23/07/12(水)10:27:19 幕末レ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/12(水)10:27:19 No.1077633677
幕末レイドバトル
1 23/07/12(水)10:28:33 No.1077633924
蹴りで潰すのがサムスピ感ある
2 23/07/12(水)10:34:50 No.1077635164
綺麗な瞳…
3 23/07/12(水)10:36:54 No.1077635582
剣心よく生き残れたな
4 23/07/12(水)10:39:48 No.1077636183
でも沖田は服部より強かったらしいじゃん なんだよ沖田って…
5 23/07/12(水)10:41:43 No.1077636505
幕末やべぇ…
6 23/07/12(水)10:43:00 No.1077636723
沖田だよ
7 23/07/12(水)10:45:55 No.1077637204
この前に普通の牙突打って柄で止められて緩いですねって言われてるからな…
8 23/07/12(水)10:46:13 No.1077637253
そりゃ本編でも幕末経験者が強くなる
9 23/07/12(水)10:47:36 No.1077637480
記載無し
10 23/07/12(水)10:50:09 No.1077637944
初見の技の技の出始めに全てを見切るんじゃねえ
11 23/07/12(水)10:51:50 No.1077638206
>記載無し 幕末にわかが!
12 23/07/12(水)10:52:16 No.1077638278
しかたねえだろ殿つとめて立往生みたいな真似を本当にやってのけたんだから…
13 23/07/12(水)10:54:44 No.1077638716
>記載無し 見る目無し
14 23/07/12(水)10:54:44 No.1077638717
牙突を普通に止めるってキンペーとローチンさんが可哀想になる
15 23/07/12(水)10:57:11 No.1077639146
化け物みたいな体格なのに口調が極めて丁寧で冷静なのが猛者感ある
16 23/07/12(水)10:57:13 No.1077639153
ノーマル牙突は穴掘り衆に指先で止められてるのがなんか…
17 23/07/12(水)10:58:16 No.1077639335
幕末重力使い
18 23/07/12(水)10:58:51 No.1077639421
>化け物みたいな体格なのに口調が極めて丁寧で冷静なのが猛者感ある 「はぁ?誰それ?」
19 23/07/12(水)11:01:19 No.1077639845
ABURAの服部さんかっこいい
20 23/07/12(水)11:01:45 No.1077639932
>でも沖田は服部より強かったらしいじゃん >なんだよ沖田って… そんな沖田くんより強い剣心
21 23/07/12(水)11:03:02 No.1077640164
ヌン!ヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌン!!ヌゥン!!!
22 23/07/12(水)11:06:26 No.1077640805
>牙突を普通に止めるってキンペーとローチンさんが可哀想になる でもこのゴールデン装備さえあれば!
23 23/07/12(水)11:11:10 No.1077641719
>でもこのゴールデン装備さえあれば! 絶対無理だわ 斎藤に勝てる要素がない
24 23/07/12(水)11:11:53 No.1077641873
こんだけ描ける人が25年前に連載してて 今また同じ作品描いてるって考えると凄いな
25 23/07/12(水)11:13:32 No.1077642222
>>でも沖田は服部より強かったらしいじゃん >>なんだよ沖田って… >そんな沖田くんより強い剣心 そんな維新側として時代を切り開いた奴が東京のちっちゃい道場でおろおろ言って腑抜けてたら そらキレる
26 23/07/12(水)11:15:16 No.1077642560
自分がその場を引き受けて貴方達は生きなさいとか言うし心もすごい
27 23/07/12(水)11:15:41 No.1077642630
>>でもこのゴールデン装備さえあれば! >絶対無理だわ >斎藤に勝てる要素がない この至宝さえあれば誰であろうと負けは無かった!
28 23/07/12(水)11:17:19 No.1077642946
このフサフサなハゲ闘姿とかないよって言っといて龍出すのズルくない?
29 23/07/12(水)11:17:30 No.1077642979
インテリマッチョ剣豪を服部先生でようやく描けた
30 23/07/12(水)11:18:43 No.1077643201
>このフサフサなハゲ闘姿とかないよって言っといて龍出すのズルくない? 龍はあくまでそう見えるって比喩表現 闘姿なんてものはない
31 23/07/12(水)11:18:46 No.1077643211
>このフサフサなハゲ闘姿とかないよって言っといて龍出すのズルくない? 技名!技名が龍尾剣なだけです!
32 23/07/12(水)11:19:57 No.1077643439
るろ剣はいつも必殺剣にちゃんとハッタリ含めて理屈つけるの偉いと思う 技名だけカッコよくてどうなってるかわからないマンガも多いのに
33 23/07/12(水)11:21:12 No.1077643703
>るろ剣はいつも必殺剣にちゃんとハッタリ含めて理屈つけるの偉いと思う >技名だけカッコよくてどうなってるかわからないマンガも多いのに ショリケンが観柳のために予定になかったの慌てて描いたって聞いてびっくりした
34 23/07/12(水)11:22:10 No.1077643889
あまりにも目が澄んでる
35 23/07/12(水)11:24:13 No.1077644321
というかうすいさんが負けたのはメンタルの問題だったから… 通常装備でもかなりダメージ与えてたから…
36 23/07/12(水)11:27:53 No.1077645062
牙突って格下のハゲやうすいさんにも簡単に止められるし技としてはあんまりアテにならないんだよな
37 23/07/12(水)11:29:03 No.1077645293
>牙突って格下のハゲやうすいさんにも簡単に止められるし技としてはあんまりアテにならないんだよな 牙突を攻略した程度で斉藤は殺せないから別に問題ない
38 23/07/12(水)11:31:02 No.1077645694
>というかうすいさんが負けたのはメンタルの問題だったから… >通常装備でもかなりダメージ与えてたから… 挑発に乗って勝ち方を選ぼうとしたら超近接専用即死技貰ったからな
39 23/07/12(水)11:31:13 No.1077645737
>このフサフサなハゲ闘姿とかないよって言っといて龍出すのズルくない? 仕方ねぇだろ 龍飛剣は実際あったんだから
40 23/07/12(水)11:32:04 No.1077645894
>記載無し 絶対芹澤鴨も載ってねぇぜ
41 23/07/12(水)11:32:26 No.1077645982
>牙突って格下のハゲやうすいさんにも簡単に止められるし技としてはあんまりアテにならないんだよな 牙突止めた程度で斎藤は止まらないから問題ない
42 23/07/12(水)11:32:43 No.1077646047
懐かしいなぁ!池田屋での抜刀斎と近藤さんの闘い!
43 23/07/12(水)11:33:45 No.1077646276
宇水さん弱かった斉藤苦戦しなかったみたいなのきくと同じ漫画読んでないんだなってなる
44 23/07/12(水)11:35:09 No.1077646586
>宇水さん弱かった斉藤苦戦しなかったみたいなのきくと同じ漫画読んでないんだなってなる 武器さえちゃんとしてれば無敵だったからな
45 23/07/12(水)11:36:46 No.1077646980
>懐かしいなぁ!池田屋での抜刀斎と近藤さんの闘い! 捏造止めろ!
46 23/07/12(水)11:37:43 No.1077647186
永倉相手だと滅茶苦茶砕けた口調になる剣心は面白すぎる…
47 23/07/12(水)11:37:47 No.1077647200
何が可笑しい!!!するまで斎藤の与えた有効打はローチンの石突鉄球粉砕したくらいなのにな…
48 23/07/12(水)11:39:40 No.1077647609
るろ剣語る「」の6割は原作読んでなさそうと感じる時はある
49 23/07/12(水)11:43:22 No.1077648366
あまり読んでた当時をしっかり思い出せずに話しているものと思われる
50 23/07/12(水)11:43:48 No.1077648469
>永倉相手だと滅茶苦茶砕けた口調になる剣心は面白すぎる… 斎藤永倉師匠 このあたりは剣心が素になる
51 23/07/12(水)11:44:36 No.1077648646
斎藤がくそ!とか言うのが明治からすると考えられなくて若さ感じていいよね
52 23/07/12(水)11:46:06 No.1077648985
史実で永倉が新撰組で1番強かった男として名を残してる服部武雄
53 23/07/12(水)11:48:18 No.1077649412
うすいさんは最期さっぱりしてるのが好き でも亀シールド相手にグッて押しつけて「見えねーだろ!突いた瞬間カウンターだからな!」で そのまま貫かれるのは絵面は悪いことは悪い
54 23/07/12(水)11:50:55 No.1077649930
>るろ剣語る「」の6割は原作読んでなさそうと感じる時はある 流布してるネタだけで喋ってるなと思うレス時々あるよね
55 23/07/12(水)11:51:27 No.1077650043
凍座さんは頭がおかしいんじゃなくて漫画的表現を知覚してる第4の壁破ってる人なのかもしれない デップーみたいな
56 23/07/12(水)11:52:12 No.1077650201
ガトツゼロスタァァイル!好き
57 23/07/12(水)11:54:35 No.1077650698
>凍座さんは頭がおかしいんじゃなくて漫画的表現を知覚してる第4の壁破ってる人なのかもしれない >デップーみたいな 頭がおかしい人じゃねーか
58 23/07/12(水)11:55:43 No.1077650903
>>凍座さんは頭がおかしいんじゃなくて漫画的表現を知覚してる第4の壁破ってる人なのかもしれない >>デップーみたいな >頭がおかしい人じゃねーか それじゃ凍座さんがどう転んでも頭おかしいみたいじゃないですか
59 23/07/12(水)11:56:06 No.1077650993
本当は強いやつと技の比べ合い出来ればよかったのかもしれん
60 23/07/12(水)11:56:07 No.1077650998
白状すると服部先生を知らなかったので幕末エアプの謗りは甘んじて受け入れる所存
61 23/07/12(水)11:57:41 No.1077651347
>>>凍座さんは頭がおかしいんじゃなくて漫画的表現を知覚してる第4の壁破ってる人なのかもしれない >>>デップーみたいな >>頭がおかしい人じゃねーか >それじゃ凍座さんがどう転んでも頭おかしいみたいじゃないですか 精神の平衡を喪失している
62 23/07/12(水)11:59:02 No.1077651620
幕末を題材にした作品はいっぱいあるから るろ剣を知らなくてもなんとなく会話に参加できちゃうから仕方ない
63 23/07/12(水)11:59:41 No.1077651761
阿部が名前だけ出してた体術師範の篠原泰之進も強かったんだろうな
64 23/07/12(水)12:00:05 No.1077651861
服部先生はこれでもだいたい史実通りと聞いた
65 23/07/12(水)12:03:37 No.1077652745
>服部先生はこれでもだいたい史実通りと聞いた この格好で出撃して大暴れして殿引き受けたのが大体合ってるのがすごい
66 23/07/12(水)12:03:57 No.1077652825
>服部先生はこれでもだいたい史実通りと聞いた 帷子を来て殿を務めて新撰組全隊を足止めしたまでは史実らしいからな…
67 23/07/12(水)12:04:50 No.1077653056
斎藤のパワー(瞬発力&貫通力)を柄受けの超絶技巧で止める 永倉の超絶技巧はパワーで破る
68 23/07/12(水)12:10:42 No.1077654778
新撰組最強候補服部先生 服部先生と同格かそれ以上と言われる沖田 沖田より強い剣心 剣心が最も戦いづらい相手と名を挙げる土方
69 23/07/12(水)12:11:41 No.1077655089
>新撰組最強候補服部先生 >服部先生と同格かそれ以上と言われる沖田 >沖田より強い剣心 >剣心が最も戦いづらい相手と名を挙げる土方 剣心はまああの師匠の弟子だからいいとして 田舎のチンピラ集団強すぎじゃない?
70 23/07/12(水)12:14:40 No.1077656008
もともと強かった奴らが毎日猛者たちを斬ってるんだからそりゃ強くなる
71 23/07/12(水)12:17:53 No.1077657117
としくん生存はちょっと期待してるとこある
72 23/07/12(水)12:19:55 No.1077657824
服部武雄 大柄で剛力、二刀流の達人でもあり、組中一二を争う剣術、柔術、槍術の相当の使い手として名を馳せる 幕末期の平均身長が藩にもよるけど153~158cmの時代に195cm98kg 大きくなる資質のある人間が若い頃から獣肉を日常的に食べてないと到達し得ない偉丈夫 「就中服部氏の死状は最も物美事(もののみごと)である。 ‥‥手に両刀を握ったままで敵に向かって大の字なりになって斃れて居られた。 ‥‥其頭額前後左右より肩並びに左右腕腹共に満身二十余創 流血淋漓死して後の顔色尚お活けるが如し」
73 23/07/12(水)12:20:26 No.1077657988
土方は生き残って現代で漫画描いてるよ
74 23/07/12(水)12:20:49 No.1077658125
>剣心はまああの師匠の弟子だからいいとして >田舎のチンピラ集団強すぎじゃない? 強くないと幕末は生き残れない
75 23/07/12(水)12:23:50 No.1077659198
こんだけ強い人ばかりならそりゃリンゴさんどころか斉藤さんもキレるわ
76 23/07/12(水)12:24:38 No.1077659463
でも人別帳に載ってないマイナーじゃん
77 23/07/12(水)12:26:40 No.1077660193
盾で相手の視界塞げば視界に頼らない宇水さんは自分だけ相手の行動読めるんだから実際あの戦法絵面はともかく強力だと思う
78 23/07/12(水)12:27:10 No.1077660375
>盾で相手の視界塞げば視界に頼らない宇水さんは自分だけ相手の行動読めるんだから実際あの戦法絵面はともかく強力だと思う まあ龍鳴閃で即死するけど