23/07/12(水)13:44:46 俺ポワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/12(水)13:44:46 No.1077682333
俺ポワルンのことずっと人工ポケモンだと思ってた
1 23/07/12(水)13:46:23 No.1077682640
デカパイポケモン
2 23/07/12(水)13:54:04 No.1077684334
キンタマポケモン
3 23/07/12(水)13:54:42 No.1077684470
タイプが変わる個性もまこと薄くなり申した
4 23/07/12(水)14:00:42 No.1077685783
今ならフォルム変化したらそのフォルムに応じた種族値に変化とかあったんだろうな
5 23/07/12(水)14:10:14 No.1077687660
天気研究所が作ったポケモンじゃないっけ
6 23/07/12(水)14:11:35 No.1077687917
>天気研究所が作ったポケモンじゃないっけ 天候の変化に敏感だから大量に放し飼いしてるだけで元は野生よ
7 23/07/12(水)14:15:42 No.1077688712
>天候の変化に敏感だから大量に放し飼いしてるだけで元は野生よ 貰えるのしかいないのに…
8 23/07/12(水)14:18:23 No.1077689278
もしかして卵産まないの?
9 23/07/12(水)14:19:38 No.1077689524
砂嵐は天気じゃなくて現象だから変化しないのは分かるが納得はいかない
10 23/07/12(水)14:25:54 No.1077690836
約20年前にシルフカンパニーが開発した世界初の人工ポケモンのポリゴンと進化系のポリゴン2 ポリゴンZ より以前にフジ老人がミュウの子供を素材に改造したミュウツー 500年前に開発されたマギアナ 古代人が創ったゴルーグ プラズマ団が化石ポケモン改造したゲノセクト エーテル財団がシンオウ神話参考に合成したタイプ:ヌルとシルヴァディ 今のところ人工ポケモンはこんだけ
11 23/07/12(水)14:27:32 No.1077691164
シルフが恥晒しみたいじゃんか
12 23/07/12(水)14:29:58 No.1077691580
シルフカンパニーは世間一般に大々的に宣伝したからいいんじゃね
13 23/07/12(水)14:33:11 No.1077692174
改造前のゲノセクトどんなだったんだろうな
14 23/07/12(水)14:40:58 No.1077693787
エメラルドでこの研究所で作られたポケモンとか言ってるセリフあったから多分初期設定は人工ポケモンだったんだと思う
15 23/07/12(水)14:42:22 No.1077694075
俺はこいつに興味ないしゲーフリもこいつに興味ないんだと思う
16 23/07/12(水)14:44:42 No.1077694572
特定天候下で進化できるようになってようやくスタートライン
17 23/07/12(水)14:45:08 No.1077694657
はれた ひの ポワルンの すがた。 ヒーターのまえに おく じっけんでは この かたちに へんかしなかった。 あられを あびる ポワルンの すがた。 れいとうこに いれる じっけんでは この かたちに へんかしなかった。 あめに うたれる ポワルンの すがた。 シャワーを あびせた じっけんでは この かたちに へんかしなかった。
18 23/07/12(水)14:46:53 No.1077695028
ぎゃくたいポケモン
19 23/07/12(水)14:47:28 No.1077695142
>はれた ひの ポワルンの すがた。 ヒーターのまえに おく じっけんでは この かたちに へんかしなかった。 > >あられを あびる ポワルンの すがた。 れいとうこに いれる じっけんでは この かたちに へんかしなかった。 > >あめに うたれる ポワルンの すがた。 シャワーを あびせた じっけんでは この かたちに へんかしなかった。 なんか地味にひどい事してない?
20 23/07/12(水)14:52:51 No.1077696255
>なんか地味にひどい事してない? 冷凍庫以外はそうでもないでしょ 冷凍庫はまあうん
21 23/07/12(水)14:54:25 No.1077696566
水滴(雲)モチーフなんだっけ一応…
22 23/07/12(水)14:56:42 No.1077697040
ヒーターの前も大分酷い事だと思うぞ
23 23/07/12(水)14:56:59 No.1077697094
ギエピーのせいで下の部分がちんちんにしか見えなくなった
24 23/07/12(水)14:58:57 No.1077697513
湿った岩とか持たせたら自分で天候変えてフォルムチェンジくらい出来ても良くない?
25 23/07/12(水)15:00:42 No.1077697863
>シルフカンパニーは世間一般に大々的に宣伝したからいいんじゃね マギアナゴルーグは古代製だし 他の連中は表沙汰にできない作り方してるから真っ当なのはポリゴンではある
26 23/07/12(水)15:03:23 No.1077698430
>ヒーターの前も大分酷い事だと思うぞ 寒い時に暖まるようなノリなら普通じゃない?暑い時にヒーターの前は酷いけど
27 23/07/12(水)15:05:46 No.1077698935
色違いがフォルムチェンジしても見た目が通常色と変わらなかったのひどいと思う BDSPでしれっと改善されたけど
28 23/07/12(水)15:07:09 No.1077699241
今の時代に生まれてたらフォルムチェンジで種族値変わってたと思う
29 23/07/12(水)15:10:47 No.1077700133
こいつもらった時はタッパー入りのお惣菜を頂いたような気持ちになった
30 23/07/12(水)15:11:06 No.1077700198
砂嵐フォルムがないのはなんで…?
31 23/07/12(水)15:15:50 No.1077701345
>他の連中は表沙汰にできない作り方してるから真っ当なのはポリゴンではある ヌルは技術流出してガラルで量産開始されたんだよな…
32 23/07/12(水)15:19:51 No.1077702187
>砂嵐フォルムがないのはなんで…? 温度感がわからなかったのだと思われる
33 23/07/12(水)15:20:54 No.1077702412
CV水樹奈々だっけ?
34 23/07/12(水)15:21:58 No.1077702643
>色違いがフォルムチェンジしても見た目が通常色と変わらなかったのひどいと思う >BDSPでしれっと改善されたけど たしかHOME/GOからの要素だな メテノもHOMEで色ごとに個別の色違い貰ったけどまだ出れる本編がないの…
35 23/07/12(水)15:34:21 No.1077705322
>砂嵐フォルムがないのはなんで…? 雲と関係ないから