ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/12(水)12:47:35 No.1077667270
MLBのオールスターを楽しんだ後はNPBオールスターのプラスワン投票をしましょう 今日が最終日です
1 23/07/12(水)12:49:54 No.1077668124
セリーグはもう当確な希ガス 他にライバルが居ない
2 23/07/12(水)12:51:06 No.1077668523
>今日が最終日ですテンテンテンテン
3 23/07/12(水)12:52:38 No.1077668986
こいつ真摯なプレーで人気だな この前の一塁ダッシュで朝のワイドショーでも名前聞くし
4 23/07/12(水)12:54:25 No.1077669562
今日の分は今日の試合を見てから判断する
5 23/07/12(水)12:54:46 No.1077669669
希ガス?!?!
6 23/07/12(水)12:54:57 No.1077669727
ファック連呼が無けりゃなぁ
7 23/07/12(水)12:56:28 No.1077670181
ファック連呼はそのあとの中4日完投勝利とあわせて逆に男を上げてる風潮がある
8 23/07/12(水)12:57:06 No.1077670383
今日の試合を見ていれるよ
9 23/07/12(水)12:57:53 No.1077670608
今永が完全に良い影響受けてて好き
10 23/07/12(水)12:58:23 No.1077670763
打線と守備はファック言われても仕方ない腑抜けだろ
11 23/07/12(水)12:59:41 No.1077671177
あの時の野手陣がひどすぎるのもあるけど ファック言ってもなんとも思わないからそんなに気になるもの?ってなる
12 23/07/12(水)12:59:57 No.1077671243
ファックはあれ横浜ファンの気持ち代弁してくれたまであるんだよなぁ
13 23/07/12(水)13:01:07 No.1077671546
ファックでむしろファン増えただろ
14 23/07/12(水)13:01:51 No.1077671737
希ガスて
15 23/07/12(水)13:01:57 No.1077671766
投手が頑張っても打線時化てるから点取れねぇし 野手が腑抜けてるから点差付けられて負ける 最近そんな試合多すぎ
16 23/07/12(水)13:02:44 No.1077671970
現地行くから今日は頼むぞ
17 23/07/12(水)13:02:55 No.1077672015
日本人で言うクソッ!!!と同じようなもんだからそんな気にするもんでもないよ 選手に当たったオンドルセクとか冷蔵庫パンチと違ってその後のアンガーコントロールも出来てるし
18 23/07/12(水)13:03:10 No.1077672079
ファックされてから明らかにファンの方が引き締まったからな…
19 23/07/12(水)13:03:19 No.1077672114
>投手が頑張っても打線時化てるから点取れねぇし >野手が腑抜けてるから点差付けられて負ける >最近そんな試合多すぎ 誰もそんな話してないけど突然どうしたの
20 23/07/12(水)13:03:29 No.1077672163
今日の試合で活躍しても投票の上積みは少なそうだけど頑張ってくれ
21 23/07/12(水)13:04:02 No.1077672289
ベイスターズ球団側はいつか怒り爆発させるだろうからってメンタルコーチ中心に事前にバウアー対策練ってたらしいな
22 23/07/12(水)13:04:10 No.1077672325
右の今永
23 23/07/12(水)13:04:41 No.1077672447
ヒ見た限りだと何らかの言葉を問題視してるのは バウアーが嫌いでかつ直前のプレーを見てないアメリカ人がほとんどだったから たぶんそいつも試合見てないアメリカ人なんだろう日本語お上手ですね
24 23/07/12(水)13:04:56 No.1077672505
怒りを爆発させて鎮めるって それはそれで羨ましいメンタルコントロールだ
25 23/07/12(水)13:05:09 No.1077672559
>右の今永 投げる哲学者と投げる科学者いいよね…
26 23/07/12(水)13:05:25 No.1077672639
>誰もそんな話してないけど突然どうしたの 横浜ファンが昨日の負けでへこんでいるだけだ
27 23/07/12(水)13:05:43 No.1077672709
今日勝つから安心しろ
28 23/07/12(水)13:06:02 No.1077672782
>他にライバルが居ない 実は選ばれてない村上が…
29 23/07/12(水)13:06:06 No.1077672790
今永のほうがバウアーに寄せてくのか…
30 23/07/12(水)13:06:07 No.1077672794
サイ・ヤング税出れそうなん?
31 23/07/12(水)13:06:10 No.1077672815
>>右の今永 >投げる哲学者と投げる科学者いいよね… 股関節の屈折角度と重力を利用して投げるんだよ 出来た!! こいつらおかしいよ
32 23/07/12(水)13:06:50 No.1077672981
ガゼルマンがエリックのこと知っててダメだった
33 23/07/12(水)13:06:58 No.1077673015
>今永が完全に良い影響受けてて好き 裏ローテも影響受けろ
34 23/07/12(水)13:07:00 No.1077673018
>>>右の今永 >>投げる哲学者と投げる科学者いいよね… >股関節の屈折角度と重力を利用して投げるんだよ >出来た!! >こいつらおかしいよ どっちも才能ある上で知性もあるタイプだからできるんだよな…
35 23/07/12(水)13:07:14 No.1077673085
今永はかなり良い影響受けてるよね アメリカの気候聞いたりとか
36 23/07/12(水)13:07:16 No.1077673103
エリック来日…
37 23/07/12(水)13:07:37 No.1077673198
オールスターの時に客席側でうろうろして動画回して欲しいんだよな…
38 23/07/12(水)13:07:42 No.1077673226
>今永はかなり良い影響受けてるよね >アメリカの気候聞いたりとか 今永はバウアーと仲良しですぞー!!
39 23/07/12(水)13:07:44 No.1077673236
>今永はかなり良い影響受けてるよね >アメリカの気候聞いたりとか 早いうちにバウアーに瓜二つって言いふらしておかないとな…
40 23/07/12(水)13:08:06 No.1077673341
>アメリカの気候聞いたりとか これはなんか不安になる 行きたいのかなぁ
41 23/07/12(水)13:08:20 No.1077673391
今日明日は勝ち確なだけに昨日落として3タテ逃したのが勿体なかった
42 23/07/12(水)13:09:15 No.1077673609
>>アメリカの気候聞いたりとか >これはなんか不安になる >行きたいのかなぁ 今永のポスティングは既定路線でしょ
43 23/07/12(水)13:09:15 No.1077673612
>今日明日は勝ち確なだけに昨日落として3タテ逃したのが勿体なかった 本当にそうなったら顔真っ赤にしてそう
44 23/07/12(水)13:09:16 No.1077673617
昨日もファッキン守備が炸裂してて心のバウアーが叫んでいた
45 23/07/12(水)13:09:59 No.1077673801
今永もバウアーも来年はまあいなくなるだろうな… 東…後は頼んだぞ
46 23/07/12(水)13:10:28 No.1077673941
熊原がいなかった世界線の今永がどうなってたか気になる
47 23/07/12(水)13:11:21 No.1077674178
正直WBCバウアーコンボ来るまで興味なかったんで TBS暗黒時代と今のベイスターズが別物だって今年になって知ったのが俺
48 23/07/12(水)13:12:22 No.1077674453
>ガゼルマンがエリックのこと知っててダメだった マイナーで対戦経験あるらしくて同時期にやってたんだ…ってなった
49 23/07/12(水)13:13:13 No.1077674680
今永は何も今年になって初めてバウアーの影響受けだしたわけじゃないからな バウアーが横浜のファーム施設見にきた2019年からずっと影響されてる
50 23/07/12(水)13:13:15 No.1077674687
今永バウアーいなくなったら横浜ローテどうするの?
51 23/07/12(水)13:13:33 No.1077674758
エリックって元プロだったんだ……
52 23/07/12(水)13:13:55 No.1077674858
>熊原がいなかった世界線の今永がどうなってたか気になる お笑い系のキャラで行こうとしたらホンモノがいて断念したんだっけか… この前のバウアーの動画の白黒シーンとか偶に片鱗が見える
53 23/07/12(水)13:14:32 No.1077675015
>正直WBCバウアーコンボ来るまで興味なかったんで >TBS暗黒時代と今のベイスターズが別物だって今年になって知ったのが俺 それはそれは…… 今もう全然席取れなくてびっくりするぞ
54 23/07/12(水)13:14:39 No.1077675049
どうにもならない
55 23/07/12(水)13:14:55 No.1077675116
>今永バウアーいなくなったら横浜ローテどうするの? 東がエースになって…とりあえず大貫平良濱口の3人から2人が完全復活しないと基本的に詰み
56 23/07/12(水)13:15:07 No.1077675167
>>正直WBCバウアーコンボ来るまで興味なかったんで >>TBS暗黒時代と今のベイスターズが別物だって今年になって知ったのが俺 >それはそれは…… >今もう全然席取れなくてびっくりするぞ 信じられんあのハマスタが
57 23/07/12(水)13:15:17 No.1077675212
いや先発できるやつは数いるんだよ なぜかみんな怪我とか不調とかで揃わない
58 23/07/12(水)13:15:33 No.1077675290
まあ何よりもチャンスの今年優勝することだよ
59 23/07/12(水)13:15:33 No.1077675291
>今永バウアーいなくなったら横浜ローテどうするの? 石田もいなくなると仮定すると 東大貫上茶谷濱口に新獲得日本人新外国人って感じか…? 勝てる気がしねえ!
60 23/07/12(水)13:15:46 No.1077675343
ホームランダービーも投票してるか? 優勝してデスターシャ決めて欲しい
61 23/07/12(水)13:16:19 No.1077675491
交流戦の雨天中止振替試合がチケット発売5日くらいで満員御礼になるくらいの人気だ マジでおかしいよ
62 23/07/12(水)13:16:27 No.1077675525
上茶谷がいつの間にか穴をふさぐレスキュー隊員みたいになってる
63 23/07/12(水)13:16:40 No.1077675571
ハマスタ本来はアクセス最高だからな…
64 23/07/12(水)13:16:55 No.1077675628
トレードで補強するにしても先発余ってる球団なんてあるのか…?
65 23/07/12(水)13:17:10 No.1077675683
TJ後2年目になる平良が復活すると信じておるよ
66 23/07/12(水)13:17:18 No.1077675713
ファック連呼から動画の再生数は減ってるんだよね
67 23/07/12(水)13:17:30 No.1077675762
ちゃんとローテを守れることの大事さがよくわかるよね…
68 23/07/12(水)13:17:51 No.1077675853
>交流戦の雨天中止振替試合がチケット発売5日くらいで満員御礼になるくらいの人気だ >マジでおかしいよ まあ初の交流戦優勝がかかる試合であったという特殊条件ではある
69 23/07/12(水)13:17:53 No.1077675860
>いや先発できるやつは数いるんだよ >なぜかみんな怪我とか不調とかで揃わない 東が来たくらいの頃だっけ石田今永濱口東で左腕カルテットのローテだ!って盛り上がったらその年どころか結局今までまともに揃って回ったことない幻のローテ…
70 23/07/12(水)13:18:21 No.1077675986
>今日明日は勝ち確なだけに昨日落として3タテ逃したのが勿体なかった 石田で勝ち確はどうかと思う…今日も貧打で負ける可能性十分あるし
71 23/07/12(水)13:18:50 No.1077676110
つまり投手に負担かけないくらい守備がうまくなればいいってことじゃん
72 23/07/12(水)13:19:06 No.1077676181
そもそも今年の横浜阪神ってお互いホーム勝率100%というクソみてえなカードだしな
73 23/07/12(水)13:19:08 No.1077676192
笠原は結構やれそうだったと俺は思う
74 23/07/12(水)13:19:16 No.1077676233
今日勝てたら投票するよ
75 23/07/12(水)13:19:37 No.1077676320
>つまり投手に負担かけないくらい守備がうまくなればいいってことじゃん 今の横浜は何点取られてもそれ以上に点を取る打線が必要だよ
76 23/07/12(水)13:19:57 No.1077676405
>そもそも今年の横浜阪神ってお互いホーム勝率100%というクソみてえなカードだしな 明らかに異常じゃねーか
77 23/07/12(水)13:20:24 No.1077676531
バウアーに投票する日課が終わってしまった…
78 23/07/12(水)13:20:24 No.1077676534
なんですか一塁でもレフトでも守備指標最下位クラスの佐野に何か不満でもあるんですか
79 23/07/12(水)13:20:26 No.1077676541
最近調子いいけど何かあった?
80 23/07/12(水)13:20:29 No.1077676555
>笠原は結構やれそうだったと俺は思う 6番手としては一番マシかもしれない
81 23/07/12(水)13:21:01 No.1077676693
>なんですか一塁でもレフトでも守備指標最下位クラスの佐野に何か不満でもあるんですか 打ちまくってた頃の姿を見てるから踏ん張ってくれとは思ってる
82 23/07/12(水)13:21:02 No.1077676697
>最近調子いいけど何かあった? いや…?
83 23/07/12(水)13:21:10 No.1077676735
>なんですか一塁でもレフトでも守備指標最下位クラスの佐野に何か不満でもあるんですか せめて2年前くらい打って!
84 23/07/12(水)13:21:23 No.1077676781
活躍しても干される切っ掛けになった変態セックス問題でメジャーに戻れるか微妙らしい そうなると金の問題で巨人かソフトバンクに行きそう
85 23/07/12(水)13:21:23 No.1077676787
ふと思ったけど昨日どっちのホームでもなかったじゃねーか!
86 23/07/12(水)13:21:34 No.1077676838
どうせ五分ならホームで勝った方がファンも球団も喜ぶ
87 23/07/12(水)13:21:39 No.1077676867
守備や打撃下手なら練習しないの?プロなんでしょ?
88 23/07/12(水)13:22:04 No.1077676957
まず佐野をどっちかに固定しろ
89 23/07/12(水)13:22:15 No.1077676990
>ふと思ったけど昨日どっちのホームでもなかったじゃねーか! 阪神が昨日の勝利で倉敷の成績25勝13敗1分だ
90 23/07/12(水)13:23:00 No.1077677175
悪い夢を見た
91 23/07/12(水)13:23:01 No.1077677178
>ふと思ったけど昨日どっちのホームでもなかったじゃねーか! 主催阪神だからDeがやる新潟や下関とか平塚みたいなもんよ そういえば最近平塚の一軍試合の記憶ないな…
92 23/07/12(水)13:23:05 No.1077677191
>守備や打撃下手なら練習しないの?プロなんでしょ? 村上にも同じこと言える?
93 23/07/12(水)13:23:24 No.1077677276
佐野は故郷凱旋なのにあんな守備見せたらあかんよ
94 23/07/12(水)13:23:31 No.1077677307
>守備や打撃下手なら練習しないの?プロなんでしょ? 練習したら上手くなるなんて幻想は捨てろ
95 23/07/12(水)13:23:34 No.1077677322
でもあれはファック言いたくもなる 高校生でもあんな珍プレーMVPみたいな守備せんだろ…
96 23/07/12(水)13:23:53 No.1077677404
>主催阪神だからDeがやる新潟や下関とか平塚みたいなもんよ 新潟はビジターと認識している あそこで勝った記憶が無い
97 23/07/12(水)13:24:15 No.1077677495
昨日のスレで喚き散らしたので飽き足らず翌日になってもウジウジ文句言ってんのか
98 23/07/12(水)13:24:24 No.1077677534
倉敷は星野仙一の故郷だし阪神にとっちゃ地元みたいなもんだな
99 23/07/12(水)13:24:27 No.1077677549
守備がおファックだったのは否定できない
100 23/07/12(水)13:24:28 No.1077677558
>練習したら上手くなるなんて幻想は捨てろ バウアーバントめっちゃうまくなっててすごいね 本当にすごいね
101 23/07/12(水)13:24:35 No.1077677591
守備下手くそな野球選手多いよね?なんで?
102 23/07/12(水)13:24:50 No.1077677654
>でもあれはファック言いたくもなる >高校生でもあんな珍プレーMVPみたいな守備せんだろ… マジで全盛期というか最悪だった頃のベイス★ボールを思い出すというかあの頃ですらあのエラー祭りはあったっけとなるというか…
103 23/07/12(水)13:24:52 No.1077677662
下手くその佐野をファーストで出して途中でレフトにしたのは凱旋にしたって無茶だよ 上手いやつでも大変なのに
104 23/07/12(水)13:25:21 No.1077677761
>守備下手くそな野球選手多いよね?なんで? 打てる方が価値が高いから
105 23/07/12(水)13:25:33 No.1077677816
なんかドバイだかで新しいリーグできるしそっち金払い良さそうだから行くんじゃないかな
106 23/07/12(水)13:25:48 No.1077677883
バウアー定点カメラに映った今永の 謎の忍法帽子残しはなんなんですかね…
107 23/07/12(水)13:25:57 No.1077677924
自責点ゼロで負ける投手いいよね…
108 23/07/12(水)13:26:06 No.1077677954
>守備下手くそな野球選手多いよね?なんで? 打つ方は30%成功すれば一流だけど守備は観客が100%を望むからそう見えるだけ
109 23/07/12(水)13:26:29 No.1077678066
というか今年の佐野はどうしてこんな低空飛行してるの…
110 23/07/12(水)13:26:30 No.1077678070
最近練習楽しいからかもだけど観光パート無くて寂しい もっと日本のあちこち見に行って欲しい
111 23/07/12(水)13:27:00 No.1077678207
優勝する為勝つ為に契約したっていうのは当たり前なんだけどカッコいい
112 23/07/12(水)13:27:06 No.1077678230
>というか今年の佐野はどうしてこんな低空飛行してるの… 毎年きっちり成績残す宮崎がおかしいだけで誰だって低迷する年はあるから…
113 23/07/12(水)13:28:00 No.1077678435
>自責点ゼロで負ける投手いいよね… 中日ファンのレス
114 23/07/12(水)13:28:07 No.1077678471
>最近練習楽しいからかもだけど観光パート無くて寂しい >もっと日本のあちこち見に行って欲しい この三連戦で甲子園周辺の観光やるだろうか
115 23/07/12(水)13:28:49 No.1077678654
>最近練習楽しいからかもだけど観光パート無くて寂しい >もっと日本のあちこち見に行って欲しい 次回は球場レビュー甲子園編と兵庫県観光パートがあってほしい
116 23/07/12(水)13:29:03 No.1077678726
横浜の選手層薄い上に怪我で拍車かかってるのがな
117 23/07/12(水)13:30:15 No.1077679020
>優勝する為勝つ為に契約したっていうのは当たり前なんだけどカッコいい このチームにいるだれもがそうだってセリフも みな志は同じと信じてていいよね
118 23/07/12(水)13:30:16 No.1077679024
>最近練習楽しいからかもだけど観光パート無くて寂しい >もっと日本のあちこち見に行って欲しい 交流戦明けからでも 6/25阪神戦(中5)7/1中日戦(中4)7/6ヤクルト戦からの中5で今日だから多分行く時間が…
119 23/07/12(水)13:30:56 No.1077679163
次中4で広島なのか中6でASなのか
120 23/07/12(水)13:31:15 No.1077679244
表ローテだけ強くてもペナントには勝てない 俺は10勝投手3枚で貯金27作ってBクラスになったチームを知ってる
121 23/07/12(水)13:31:33 No.1077679318
あったな…
122 23/07/12(水)13:31:53 No.1077679413
ローテぐちゃぐちゃ罪で叩かれてもおかしくないくらい優遇されてるけど裏ローテうんち過ぎて誰も文句言わない
123 23/07/12(水)13:32:47 No.1077679609
バウアーが裏ローテ全部埋めればいいじゃん
124 23/07/12(水)13:33:35 No.1077679808
投手の頭数そろってるうちは中4日しなかった上に今永や東には影響させてないのだから 優遇でもなんでもなくチーム事情なだけだろ
125 23/07/12(水)13:33:40 No.1077679825
贔屓はいるけどバウアーの試合は見たいから 登板日はチャンネル切り替えが忙しい
126 23/07/12(水)13:33:44 No.1077679847
https://www.youtube.com/watch?v=ffZkLhfC698 キレるバウアー グラブを叩きつける大和 それらに対して 借りた猫状態の京田 という構図が面白過ぎる
127 23/07/12(水)13:34:35 No.1077680036
>表ローテだけ強くてもペナントには勝てない >俺は10勝投手3枚で貯金27作ってBクラスになったチームを知ってる 5位が借金20で6位が借金51というとんでも無い年じゃねえか
128 23/07/12(水)13:34:36 No.1077680043
>贔屓はいるけどバウアーの試合は見たいから >登板日はチャンネル切り替えが忙しい 今日は甲子園で見れないけどニコ生が本当にありがたい…
129 23/07/12(水)13:34:49 No.1077680093
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1077672089.htm
130 23/07/12(水)13:35:38 No.1077680278
>このチームにいるだれもがそうだってセリフも >みな志は同じと信じてていいよね あれは日和ってるやついる?いねえよなあ!?っていうポジショントークでもあるから… あの論法を息をするように使えるのはやっぱりアメリカ人だなとは思ったよ俺は
131 23/07/12(水)13:36:01 No.1077680359
バウアーファンが横浜ファンに昇格してくれるような試合してくれよ横浜…
132 23/07/12(水)13:36:55 No.1077680567
>5位が借金20で6位が借金51というとんでも無い年じゃねえか あの年のヤクルトでも到達出来ないのだからやはり100敗の壁はとんでもなく厚い
133 23/07/12(水)13:37:18 No.1077680657
中4日130球完投が優遇起用と言い出すのは頭エスコバーではないか
134 23/07/12(水)13:38:57 No.1077681009
オフィシャル発言がいつも自信に満ちてるとこアメリカ人らしくてかっこいい
135 23/07/12(水)13:40:02 No.1077681260
エスコバーは復活傾向なのが嬉しいよ…昨日は球場のスピードガン怪しかった気もするけどマジで160出てそうなツーシーム出たし
136 23/07/12(水)13:41:15 No.1077681526
東今永さえ固定できてれば後はバウアーが好きな時に投げてくれりゃいいんで…
137 23/07/12(水)13:42:17 No.1077681768
6勝2敗って今のところ完璧な助っ人じゃね
138 23/07/12(水)13:43:40 No.1077682095
今永もメジャー行きたいなら中4で投げてみないか?
139 23/07/12(水)13:49:01 No.1077683250
>ファック連呼が無けりゃなぁ あのボーンヘッド見たらあれくらい言わせてやれよってならない?
140 23/07/12(水)13:50:14 No.1077683497
>TJ後2年目になる平良が復活すると信じておるよ 東も去年ダメだったけど今年は素晴らしい活躍だしね
141 23/07/12(水)13:51:06 No.1077683676
阪神と横浜が首位争いする球団になるなんて誰も予想できなかったことでしょう
142 23/07/12(水)13:51:50 No.1077683847
>あのボーンヘッド見たらあれくらい言わせてやれよってならない? なるし実際「あいつ日本でも変わんねえなと思ったけどあれはキレるわ」って呟きもそこそこ見た あっちでバウアーが悪いって決めつけてる人はキレる理由まで辿り着けないリテラシーの低い人だと思う
143 23/07/12(水)13:52:01 No.1077683873
実際ファックだったしな
144 23/07/12(水)13:52:49 No.1077684049
あれはファックって言いたくなるの分かるクソプレーだから仕方ない その後フォローしてただけ偉いよ
145 23/07/12(水)13:53:28 No.1077684200
おファックな許された
146 23/07/12(水)13:54:44 No.1077684474
>裏ローテも影響受けろ 大貫にスイーパー教えてたろ
147 23/07/12(水)13:55:05 No.1077684550
>ファック連呼から動画の再生数は減ってるんだよね 面白外人ワクで見てた人らが結構いるのかな
148 23/07/12(水)13:55:30 No.1077684628
ベンチでグラブ叩きつける大和の方が怖かった
149 23/07/12(水)13:56:49 No.1077684913
>>ファック連呼から動画の再生数は減ってるんだよね >面白外人ワクで見てた人らが結構いるのかな とは言っても先週分よりは最新回が上だったりする
150 23/07/12(水)13:56:53 No.1077684934
>今永のほうがバウアーに寄せてくのか… メジャー行きたい今永の目の前にプリマドンナクソサイヤング勢 そりゃ寄せるじゃろ
151 23/07/12(水)13:57:18 No.1077685020
バウアーだけじゃなくて大和もブチギレてて京田がシュン…ってなってた例のプレー
152 23/07/12(水)13:57:57 No.1077685174
投球練習真似てみたり同じように吠えてみたりで影響受けすぎな今永
153 23/07/12(水)13:58:19 No.1077685269
まあ今永は来年からメジャーだから多少無理して貰っても…
154 23/07/12(水)13:59:02 No.1077685446
日本でも中4回せましたはアピールになるかもしれない
155 23/07/12(水)13:59:50 No.1077685613
>今永のほうがバウアーに寄せてくのか… そりゃそうだろ 聞けば何でもロジカルに説明してくれるサイ・ヤングだぞ
156 23/07/12(水)14:02:15 No.1077686086
フォローちゃんとしてるし問題ないとは思うけどチームのやつがゴミだとはいえミスに叫び散らかすのはまあ叩く人いても別におかしくもない
157 23/07/12(水)14:06:52 No.1077687023
バウアーのこと今のところ好き ファック連呼はそりゃするだろ…ってプレイだったし
158 23/07/12(水)14:08:43 No.1077687350
>投球練習真似てみたり同じように吠えてみたりで影響受けすぎな今永 前回動画だったかな 壁に重さの違うボール投げるトレーニングやる選手増えてて笑ったな あれ今やそんなに特殊なトレーニングでもないと思うけど誰も導入してなかったんかな
159 23/07/12(水)14:09:27 No.1077687507
哲学者と研究者の出会い
160 23/07/12(水)14:09:56 No.1077687592
>バウアーだけじゃなくて大和もブチギレてて京田がシュン…ってなってた例のプレー でも京田も京田で熱くなる時は割と熱くなるタイプなんだよな…横浜では今のところ出してないけど
161 23/07/12(水)14:10:09 No.1077687641
京田も中日ではベンチ蹴ってたぞ
162 23/07/12(水)14:12:01 No.1077687999
>ハマスタ本来はアクセス最高だからな… 球場から見えるビル風景素敵じゃん
163 23/07/12(水)14:15:03 No.1077688587
>京田も中日ではベンチ蹴ってたぞ あれは6xだからそりゃまあ分かるよ
164 23/07/12(水)14:15:58 No.1077688776
立浪としてはベンチを蹴り上げるくらいの闘志を常に出して欲しかったのかもしれんな
165 23/07/12(水)14:16:38 No.1077688915
>他にライバルが居ない 小林を舐めるな
166 23/07/12(水)14:19:45 No.1077689558
まるで問題児みたいに前評判では言われてたのであまりにもの違いに結構面食らってる
167 23/07/12(水)14:20:27 No.1077689681
>ファック連呼はそりゃするだろ…ってプレイだったし まあアレでキレ無いのは嘘だろって寧ろなる
168 23/07/12(水)14:20:37 No.1077689713
応援してるけど向こうで問題児扱いされて嫌われてたのもなんとなく分かる そんな男
169 23/07/12(水)14:22:17 No.1077690083
>応援してるけど向こうで問題児扱いされて嫌われてたのもなんとなく分かる >そんな男 助っ人の立場だから許せるけど急に片目つぶって試合投げましたとかやられるのは困るなと思った
170 23/07/12(水)14:26:18 No.1077690915
>まるで問題児みたいに前評判では言われてたのであまりにもの違いに結構面食らってる いや…問題児ではあるな…
171 23/07/12(水)14:29:42 No.1077691540
>助っ人の立場だから許せるけど急に片目つぶって試合投げましたとかやられるのは困るなと思った まああれ事前に相談したとして良いよ良いよって言ってくれる球団とかないからな…
172 23/07/12(水)14:32:54 No.1077692122
変わらないとしてもあの試合の立ち上がり見てると変なことやってんじゃねぇとはちょっと思った
173 23/07/12(水)14:34:08 No.1077692354
向こうでもオールスターで調子こいてたりツイッターでファンネル飛ばしたり別に皆の嫌われ物ってわけじゃなくて反応が両極端だったんだよ
174 23/07/12(水)14:34:35 No.1077692459
色んな意味で助っ人のポジションが限りなく良い具合に作用してる
175 23/07/12(水)14:34:51 No.1077692520
片目瞑って筋トレや練習まではともかく試合はちょっと待てよ!?と思わないでもないけどまぁいいか…
176 23/07/12(水)14:36:17 No.1077692843
>片目瞑って筋トレや練習まではともかく試合はちょっと待てよ!?と思わないでもないけどまぁいいか… 結果抑えてるから何も文句言えない…
177 23/07/12(水)14:36:38 No.1077692921
横浜の選手は守備力向上させるノウハウないんじゃないかと思う時がある 他所から来た奴の方が大抵上手い
178 23/07/12(水)14:39:59 No.1077693612
>横浜の選手は守備力向上させるノウハウないんじゃないかと思う時がある >他所から来た奴の方が大抵上手い 琢朗は守備教えるのめちゃうまかったけどなあ
179 23/07/12(水)14:40:11 No.1077693644
試合でカッとなりやすくこだわりが強い変人なのは変わらずだし集団から浮いてもしかたない 日本では外国人なのとスターなのと最初から人柄が知られてるのとで バウアーはバウアーのまま存在することが許されてる
180 23/07/12(水)14:41:37 No.1077693915
>>片目瞑って筋トレや練習まではともかく試合はちょっと待てよ!?と思わないでもないけどまぁいいか… >結果抑えてるから何も文句言えない… 自分でも片目で狙った方がいい気がする時もあるしそう考えるといいか…って
181 23/07/12(水)14:45:29 No.1077694728
なんなら野球ファンの知らないような変な日本人YouTuberと遊んでるのも俺なら小言いうね
182 23/07/12(水)14:46:34 No.1077694956
>なんなら野球ファンの知らないような変な日本人YouTuberと遊んでるのも俺なら小言いうね 休日の過ごし方に文句言うの? 君変わってるね
183 23/07/12(水)14:46:59 No.1077695048
小林今年は勝てるのかな 本当に顔で人気なんだってびっくりしたけど
184 23/07/12(水)14:49:00 No.1077695453
ペットボトルキャップ野球で来日初HR打ってたのは笑ったしバントも含めて打撃いいじゃん!って思った
185 23/07/12(水)14:51:01 No.1077695866
日本のことよく知らない騙されやすい外国人観光客みたいな顔してることあるから良からぬ人間に絡まれないか心配よ
186 23/07/12(水)14:53:51 No.1077696446
優勝を目指すってはっきり明言してるよね 横浜優勝!みたいなノリじゃなしに