってからでも遅くはない

256 23/07/12(水)16:48:44 No.1077722554

>最近なに読んだ? アストラルオンライン!

257 23/07/12(水)16:48:48 No.1077722564

今のなろうは婚約破棄からの恋愛系がトレンドだよ

258 23/07/12(水)16:48:53 No.1077722586

なろうは悪役令嬢とか聖女系の女性向けが強い感じ 流行り廃り激しいからそれすらちょっと古いイメージかもしれんが

259 23/07/12(水)16:49:00 No.1077722623

まあ「」はなろうよりハーメルンの方が利用者多そう

260 23/07/12(水)16:49:09 No.1077722652

なろうなんてだっせーよな やっぱケータイ小説だぜ!

261 23/07/12(水)16:49:22 No.1077722707

>なろうって昔から女性読者多くて今はもう女性の方が多いくらいなのに弱者男性とか言ってるの失笑しちゃう 女性読者増えたって言うけど むしろ一番女性向け割合多かったの理想郷が死んでユーザー流入してくる前だよな

262 23/07/12(水)16:49:26 No.1077722727

いいですよね アルカディア

263 23/07/12(水)16:49:26 No.1077722728

>今のなろうは婚約破棄からの恋愛系がトレンドだよ トレンドは100種類くらい並行してあるぜ

264 23/07/12(水)16:49:29 No.1077722736

なろうは性格が悪い!

265 23/07/12(水)16:49:30 No.1077722743

なろう作品を好んで読むという時点で幼稚な人間という前提条件が整ってるから どうしても荒らしと戦いたい精神が勝っちゃって荒らしが喜ぶ流れになるんですね 荒らしは良いおもちゃを見つけられて良かったね

266 23/07/12(水)16:49:32 No.1077722750

>なろうって昔から女性読者多くて今はもう女性の方が多いくらいなのに弱者男性とか言ってるの失笑しちゃう 分かる 俺もブルアカやってるけど女性のユーザー多い

267 23/07/12(水)16:49:32 No.1077722752

少なくとも追放ブームからは主人公に露悪的なこと全然させなくなってる あの「もう遅い」のセリフすら主人公ではなく地の文でやるし 上のパターンがめちゃくちゃ多いだろうな っていうか実際に元パーティを思いやる展開ワンシーン程度は入れてるよね

268 23/07/12(水)16:49:43 No.1077722799

直接酷い目に合わせに行くのは知ってる

269 23/07/12(水)16:49:49 No.1077722831

まあ作品数に関して言えばダブリが少なく無いから…

270 23/07/12(水)16:49:56 No.1077722859

>上は上澄 >下は量産品でよく見る いや…上も下も見ないが…

271 23/07/12(水)16:49:57 No.1077722866

>なろうを批判するのはカクヨムとなろうとハーメルンとアルファポリスの傾向の違いを話せるようになってからでも遅くはない じゃあまずきみからどうぞ

272 23/07/12(水)16:50:17 No.1077722939

>なろう作品を好んで読むという時点で幼稚な人間という前提条件が整ってるから >どうしても荒らしと戦いたい精神が勝っちゃって荒らしが喜ぶ流れになるんですね >荒らしは良いおもちゃを見つけられて良かったね なろう作品を好んで読む人なんて本当にいるのか?

273 23/07/12(水)16:50:38 No.1077723018

>>なろう作品を好んで読むという時点で幼稚な人間という前提条件が整ってるから >>どうしても荒らしと戦いたい精神が勝っちゃって荒らしが喜ぶ流れになるんですね >>荒らしは良いおもちゃを見つけられて良かったね >なろう作品を好んで読む人なんて本当にいるのか? 通は理想郷だからな

274 23/07/12(水)16:50:40 ID:UYVmJitQ UYVmJitQ No.1077723023

>なろう作品を好んで読む人なんて本当にいるのか? このスレ

275 23/07/12(水)16:50:52 No.1077723075

下で本当にふーんで終わって次に進む奴あったらちょっと見てみたい

276 23/07/12(水)16:51:04 No.1077723121

>なろう作品を好んで読むという時点で幼稚な人間という前提条件が整ってるから >どうしても荒らしと戦いたい精神が勝っちゃって荒らしが喜ぶ流れになるんですね >荒らしは良いおもちゃを見つけられて良かったね よく分からないけどお前も戦いたいみたいに見える

277 23/07/12(水)16:51:26 No.1077723215

あれだけ規模がでかければ色々あり過ぎて極端に偏った傾向があるとは言い難い

278 23/07/12(水)16:51:40 No.1077723275

>なろう作品を好んで読む人なんて本当にいるのか? 好みの作品を求めてるならなろう以外も漁っていくだろうし 無料で読める作品を求めてるにしても結局色んなサイト漁る事になるんだよね

279 23/07/12(水)16:51:51 No.1077723312

相手をしてるから荒らしの価値!とか言い出すけど その割に毎回自分とお話始めてるのはどういうことなんだろうね

280 23/07/12(水)16:51:51 No.1077723313

>なろうを批判するのはカクヨムとなろうとハーメルンとアルファポリスの傾向の違いを話せるようになってからでも遅くはない ハーメルンとアルファポリスには馴染みがないから何か面白そうな特徴を教えてほしい

281 23/07/12(水)16:51:59 No.1077723355

>下で本当にふーんで終わって次に進む奴あったらちょっと見てみたい ギャグならありそう 嫌な奴らもスルーされてる後ろの方でボコボコにされつつも普通に生きてる感じで

282 23/07/12(水)16:52:00 No.1077723358

>>なろう作品を好んで読む人なんて本当にいるのか? >このスレ どこじゃ?

283 23/07/12(水)16:52:12 No.1077723422

>なろう作品を好んで読む人なんて本当にいるのか? 30代40代の弱者男性が多い

284 23/07/12(水)16:52:15 No.1077723438

>なろう作品を好んで読む人なんて本当にいるのか? うんこマンが あれだけなろうがなろうが言ってて実は読んでないはないだろう

285 23/07/12(水)16:52:45 No.1077723570

結局読者は自分にマッチする作品を探してるだけだからね 贔屓の作者がカクヨムに移ったと聞けばそっち読むし

286 23/07/12(水)16:52:54 No.1077723612

>下で本当にふーんで終わって次に進む奴あったらちょっと見てみたい なろう読んでみなよ

287 23/07/12(水)16:53:02 No.1077723642

>>なろうを批判するのはカクヨムとなろうとハーメルンとアルファポリスの傾向の違いを話せるようになってからでも遅くはない >ハーメルンとアルファポリスには馴染みがないから何か面白そうな特徴を教えてほしい この中じゃハーメルンのUIが一番読みやすいかな…

288 23/07/12(水)16:53:44 No.1077723830

ぶっちゃけ他のと区別つけてないんで 出来の悪い素人の書いたネット小説くらいの認識でしかない オタクがまとめて犯罪者予備軍とか呼ばれてたようなもん

289 23/07/12(水)16:54:06 No.1077723917

>結局読者は自分にマッチする作品を探してるだけだからね >贔屓の作者がカクヨムに移ったと聞けばそっち読むし 基本は読みたいジャンルありきか興味持ったタイトルをググってリンクをクリックだからね

290 23/07/12(水)16:54:08 No.1077723931

上も下も具体的なタイトル思い付かないくらい見ない 採用されてるのが多いのは"主人公の視界外で落ちぶれてる"パターンと"再会したタイミングで対立して主人公にボコられる"パターン

291 23/07/12(水)16:54:20 No.1077723988

出来のいい本ばかり読んで偉いですなあ

292 23/07/12(水)16:54:28 No.1077724013

下は主人公のmpkなんだよね…

293 23/07/12(水)16:54:41 No.1077724078

なろうにしか存在しないものとかあればそれだけを追いかける人とかいるかもしれないが なろうのみに限定される物なんて実在しないんだよね

294 23/07/12(水)16:54:47 No.1077724114

ハーメルンは作品の質はともかくUIはマジで全小説投稿サイトで一番だと思う ハーメルンより使いやすいサイトあるなら逆に教えて欲しいぐらいだわ

295 23/07/12(水)16:54:50 No.1077724132

それなりに作品読んだけど上はあったけどなぁサモナーのやつで むしろ下は無いような

296 23/07/12(水)16:55:13 No.1077724219

レベル1の癖に生意気なんだよ…

297 23/07/12(水)16:55:25 ID:UYVmJitQ UYVmJitQ No.1077724271

>ぶっちゃけ他のと区別つけてないんで >出来の悪い素人の書いたネット小説くらいの認識でしかない >オタクがまとめて犯罪者予備軍とか呼ばれてたようなもん 出来が悪いの認めちゃった!

298 23/07/12(水)16:55:32 No.1077724301

なろうじゃないけどお前が嫌いだった連中音信不通らしいぞなら妖怪アパートであった

299 23/07/12(水)16:55:43 No.1077724337

>上も下も具体的なタイトル思い付かないくらい見ない >採用されてるのが多いのは"主人公の視界外で落ちぶれてる"パターンと"再会したタイミングで対立して主人公にボコられる"パターン お前が読んでないだけだね

300 23/07/12(水)16:56:17 No.1077724494

>上も下も具体的なタイトル思い付かないくらい見ない >採用されてるのが多いのは"主人公の視界外で落ちぶれてる"パターンと"再会したタイミングで対立して主人公にボコられる"パターン それは単にソレ系のなろう読んでないだけだと思う 具体的にはざまぁ系

301 23/07/12(水)16:56:27 No.1077724528

追放ザマァとかの主人公はなんかさらに酷くなった印象ある

302 23/07/12(水)16:56:28 No.1077724534

>それなりに作品読んだけど上はあったけどなぁサモナーのやつで >むしろ下は無いような 俺は下の方が見かけるなぁ

303 23/07/12(水)16:56:59 No.1077724668

良くも悪くもキャラクターへの見方がシビアになってるからあまりに頭お花畑な主人公とか一度敵とみなしたやつに問答無用で敵対する主人公とかは淘汰されていってると思う (受け入れられるかどうかはともかく)その時の状況で判断する主人公が増えてるし受けてる

304 23/07/12(水)16:57:14 No.1077724733

なろうは上のパターンしかないって言ってる奴も偏りすぎててね…

305 23/07/12(水)16:57:18 No.1077724753

因果応報の展開は古今東西で愛されてないか

306 23/07/12(水)16:57:21 No.1077724767

追放した側が延々主人公に嫌がらせしようとして酷い目に合うのはよく見る

307 23/07/12(水)16:57:50 ID:UYVmJitQ UYVmJitQ No.1077724889

>なろうは上のパターンしかないって言ってる奴も偏りすぎててね… 旗色が悪くなったから手のひら返しってすか?!

308 23/07/12(水)16:57:59 No.1077724923

落ちぶれた連中に手を差し伸べないのは読んだけど ガチで怪物に襲われてるのを倒さないってそんなあるかなあ? むしろ主人公が目の前であっさり怪物を倒して今の実力差見せつけるって感じ

309 23/07/12(水)16:58:12 No.1077724978

結局色んな作品があるってだけの話である

310 23/07/12(水)16:58:28 No.1077725046

人を殺すことについて考える主人公くらい上も下も見ない

311 23/07/12(水)16:58:44 No.1077725107

○○だから全部ダメに決まってるぜ~ ってなろうの序盤でざまあされる悪役みたいですね

312 23/07/12(水)16:58:57 No.1077725152

旗色とか何が見えてんだろう

313 23/07/12(水)16:59:14 No.1077725222

自分で言ってることがもうわからなくなってるとは思う

314 23/07/12(水)16:59:28 No.1077725289

>人を殺すことについて考える主人公くらい上も下も見ない 割と見かけるって事?

315 23/07/12(水)16:59:28 No.1077725294

旗色が悪くなってんの頭の上にうんこ乗っけてる奴だけじゃねえかな

316 23/07/12(水)16:59:42 No.1077725348

たかだか数千人しかいない「」ですらひとくくりで言えないんだから100万近い作品数をひとまとめに言えるわけないんだよな

317 23/07/12(水)16:59:45 No.1077725359

幼稚な嫌味を連発しても誰かが真に受けてくれる訳でもなかろうに

318 23/07/12(水)16:59:52 No.1077725378

ウンコくんもう会話に混ざれず囃し立てることしか出来なくなってんじゃん…

319 23/07/12(水)17:00:17 No.1077725475

>○○だから全部ダメに決まってるぜ~ >ってなろうの序盤でざまあされる悪役みたいですね これウンコだから全部ダメって言ってる「」のこと?

320 23/07/12(水)17:00:44 No.1077725581

>>○○だから全部ダメに決まってるぜ~ >>ってなろうの序盤でざまあされる悪役みたいですね >これウンコだから全部ダメって言ってる「」のこと? 当たり前じゃん

321 23/07/12(水)17:00:58 No.1077725638

最近のざまぁ系って短編が多いからこの状態にならない気がする

322 23/07/12(水)17:01:00 No.1077725647

何も知らないから壊れた機械のようになってしまう

323 23/07/12(水)17:01:05 No.1077725659

なろうって言っても椅子をつくる人みたいにFBIとかメインに据えた作品もあるし 色々あるだろ

324 23/07/12(水)17:01:14 No.1077725698

追放ものの醍醐味って追い出した側の没落でしょ?

325 23/07/12(水)17:01:33 No.1077725769

>最近のざまぁ系って短編が多いからこの状態にならない気がする いやなってるのもよく見るよ

326 23/07/12(水)17:01:51 No.1077725836

例えばこのウンコが危機に陥った時に上の対応を取っても誰も納得しないから相手による

327 23/07/12(水)17:02:30 No.1077725973

>これウンコだから全部ダメって言ってる「」のこと? 言動が終わってるからウンコ付いたのはこのスレを見ればわかるだろ

328 23/07/12(水)17:02:35 No.1077725995

ざまあされる方でしょ

329 23/07/12(水)17:02:58 No.1077726076

>追放ものの醍醐味って追い出した側の没落でしょ? 違うよ 作品の数だけ醍醐味がある

330 23/07/12(水)17:03:01 No.1077726084

>例えばこのウンコが危機に陥った時に上の対応を取っても誰も納得しないから相手による いかにもなろう読者って感じの意見

331 23/07/12(水)17:03:17 No.1077726137

大雑把な印象で言うとざまぁや追放とかより恋愛の方がずっと多い気はする

332 23/07/12(水)17:03:50 No.1077726240

>追放ものの醍醐味って追い出した側の没落でしょ? 一口に追放ものと言っても復讐系とざまぁ系で微妙にジャンル違いな気がする 復讐系は元パーティが殺されるところまでガッツリ書くけどざまぁ系は勝手に没落

333 23/07/12(水)17:04:09 No.1077726314

>追放ものの醍醐味って追い出した側の没落でしょ? 追放側が断罪されるとあとはもう毒にも薬にもならないオレツエーだけだからな…

334 23/07/12(水)17:04:09 No.1077726317

今は追放じゃなくて配信の時代だぜ!

335 23/07/12(水)17:04:26 No.1077726390

>言動が終わってるからウンコ付いたのはこのスレを見ればわかるだろ なろうの悪役エミュやめろ

336 23/07/12(水)17:04:28 No.1077726398

>いかにもなろう読者って感じの意見 また自分の事言われると虫みたいに反射するな

337 23/07/12(水)17:04:40 No.1077726448

fu2356662.jpg 一番よく見る

338 23/07/12(水)17:04:41 No.1077726458

>大雑把な印象で言うとざまぁや追放とかより恋愛の方がずっと多い気はする 作品数は分からないけどポイントは取っててランキングに載ってるよね

339 23/07/12(水)17:04:47 No.1077726479

>>例えばこのウンコが危機に陥った時に上の対応を取っても誰も納得しないから相手による >いかにもなろう読者って感じの意見 そこはうんこ付いてる回線でレスしないと回線の区別すら出来ないくらい顔真っ赤なのバレバレだろ だから頭悪いって言われてるんだよ

340 23/07/12(水)17:04:47 No.1077726482

>大雑把な印象で言うとざまぁや追放とかより恋愛の方がずっと多い気はする 恋愛始めたら追放した側が勝手に没落するのはよくあるパターン

341 23/07/12(水)17:05:03 No.1077726538

追放スローライフ系割と好き 元仲間の描写は要らない

342 23/07/12(水)17:05:20 No.1077726596

>また自分の事言われると虫みたいに反射するな だからブーメラン刺さってるって

343 23/07/12(水)17:05:21 No.1077726601

>今は追放じゃなくて配信の時代だぜ! お前をこの配信メンバーから追放する!

344 23/07/12(水)17:05:27 No.1077726624

勝手に没落は自分が悪くない事で安心を得るみたいで 居心地が悪い

345 23/07/12(水)17:05:48 No.1077726701

>なろうの悪役エミュやめろ なんてキャラ?

346 23/07/12(水)17:05:49 No.1077726703

>お前をこの配信メンバーから追放する! これから追放するお前を配信する!

347 23/07/12(水)17:05:49 No.1077726706

>>今は追放じゃなくて配信の時代だぜ! >お前をこの配信メンバーから追放する! (炎上したんだな…)

348 23/07/12(水)17:05:57 No.1077726740

>fu2356662.jpg >一番よく見る こんなの作るくらい悔しかったの?

349 23/07/12(水)17:06:05 No.1077726769

ここで助けた方が後の利益になる!ってタイプも居る

350 23/07/12(水)17:06:22 No.1077726834

追放をざまぁ/復讐のために書いてる作品もあれば 中上級者くらいの主人公を人間関係構築済みの状態でソロスタートさせるためのテンプレートくらいに思ってる作品もある

351 23/07/12(水)17:06:33 No.1077726888

ククク婚約破棄はざまあ追放そして恋愛が含まれている完全食だぁ

352 23/07/12(水)17:06:49 No.1077726934

>追放をざまぁ/復讐のために書いてる作品もあれば >中上級者くらいの主人公を人間関係構築済みの状態でソロスタートさせるためのテンプレートくらいに思ってる作品もある ただのシチュエーションだからな

353 23/07/12(水)17:06:57 No.1077726973

>お前をこの配信メンバーから追放する! (正装で謝罪するメンバー)

354 23/07/12(水)17:06:59 No.1077726981

>こんなの作るくらい悔しかったの? (すぐレスしちゃうくらい刺さったんだな)

355 23/07/12(水)17:07:18 No.1077727038

>ククク婚約破棄はざまあ追放そして恋愛が含まれている完全食だぁ でもなぁバトルとモンスターが足りないことが多くて

356 23/07/12(水)17:08:03 No.1077727213

コミカライズのレベルが上がってしまって昔みたいな楽しいなろモンを見ることが無くなってしまった さびしい

357 23/07/12(水)17:08:09 No.1077727255

>>ククク婚約破棄はざまあ追放そして恋愛が含まれている完全食だぁ >でもなぁバトルとモンスターが足りないことが多くて そこからお好みでチートスキルをトッピングするんだ

358 23/07/12(水)17:08:14 No.1077727273

>(すぐレスしちゃうくらい刺さったんだな) また虫みたいに反射しちゃってる…

359 23/07/12(水)17:08:28 No.1077727319

なろうの読者はアホ~と言いつついっこも読んでない場合 もしくはすべてを読んでいる場合 両方のパターンでも言ってる奴がアホとしかならないのすげえな

360 23/07/12(水)17:08:41 No.1077727370

>コミカライズのレベルが上がってしまって昔みたいな楽しいなろモンを見ることが無くなってしまった >さびしい いや…ここで話題にならないだけで 割とアレなモンスターは結構見るな…

361 23/07/12(水)17:08:41 No.1077727373

>そりゃいじめられっ子がいじめ返す姿が客層の理想だもの 最近はもう直接いじめ返すシチュエーションすら減って いじめっ子が主人公が関わらない場所で勝手に不幸になっていく話が多い

362 23/07/12(水)17:09:09 No.1077727480

>いじめっ子が主人公が関わらない場所で勝手に不幸になっていく話が多い 島耕作がこのパターン

363 23/07/12(水)17:09:11 No.1077727492

>なろうの読者はアホ~と言いつついっこも読んでない場合 >もしくはすべてを読んでいる場合 >両方のパターンでも言ってる奴がアホとしかならないのすげえな アホって言われてムカついたのは伝わる

364 23/07/12(水)17:09:20 No.1077727533

>そりゃいじめられっ子がいじめ返す姿が客層の理想だもの 第三者パターンのほうがもう多くない?

365 23/07/12(水)17:09:54 No.1077727655

>最近はもう直接いじめ返すシチュエーションすら減って >いじめっ子が主人公が関わらない場所で勝手に不幸になっていく話が多い なろうもついにそこまできたか…

366 23/07/12(水)17:10:28 No.1077727790

>コミカライズのレベルが上がってしまって昔みたいな楽しいなろモンを見ることが無くなってしまった >さびしい ヒの落書きとかpixivとかジャンプルーキー漁ればいくらでもあるんじゃない?

367 23/07/12(水)17:10:32 No.1077727806

婚約破棄と聖女混ぜてちょろっとバトル足す場合もある

368 23/07/12(水)17:10:34 No.1077727816

>また虫みたいに反射しちゃってる… マジで言われたことそのまま使ってて笑える

369 23/07/12(水)17:10:40 No.1077727830

なろうがバカにされてるんじゃない アホなこというのが笑われてるだけ

370 23/07/12(水)17:10:41 No.1077727832

>>最近はもう直接いじめ返すシチュエーションすら減って >>いじめっ子が主人公が関わらない場所で勝手に不幸になっていく話が多い >なろうもついにそこまできたか… ついにそこまでも何も ずっと前からやってるだろ

371 23/07/12(水)17:10:56 No.1077727887

下の場合は大体リアルタイムじゃなくて 後から襲われたらしいよって伝聞あるぐらいだな

372 23/07/12(水)17:11:01 No.1077727909

>なろうもついにそこまできたか… なろう関係ねぇ!

373 23/07/12(水)17:11:09 No.1077727941

いじめいじめられの構図は確定なのが面白い

374 23/07/12(水)17:11:25 No.1077728000

>>コミカライズのレベルが上がってしまって昔みたいな楽しいなろモンを見ることが無くなってしまった >>さびしい >いや…ここで話題にならないだけで >割とアレなモンスターは結構見るな… fu2356675.png 最近見つけたなろモン貼る

375 23/07/12(水)17:11:28 No.1077728013

>婚約破棄と聖女混ぜてちょろっとバトル足す場合もある 女性向けはザマァもあるけどあくまで自分の幸せがメインな印象

376 23/07/12(水)17:11:31 No.1077728019

今はいじめっ子パターンより元勤務先のブラック上司が没落していくのを安全なところから見るパターンだから メイン層がつまりそういうところだよね

377 23/07/12(水)17:11:49 No.1077728093

>>最近はもう直接いじめ返すシチュエーションすら減って >>いじめっ子が主人公が関わらない場所で勝手に不幸になっていく話が多い >なろうもついにそこまできたか… もうずいぶん前からこれ多いよ!? それすら知らないのかよ!?

378 23/07/12(水)17:12:06 No.1077728160

>なろうがバカにされてるんじゃない >アホなこというのが笑われてるだけ じゃあお前が笑われてることになるな…

379 23/07/12(水)17:12:09 No.1077728175

現実恋愛ジャンルのザマァはさらに煮詰めたようなのが出てくるね…

380 23/07/12(水)17:12:21 No.1077728222

ぱっと思いつくネタはとっくにしゃぶり尽くされてる

381 23/07/12(水)17:12:33 No.1077728267

>fu2356675.png >最近見つけたなろモン貼る これよかったな…実になろモンだった これでグリフォンなのがたまらないよねグリフォンの参考資料いくらでもあるだろうに

382 23/07/12(水)17:12:36 No.1077728280

なろうの読者はアホっていうけどさ 頭からっぽにして見れるのって結構いいもんだよ

383 23/07/12(水)17:12:38 No.1077728293

僕の大好きななろうをバカにするな!っていいたいのは分かった

384 23/07/12(水)17:12:52 No.1077728337

>ぱっと思いつくネタはとっくにしゃぶり尽くされてる 女の子におちんちんが生えてる話がしゃぶりつくされて…

385 23/07/12(水)17:13:09 No.1077728384

>下の場合は大体リアルタイムじゃなくて >後から襲われたらしいよって伝聞あるぐらいだな いやリアルタイムのもみたことあるよ

386 23/07/12(水)17:13:24 No.1077728438

婚約破棄の流行には感謝してる だってテンプレの金髪ドリルお嬢様ヒロインがめっちゃ増えた

387 23/07/12(水)17:13:26 No.1077728441

>>ぱっと思いつくネタはとっくにしゃぶり尽くされてる >女の子におちんちんが生えてる話がしゃぶりつくされて… まあしゃぶり尽くされてるかな…

388 23/07/12(水)17:13:28 No.1077728449

>現実恋愛ジャンルのザマァはさらに煮詰めたようなのが出てくるね… オレを振ったヤツは実はオレが凄いやつとは知らないみたいなのは ちょっとみっともなさが生々しい

389 23/07/12(水)17:13:43 No.1077728502

どれだけなろうがなろうが連呼したところでこの場で一番知能が低いのお前なんだから お前がバカにされる流れ以外になるわけがないだろうが

390 23/07/12(水)17:13:51 No.1077728540

冤罪とかじゃなく本当に主人公が悪くてそっから改心するやつ好き

391 23/07/12(水)17:13:59 No.1077728580

気に食わない奴は主人公の責任にならないところで勝手に不幸にさせてやる!とか ここでネタにされてる作品に限定してもなろう以外で簡単に思い浮かぶぞ 例えば妖アパとか

392 23/07/12(水)17:14:27 No.1077728674

>これでグリフォンなのがたまらないよねグリフォンの参考資料いくらでもあるだろうに 別に一般的なグリフォンの要素から外してなくない? 資料あっても自分の絵柄に落とし込めるかどうかは別なだけで

393 23/07/12(水)17:14:42 No.1077728727

仲間「お前を虐げいていた連中は」 主人公「あいつらはもう死んだ」

394 23/07/12(水)17:14:46 No.1077728740

>なろうの読者はアホっていうけどさ >頭からっぽにして見れるのって結構いいもんだよ でも空っぽすぎてちょっと煽られたらすぐ怒るのはどうかと思うな

395 23/07/12(水)17:14:49 No.1077728751

>なろうの読者はアホっていうけどさ >頭からっぽにして見れるのって結構いいもんだよ 作品によるとしか

396 23/07/12(水)17:15:05 No.1077728810

>オレを振ったヤツは実はオレが凄いやつとは知らないみたいなのは >ちょっとみっともなさが生々しい fu2356684.webp これアニメになるんだってな…

397 23/07/12(水)17:15:16 No.1077728857

頭空っぽになろう!

398 23/07/12(水)17:15:30 No.1077728906

>でも空っぽすぎてちょっと煽られたらすぐ怒るのはどうかと思うな 急に何の話じゃ…?

399 23/07/12(水)17:15:33 No.1077728920

>オレを振ったヤツは実はオレが凄いやつとは知らないみたいなのは >ちょっとみっともなさが生々しい でもそういう創作でも受け入れてくれるのがなろうなので…

400 23/07/12(水)17:15:34 No.1077728922

なろうの流行が常に動いてるのに対してなろう像が実際の流行に追いついてなかったり矛盾が起きるかたちで複数世代の流行を混同してたりでどうしても破綻しちゃうんだよな 異世界転生チーレム叩いてりゃ良かったのが追放ざまぁになってて慌てて知識更新したかと思えば今は女性向け恋愛になってるとかアンチするにも一苦労すぎる

401 23/07/12(水)17:15:34 No.1077728923

>でも空っぽすぎてちょっと煽られたらすぐ怒るのはどうかと思うな まぁでもわざわざ煽る方がゴミクズじゃない?

402 23/07/12(水)17:15:35 No.1077728927

追放物に求められてるのは落ちぶれてく元仲間パートみたいなところある

403 23/07/12(水)17:15:46 No.1077728957

なろう読者は虐げられてる方だしな

404 23/07/12(水)17:15:49 No.1077728974

でも現実だと見返してやる!見返せない!ってのばっかりじゃない?

405 23/07/12(水)17:15:54 No.1077728990

>どれだけなろうがなろうが連呼したところでこの場で一番知能が低いのお前なんだから >お前がバカにされる流れ以外になるわけがないだろうが なんでそんなに興奮してるの?

406 23/07/12(水)17:15:59 No.1077729018

>急に何の話じゃ…? 異世界の話

407 23/07/12(水)17:16:09 No.1077729050

>なろう読者は虐げられてる方だしな 虐げられていない人類が少なすぎる!

408 23/07/12(水)17:16:18 No.1077729086

>でもそういう創作でも受け入れてくれるのがなろうなので… 娯楽を舐め過ぎだろ どこでも受け入れてくれるよ

409 23/07/12(水)17:16:24 No.1077729109

>アンチするにも一苦労すぎる 知らねえ叩きてえ

410 23/07/12(水)17:16:25 No.1077729113

ちゃんとした社会人になろう

411 23/07/12(水)17:16:30 No.1077729135

imgはなろうっつーかネット小説でワンチャン人生逆転マン多いからなろうの悪口言うとそりゃID出るわ

412 23/07/12(水)17:16:31 No.1077729140

>オレを振ったヤツは実はオレが凄いやつとは知らないみたいなのは >ちょっとみっともなさが生々しい 報連相は大事ってのがよくわかるね

413 23/07/12(水)17:16:42 No.1077729183

>気に食わない奴は主人公の責任にならないところで勝手に不幸にさせてやる!とか >ここでネタにされてる作品に限定してもなろう以外で簡単に思い浮かぶぞ >例えば妖アパとか お前なろうが妖アパと同レベルだって言いたいのか

414 23/07/12(水)17:16:46 No.1077729197

範囲攻撃でまとめて焼くか

415 23/07/12(水)17:16:50 No.1077729210

>報連相は大事ってのがよくわかるね 聞いてるかキャプテンアメリカ

416 23/07/12(水)17:16:52 No.1077729219

主人公の行動に関わりなく勝頼殿は滅亡するから信長のシェフはなろう

417 23/07/12(水)17:17:00 No.1077729266

>婚約破棄の流行には感謝してる >だってテンプレの金髪ドリルお嬢様ヒロインがめっちゃ増えた 金髪ドリルお嬢様ってデザインはテンプレだけどメインヒロインになることって実際にはぜんぜんなかったから嬉しいよね

418 23/07/12(水)17:17:07 No.1077729297

スレ画の下みたいな展開どっかで見たと思ったら妖怪アパートだわ… 読んでて気分悪くなった

419 23/07/12(水)17:17:18 No.1077729340

>娯楽を舐め過ぎだろ >どこでも受け入れてくれるよ なろう読んでから出直してきて

420 23/07/12(水)17:17:35 No.1077729408

女性向け恋愛ももう流行りは3周くらいしてない? 王道変化球逆張りの順で

421 23/07/12(水)17:17:40 No.1077729430

>>例えば妖アパとか >お前なろうが妖アパと同レベルだって言いたいのか 違うの?

422 23/07/12(水)17:17:43 No.1077729443

実際強くなかったら襲われてるって言われてもどうしようもないな

423 23/07/12(水)17:17:53 No.1077729480

>なろう読者は虐げられてる方だしな 弱者男性だからなぁ

424 23/07/12(水)17:18:08 No.1077729552

>imgはなろうっつーかネット小説でワンチャン人生逆転マン多いからなろうの悪口言うとそりゃID出るわ 逆転したひとじゃなくて逆転を狙ってる人って事?

425 23/07/12(水)17:18:09 No.1077729553

>なろうの流行が常に動いてるのに対してなろう像が実際の流行に追いついてなかったり矛盾が起きるかたちで複数世代の流行を混同してたりでどうしても破綻しちゃうんだよな 大体メディア化されて知ってこれが今のなろうか! つって叩こうとしてるんだろうけど実際はメディア化されて 人気出るまで時間差があるから大体一昔前のなろう像で叩いてるんだよね…

426 23/07/12(水)17:18:11 No.1077729565

>>報連相は大事ってのがよくわかるね >聞いてるかキャプテンアメリカ そうだなトニー お前もコミックのシビルウォー2でよくわかっただろう?

427 23/07/12(水)17:18:24 No.1077729612

>>娯楽を舐め過ぎだろ >>どこでも受け入れてくれるよ >なろう読んでから出直してきて どういうこっちゃ

428 23/07/12(水)17:18:35 No.1077729656

官能小説家が内容は実体験ですかと聞かれて 実体験してたら犯罪ばっかだよでさっくり終わったの思い出した

429 23/07/12(水)17:18:39 No.1077729668

>女性向け恋愛ももう流行りは3周くらいしてない? >王道変化球逆張りの順で まあなろうに関わらず女性向け恋愛ものはずっとあるからなー ノベルゲーもずっと出続けてるし

430 23/07/12(水)17:18:40 No.1077729673

>imgはなろうっつーかネット小説でワンチャン人生逆転マン多いからなろうの悪口言うとそりゃID出るわ なんの取り柄のない弱者男性の夢だからね…

431 23/07/12(水)17:18:42 No.1077729678

>なろうの流行が常に動いてるのに対してなろう像が実際の流行に追いついてなかったり矛盾が起きるかたちで複数世代の流行を混同してたりでどうしても破綻しちゃうんだよな >異世界転生チーレム叩いてりゃ良かったのが追放ざまぁになってて慌てて知識更新したかと思えば今は女性向け恋愛になってるとかアンチするにも一苦労すぎる 流行り廃りが早い…! 正直今配信物が流行ってるって聞いてもどんな作品だよ…ってなる

432 23/07/12(水)17:18:46 No.1077729693

俺は性格の良いお嬢様が好きなんだけどなぁ・・・

433 23/07/12(水)17:18:46 No.1077729697

>逆転したひとじゃなくて逆転を狙ってる人って事? ここのなろう書きが集うスレ見れば

434 23/07/12(水)17:18:47 No.1077729700

>どういうこっちゃ 言えば勝てる無敵のワードだと思ってるんだ

435 23/07/12(水)17:19:05 No.1077729764

>>逆転したひとじゃなくて逆転を狙ってる人って事? >ここのなろう書きが集うスレ見れば うーんやめておくぜ!

436 23/07/12(水)17:19:20 No.1077729806

悪役令嬢(悪役じゃない)

437 23/07/12(水)17:19:30 No.1077729844

なんか一人で会話してるやついる?

438 23/07/12(水)17:19:32 No.1077729851

>竿役令嬢(悪役じゃない)

439 23/07/12(水)17:19:35 No.1077729862

>違うの? 人による

440 23/07/12(水)17:19:40 No.1077729887

>スレ画の下みたいな展開どっかで見たと思ったら妖怪アパートだわ… >読んでて気分悪くなった なろうでもよくあるからどこでも人気だよ

441 23/07/12(水)17:19:49 No.1077729917

配信モノは半年くらい前の流行りでは…?

442 23/07/12(水)17:19:55 No.1077729947

竿役令嬢!?

443 23/07/12(水)17:19:57 No.1077729954

自演すら会話が成り立っていない…

444 23/07/12(水)17:20:08 No.1077729992

>配信モノは半年くらい前の流行りでは…? そんなの把握しながら叩けるかよ!

445 23/07/12(水)17:20:44 No.1077730129

FF16 でもクソみたいな村がエーテル溜まりに沈んでふーんってなったしまぁそんなもん

446 23/07/12(水)17:20:45 No.1077730136

異世界配信が手垢突きまくってるなら次は異世界定点カメラだろ

447 23/07/12(水)17:20:48 No.1077730144

>ここのなろう書きが集うスレ見れば imgで一番弱者が集まるスレか

448 23/07/12(水)17:20:49 No.1077730148

>配信モノは半年くらい前の流行りでは…? 今はもう違うの!? 流行の流れが早すぎてもう分かんないよ

449 23/07/12(水)17:20:49 No.1077730150

>自演すら会話が成り立っていない… なんか結論言いたいの先走りすぎてて エスパー同士のやりとりみたいになってる…

450 23/07/12(水)17:20:55 No.1077730176

>大体メディア化されて知ってこれが今のなろうか! >つって叩こうとしてるんだろうけど実際はメディア化されて >人気出るまで時間差があるから大体一昔前のなろう像で叩いてるんだよね… メディア化してる作品すらマトモに把握してなくない?

451 23/07/12(水)17:21:16 No.1077730257

なろうで連載してるだけでスレ「」より百倍偉いけどな

452 23/07/12(水)17:21:17 No.1077730262

>配信モノは半年くらい前の流行りでは…? カクヨム発の流行で並行掲載の作品がなろうのランキングにも乗り始めたってくらい

453 23/07/12(水)17:21:27 No.1077730301

>自演すら会話が成り立っていない… 自分が言われて言い返せなかったりムカついたレスのコピペしかできないし会話にならなくて馬鹿にされたのを使わないから壁打ちしかしなくなるんだ

454 23/07/12(水)17:21:41 No.1077730359

>なろうで連載してるだけでスレ「」より百倍偉いけどな それはそう

455 23/07/12(水)17:21:54 No.1077730402

なろうはエンタメ性全振りだからクソみたいな配慮は基本ない

456 23/07/12(水)17:22:06 No.1077730451

>異世界配信が手垢突きまくってるなら次は異世界定点カメラだろ (湖に水を飲みに来るモンスターを延々と見守る視聴者)

457 23/07/12(水)17:22:12 No.1077730478

>正直今配信物が流行ってるって聞いてもどんな作品だよ…ってなる そもそも配信物も10年前から定期的に見かけるからコロコロと色んな作品が受けてるだけだよ

458 23/07/12(水)17:22:39 No.1077730585

虫みたいって言われてそのまま使っちゃうのが面白すぎる

459 23/07/12(水)17:22:41 No.1077730592

>>配信モノは半年くらい前の流行りでは…? >今はもう違うの!? >流行の流れが早すぎてもう分かんないよ またVRMMOがゾロッと増えたり女性向け恋愛が増えたり 近代逆行転生が急に増えてすぐにランキングから消えたりマジでいそがしい

460 23/07/12(水)17:22:48 No.1077730618

なんていうかスレ画で言ったら上のほうが主人公度は高いけど 人間で言ったら下のほうが共感しやすいって感じの主人公が多いとは思う

461 23/07/12(水)17:22:55 No.1077730649

最近は完全異世界ものは流石に飽きてきた層が増えたのか 現実が異世界化みたいなジャンルが増えた感はある

462 23/07/12(水)17:23:12 No.1077730724

>>ここのなろう書きが集うスレ見れば >imgで一番弱者が集まるスレか まさはる荒らしにスレ潰しされたV粘着見たことあるから多分それが暫定最弱

463 23/07/12(水)17:23:21 No.1077730757

なろう掲載から商業化してるの成功者よりなんだよな

464 23/07/12(水)17:23:39 No.1077730820

共感される主人公をそもそも目指してるのかな…

465 23/07/12(水)17:23:41 No.1077730826

>>異世界配信が手垢突きまくってるなら次は異世界定点カメラだろ >(湖に水を飲みに来るモンスターを延々と見守る視聴者) 密猟者が来たらぶちのめしに行く 行けない

466 23/07/12(水)17:23:48 No.1077730851

>なんていうかスレ画で言ったら上のほうが主人公度は高いけど >人間で言ったら下のほうが共感しやすいって感じの主人公が多いとは思う それはきみが弱者男性だからだよ

467 23/07/12(水)17:24:02 No.1077730911

配信物は10年は前から書かれてる 数が増えたのはVの流行の影響で4~5年前から ランキングに乗るようになったのはここ半年

468 23/07/12(水)17:24:16 No.1077730982

下って余程の事がない限り既に死んでるパターンよね

469 23/07/12(水)17:24:29 No.1077731046

>最近は完全異世界ものは流石に飽きてきた層が増えたのか >現実が異世界化みたいなジャンルが増えた感はある あー現代日本にダンジョン系ね しかも世界観の説明はしょるやつ増えたね…

470 23/07/12(水)17:24:44 No.1077731119

>異世界配信が手垢突きまくってるなら次は異世界定点カメラだろ 植物転生そうなりがち

471 23/07/12(水)17:24:53 No.1077731156

>>なんていうかスレ画で言ったら上のほうが主人公度は高いけど >>人間で言ったら下のほうが共感しやすいって感じの主人公が多いとは思う >それはきみが弱者男性だからだよ 上の方が死ぬ可能性高いから結局下が強者ってことにならんか?

472 23/07/12(水)17:24:56 No.1077731164

>竿役令嬢!? 王子様の婚約者や聖女とエッチしちゃって追放される悲しい話

473 23/07/12(水)17:25:12 No.1077731220

今は明確な流行りはないと思う 古典的な恋愛系が増えてる

474 23/07/12(水)17:25:13 No.1077731222

>>異世界配信が手垢突きまくってるなら次は異世界定点カメラだろ >植物転生そうなりがち 転生したらマナの樹でした

475 23/07/12(水)17:25:16 No.1077731233

最近は実は最強の過疎ストリーマーが急激にバズって人気者になるってやつばかりだ よく作者の願望通りの話しか書けないとか言われるけれど 作者はPV数考えてランキング上位の他の人のネタ見て 同じネタで俺が書いたらもっと良いの書けるという錬金術をしてるだけと思うので ランキングの推移を見る限りそういう特定の内容を望んでるのは読者側だと思う

476 23/07/12(水)17:25:17 No.1077731240

>最近は完全異世界ものは流石に飽きてきた層が増えたのか >現実が異世界化みたいなジャンルが増えた感はある どっちも前からよくあるよ

477 23/07/12(水)17:25:30 No.1077731284

>最近は完全異世界ものは流石に飽きてきた層が増えたのか >現実が異世界化みたいなジャンルが増えた感はある 大事なのは下地がある事だよ 文章でやってる以上基本想像できる世界観の方が楽しみやすいしな

478 23/07/12(水)17:25:32 No.1077731293

>上の方が死ぬ可能性高いから結局下が強者ってことにならんか? かしこい

479 23/07/12(水)17:25:39 No.1077731324

>王子様の婚約者や聖女とエッチしちゃって追放される悲しい話 ただ無責任に孕ませる光景を配信しただけなのに許せませんわ…!

480 23/07/12(水)17:25:54 No.1077731379

大人気のアイドルやVが俺に惚れてる!というシチュが大切でヒロイン自体はお飾り

481 23/07/12(水)17:25:56 No.1077731383

ロマンスはやっぱ強いわとは思う

482 23/07/12(水)17:25:57 No.1077731386

上の場合だと昨今他人にいくらクソみたいなことしても許されると思ってるクズがちらつくから むしろもっと酷い目に遭うように後押ししたい テイムしてるモンスター強化の材料にするとか

483 23/07/12(水)17:26:07 No.1077731434

>よく~~~~とか言われるけれど これ一回も言われてるの見たことない

484 23/07/12(水)17:26:29 No.1077731532

自分の脳みそだけじゃ考えつかない無双シーンなんかをお出ししてくれるだけでありがたい存在だと思うんだ

485 23/07/12(水)17:26:34 No.1077731556

Vtuber系は面白いんだけど 現実のとは大分違うな…ってなる

486 23/07/12(水)17:26:40 No.1077731576

>ロマンスはやっぱ強いわとは思う 人類共通だもん

487 23/07/12(水)17:26:46 No.1077731604

>あー現代日本にダンジョン系ね >しかも世界観の説明はしょるやつ増えたね… 突然生えてきて一体どういうことなんだ!?って謎も含めてるから最初に説明は少ないのはしゃーない 謎が明かされるかと言われたら明かされないが

488 23/07/12(水)17:26:59 No.1077731655

>作者はPV数考えてランキング上位の他の人のネタ見て >同じネタで俺が書いたらもっと良いの書けるという錬金術をしてるだけと思うので マジでどっかで見たことある内容の小説出す錬金王先生の話をするのはやめろ

489 23/07/12(水)17:27:03 No.1077731670

上はまあ虐められるのも納得って感じ

490 23/07/12(水)17:27:09 No.1077731694

>Vtuber系は面白いんだけど >現実のとは大分違うな…ってなる 寄せる必要がない

491 23/07/12(水)17:27:16 No.1077731726

内心葛藤しながら最終的に上選ぶ主人公だったら共感と主人公感両立できるかな

492 23/07/12(水)17:27:19 No.1077731742

裏切ってきた相手が普通に強敵であって欲しい

493 23/07/12(水)17:27:23 No.1077731753

>自分の脳みそだけじゃ考えつかない無双シーンなんかをお出ししてくれるだけでありがたい存在だと思うんだ バカが無双ありがたがってるの惨めだな…

494 23/07/12(水)17:27:23 No.1077731754

そんなの見たことないけど これを要約すると「つまんねえスレ消せ」ってことです

495 23/07/12(水)17:27:25 No.1077731762

>なんでリアルってわかるの? なろう嫌いに悲しい過去…

496 23/07/12(水)17:27:30 No.1077731783

>Vtuber系は面白いんだけど >現実のとは大分違うな…ってなる 美少女Vの中身が実は美少女で知り合い! ・・・美少女Vでやる必要なくね?

497 23/07/12(水)17:27:31 No.1077731787

>謎が明かされるかと言われたら明かされないが 割と明かされない? 量が多いからそこまでいかない作品が多いってのはそう

498 23/07/12(水)17:27:37 No.1077731814

主人公はいい奴が好まれるけど 後々関係ない他人の不幸の種残しかねない馬鹿みたいな善人は嫌われる気がする

499 23/07/12(水)17:27:37 No.1077731815

>現実のとは大分違うな…ってなる 現実と同じのがよろしければ現実のVTuberを見ればよろしいのですわ!

500 23/07/12(水)17:27:42 No.1077731838

>上はまあ虐められるのも納得って感じ 無から設定をエスパーすな

501 23/07/12(水)17:27:52 No.1077731875

世界観の説明はしょるのも神がテンプレじゃよで済ませる感じで前から見るやつ

502 23/07/12(水)17:28:04 No.1077731910

>そんなの見たことないけど >これを要約すると「つまんねえスレ消せ」ってことです まあすごい伸びたけどね

503 23/07/12(水)17:28:06 No.1077731918

天原の1枚チートネタで妄想するのが楽しい

504 23/07/12(水)17:28:09 No.1077731931

>なろう掲載から商業化してるの成功者よりなんだよな 商業化まで漕ぎ着けるなら正直ネット掲載から行こうがどっかの大賞応募から行こうが変わらんしな

505 23/07/12(水)17:28:15 No.1077731967

>そんなの見たことないけど >これを要約すると「つまんねえスレ消せ」ってことです 国語の授業ちゃんと出てた?

506 23/07/12(水)17:28:15 No.1077731969

>Vtuber系は面白いんだけど >現実のとは大分違うな…ってなる 現実と比べるとコメントとかめちゃくちゃお行儀いいよね

507 23/07/12(水)17:28:16 No.1077731973

怪物にやられる前に俺が始末してやる…!

508 23/07/12(水)17:28:30 No.1077732017

>>そんなの見たことないけど >>これを要約すると「つまんねえスレ消せ」ってことです >まあすごい伸びたけどね 伸びたら困るって事さ

509 23/07/12(水)17:28:32 No.1077732025

>後々関係ない他人の不幸の種残しかねない馬鹿みたいな善人は嫌われる気がする いいですよね悪役を助けてその悪役が後に更に不幸を拡大させるの

510 23/07/12(水)17:28:42 No.1077732074

>>あー現代日本にダンジョン系ね >>しかも世界観の説明はしょるやつ増えたね… >突然生えてきて一体どういうことなんだ!?って謎も含めてるから最初に説明は少ないのはしゃーない >謎が明かされるかと言われたら明かされないが ダンジョンやスキルやステータスオープンがあるのはあたりまえだろ!? って感じでいきなり話を始められるのはちょっと飲み込みにくいので もうちょい噛み砕いていただきたい… 俺は読解力がない雑魚だよ…

511 23/07/12(水)17:28:48 No.1077732111

いい奴とか悪い奴とか関係なしで 行動や思考にそこそこ共感出来るのが大事だと思う カズマさんが人気なのってそういう部分だし

512 23/07/12(水)17:28:50 No.1077732114

ん?なんだ地震か?

513 23/07/12(水)17:28:56 No.1077732142

00年代エロゲみたいな能力バトルを書いたらそこそこPVあったぜ!

514 23/07/12(水)17:29:05 No.1077732166

クソコメが存在しない優しい世界…

515 23/07/12(水)17:29:05 No.1077732170

>>謎が明かされるかと言われたら明かされないが >割と明かされない? >量が多いからそこまでいかない作品が多いってのはそう 大体そういう謎って無駄ににおわせばかりやって 本題お出しする頃には飽きて読まなくなったりエタったり

516 23/07/12(水)17:29:09 No.1077732184

>マジでどっかで見たことある内容の小説出す錬金王先生の話をするのはやめろ 自分の作品の村の名前を他のなろうの村名前のから持ってくるの錬金術にしては強引すぎる

517 23/07/12(水)17:29:14 No.1077732202

>伸びたら困るって事さ お前のスレじゃないんだから勝手に困ってろ

518 23/07/12(水)17:29:27 No.1077732246

>現実と比べるとコメントとかめちゃくちゃお行儀いいよね 平和な掲示板回もフィクションだからな…

519 23/07/12(水)17:29:30 No.1077732260

>ん?なんだ地震か? 近くにダンジョンができたぞ気をつけろ

520 23/07/12(水)17:29:30 No.1077732261

>>後々関係ない他人の不幸の種残しかねない馬鹿みたいな善人は嫌われる気がする >いいですよね悪役を助けてその悪役が後に更に不幸を拡大させるの なろうでたまに見るやつ そんで感想欄がめっちゃ荒れる

521 23/07/12(水)17:29:36 No.1077732290

>>伸びたら困るって事さ >お前のスレじゃないんだから勝手に困ってろ 読解力なさそう

522 23/07/12(水)17:29:49 No.1077732338

>00年代エロゲみたいな能力バトルを書いたらそこそこPVあったぜ! そういうの飢えてるからもっと書いて

523 23/07/12(水)17:29:50 No.1077732344

>ただ無責任に孕ませる光景を配信しただけなのに許せませんわ…! ふたなりレズ寝取られ配信物… 欲張りすぎだろ…

524 23/07/12(水)17:29:50 No.1077732345

>>Vtuber系は面白いんだけど >>現実のとは大分違うな…ってなる >現実と比べるとコメントとかめちゃくちゃお行儀いいよね 炎上や荒れネタばかりの作品も見てて気分良くならないし 例えばヒロインとイチャついてて視聴者が全員祝福してるみたいなのもちょっと不自然だしでバランスが難しい

525 23/07/12(水)17:30:03 No.1077732388

>俺は読解力がない雑魚だよ… 堪え性の問題では

526 23/07/12(水)17:30:04 No.1077732390

>平和な掲示板回もフィクションだからな… 治安の悪い掲示板の再現が上手い人がいたけどノイズが多すぎて読みづらいだけだった

527 23/07/12(水)17:30:08 No.1077732414

>>Vtuber系は面白いんだけど >>現実のとは大分違うな…ってなる >現実と比べるとコメントとかめちゃくちゃお行儀いいよね 創作でヘドロを見せて面白がらせるのは難しよ

528 23/07/12(水)17:30:25 No.1077732475

いいえお前は転生したらふたば管理人になるのよ

529 23/07/12(水)17:30:29 No.1077732486

実は最強クラスだけど無名な主人公がたまたま有名女配信者のピンチに遭遇して強敵を瞬殺したところが配信されちゃってバズっちゃって有名女配信者と付き合う ここまで完全にテンプレ

530 23/07/12(水)17:30:42 No.1077732543

>いいえお前は転生したらふたば管理人になるのよ 何もしなくていいってこと…?

531 23/07/12(水)17:30:44 No.1077732556

>治安の悪い掲示板の再現が上手い人がいたけどノイズが多すぎて読みづらいだけだった ちくわ大明神

532 23/07/12(水)17:30:56 No.1077732596

>00年代エロゲみたいな能力バトルを書いたらそこそこPVあったぜ! 俺は支持するぞ

533 23/07/12(水)17:31:20 No.1077732699

いわゆるなろう的な作品って主人公がどうとかよりまず悪い奴にこいつは悪者!ってラベルがベタベタに貼ってあるイメージがある 読者の感情をどこに向ければいいかのガイドラインがめちゃくちゃ丁寧というか

534 23/07/12(水)17:31:33 No.1077732756

>なろうでたまに見るやつ >そんで感想欄がめっちゃ荒れる なろうより商業連載の方が見かけがちな気がする キャラを殺しにくいから

535 23/07/12(水)17:31:35 No.1077732764

>治安の悪い掲示板の再現が上手い人がいたけどノイズが多すぎて読みづらいだけだった リアルな掲示板の反応っつって ここでうんこ出たままレスし続ける病人が出た時のスレみたいなの書かれたら リアルだけどそこで読むのやめるだろうしな

536 23/07/12(水)17:31:41 No.1077732793

何だ今の

537 23/07/12(水)17:31:47 No.1077732811

>>>後々関係ない他人の不幸の種残しかねない馬鹿みたいな善人は嫌われる気がする >>いいですよね悪役を助けてその悪役が後に更に不幸を拡大させるの >なろうでたまに見るやつ >そんで感想欄がめっちゃ荒れる どのコメントにも絶対に殺か死ってついてるやつ

538 23/07/12(水)17:31:51 No.1077732828

>実は最強クラスだけど無名な主人公がたまたま有名女配信者のピンチに遭遇して強敵を瞬殺したところが配信されちゃってバズっちゃって有名女配信者と付き合う >ここまで完全にテンプレ それももう古いよ 今の流行把握してないのかやっぱり読んでないんだな

539 23/07/12(水)17:31:54 No.1077732836

ぬるぽ

540 23/07/12(水)17:31:56 No.1077732841

>ダンジョンやスキルやステータスオープンがあるのはあたりまえだろ!? >って感じでいきなり話を始められるのはちょっと飲み込みにくいので バフとかデバフも意味知らなかった時なにこれ?ってなったのでもうちょい説明して欲しい… そんな悠長にしてられるかよ!って感じなのかもしれんけど

541 23/07/12(水)17:32:02 No.1077732862

現実の配信も平和なところは平和だし 有名所だと10のクソコメが1000の他のコメに流されるのもよくある

542 23/07/12(水)17:32:05 No.1077732873

>いわゆるなろう的な作品って主人公がどうとかよりまず悪い奴にこいつは悪者!ってラベルがベタベタに貼ってあるイメージがある >読者の感情をどこに向ければいいかのガイドラインがめちゃくちゃ丁寧というか 実はいい奴なんですをあんまやらないのは親切だよね

543 23/07/12(水)17:32:30 No.1077732952

なろうの最新流行を追うなんてなんでそんな苦行を…

544 23/07/12(水)17:32:47 No.1077733036

主人公がゴミクソ野郎なんだけど共感できちゃうような話をください

545 23/07/12(水)17:32:55 No.1077733072

>なろうの最新流行を追うなんてなんでそんな苦行を… ランキングはマンコに支配されたぞ!

546 23/07/12(水)17:33:00 No.1077733099

>>ダンジョンやスキルやステータスオープンがあるのはあたりまえだろ!? >>って感じでいきなり話を始められるのはちょっと飲み込みにくいので >バフとかデバフも意味知らなかった時なにこれ?ってなったのでもうちょい説明して欲しい… >そんな悠長にしてられるかよ!って感じなのかもしれんけど それ今の子はみんな知ってて当然なのよお爺ちゃん…

547 23/07/12(水)17:33:05 No.1077733115

>>ダンジョンやスキルやステータスオープンがあるのはあたりまえだろ!? >>って感じでいきなり話を始められるのはちょっと飲み込みにくいので >バフとかデバフも意味知らなかった時なにこれ?ってなったのでもうちょい説明して欲しい… >そんな悠長にしてられるかよ!って感じなのかもしれんけど 頭が異世界に染まり過ぎてて ある程度知識無いと判らん単語とかポンポン出したりするのもあるしな

548 23/07/12(水)17:33:52 No.1077733277

バフやデバフは微妙なラインだな… 真面目に文章で説明されるといやさすがに知ってるからって笑ってしまいそうな気もする

549 23/07/12(水)17:34:09 No.1077733351

配信ものは求めてるものと違う…てなることが多い なまじっかV追ってるから創作での中身とくっつき過ぎだったり炎上の規模に違和感あったり書いてる層と感覚が全然違うのを感じるわ

550 23/07/12(水)17:34:22 No.1077733407

>>実は最強クラスだけど無名な主人公がたまたま有名女配信者のピンチに遭遇して強敵を瞬殺したところが配信されちゃってバズっちゃって有名女配信者と付き合う >>ここまで完全にテンプレ >それももう古いよ >今の流行把握してないのかやっぱり読んでないんだな 今のランキングにも結構いない?

551 23/07/12(水)17:34:28 No.1077733437

>それ今の子はみんな知ってて当然なのよお爺ちゃん… ゲームあんまやらないから知らない…

552 23/07/12(水)17:34:29 No.1077733444

バフデバフ知らないのは中々珍しいな… 正直ここでも常識扱いされそうだが

553 23/07/12(水)17:34:42 No.1077733501

>バフやデバフは微妙なラインだな… いやみんな知ってるよお爺ちゃん

554 23/07/12(水)17:34:54 No.1077733564

少年漫画的な文法ではないんだよな

555 23/07/12(水)17:34:56 No.1077733571

アニメ化したなろう作品しか見ない上に なろう作品だと知らないまま一生をおえます

556 23/07/12(水)17:34:58 No.1077733585

>>>ダンジョンやスキルやステータスオープンがあるのはあたりまえだろ!? >>>って感じでいきなり話を始められるのはちょっと飲み込みにくいので >>バフとかデバフも意味知らなかった時なにこれ?ってなったのでもうちょい説明して欲しい… >>そんな悠長にしてられるかよ!って感じなのかもしれんけど >それ今の子はみんな知ってて当然なのよお爺ちゃん… ハイコンテクスト化していってるなとは思うけど ここでの振る舞いを半年pomって習得したようにそのうち分かるもんだよね

557 23/07/12(水)17:35:13 No.1077733653

>実はいい奴なんですをあんまやらないのは親切だよね いや…よく見かけるな

558 23/07/12(水)17:35:15 No.1077733665

タンクとヘイトは最初知らんかった

559 23/07/12(水)17:35:21 No.1077733689

おじいちゃんって言いたいだけの人はおばちゃんだよ

560 23/07/12(水)17:35:29 No.1077733715

実際なろう系見始めてみると普通に人情派の主人公多いというか お外でネタにされるようなアレな主人公って大抵なろう好きからもネタにされてるじゃんってなった

561 23/07/12(水)17:35:29 No.1077733716

>いやみんな知ってるよお爺ちゃん ワシのころは強化と弱体じゃったし…

562 23/07/12(水)17:35:34 No.1077733742

>なまじっかV追ってるから創作での中身とくっつき過ぎだったり炎上の規模に違和感あったり書いてる層と感覚が全然違うのを感じるわ V追ってるとかキモい自己紹介しなくていいから

563 23/07/12(水)17:35:37 No.1077733761

>実は美少女なんです

564 23/07/12(水)17:35:39 No.1077733770

異世界に呼び出されて ほう…これはハズレの異世界召喚だな…とかやる主人公あまりにも一般人とかけ離れてるけど 急に呼び出されて喚き散らして帰りたい帰りたいってずっと泣いてる主人公見たいかって言われると 見たいかもしんない

565 23/07/12(水)17:35:41 No.1077733784

なろうは引用出来ないんだっけ?

566 23/07/12(水)17:35:57 No.1077733850

>>バフやデバフは微妙なラインだな… >いやみんな知ってるよお爺ちゃん ああこいつお爺ちゃん連呼してるあたり無駄に煽りたいだけか delだな

567 23/07/12(水)17:36:06 No.1077733893

>少年漫画的な文法ではないんだよな 30代40代の弱者男性向けだから

568 23/07/12(水)17:36:12 No.1077733917

でもスカラとルカニをバフデバフって言われるとむかつく!

569 23/07/12(水)17:36:28 No.1077733989

>ハイコンテクスト化していってるなとは思うけど >ここでの振る舞いを半年pomって習得したようにそのうち分かるもんだよね そもそもジャンルの先駆者パクリまくってテンプレ化していくのが当たり前になってる時点で もうとっくの昔にハイコンテクスト化している

570 23/07/12(水)17:36:28 No.1077733992

ぶっちゃけなろうに多いのって婚約破棄とか妹に婚約者寝取られるやつばっかだから なろう系ってそういう作品を指す言葉であるべきだと思う なろうを女にあけ渡せ

571 23/07/12(水)17:36:44 No.1077734065

>実際なろう系見始めてみると普通に人情派の主人公多いというか >お外でネタにされるようなアレな主人公って大抵なろう好きからもネタにされてるじゃんってなった それは見てるのが偏ってるだけだな

572 23/07/12(水)17:36:46 No.1077734075

>ランキングはマンコに支配されたぞ! カクヨムとかも似たような状態なのかな

573 23/07/12(水)17:37:01 No.1077734146

強化と弱体化でいいじゃん

574 23/07/12(水)17:37:12 No.1077734198

タルカジャとスクカジャどっちが攻撃バフだっけ?

575 23/07/12(水)17:37:26 No.1077734263

>おじいちゃんって言いたいだけの人はおじいちゃんとおばちゃんだよ

576 23/07/12(水)17:37:27 No.1077734270

VRMMOものでアイテムの品質がQu:とかレアリティがRa:とかプロパティ全部略語で書かれてて わかるけどなんか逆にダセえな…って読むの途中で止めた作品ある

577 23/07/12(水)17:37:27 No.1077734273

そもそも人気配信者は見てるから楽しいんであって 顔見知りになる程度ならいいけどお付き合いしたいとかそういう目で見ないしな…

578 23/07/12(水)17:37:28 No.1077734275

>実際なろう系見始めてみると普通に人情派の主人公多いというか >お外でネタにされるようなアレな主人公って大抵なろう好きからもネタにされてるじゃんってなった 実は大体善人が多いからね… それこそゲームみたいにクエスト消化して善行積みまくる主人公が多い

579 23/07/12(水)17:37:31 No.1077734292

>ああこいつお爺ちゃん連呼してるあたり無駄に煽りたいだけか >delだな 老人すぐキレすぎだろ

580 23/07/12(水)17:37:36 No.1077734311

>>ランキングはマンコに支配されたぞ! >カクヨムとかも似たような状態なのかな カクヨムはわからんがノベルピアとハーメルンはまだまだ混沌としてるな

581 23/07/12(水)17:37:53 No.1077734379

異世界でイオンのお取り寄せする奴はスローライフ謳ってたけど 事あるごとに異世界で王様の言うこと聞いて真面目に冒険するやつなんて馬鹿だねぇ…って描写入ってて作者陰湿だなと思った

582 23/07/12(水)17:38:04 No.1077734428

>>ハイコンテクスト化していってるなとは思うけど >>ここでの振る舞いを半年pomって習得したようにそのうち分かるもんだよね >そもそもジャンルの先駆者パクリまくってテンプレ化していくのが当たり前になってる時点で >もうとっくの昔にハイコンテクスト化している 今時ハイコンテクスト化してない娯楽ってそうそうないよね その上でどこにでも親切な作品はいくらでも転がってる

583 23/07/12(水)17:38:13 No.1077734472

なろう主人公って戦い嫌いな割には悪い奴相手になると急にいたぶって楽しみ始めるドラゴンボールの御飯みたいなタイプが多い印象あるな...

584 23/07/12(水)17:38:19 No.1077734501

>実は大体善人が多いからね… >それこそゲームみたいにクエスト消化して善行積みまくる主人公が多い いや俺は見たことないわ

585 23/07/12(水)17:38:21 No.1077734513

>>ああこいつお爺ちゃん連呼してるあたり無駄に煽りたいだけか >>delだな >老人すぐキレすぎだろ そんなにdel欲しがらんでも…

586 23/07/12(水)17:38:22 No.1077734521

バフデバフという用語自体ははるか昔からあったけど 実際に日本のゲームやノベルによく使われるようになるまでは妙な間があったから面白い

587 23/07/12(水)17:38:23 No.1077734525

>強化と弱体化でいいじゃん よくある

588 23/07/12(水)17:38:26 No.1077734540

恋愛系って言われると女性向けに聞こえるがなろうの恋愛系って恋愛してるか?って思う

589 23/07/12(水)17:38:41 No.1077734599

かりになろう読者が全員アホだとしてなろうのまじの底辺の作品とかSAKATAを読めるやつは何らかの特殊な才能があると思われる

590 23/07/12(水)17:38:58 No.1077734686

>異世界でイオンのお取り寄せする奴はスローライフ謳ってたけど >事あるごとに異世界で王様の言うこと聞いて真面目に冒険するやつなんて馬鹿だねぇ…って描写入ってて作者陰湿だなと思った それがなろうのノリだから慣れるしかない

591 23/07/12(水)17:38:59 No.1077734691

暴言吐いてるタイプは今まで言われて傷ついた暴言を他人にぶつけてるだけなのよ…

592 23/07/12(水)17:39:00 No.1077734697

>なろう主人公って戦い嫌いな割には悪い奴相手になると急にいたぶって楽しみ始めるドラゴンボールの御飯みたいなタイプが多い印象あるな... マジで見た事ねぇよ!

593 23/07/12(水)17:39:04 No.1077734712

>最近は実は最強の過疎ストリーマーが急激にバズって人気者になるってやつばかりだ >よく作者の願望通りの話しか書けないとか言われるけれど >作者はPV数考えてランキング上位の他の人のネタ見て >同じネタで俺が書いたらもっと良いの書けるという錬金術をしてるだけと思うので >ランキングの推移を見る限りそういう特定の内容を望んでるのは読者側だと思う すっごい早口な子いるけどこれ全部妄想だよね?

594 23/07/12(水)17:39:06 No.1077734721

>VRMMOものでアイテムの品質がQu:とかレアリティがRa:とかプロパティ全部略語で書かれてて MMOやったこと無いから俺この時点で詰むと思う

595 23/07/12(水)17:39:30 No.1077734811

核爆令嬢(笑)

596 23/07/12(水)17:39:37 No.1077734836

なろうなろう言いたいだけのやつが書いたみたいなテンプレ主人公の行動全部異世界の住人をNPCだとしか思ってないアホですみたいな作品もあるからなろう嫌いはそういうの読んで溜飲を下げてほしい

597 23/07/12(水)17:39:39 No.1077734843

>恋愛系って言われると女性向けに聞こえるがなろうの恋愛系って恋愛してるか?って思う 君のすい臓食べたいとか

598 23/07/12(水)17:39:41 No.1077734854

>>実は美少女なんです 諸葛亮の嫁とかを考えると何千年前からあるネタなのだろうか…

599 23/07/12(水)17:39:49 No.1077734883

>なろう主人公って戦い嫌いな割には悪い奴相手になると急にいたぶって楽しみ始めるドラゴンボールの御飯みたいなタイプが多い印象あるな... よくいるなそのタイプ

600 23/07/12(水)17:39:53 No.1077734899

>恋愛系って言われると女性向けに聞こえるがなろうの恋愛系って恋愛してるか?って思う 作品によるとしか… 天使様や夢見る男子はどう見ても恋愛してるし

601 23/07/12(水)17:39:56 No.1077734914

>なろう主人公って戦い嫌いな割には悪い奴相手になると急にいたぶって楽しみ始めるドラゴンボールの御飯みたいなタイプが多い印象あるな... 八神庵みたいなやつだな…

602 23/07/12(水)17:40:09 No.1077734973

>すっごい早口な子いるけどこれ全部妄想だよね? テンプレの再生産で数稼いでるってのは半分くらい事実じゃない?

603 23/07/12(水)17:40:12 No.1077734984

悪人の主人公で思い浮かぶのだとシャドウ様かな…

604 23/07/12(水)17:40:27 No.1077735047

特に説明もなくAの上がSだと若干もやる

605 23/07/12(水)17:40:47 No.1077735129

>核爆令嬢(笑) そこは(核爆)じゃねえのかよ

606 23/07/12(水)17:40:57 No.1077735176

>特に説明もなくAの上がSだと若干もやる そしてSSSが最上位ランクだ

607 23/07/12(水)17:40:57 No.1077735178

世界観によるけどゲーム転生じゃないならタンクやヘイトよりは 壁役盾役のほうが表現としてはいいんじゃない

608 23/07/12(水)17:41:22 No.1077735289

>特に説明もなくAの上がSだと若干もやる ただそれもう20年以上前からあるから…

609 23/07/12(水)17:41:23 No.1077735293

>>核爆令嬢(笑) >そこは(核爆)じゃねえのかよ (汗)

610 23/07/12(水)17:41:53 No.1077735429

神様転生はにじファンくらいの時代に結構見た トラック転生と召喚されて真面目に勇者やる話はほぼ見た記憶がない… 二周目もので1周目は真面目に勇者やってたみたいなやつはあったかも

611 23/07/12(水)17:41:55 No.1077735436

暗黒微笑令嬢(暗黒微笑)

612 23/07/12(水)17:41:57 No.1077735445

>特に説明もなくAの上がSだと若干もやる 現実でもあるから…

613 23/07/12(水)17:42:04 No.1077735477

>>>ランキングはマンコに支配されたぞ! >>カクヨムとかも似たような状態なのかな >カクヨムはわからんがノベルピアとハーメルンはまだまだ混沌としてるな 確認したけどカクヨムはまだまとも なろうはもうダメ

614 23/07/12(水)17:42:31 No.1077735604

Aの上がSで説明されないなんて相当古いし… モンコレにすらあったからな

615 23/07/12(水)17:42:31 No.1077735606

TS核爆領主ならしってる

616 23/07/12(水)17:42:32 No.1077735608

何かWeb小説の歴史的なのまとめたなろうがあった記憶がある

617 23/07/12(水)17:42:33 No.1077735610

>>特に説明もなくAの上がSだと若干もやる >ただそれもう20年以上前からあるから… Aの上はスペシャルのSだとかそういう説明あればいいんだけど 特に何もなくその上にSSとかSSSとかあったりするやつ

618 23/07/12(水)17:42:37 No.1077735625

イザコザに介入していく暗黒微笑令嬢は好き

619 23/07/12(水)17:42:42 No.1077735650

女性向け女主人公なら全部うえじゃない?

620 23/07/12(水)17:43:09 No.1077735783

>Aの上はスペシャルのSだとかそういう説明あればいいんだけど >特に何もなくその上にSSとかSSSとかあったりするやつ 銀の上に金でプラチナとかそういうのは大丈夫?

621 23/07/12(水)17:43:13 No.1077735797

>女性向け女主人公なら全部うえじゃない? 逆に男性は下が多い

622 23/07/12(水)17:43:13 No.1077735802

なろう数百話とか続くのザラにあるからそういうのの更新追ってると最新の流行にはどうしても疎くならない?

623 23/07/12(水)17:43:20 No.1077735837

>世界観によるけどゲーム転生じゃないならタンクやヘイトよりは >壁役盾役のほうが表現としてはいいんじゃない どっちでもいいのよ それぞれの合う読者が勝手に読むから

624 23/07/12(水)17:43:26 No.1077735861

古代2ちゃんねる語とかが飛び交う異世界はまだでつか?

625 23/07/12(水)17:43:36 No.1077735904

>世界観によるけどゲーム転生じゃないならタンクやヘイトよりは >壁役盾役のほうが表現としてはいいんじゃない 横文字になると正直意味が伝わらない人もいるしそっちのほうが良いと思う

626 23/07/12(水)17:43:38 No.1077735910

>>Aの上はスペシャルのSだとかそういう説明あればいいんだけど >>特に何もなくその上にSSとかSSSとかあったりするやつ >銀の上に金でプラチナとかそういうのは大丈夫? それわかりにくいやつだからやめて!

627 23/07/12(水)17:43:39 No.1077735916

>古代2ちゃんねる語とかが飛び交う異世界はまだでつか? やっこさん死んだよ

628 23/07/12(水)17:43:41 No.1077735927

大型恐竜型ハンターは小型肉食獣型ハンターと戦っている

629 23/07/12(水)17:43:53 No.1077735981

>なろう数百話とか続くのザラにあるからそういうのの更新追ってると最新の流行にはどうしても疎くならない? 知らないなら無理してスレに混ざらなくていいんだよ

630 23/07/12(水)17:43:54 No.1077735987

>>Aの上はスペシャルのSだとかそういう説明あればいいんだけど >>特に何もなくその上にSSとかSSSとかあったりするやつ >銀の上に金でプラチナとかそういうのは大丈夫? むしろそういうのは大好き

631 23/07/12(水)17:44:06 No.1077736044

>>古代2ちゃんねる語とかが飛び交う異世界はまだでつか? >やっこさん死んだよ kwsk

632 23/07/12(水)17:44:37 No.1077736199

>kwsk あぼーん

633 23/07/12(水)17:44:41 No.1077736222

>>古代2ちゃんねる語とかが飛び交う異世界はまだでつか? >やっこさん死んだよ 今北産業

634 23/07/12(水)17:44:48 No.1077736246

掲示板回いいよね… 悪意がなくて主人公ageしてるだけのやつは辛いけど…

635 23/07/12(水)17:44:50 No.1077736257

書き込みをした人によって削除されました

636 23/07/12(水)17:44:52 No.1077736259

>狂人の主人公で思い浮かぶのだとシャドウ様かな…

637 23/07/12(水)17:45:03 No.1077736313

>>>Aの上はスペシャルのSだとかそういう説明あればいいんだけど >>>特に何もなくその上にSSとかSSSとかあったりするやつ >>銀の上に金でプラチナとかそういうのは大丈夫? >むしろそういうのは大好き 冒険者的には剣とかで硬さとかで柔らかいのに何で金の方が上なのとかならない?

638 23/07/12(水)17:45:19 No.1077736372

Sレアの上がUレアでその上がLレアだよ「」君 SSSとかにしてくれよ!

639 23/07/12(水)17:45:23 No.1077736388

>銀の上に金でプラチナとかそういうのは大丈夫? 文明の発展度とか歴史的に考えると鋳とかせない偽物の銀のプラチナが金より上なのは気になるな

640 23/07/12(水)17:45:27 No.1077736413

最高ランクこんにゃく級冒険者

641 23/07/12(水)17:46:04 No.1077736555

>文明の発展度とか歴史的に考えると鋳とかせない偽物の銀のプラチナが金より上なのは気になるな おめでとう今日から君は金より上のペッパー級だ

642 23/07/12(水)17:46:30 No.1077736669

同人エロゲとなろうには夢があるからな…

643 23/07/12(水)17:46:39 No.1077736714

金貨銀貨銅貨はあるけどプラチナ貨はないから俺はすごい違和感が

644 23/07/12(水)17:46:49 No.1077736750

>>>>Aの上はスペシャルのSだとかそういう説明あればいいんだけど >>>>特に何もなくその上にSSとかSSSとかあったりするやつ >>>銀の上に金でプラチナとかそういうのは大丈夫? >>むしろそういうのは大好き >冒険者的には剣とかで硬さとかで柔らかいのに何で金の方が上なのとかならない? 硬度じゃなくて価値って物差しかもしれないし…

645 23/07/12(水)17:46:51 No.1077736755

金銀に関しては銀のほうが価値があった時代もあるしサラッとくらい説明あってもいいかなって…

646 23/07/12(水)17:47:04 No.1077736817

金貨銀貨銅貨 陛下

647 23/07/12(水)17:47:40 No.1077736977

巨乳ヒロインが居ればええ!

648 23/07/12(水)17:47:48 No.1077737009

掲示板回が通じる時点でやっぱり読者層はおっさんばっかだな!ってなる 若者はどういう気持で読んでるんだろう

649 23/07/12(水)17:47:50 No.1077737016

小銀貨12枚で小金貨1枚と同じ価値だ 小金貨24枚で大金貨1枚の価値になるぞ 大銀貨はゴミだ

650 23/07/12(水)17:47:52 No.1077737029

>金銀に関しては銀のほうが価値があった時代もあるし それネット発のデマだぞ

651 23/07/12(水)17:48:07 No.1077737091

どうでもいいけど鉱物をランクにするのはよく見るけど 植物をランクにするのはあんまり見ないな

652 23/07/12(水)17:48:13 No.1077737117

オリハルコンを貨幣にするか…

653 23/07/12(水)17:48:28 No.1077737178

なぜ価値が金とかで有るんだろうか

654 23/07/12(水)17:48:34 No.1077737210

プラチナ金銀銅がいや? 分かりましたダイヤモンドエメラルドトパーズサファイアで格付けします

655 23/07/12(水)17:48:45 No.1077737249

>小銀貨12枚で小金貨1枚と同じ価値だ >小金貨24枚で大金貨1枚の価値になるぞ >大銀貨はゴミだ 大金貨24枚で特大金貨1枚の価値になるぞ

656 23/07/12(水)17:48:45 No.1077737251

>巨乳ヒロインが居ればええ! …作画による!

657 23/07/12(水)17:48:45 No.1077737257

>金貨銀貨銅貨はあるけどプラチナ貨はないから俺はすごい違和感が 白金のその上の黒金という説明のない謎の金属を書いた作品は見た

658 23/07/12(水)17:48:58 No.1077737320

モース硬度をランクの名前にしようぜ

659 23/07/12(水)17:48:59 No.1077737321

なんかの漫画になったやつで 噂話級 おとぎ話級 伝説級 神話級 みたいなランクのがあったな 想像通り上下がよくわからん

660 23/07/12(水)17:49:09 No.1077737359

>分かりましたダイヤモンドエメラルドトパーズサファイアで格付けします まだそっちの方がこの世界ではこうなんだって作者が考えたんだろうなとは思う でもわかりにくいから辞めて欲しい

661 23/07/12(水)17:49:15 No.1077737379

>金銀に関しては銀のほうが価値があった時代もあるしサラッとくらい説明あってもいいかなって… Tipsというか本筋から外れた話で触れてくれると嬉しいよね それを見続けてると主人公よりかなり昔に転生者いたんだな?ってなる仕掛けが好き

662 23/07/12(水)17:49:16 No.1077737389

ゴールドカードとプラチナカードとブラックカードでいいよ

663 23/07/12(水)17:49:43 No.1077737515

誕生石で格付けしようぜ

664 23/07/12(水)17:49:59 No.1077737592

>掲示板回が通じる時点でやっぱり読者層はおっさんばっかだな!ってなる >若者はどういう気持で読んでるんだろう 発言小町やガルちゃん回をやればいいのか?

665 23/07/12(水)17:50:08 No.1077737633

女性の下着だけパラダイムシフトした天才服飾デザイナーが過去にいるのいいよね…

666 23/07/12(水)17:50:09 No.1077737635

一番便利な数字を使うべきだな

667 23/07/12(水)17:50:11 No.1077737651

説明なく何となく金が銀より価値高いんだろうなで済ますならSSSもそういうのが色々有って決まったんだろうな位で済ませばいいのになって思う

668 23/07/12(水)17:50:17 No.1077737673

>それネット発のデマだぞ エジプト時代のあれデマなん?

669 23/07/12(水)17:50:22 No.1077737699

>なんかの漫画になったやつで >噂話級 >おとぎ話級 >伝説級 >神話級 >みたいなランクのがあったな >想像通り上下がよくわからん エピックとかレジェンドでわけるのは海外もそうなので…

670 23/07/12(水)17:50:34 No.1077737759

直木と芥川の2ランクがあります

671 23/07/12(水)17:50:48 No.1077737832

>直木と芥川の2ランクがあります どっちが上なんですか?

672 23/07/12(水)17:50:49 No.1077737835

>一番便利な数字を使うべきだな 1から始まるなら増やしやすいけど管理超大変そう

673 23/07/12(水)17:50:58 No.1077737895

>直木と芥川の2ランクがあります それ喧嘩にならない?

674 23/07/12(水)17:51:02 No.1077737917

>>直木と芥川の2ランクがあります >どっちが上なんですか? …

675 23/07/12(水)17:51:03 No.1077737927

>分かりましたダイヤモンドエメラルドトパーズサファイアで格付けします アムウェイみたいで分かりにくい…!

676 23/07/12(水)17:51:24 No.1077738030

あなたのランクは人間失格です

677 23/07/12(水)17:51:42 No.1077738127

>>一番便利な数字を使うべきだな >1から始まるなら増やしやすいけど管理超大変そう 俺は歴史上初の99999999999級冒険者になった。

678 23/07/12(水)17:51:43 No.1077738132

ランク羅生門ってすごく強そう

679 23/07/12(水)17:51:46 No.1077738145

モンドセレクション級

↑Top