ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/12(水)10:15:23 No.1077631308
猪木の映画作られるのか https://gaga.ne.jp/inoki-movie/
1 23/07/12(水)10:17:26 No.1077631706
アントキノイノチ
2 23/07/12(水)10:17:55 No.1077631794
腹カメラマン本当必ずと言っていいほど目にするな
3 23/07/12(水)10:19:13 No.1077632058
魔女見習いをさがして
4 23/07/12(水)10:20:12 No.1077632280
春一番にやってもらうか
5 23/07/12(水)10:20:37 No.1077632365
>偉人、カリスマ、挑戦者、変人、異端児、最強、至宝、英雄・・・彼を言い表す言葉は枚挙にいとまがない。 変人あるのか…
6 23/07/12(水)10:20:42 No.1077632384
>【株式会社猪木元気工場:湯川 剛氏】 こいつ借金のカタに猪木の権利取っていったやつか 少しは回収しないとな
7 23/07/12(水)10:20:49 No.1077632408
神戸山口組がないとプロレスの興行できませんでした ヤクザは悪いけど必要悪ですって死ぬまえに自分のユーチューブのチャンネルでぶっちゃけてたけど そういうのもちゃんとやってくれと思う
8 23/07/12(水)10:21:52 No.1077632606
締めは馬場とのスペシャルマッチ?
9 23/07/12(水)10:22:47 No.1077632785
映画『アントニオ猪木をさがして』 ちゃおの漫画みたいなタイトルだな
10 23/07/12(水)10:22:56 No.1077632805
もう1年経とうとしてるのか…
11 23/07/12(水)10:23:23 No.1077632907
「心の扉」 今日はいい天気 いつまでもすねていないで 心の扉を開いておくれ 窓のカーテンを引けば 心の奧へと光が射し込んでいく さっきまであんなにこだわっていた 心の凝りが溶けだして 君の笑顔が輝いた ほら 今日はいい天気 冷蔵庫の納豆 食べちゃってごめんね
12 23/07/12(水)10:23:39 No.1077632961
>神戸山口組がないとプロレスの興行できませんでした >ヤクザは悪いけど必要悪ですって死ぬまえに自分のユーチューブのチャンネルでぶっちゃけてたけど ヤクザとつながり無いって言ってけど死ぬ間際には正直になった訳でプロレスの闇部分もやってくれたら多分盛り上がる
13 23/07/12(水)10:24:32 No.1077633092
まぁヤ絡みは闇というにはデカすぎるし避けられんよな
14 23/07/12(水)10:26:21 No.1077633472
ヤクザ関係はドン荒川と永源遙が担当してたってのが今の定説だな
15 23/07/12(水)10:26:39 No.1077633539
時代もヤクザ全盛期だし仕方ないよなあ
16 23/07/12(水)10:26:59 No.1077633606
http://murasakilg.blog64.fc2.com/blog-entry-575.html 昔ヤバい
17 23/07/12(水)10:27:26 No.1077633704
ヤーさんちも今より窓口デカかったろうしな
18 23/07/12(水)10:33:39 No.1077634934
>ヤクザ関係はドン荒川と永源遙が担当してたってのが今の定説だな ドン荒川北尾の八百長野郎事件のきっかけ作ったり本当アレなエピソードばかり聞く!
19 23/07/12(水)10:35:49 No.1077635364
>ヤクザ関係はドン荒川と永源遙が担当してたってのが今の定説だな 俺は触ってねえですからムフフ
20 23/07/12(水)10:35:51 No.1077635370
ちょっとヤンチャなタニマチとの付き合いは相撲時代から経験のある天龍が詳しい https://news.yahoo.co.jp/articles/586189fd094c2f1897b27f627d67aa34fde6b13b?page=3
21 23/07/12(水)10:40:13 No.1077636270
まああの時代の興行でヤと付き合い避けるのどだい無理だからな 変に隠すよりそういう歴史ってちゃんと映像化して欲しい
22 23/07/12(水)10:44:43 No.1077636997
アントンハイセルの話も!?
23 23/07/12(水)10:47:23 No.1077637446
天龍の引退ドキュメンタリーは中々に面白かったな
24 23/07/12(水)10:49:32 No.1077637830
梶原一騎原作のプロレス漫画だと興行にヤクザ絡んでること普通に書いてるよね 今だとこういうの書くの創作物でも厳しいのかな
25 23/07/12(水)11:07:21 No.1077640957
>梶原一騎原作のプロレス漫画だと興行にヤクザ絡んでること普通に書いてるよね >今だとこういうの書くの創作物でも厳しいのかな 掲載誌にもよるだろう 例えばゴラクなら問題なかろうて
26 23/07/12(水)11:15:53 No.1077642676
倍賞美津子も出てくるかな
27 23/07/12(水)11:22:06 No.1077643871
功罪多すぎてどう絞るのかが気になる
28 23/07/12(水)11:23:12 No.1077644104
君たちは あんとにお いのきか
29 23/07/12(水)11:23:50 No.1077644228
ネトフリで半生をドラマ化してほしい ブラジルの移民が日本で力道山のパワハラに耐えながら成り上がるストーリーとか面白そうだろ
30 23/07/12(水)11:24:13 No.1077644319
継続してるわけではないのなら時代性含めて描写していいだろ 運営母体は変わってんだし
31 23/07/12(水)11:25:57 No.1077644660
私は2000年代の混迷とするマット界を纏めようと必死であった! そこで永田に中西に中邑を総合で活躍させようとしたり様々な企画を新日本に持ち込んだのだがさらに混迷としてしまうのはその後! アントニオ猪木(談)
32 23/07/12(水)11:27:58 No.1077645076
猪木の半生を見た後だと多分俺は蝶野と武藤のも作ってくれってなる
33 23/07/12(水)11:28:46 No.1077645231
>猪木の半生を見た後だと多分俺は蝶野と武藤のも作ってくれってなる (共通して出る破壊王への悪口)
34 23/07/12(水)11:29:00 No.1077645279
見れば見るほど先生あんな目にあっても文句言えねえぞテメェってなる
35 23/07/12(水)11:29:42 No.1077645426
ヨボヨボのじいさんになってもうダメかと思ったら蘇って格好良かった
36 23/07/12(水)11:30:53 No.1077645668
スクリーンで明かされる旅館破壊事件の真実!
37 23/07/12(水)11:31:03 No.1077645696
往年のプロレスファンが元気なうちにこういうのはどんどんやっていくべき
38 23/07/12(水)11:31:13 No.1077645735
出てったけど猪木イズムを継承した武藤と 残ったけど猪木と違うやり方を模索して裏に回った蝶野いいよね
39 23/07/12(水)11:31:55 No.1077645867
力道山みたいに俳優使って半生をドラマ化とかじゃないのか
40 23/07/12(水)11:32:26 No.1077645978
なんたる無茶を!
41 23/07/12(水)11:35:02 No.1077646563
>映画『アントニオ猪木をさがして』 >ちゃおの漫画みたいなタイトルだな 魔女見習いをさがしてみたい
42 23/07/12(水)11:37:00 No.1077647030
劇場版イノ記
43 23/07/12(水)11:42:38 No.1077648226
>春一番にやってもらうか あの世で猪木さんにビンタされてるよ
44 23/07/12(水)11:47:37 No.1077649266
>>ヤクザ関係はドン荒川と永源遙が担当してたってのが今の定説だな >ドン荒川北尾の八百長野郎事件のきっかけ作ったり本当アレなエピソードばかり聞く! でも一番ひどかったのは地方興行で収益の取り分で揉めてヤクザが乗り込んできた時にアントニオ猪木が坂口征二 以下全員に「俺たちが手を出したら大怪我になるからお前たちは上で待ってろ、ちゃんと話しあいして帰ってくるから」とホテルの上の部屋で待機させてたら 下から猪木の怒号とヤクザとホテルマンの悲鳴が聞こえたから全員で慌てて降りて行ったら猪木がヤクザをボコボコに殴ったり投げ飛ばしたりして何人も半殺しにしてたって話かな
45 23/07/12(水)11:49:25 No.1077649663
晩年も常に傍にいた後妻の人絡みで騒動が色々あった
46 23/07/12(水)11:49:36 No.1077649703
永田の話とか見たい
47 23/07/12(水)11:51:11 No.1077649992
>出てったけど猪木イズムを継承した武藤と 前田も「猪木さんに言われた通りやってるだけ」って言ってたしそういう事なのかもしれない
48 23/07/12(水)11:51:50 No.1077650120
>映画『アントニオ猪木をさがして』 >ちゃおの漫画みたいなタイトルだな おジャ魔女どれみの映画がこんな感じのタイトルだったな…
49 23/07/12(水)11:53:13 [猪木] No.1077650398
>>出てったけど猪木イズムを継承した武藤と >前田も「猪木さんに言われた通りやってるだけ」って言ってたしそういう事なのかもしれない 卑怯千万 卑怯プロレス道にもとる
50 23/07/12(水)11:53:54 No.1077650551
書き込みをした人によって削除されました
51 23/07/12(水)11:54:01 No.1077650573
この人の功罪全部描いたら3部作ぐらい必要だと思う
52 23/07/12(水)11:54:48 No.1077650741
猪木監禁事件(実際には新間寿が監禁された)について梶原一騎が 「俺たちがプロレスラー監禁できるわけないじゃん」と言ってたけど 後々のことはともかくその場ではそりゃまあそうだよね
53 23/07/12(水)11:55:09 No.1077650811
>この人の功罪全部描いたら3部作ぐらい必要だと思う 3作で足りるかな…ムフフ
54 23/07/12(水)11:58:12 No.1077651437
ブラジルの移民のガキ編 力道山先生編 全日本プロレス分裂編 新日本立志編 新日本総合格闘技病編 引退カウントダウン編 闘病編
55 23/07/12(水)11:59:01 No.1077651618
俺は新日本のリングでプロレスがしたいです!!
56 23/07/12(水)11:59:41 No.1077651758
そうか じゃあお前はそれでいいや
57 23/07/12(水)11:59:43 No.1077651768
ライガーが猪木のとこ行く行かないで悩んで行くぞ!ってスケジュール決まった前日だかに亡くなったのは切ない
58 23/07/12(水)12:01:33 No.1077652234
長州もなんだかんだで影響は多大に受けている 一番よく分からないのがドラゴン
59 23/07/12(水)12:04:42 No.1077653016
待て待て待て待て
60 23/07/12(水)12:05:02 No.1077653118
>スクリーンで明かされる旅館破壊事件の真実! あれ実際はトイレが壊れたぐらいでそこまで大ごとになってなかったみたいだな ついでにトイレが詰まった原因も藤原組長が作ったわかめスープ それよりもひどかったのはケロちゃんが朝風呂入ったらうんこが浮いてたことだわ
61 23/07/12(水)12:06:22 No.1077653479
喧嘩稼業とか刃牙とか格闘漫画の生き汚い感じのルーツってやっぱプロレスなのかな
62 23/07/12(水)12:07:24 No.1077653787
志村と鶴瓶のスケベボウリング番組にゲスト出演した話も盛り込んでくれ
63 23/07/12(水)12:08:03 No.1077653972
>ネトフリで半生をドラマ化してほしい >ブラジルの移民が日本で力道山のパワハラに耐えながら成り上がるストーリーとか面白そうだろ 一族全員狂ってるからやり出したら猪木の半生どころじゃすまなくなる 特にバナナを食べて死んだ爺さんなんて強烈だもん よく猪木が世界一のホームレスとか言ってたけど、あれにしても本当は祖父が言ってたキチガイになったなら世界一のキチガイになれ!が本来の言葉だもんな
64 23/07/12(水)12:08:55 No.1077654234
ifストーリー展開のゲームもいいな 力道山にうまい寿司食わせると延命する感じのやつ
65 23/07/12(水)12:10:27 No.1077654700
>喧嘩稼業とか刃牙とか格闘漫画の生き汚い感じのルーツってやっぱプロレスなのか 昭和のプロレスは割と近い 猪木が日本プロレス割って出た時も日プロはレスラーに日本刀渡して隙を見て斬り殺す機会を伺ってたみたいな逸話もある
66 23/07/12(水)12:12:30 No.1077655338
>ifストーリー展開のゲームもいいな >力道山にうまい寿司食わせると延命する感じのやつ うまい寿司食ったから死んだんじゃ…
67 23/07/12(水)12:13:41 No.1077655715
>闘病編 ルビに「とうこん」って降って欲しい
68 23/07/12(水)12:13:53 No.1077655764
本来ならば佐山聡を後継者にしたかったが佐山聡も別な意味でおかしいから無理だったのが切ない そのことを本人に伝えたら号泣したみたいだけども
69 23/07/12(水)12:14:34 No.1077655974
>ifストーリー展開のゲームもいいな >力道山にうまい寿司食わせると延命する感じのやつ FFⅥみたいだなそれ
70 23/07/12(水)12:15:33 No.1077656291
>力道山にうまい寿司食わせると延命する感じのやつ 腐った魚食わせてまで延命させる必要ある?
71 23/07/12(水)12:16:40 No.1077656702
>>ヤクザ関係はドン荒川と永源遙が担当してたってのが今の定説だな >ドン荒川北尾の八百長野郎事件のきっかけ作ったり本当アレなエピソードばかり聞く! プロレスラー同士の揉め事の原因も大概ドン荒川だからな それでもって全部退屈だから火をつけただからな
72 23/07/12(水)12:17:03 No.1077656829
>本来ならば佐山聡を後継者にしたかったが佐山聡も別な意味でおかしいから無理だったのが切ない 山口貴由は彼の大ファンだったから 学生時代に講演会に行ってブックの話を聞いて大号泣して佐山聡に慰められたって有名な話あるけど 悪いけど笑ってしまった
73 23/07/12(水)12:17:34 No.1077657006
>下から猪木の怒号とヤクザとホテルマンの悲鳴が聞こえたから全員で慌てて降りて行ったら猪木がヤクザをボコボコに殴ったり投げ飛ばしたりして何人も半殺しにしてたって話かな やっぱりあの人の弟子だな…
74 23/07/12(水)12:22:02 No.1077658541
アントニオ猪木の映画なのにアントニオ猪木談ができないなんて
75 23/07/12(水)12:27:55 No.1077660620
映画のカメラは偶然居合わせた東スポのカメラマンがやるのか
76 23/07/12(水)12:28:54 No.1077660951
金策編はないのかよ