ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/12(水)14:27:30 No.1077691158
知らない弟子
1 23/07/12(水)14:29:02 No.1077691420
>知らない弟子 見せてやるぜ!!
2 23/07/12(水)14:36:59 No.1077692992
あの世界存在自体知られてない激レアカードとかも多いんだろうか
3 23/07/12(水)14:47:32 No.1077695157
流石に自分の使ってるテーマの関連カードぐらいは把握しておけ
4 23/07/12(水)14:48:39 No.1077695379
>流石に自分の使ってるテーマの関連カードぐらいは把握しておけ 知 ら ね ┃ ┃ ┃
5 23/07/12(水)14:55:01 No.1077696677
一品物じゃないんだし王様も2~3枚入れとこうぜ
6 23/07/12(水)15:01:43 No.1077698076
>流石に自分の使ってるテーマの関連カードぐらいは把握しておけ でもほら…自分のお気に入りテーマでも効果弱すぎて存在すら忘れてるカードとか割とあったりするし
7 23/07/12(水)15:02:37 No.1077698273
まぁブラマジ遣い名乗ってるけど切り札はエクトプラズマーなパンドラだし…
8 23/07/12(水)15:02:53 No.1077698340
この試合の伏せカード合戦超カッコよかった
9 23/07/12(水)15:04:27 No.1077698636
すいませんテキスト確認させて貰っても良いですか
10 23/07/12(水)15:04:39 No.1077698682
>あの世界存在自体知られてない激レアカードとかも多いんだろうか 設定的にこの時点でサイバー・ドラゴンやD-HEROいたからな
11 23/07/12(水)15:04:47 No.1077698719
>一品物じゃないんだし王様も2~3枚入れとこうぜ 上級は海馬メタるためのバスブレとかも入れなきゃいけないから引きたいときに引ける王様にはブラマジ一枚で十分だろう
12 23/07/12(水)15:05:46 No.1077698933
OCGでも割とあるやつそういやこんなのいたな…
13 23/07/12(水)15:06:53 No.1077699171
遊戯がこの場で勝手に自分で考えた設定語ってるだけと言うことにすれば知らね~~~!は一応通る
14 23/07/12(水)15:07:49 No.1077699386
カード効果はともかく世界設定は知らね~なカード大量にあるわ
15 23/07/12(水)15:09:51 No.1077699926
アニメキャラぐらい運があるのならガチでハイランダーで銀の弾丸を詰め込む方が効率いいからな
16 23/07/12(水)15:10:09 No.1077699992
パソコン通信とかも盛んじゃない時代だし パンドラがカード雑誌読んでないとかならまあ
17 23/07/12(水)15:12:32 No.1077700549
なんだかんだでガールそんな強くないしガチ勢ならし…知らね~ってなっても仕方ないような
18 23/07/12(水)15:14:25 No.1077700983
あの世界ペガサスでさえクリボーの効果知らずに舐め腐ってたりするし なんかカード情報そのものが隠蔽されてるんだろうな
19 23/07/12(水)15:15:29 No.1077701257
GXの舞台設定からしてDMはおそらく1995年ぐらいの設定のはず
20 23/07/12(水)15:16:36 No.1077701511
>なんだかんだでガールそんな強くないしガチ勢ならし…知らね~ってなっても仕方ないような ガチ勢ならむしろ知ってるだろ というかブラマジ墓地にいる状態なら生贄一体で攻撃力2500出せるから普通に強くない?
21 23/07/12(水)15:17:38 No.1077701730
今ではブラックマジシャン=マハードみたいな扱いだけどこのパンドラの知らない褐色ブラックマジシャンのおかげで個体差妄想が拡がる
22 23/07/12(水)15:18:59 No.1077702034
ゼラの儀式とかも世界に数枚しかない幻のレアカードだし幻のレアカードはかなりあるんだろう
23 23/07/12(水)15:20:04 No.1077702231
まず遊戯王wikiが無くて各会社がオリカ作り放題だからな
24 23/07/12(水)15:21:40 No.1077702580
>あの世界存在自体知られてない激レアカードとかも多いんだろうか 既にティアラメンツとかのカードがどこかのパックに潜んでたりするのかな
25 23/07/12(水)15:26:04 No.1077703507
アニオリでガール主演のミュージカルの存在だの師弟のコンビネーションはデュエルモンスターズでは常識!とか死体蹴りされる男
26 23/07/12(水)15:27:34 No.1077703838
主人公が使ってるという免罪符があるからデッキに入れてもエロ扱いされないからよかったぜ
27 23/07/12(水)15:28:10 No.1077703961
アニメ時空はガールのことは知ってて常識みたいな感じにしたのにGXでデュエルキングのデッキにただ一枚しか存在しないことになってもうめちゃくちゃすぎる
28 23/07/12(水)15:30:25 No.1077704458
>アニオリでガール主演のミュージカルの存在だの師弟のコンビネーションはデュエルモンスターズでは常識!とか死体蹴りされる男 その後世界で一枚しかない事になって師弟のコンビネーションもクソもなくなるから最終的にはあの時点で常識って言ってる方がおかしい
29 23/07/12(水)15:32:32 No.1077704896
>アニメ時空はガールのことは知ってて常識みたいな感じにしたのにGXでデュエルキングのデッキにただ一枚しか存在しないことになってもうめちゃくちゃすぎる 一枚しか存在しないのに遊戯以外の奴が使ってても不思議だなぁで終わるくらいだから真面目に考えてはいけない
30 23/07/12(水)15:39:31 No.1077706513
ペガサスはなんで世界に○枚ってカードを量産しないんだ?
31 23/07/12(水)15:41:17 No.1077706946
>ペガサスはなんで世界に○枚ってカードを量産しないんだ? 青眼は強すぎたので止めた
32 23/07/12(水)15:42:12 No.1077707157
GX以降はなんかカードの製作に関して刷ればいいってもんじゃなくなってるというか謎のコストかかるし兵器作ってるみたいなテンション
33 23/07/12(水)15:42:20 No.1077707190
ペガサス死んだあとってKCがカード刷ってるの?
34 23/07/12(水)15:49:09 No.1077708771
>>あの世界存在自体知られてない激レアカードとかも多いんだろうか >既にティアラメンツとかのカードがどこかのパックに潜んでたりするのかな イヤすぎる…
35 23/07/12(水)15:51:52 No.1077709398
インダストリアルイリュージョン社はまだ残ってるでしょ
36 23/07/12(水)16:07:39 No.1077712837
正直なんで遊戯がBMGとかいうクソ使いにくいカードわざわざ入れてたのか謎 能力も結局パンドラ戦でしか出なかったし マジシャンカード入れるにしても☆4のトイ・マジシャンとかもっと使いやすいカードあったじゃん
37 23/07/12(水)16:11:59 No.1077713895
なぁんたる無知!
38 23/07/12(水)16:13:36 No.1077714236
>正直なんで遊戯がBMGとかいうクソ使いにくいカードわざわざ入れてたのか謎 前世の縁を何かしら感じ取ってたのかもしれないし相棒がどうしても入れたかったのかもしれない
39 23/07/12(水)16:13:56 No.1077714325
何かの理由でプレイヤーが離れて競技人口が少なかった時期でもあるのだろうか…
40 23/07/12(水)16:14:53 No.1077714543
でも正直俺も使ってるテーマデッキの関連全部わかるかって言ったら多分わかんない…
41 23/07/12(水)16:15:42 No.1077714722
>GX以降はなんかカードの製作に関して刷ればいいってもんじゃなくなってるというか謎のコストかかるし兵器作ってるみたいなテンション GXに関しては能力ついてるのは外部からなんか変なのが取り憑いてるだけでカード作るの自体は普通にデザイナーが作ってない?
42 23/07/12(水)16:16:56 No.1077715008
パンドラって過去の経歴見るにカードの扱いは手慣れてるけどM&Wプレイヤー歴は浅そう
43 23/07/12(水)16:17:21 No.1077715099
前提条件のあるブラマジのサポートの発動ができるからじゃないのかガール入ってるの
44 23/07/12(水)16:19:33 No.1077715580
キーカードがピン差しって正気じゃないよな
45 23/07/12(水)16:20:24 No.1077715775
>前提条件のあるブラマジのサポートの発動ができるからじゃないのかガール入ってるの 遊戯のデッキはマジシャンサポートはあるけどブラックマジシャン専用サポートはたぶん無い ブラマジ専用サポート持ってたのはパンドラ
46 23/07/12(水)16:21:21 No.1077715988
>キーカードがピン差しって正気じゃないよな とは言えあの世界で複数枚積んでるの海馬ぐらいでは
47 23/07/12(水)16:22:13 No.1077716198
>キーカードがピン差しって正気じゃないよな 多分ブラックマジシャンもレッドアイズくらい高いんじゃないかな…
48 23/07/12(水)16:22:28 No.1077716251
>>GX以降はなんかカードの製作に関して刷ればいいってもんじゃなくなってるというか謎のコストかかるし兵器作ってるみたいなテンション >GXに関しては能力ついてるのは外部からなんか変なのが取り憑いてるだけでカード作るの自体は普通にデザイナーが作ってない? 開発に金がかかりすぎる…
49 23/07/12(水)16:24:00 No.1077716631
カードを信じれば手元に来てくれる世界だから絆の力が試されるぜ
50 23/07/12(水)16:24:30 No.1077716737
複数枚指しが明言されたのは海馬のブルーアイズ、マリクのバイサーデス、あとはパンドラやエクゾディアの複製レアぐらいだから同じカードを複数手に入れるのがよほど難しいんだろうな…
51 23/07/12(水)16:25:05 No.1077716871
あの世界のカードはただのカードとは言い難いから運命に導かれないと存在を知ることもできないんじゃないか
52 23/07/12(水)16:25:24 No.1077716935
グールズはそもそも勝手に刷ってるからレアカードだろうが積んでる
53 23/07/12(水)16:25:54 No.1077717078
>アニメ時空はガールのことは知ってて常識みたいな感じにしたのにGXでデュエルキングのデッキにただ一枚しか存在しないことになってもうめちゃくちゃすぎる 青眼だって誰もが知ってる超レアカードだけど4枚しか無いじゃん? そんな感じでは…エロペンギンがセット運用が基本って言ってる?そうだね
54 23/07/12(水)16:26:48 No.1077717289
青眼は強すぎて生産中止ってアホみたいなエピソードと共に有名なわけだからな…
55 23/07/12(水)16:27:19 No.1077717409
あっちの世界じゃこっちとカードの価値が違いすぎるからな パックに入ってないカードとかざらにあるし
56 23/07/12(水)16:28:34 No.1077717689
>複数枚指しが明言されたのは海馬のブルーアイズ、マリクのバイサーデス、あとはパンドラやエクゾディアの複製レアぐらいだから同じカードを複数手に入れるのがよほど難しいんだろうな… でも死者蘇生は結構皆積んでるあたりプールが広いのはモンスターだけなのかな…
57 23/07/12(水)16:29:39 No.1077717962
青眼の生産についてリンクスでペガサスがじいちゃんにツッコまれてたな…
58 23/07/12(水)16:30:29 No.1077718157
>青眼は強すぎて生産中止ってアホみたいなエピソードと共に有名なわけだからな… 強さが周知された時点でまだ4枚しか刷られてなかったという驚き これマジで信じられないパック封入率なんじゃないか?
59 23/07/12(水)16:31:10 No.1077718323
世界に一枚だけの君のカードとか遊戯王で出来ないのかな MDあたりで
60 23/07/12(水)16:31:46 No.1077718470
世界に一枚しかないけどデュエルで使えるレプリカとか教材的なカードは結構あるみたいな感じかもしれん
61 23/07/12(水)16:32:51 No.1077718731
>世界に一枚だけの君のカードとか遊戯王で出来ないのかな >MDあたりで 一応タイラーとか正真正銘世界で一枚だけのカードはある
62 23/07/12(水)16:34:52 No.1077719175
>>青眼は強すぎて生産中止ってアホみたいなエピソードと共に有名なわけだからな… >強さが周知された時点でまだ4枚しか刷られてなかったという驚き >これマジで信じられないパック封入率なんじゃないか? 雑誌とかで目玉として宣伝→プロモで4枚刷ってテストプレイしたら強過ぎてボツ みたいな流れかも