虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

朝は浄化前 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/12(水)10:47:56 No.1077637548

朝は浄化前

1 23/07/12(水)10:51:11 No.1077638086

技と体だけでやってきた才能の塊

2 23/07/12(水)10:51:59 No.1077638225

前相撲で鯉に絡まなければ蒼希狼より早く幕内にいっただろうに

3 23/07/12(水)10:52:50 No.1077638373

浄化されても全然いい子ちゃんにならなくて切れ味はそのままなのがいいよね

4 23/07/12(水)10:53:29 No.1077638494

性根が腐ってた訳じゃないのはブタフグとの対比で明確になってるからね

5 23/07/12(水)10:54:09 No.1077638612

>技と体だけでやってきた才能の塊 なので絶対者ぶろうとしても薄っぺらさが目立ってしまう…まだ早いぞ剣市…

6 23/07/12(水)10:54:26 No.1077638663

>浄化されても全然いい子ちゃんにならなくて切れ味はそのままなのがいいよね 丸くはなったし尊敬もされるようになったぞ 鯉相手だと昔の口調出てくるけど

7 23/07/12(水)10:55:49 No.1077638920

ここにガッとあって 誰にも砕けねぇ… ドンとしたものだ

8 23/07/12(水)10:55:58 No.1077638946

>丸くはなったし尊敬もされるようになったぞ ドン…!

9 23/07/12(水)10:57:01 No.1077639127

>ここにガッとあって >誰にも砕けねぇ… >ドンとしたものだ ここ泣くよね…

10 23/07/12(水)10:57:34 No.1077639210

人間的に成長した鯉ちゃんもコイツの前では昔みたいにギラつくの好き

11 23/07/12(水)10:57:47 No.1077639245

虎城部屋よくあんなに腐れてたな…

12 23/07/12(水)10:57:50 No.1077639260

鯉の相撲セラピーでみんな光堕ちしていく…

13 23/07/12(水)10:58:47 No.1077639410

>虎城部屋よくあんなに腐れてたな… 鯉がワンフーさん浄化してくれたのも影響あるけど 部屋内については猛虎パイセンのクレイジーさが一掃してくれたのが大きい

14 23/07/12(水)10:59:06 No.1077639475

虎城親方の感覚的迷指導が出てくると解説役というかインテリになる

15 23/07/12(水)11:00:37 No.1077639719

ワンフーさん浄化するには鯉だけじゃ足りなかった事実 どんだけ闇深かったんだよ…

16 23/07/12(水)11:02:20 No.1077640034

猛虎も鯉と出会うまでちょっと慢心してたからな 虎城親方の最大の不幸は火竜が同じ部屋にやってきてしまった事に尽きる

17 23/07/12(水)11:03:10 No.1077640187

猛虎と王虎がストイックさで弛んだ空気を変え稲虎が優しくフォローする万全の形態になった虎城部屋

18 23/07/12(水)11:03:47 No.1077640294

>虎城親方の最大の不幸は火竜が同じ部屋にやってきてしまった事に尽きる 不幸!?

19 23/07/12(水)11:04:27 No.1077640419

>>虎城親方の最大の不幸は火竜が同じ部屋にやってきてしまった事に尽きる >不幸!? 同じ部屋だったからコレが出来なかったから…

20 23/07/12(水)11:05:02 No.1077640525

鮫島読んでると王虎も猛虎もでっかくなったよなあってしみじみ思う 相撲をずっと見てる人たちの感覚に近いんだろうか

21 23/07/12(水)11:06:11 No.1077640750

がんばれ…がんばれ…ってただのお父さんになってるのは泣く

22 23/07/12(水)11:06:11 No.1077640751

でも同部屋じゃなかったら横綱虎城は途中でつぶれてたんじゃないかな…

23 23/07/12(水)11:08:24 No.1077641171

虎城の好感度爆上がりするとは見抜けなかった

24 23/07/12(水)11:08:34 No.1077641199

田上さんがスーっと効いてくる

25 23/07/12(水)11:08:39 No.1077641215

虎城親方も最初いやなやつだったのに過去編でおつらい…ってなった

26 23/07/12(水)11:08:53 No.1077641251

どうした?最近相撲が良くなってるな いいよね

27 23/07/12(水)11:09:17 No.1077641343

>虎城親方も最初いやなやつだったのに過去編でおつらい…ってなった だいたいタニマチの会長が諸悪の根源過ぎた

28 23/07/12(水)11:09:51 No.1077641454

>丸くはなったし尊敬もされるようになったぞ >鯉相手だと昔の口調出てくるけど だがそれが毘沙門の逆鱗に触れたッ!

29 23/07/12(水)11:10:20 No.1077641559

子供の頃びっくりするぐらいヒョロガリな猛虎さん 誰よりも相撲が好きの一点で大関まで来てるのは単純に凄い

30 23/07/12(水)11:11:20 No.1077641764

3部は基本的に爽やかなのに毘沙門くんはさぁ…

31 23/07/12(水)11:11:56 No.1077641886

いけーっ!火竜の息子ー!

32 23/07/12(水)11:12:28 No.1077641995

毘沙門みたいなタイプすげえ嫌いなんだろうなって… まだ救いのある終わりではあったけど

33 23/07/12(水)11:13:18 No.1077642174

>3部は基本的に爽やかなのに毘沙門くんはさぁ… ある意味浄化されなかったルートの王虎

34 23/07/12(水)11:15:07 No.1077642526

最期の十五日はマジで鯉と石川以外でっかくてこれは…小兵…ってなる

35 23/07/12(水)11:20:01 No.1077643449

この漫画腹に一物抱えてるキャラが多いから天鳳の裏表ない爽やかさが眩しい

36 23/07/12(水)11:20:46 No.1077643603

過去編で虎城のオッサンがマジで偉大な横綱だったのと火竜への感情が思いの外重いのが分かってからアクセルのかかり具合が凄かった

37 23/07/12(水)11:20:48 No.1077643607

田植さん引退しないで虎の字受け継いでるのがいい

38 23/07/12(水)11:30:26 No.1077645577

虎城親方は空流同門対決みて見事だって言える男だと描写されてからの掘り下げの内容が強い

39 23/07/12(水)11:37:28 No.1077647134

土俵でイチャつくな

40 23/07/12(水)11:38:09 No.1077647288

>通路でイチャつくな

41 23/07/12(水)11:39:46 No.1077647631

天雷が負けヒロインみたいと言われて否定しようと思ったが何も反論出来なかった

42 23/07/12(水)11:40:57 No.1077647874

>天雷が負けヒロインみたいと言われて否定しようと思ったが何も反論出来なかった 椿とヒロインランク同格扱いでダメだった

43 23/07/12(水)11:41:56 No.1077648081

書き込みをした人によって削除されました

44 23/07/12(水)11:44:58 No.1077648728

日刊トップの記者さんだけはそんな天雷の心の中もお見通しだ なんなのあの人…

45 23/07/12(水)11:45:55 No.1077648942

読者の8割は初見で白水さんは大して伸びないと思ってたはず

46 23/07/12(水)11:50:12 No.1077649808

バーストで白水が王虎に勝っちゃう展開めちゃくちゃ好き

47 23/07/12(水)12:01:10 No.1077652126

白水さんなんだかんだ小結だからな

48 23/07/12(水)12:02:59 No.1077652573

白水さんは大物食い得意だからな 横綱はちょっと次元が違ったけど

49 23/07/12(水)12:08:52 No.1077654214

猛虎パイセンだいぶ頭おかしいよね...

50 23/07/12(水)12:09:01 No.1077654263

白水さんは弟ができて成長したな

51 23/07/12(水)12:11:00 No.1077654856

>過去編で虎城のオッサンがマジで偉大な横綱だったのと火竜への感情が思いの外重いのが分かってからアクセルのかかり具合が凄かった 火竜からの感情もめっちゃ重いからな親世代...

52 23/07/12(水)12:16:13 No.1077656516

モンゴルのエピソードがちょっと辛かった

53 23/07/12(水)12:16:19 No.1077656550

ちょっと?

54 23/07/12(水)12:16:59 No.1077656806

>猛虎パイセンだいぶ頭おかしいよね... それはふわっと広がってスーッと上がってこないという事か?

55 23/07/12(水)12:18:13 No.1077657242

???

56 23/07/12(水)12:19:05 No.1077657547

虎城親方の実力が少しずつ描写されて過去編や猛虎パイセンのエピソードで裏付けされるの好き あんた翻訳機要る人にだったんだな…

57 23/07/12(水)12:20:18 No.1077657942

大山道いいよね

↑Top