23/07/12(水)09:41:42 ID:lAujbGHM 丸亀に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/12(水)09:41:42 ID:lAujbGHM lAujbGHM No.1077624519
丸亀に勝ってる所は?
1 23/07/12(水)09:43:09 No.1077624776
本家讃岐発祥な所
2 23/07/12(水)09:44:57 No.1077625139
おでん
3 23/07/12(水)09:47:42 No.1077625692
てんかすの種類…ぐらいかなあ あと素のかけうどんのあじ そもそもわざわざうどん食いに来るぐらいのテンションでかけうどん頼む事はないのはおいといて
4 23/07/12(水)09:48:02 No.1077625761
サラダうどん
5 23/07/12(水)09:48:47 No.1077625920
おでん
6 23/07/12(水)09:53:01 No.1077626796
活動範囲にある
7 23/07/12(水)09:57:42 No.1077627733
塩豚
8 23/07/12(水)09:58:09 No.1077627808
カエルが入ってない
9 23/07/12(水)10:02:45 No.1077628753
おでんとカレーは勝ってる
10 23/07/12(水)10:06:55 No.1077629661
食物繊維
11 23/07/12(水)10:07:24 No.1077629790
カレー本当うまいよね すべてのここいちがはなまるうどんに慣ればいい
12 23/07/12(水)10:08:14 No.1077629931
出汁はこっちだなあ
13 23/07/12(水)10:15:59 No.1077631412
>そもそもわざわざうどん食いに来るぐらいのテンションでかけうどん頼む事はないのはおいといて かけうどん+好みの天ぷら数品って普通にやらない?
14 23/07/12(水)10:16:57 No.1077631594
小がある 丸亀も一番シンプルなやつは小やってたと思うけど
15 23/07/12(水)10:19:09 No.1077632041
普通にこっちの方が美味いと思う
16 23/07/12(水)10:20:51 No.1077632413
え、冷たい塩豚卵ぶっかけ普通にうまいと思う
17 23/07/12(水)10:21:11 No.1077632462
丸亀でも普通のかけうどんめちゃおいしいよ
18 23/07/12(水)10:21:54 No.1077632614
サラダうどんと冬にある生姜あんかけうどんは勝ってるよ
19 23/07/12(水)10:22:57 No.1077632813
かけだしとかき揚げはこっちのほうがうまい あとサラダがあるのが嬉しい
20 23/07/12(水)10:27:01 No.1077633621
ぶっかけの冷たさに関してはこっちの方が冷えてる気がする
21 23/07/12(水)10:27:56 No.1077633803
イオンのフードコートにあるから入りやすい
22 23/07/12(水)10:46:43 No.1077637344
塩豚温玉ぶっかけばっか食ってる
23 23/07/12(水)10:47:35 No.1077637479
前は500円で一月うどん食べる権利貰えた
24 23/07/12(水)10:48:20 No.1077637630
トロロが固形物残ってて美味しかった
25 23/07/12(水)10:51:25 No.1077638129
これがダメってとこは特にないんだけどここ選ぶ理由も値上げで無くなっちゃったな
26 23/07/12(水)10:52:03 No.1077638233
一時期はうどんと言えばはなまるだったのが丸亀にやられちゃったねぇ
27 23/07/12(水)10:55:18 No.1077638823
かけうどん1玉120円とかだったのが290円まで上がってるのは大変だったろうな
28 23/07/12(水)10:56:08 No.1077638971
こっちのが有名だった印象なんだけどいつの間にか逆だ
29 23/07/12(水)10:59:23 No.1077639518
かき揚げを食べても胃もたれしない 丸亀のは100%胃もたれする
30 23/07/12(水)11:02:49 No.1077640115
肉うどんはこっちのが好み
31 23/07/12(水)11:03:59 No.1077640327
出汁が好き
32 23/07/12(水)11:05:14 No.1077640565
基本的にこっちの方が勝ってる
33 23/07/12(水)11:07:27 No.1077640989
出汁はこっちのほうが好き 麺はちょっとやわらかいってなる
34 23/07/12(水)11:15:30 No.1077642604
サラダがあるんだね
35 23/07/12(水)11:20:33 No.1077643560
意外と駅近にあって気軽に入りやすい
36 23/07/12(水)11:24:05 No.1077644282
出汁はこっちのほうがいりこ効いてて本場の讃岐うどん系だよね
37 23/07/12(水)11:32:05 No.1077645901
かけ小100円が最強すぐる
38 23/07/12(水)11:32:07 No.1077645910
腹いっぱいになる量まで食べるときの値段 コスパがいいわけではない
39 23/07/12(水)11:32:14 No.1077645939
生姜卵あんかけ好き
40 23/07/12(水)11:32:24 No.1077645976
>ID:lAujbGHM うんこトッピングはちょっと…
41 23/07/12(水)11:33:13 No.1077646146
どっちが近くにあるかでしか考えたことないな
42 23/07/12(水)11:33:14 No.1077646149
香川県民に言わせれば丸亀はダメだけど花丸は及第点らしい
43 23/07/12(水)11:33:33 No.1077646224
家のそばにあるからって所しかない
44 23/07/12(水)11:37:13 No.1077647084
ぶっちゃけ違いがわからん
45 23/07/12(水)11:38:52 No.1077647445
最近讃岐うどんよりも博多うどんの店のがよく行ってる
46 23/07/12(水)11:42:09 No.1077648118
地元に丸亀より後にできて先に撤退したからこっちの方が弱いと思っている
47 23/07/12(水)11:42:49 No.1077648269
丸亀いっつも並んでて入りにくいんだけど全体的にこんな感じなの空いてる時あるの
48 23/07/12(水)11:43:38 No.1077648425
唐揚げがうまい出汁がうまい丸亀の方が劣ってるだろ と思ってましたこの前ビル地下の花丸行ったら虫入ってて嫌いなった衛生管理悪すぎ
49 23/07/12(水)11:46:19 No.1077649023
豚汁うどんが大好きでした…
50 23/07/12(水)11:46:52 No.1077649136
>と思ってましたこの前ビル地下の花丸行ったら虫入ってて嫌いなった衛生管理悪すぎ 丸亀はカエル入れてたから丁度いいな!
51 23/07/12(水)11:48:26 No.1077649442
塩ねぎ豚うどん特盛でお腹いっぱいにしてくれる素晴らしいところ
52 23/07/12(水)11:49:24 No.1077649662
最近鶏千消えた気がする…
53 23/07/12(水)11:52:55 No.1077650334
げそ天がある
54 23/07/12(水)11:54:35 No.1077650702
>塩豚温玉ぶっかけばっか食ってる あのしょっぱさと胡椒臭さはその日のコンディションで「そうそうこれこれ」って時と「うわきっつ…」となる時がある
55 23/07/12(水)11:55:30 No.1077650868
比較して食べ比べるものというかある方を使うものってイメージだな…
56 23/07/12(水)11:57:59 No.1077651392
どっちがどっちか違いがわからんから負けてはいない
57 23/07/12(水)11:58:16 No.1077651454
創業者
58 23/07/12(水)12:02:38 No.1077652496
店舗にもよりそうだが朝からやってる
59 23/07/12(水)12:07:13 No.1077653729
ゲソ天
60 23/07/12(水)12:07:25 No.1077653790
大がほんとに大だから好き