虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/12(水)13:16:13 メガネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/12(水)13:16:13 No.1077675466

メガネかけてるとたまにメガネいらねえんじゃねえかな…ってなる時あるよね 俺はかわいい女の子じゃないしね

1 23/07/12(水)13:18:31 No.1077676028

歳食ってから自宅にいる時は極力外すようになったな…

2 23/07/12(水)13:20:08 No.1077676462

高性能眼鏡型デバイスはやく一般化してほしい

3 23/07/12(水)13:20:10 No.1077676466

俺は眼鏡ないと拳一個分くらいまでしかはっきり見えないから外せない

4 23/07/12(水)13:21:44 No.1077676884

顔的にはデバフアイテムでしかないからコンタクトと二足のわらじをしてる

5 23/07/12(水)13:23:18 No.1077677241

視力はそこそこだけど乱視が辛い 月が3つくらいに見える

6 23/07/12(水)13:23:40 No.1077677350

顔の一部とか言われても付けてると全然異物感ある

7 23/07/12(水)13:24:20 No.1077677514

>月が10個くらいに見える

8 23/07/12(水)13:25:08 No.1077677711

視力を強制的に回復させる筋トレアイテム的なものを早く実用化しないと それも安価で大量生産して各国にばらまく用途に それでようやくメガネが元の砂よけアイテムに戻れる

9 23/07/12(水)13:28:19 No.1077678525

ARメガネはもう普通に売ってるから買えばいいよ

10 23/07/12(水)13:28:27 No.1077678562

最近は近くのものも見えにくくなってきて… あれこれやばい?

11 23/07/12(水)13:38:52 No.1077680995

3歳からずっとだから無い方が違和感

12 23/07/12(水)13:43:31 No.1077682065

メガネは杖とか入れ歯と同じだよ

13 23/07/12(水)13:55:58 No.1077684721

>最近は近くのものも見えにくくなってきて… >あれこれやばい? 遠近両用か遠中近で使い分けるか… 俺は後者

14 23/07/12(水)13:57:47 No.1077685136

好きでつけてるわけじゃねぇ 裸眼でアルコルが見えるくらいになりたい

15 23/07/12(水)13:59:16 No.1077685493

バイク乗るからヘルメットとの相性でフレームの選択肢が少ない 柔らかいフレームだと逆効果になるから細くて硬いやつ使ってる

16 23/07/12(水)14:08:14 No.1077687254

コンタクトにしたらいいじゃない

17 23/07/12(水)14:08:27 No.1077687294

防風防砂のゴーグルと眼鏡は完全に役割違うでしょ

18 23/07/12(水)14:08:48 No.1077687360

手術どうなの

19 23/07/12(水)14:09:23 No.1077687492

自分の目と顔の形から似合う眼鏡が少ない…気がする

20 23/07/12(水)14:10:26 No.1077687692

設計上絶対挟み込む形になるから可能なら無い方がいい

21 23/07/12(水)14:18:50 No.1077689366

眼鏡忘れる人は無くても一応生活できる人間がほとんどだと思う 無いと何も見えん人は自宅でもほぼ外せん

22 23/07/12(水)14:19:32 No.1077689500

乱視だと夜の信号とかマジでキモいよね

23 23/07/12(水)14:21:39 No.1077689938

>手術どうなの いい部分もあるがデメリットもある

24 23/07/12(水)14:21:46 No.1077689971

自宅は配置覚えてるからギリギリなんとかなるけどこれが別の家とかになるとヤバい

25 23/07/12(水)14:21:58 No.1077690005

>眼鏡忘れる人は無くても一応生活できる人間がほとんどだと思う >無いと何も見えん人は自宅でもほぼ外せん 家じゃ外してるけど眼科行ったら何でそれで裸眼で過ごせるの!?と言われるレベルだったので慣れとか主観が大きいかも

26 23/07/12(水)14:22:20 No.1077690094

>歳食ってから自宅にいる時は極力外すようになったな… それ老眼…

27 23/07/12(水)14:22:54 No.1077690212

>月が3つくらいに見える 信号もそんな感じだぜ

28 23/07/12(水)14:23:31 No.1077690352

>無いと何も見えん人は自宅でもほぼ外せん 風呂でも必要なのは本当に大変そう

29 23/07/12(水)14:23:38 No.1077690380

ICLするか悩む 金はいいとしてリスクが怖い

30 23/07/12(水)14:24:37 No.1077690588

これは自分だけだと思うけど眼鏡外した方が寝付きが悪い 鼻かけと側頭部への軽い圧迫感が関係してる?

31 23/07/12(水)14:26:27 No.1077690946

老眼鏡にかけ替えるのがクソ面倒臭い

32 23/07/12(水)14:26:29 No.1077690949

乱視キツいけど夜の明かりが全て線香花火みたいに見えるから逆に楽しくなってきた

33 23/07/12(水)14:27:03 No.1077691070

ICLとかは術後20年とか経ったケースが無いから人柱多数見てからでいいかなって…

34 23/07/12(水)14:28:24 No.1077691298

不可逆的なのはちょっとこわいよね…

35 23/07/12(水)14:31:11 No.1077691816

目も悪いし乱視もあるし飛蚊症だしドライアイだし眼精疲労でもあるから 結構終わってる

36 23/07/12(水)14:32:56 No.1077692127

角膜矯正用コンタクトレンズての高いな

37 23/07/12(水)14:51:33 No.1077695969

メガネかけたままだと20cmぐらい近いものにピンとが合わなくなってきておおぅ…ってなってる

38 23/07/12(水)14:51:53 No.1077696036

寝る前とか起きた直後とか目に悪いだろうなと思いつつ裸眼でスマホ弄ってる

39 23/07/12(水)14:54:47 No.1077696636

4月にメガネ変えてから鼻パッドが当たってる周辺が痒すぎてバリボリ掻いてたら顔がボロボロになったからメガネやめたい

40 23/07/12(水)14:55:26 No.1077696749

汚れたり水滴つくのが邪魔すぎる…

41 23/07/12(水)14:55:48 No.1077696833

一山式はもっと流行るべき リム邪魔

42 23/07/12(水)14:56:35 No.1077697017

オサレな丸メガネっぽい形の買ったけど、視力悪すぎるからか下の方が歪んで使い物にならなかった 世界最薄レンズにしたのにマジで金ドブに捨てた

43 23/07/12(水)14:58:09 No.1077697340

レンズ厚いと瞼と接触してレンズが汚れて視界がゴミになるのがうざかったけど最近レンズ薄くできるようになって前よりかマシになった

44 23/07/12(水)14:58:33 No.1077697433

テレワークが続くせいで耳の辺りが凹んできた…

45 23/07/12(水)15:00:08 No.1077697759

ここ1年くらいで視力が急降下して こないだやっと眼科行って眼鏡作ったんだけど なまじ若いころからずっと裸眼で通してるとちょっとつらいというか まだまだいける…みたいな無駄な抵抗してしまうね おまけに老眼だったし

46 23/07/12(水)15:01:04 No.1077697933

おれはレーシックして15年くらいたって視力落ちてきた でメガネに戻った メガネなしの快適な時間は夢のようだったな

47 23/07/12(水)15:01:41 No.1077698074

>ここ1年くらいで視力が急降下して >こないだやっと眼科行って眼鏡作ったんだけど >なまじ若いころからずっと裸眼で通してるとちょっとつらいというか >まだまだいける…みたいな無駄な抵抗してしまうね >おまけに老眼だったし 歯も目も体全部だけど定期的に検診したほうがいいよね…

48 23/07/12(水)15:01:47 No.1077698087

鼻低いから鼻あての跡が憎い

49 23/07/12(水)15:02:36 No.1077698270

夢から覚めてしまったか…

50 23/07/12(水)15:03:27 No.1077698444

古いレンズから変えたら目に見える世界がHDRみたいになって少し感動

51 23/07/12(水)15:03:47 No.1077698512

眼底の検査って面白いね 目薬つけるだけで視界ぼやぼやって何 劇薬なの?

52 23/07/12(水)15:04:48 No.1077698722

レーシック技術出てからしばらく経つけどなんかいい感じに技術進歩してないの

53 23/07/12(水)15:06:17 No.1077699036

>レーシック技術出てからしばらく経つけどなんかいい感じに技術進歩してないの 水晶体を除去して代わりにレンズ埋め込むICL手術ってのが出たよ

54 23/07/12(水)15:08:57 No.1077699690

ICLとかやってみたいけど眼科医が眼鏡かけてる人多いあたりなんか怖いなってなる

55 23/07/12(水)15:09:01 No.1077699712

当たり前だけどICLも普通に難民出てるな

56 23/07/12(水)15:09:32 No.1077699839

ICLも当然交換時期来るしな…

57 23/07/12(水)15:10:45 No.1077700125

レーシックはレーザー使うようになってからかなり安定してる 20世紀の印象がまだ残ってたりたまに不衛生な安いクリニックが医療事故起こして評価下げてるけど一般の印象ほどには悪いもんじゃない

58 23/07/12(水)15:11:53 No.1077700387

少なくとも俺はやってよかった 結局功罪についてきちんと結論出せる医療関係者もいないんだし人によるとしか言えないんでないの?

59 23/07/12(水)15:11:55 No.1077700396

小さい頃から眼鏡だから無い生活を想像しにくい 流石にに家とか日常的にいる場所なら眼鏡無くてもギリ過ごせるけど 出かけるのは無理

60 23/07/12(水)15:12:14 No.1077700484

若干思い切ってモスコット買ったよ 矢作みたいになれたらそれでいい

61 23/07/12(水)15:16:53 No.1077701565

新しく眼鏡買ったけど頻繁にずり落ちてくる

62 23/07/12(水)15:17:14 No.1077701651

レーシックしたけど快適だよ、まじで

63 23/07/12(水)15:18:03 No.1077701822

レンズ埋め込むのはバトーさんみたいだなって常々思ってる

64 23/07/12(水)15:21:56 No.1077702627

メガネいっぱいあるから今更これを捨てるのは惜しい

65 23/07/12(水)15:28:33 No.1077704047

>目も悪いし乱視もあるし飛蚊症だしドライアイだし眼精疲労でもあるから >結構終わってる 飛蚊症は網膜裂孔or剥離の可能性あるし病院行った方が良いよ…

↑Top