23/07/12(水)08:43:45 >今こん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/12(水)08:43:45 No.1077613470
>今こんな感じ 昨年末から今年の頭頃に甥っ子のガンプラ制作について ガンプラマイスターの「」たちのアドバイスを貰った者です その後甥っ子は順調に道を歩み(踏み外し?) HGバンシーやHGエアリアルなどを製作し 現在はMGSDフリーダムガンダムに取り組んでおります 流石にパーツの組み合わせなどが難しく途中で泣いたり 癇癪を起こして作業の手が止まってしまうことがありますが 本人は作るのは嫌になっていないようなので 押し付けにならないように最大限手助けしつつ暖かく見守っております なにかアドバイスやオススメツールなどありましたら 教えてくだされば幸いです
1 23/07/12(水)08:45:54 No.1077613866
次は甥っ子にここの掲示板を教えてあげよう
2 23/07/12(水)08:48:47 No.1077614373
特にアドバイスする事が無いじゃないか!
3 23/07/12(水)08:49:50 No.1077614575
計画表とか書いて一緒に作ってた「」?
4 23/07/12(水)08:51:33 No.1077614862
ゲート処理のためにデザインナイフ…は甥っ子が何歳かによるか危ないし
5 23/07/12(水)08:51:46 No.1077614911
塗装に興味はないかな 自分が子供だった頃を思い返してたけど自分色にしたガンプラってすごく愛着湧くよ 筆塗りで新水性ホビーやアクリジョンならそれほど有害じゃないし マジックリンで落とせるから家具とかに付いてもなんとかなりやすい
6 23/07/12(水)08:52:11 No.1077614989
のんびり作ってもいつか完成するからいいよね 説明書無視して好きなパーツから作るのも良い
7 23/07/12(水)08:53:08 No.1077615154
MGSDなら墨入れするだけでも楽しいかもね
8 23/07/12(水)08:56:24 No.1077615792
つや消しとかにチャレンジしてみてはどうかな 換気は十分に気を使う必要があるけど
9 23/07/12(水)08:58:54 No.1077616226
スミ入れペンと艶消しの缶スプレーとかが比較的安全だしいいんじゃないか
10 23/07/12(水)09:00:15 No.1077616500
>次は甥っ子にここの掲示板を教えてあげよう 絶対に やめろ
11 23/07/12(水)09:00:42 No.1077616589
メラミンスポンジでお手軽につや消しとかかな
12 23/07/12(水)09:00:55 No.1077616632
フリーダムはツヤツヤにしてもかっこいいぞ
13 23/07/12(水)09:02:48 No.1077616967
>計画表とか書いて一緒に作ってた「」? はい その節は大変お世話になりました fu2355835.jpg >ゲート処理のためにデザインナイフ…は甥っ子が何歳かによるか危ないし 今四歳で今年で五歳になるのでデザインナイフは流石にまだ危ないですね ただゲート残して切ってニッパーでゲート処理するのは覚えました
14 23/07/12(水)09:05:44 No.1077617486
4歳だとマーカーとかまでかな スプレーもちょっと怖いかも
15 23/07/12(水)09:06:54 No.1077617724
4歳かぁ… 塗料もちょっと怖いな
16 23/07/12(水)09:08:43 No.1077618069
HGのユニコーン作ってた子がもうMGSDを…!?
17 23/07/12(水)09:13:50 No.1077619031
4歳に刃物や塗料は怖いしゴッドハンドの神ヤスリのセットがオススメかな大きさ的にも使いやすいと思うよ ゲート跡が少しスッキリするくらいでも達成感があると思う
18 23/07/12(水)09:15:08 No.1077619297
4歳はニッパーどころかハサミ持たせるのも少し怖い
19 23/07/12(水)09:16:30 No.1077619538
安全な墨入れなら最高のアイテムがある 筆ペンだ
20 23/07/12(水)09:17:29 No.1077619711
>安全な墨入れなら最高のアイテムがある >鉛筆だ
21 23/07/12(水)09:22:00 No.1077620567
>次は甥っ子にここの掲示板を教えてあげよう >お友達にもここを >教えてあげて下さいね。
22 23/07/12(水)09:23:42 No.1077620908
鉛筆とかシャーペンはビシッとし過ぎない墨入れに出来るから好きだ
23 23/07/12(水)09:24:05 No.1077620973
>塗装に興味はないかな 塗装は俺ガン味が出ていいかもですね 筆はまだ難しいと思うのでマーカー購入を検討してみます >MGSDなら墨入れするだけでも楽しいかもね >つや消しとかにチャレンジしてみてはどうかな >スミ入れペンと艶消しの缶スプレーとかが比較的安全だしいいんじゃないか スミ入れとか艶消しとかに興味があるのは甥っ子お兄ちゃんの方なんですよね マニキュア使った簡単メタルパール塗装がお気に入りです 彼は2日でHG F91を組み上げて満面の笑みを浮かべていました fu2355864.jpg
24 23/07/12(水)09:26:27 No.1077621514
つや消しならメラミンスポンジが手軽でそれっぽくなっていいよ ただスポンジが細かくなって舞うから防塵対策は何か必要かもね
25 23/07/12(水)09:27:17 No.1077621694
俺の4,5歳の頃は爪切りで元祖SD作るのが精一杯だった 今の子は聡明だね
26 23/07/12(水)09:34:46 No.1077623262
単純にMGSDはハードル上がり過ぎだとは思う
27 23/07/12(水)09:34:59 No.1077623307
共に分かち難く…
28 23/07/12(水)09:35:40 No.1077623431
>単純にMGSDはハードル上がり過ぎだとは思う 対象年齢だいぶオーバーしてるよね まあ子供は背伸びしたいもんだろうけど
29 23/07/12(水)09:39:06 No.1077624088
>単純にMGSDはハードル上がり過ぎだとは思う 対象年齢15+なんで私もそう思うんですが 甥っ子の母親の夫(私の弟)が確保したキットの山の中から 「これが作りたい!」 となってしまったので止めることは出来ませんでした 本人は楽しそうなのでまあ刃物の扱いにだけ注意すれば少しづつ作れるかなと
30 23/07/12(水)09:41:25 No.1077624483
MGぐらいになるとゲート処理が甘い部分で隙間の原因になるかもしれないから 本体を傷つけない程度の800番ぐらいのヤスリスティックがあればいいんじゃないかな アートナイフとかはやっぱ怖いし
31 23/07/12(水)09:42:54 No.1077624725
>「これが作りたい!」 一番大切な気持ちだと思う
32 23/07/12(水)09:44:31 No.1077625038
セラブレード…もあれ細いから怖いな…
33 23/07/12(水)09:44:37 No.1077625064
ちょい飛び出たところを削るくらいならセラブレードみたいな道具なら指切ったりもないからいいけど削りカスが分別付く前だと体によくなさそうなのと折れるから扱いに注意が必要なのがネックだ
34 23/07/12(水)09:48:40 No.1077625882
写真を線画にしたりして紙に印刷からの塗り絵させて塗装は代わりにやってあげてもいいんじゃない
35 23/07/12(水)09:51:21 No.1077626463
プラノサウルスの骨塗りつぶすとこからはじめよ
36 23/07/12(水)09:58:37 No.1077627900
>写真を線画にしたりして紙に印刷からの塗り絵させて塗装は代わりにやってあげてもいいんじゃない 写真を線画に!そんな手があったか! …どうやるんです? とりあえずフィルタリングで輪郭検出かけてグレースケールにしてみたけどこんな感じかしらん fu2355920.jpg
37 23/07/12(水)10:02:10 No.1077628629
スレッドを立てた人によって削除されました 塗装しないガンプラモドキに価値はねえな
38 23/07/12(水)10:04:30 No.1077629153
4歳でガンプラ作ってここ教えられたら正式に令和生まれ初の「」が誕生してしまうー!
39 23/07/12(水)10:09:28 No.1077630192
プラモ 写真 線画などでググろう!フリーソフトあれば公式のキレイな写真なりお借りして塗り絵の完成だ
40 23/07/12(水)10:12:11 No.1077630676
>写真を線画にしたりして紙に印刷からの塗り絵させて塗装は代わりにやってあげてもいいんじゃない 横からだけど塗装プラン考える時ってみんなこうやってたりするんです?
41 23/07/12(水)10:12:29 No.1077630738
PGに手を出すのも近そうだ…
42 23/07/12(水)10:15:18 No.1077631292
何でそんな唐突にステップアップさせたんだよ…
43 23/07/12(水)10:16:51 No.1077631569
子供がやりたくてやってるうちはいいけど飽きた時に押しつけないようにだけ注意して欲しい それで嫌いになっちゃ元も子もないからさ
44 23/07/12(水)10:17:02 No.1077631613
>何でそんな唐突にステップアップさせたんだよ… 見栄えのいいフリーダムがSDで子供向けみたいな見た目で現れたらもう子供心鷲掴みされるのは致し方ない ちょっと制作難易度が対象年齢詐欺みたいな感じになってるだけで…
45 23/07/12(水)10:17:53 No.1077631787
MGSDフリーダムってめっちゃ品薄のやつじゃない? それ子供にあげるってずいぶん太っ腹なおじさんだな
46 23/07/12(水)10:19:43 No.1077632166
>何でそんな唐突にステップアップさせたんだよ… 途中でHG何体かとSDクロスシルエットを挟んではいるんです その上で次に作りたくなっちゃったのがこれなんだ >子供がやりたくてやってるうちはいいけど飽きた時に押しつけないようにだけ注意して欲しい 集中力が大体45分ぐらいなのでタイマーでSEサイトから持ってきた学校のチャイム鳴らして休憩入れたり 煮詰まっちゃった時はお外に一緒に遊びに行ったりしてます この前は休憩時間にユニコーン観てたら膝で寝落ちしてました
47 23/07/12(水)10:21:08 No.1077632454
部屋がプラモだらけになるのも厄介だプラモだけじゃなくてし写真と収納も教えてあげたらいいんじゃないかい? 子供の頃に整理整頓を覚えさせるのは大事
48 23/07/12(水)10:21:36 No.1077632554
>MGSDフリーダムってめっちゃ品薄のやつじゃない? >それ子供にあげるってずいぶん太っ腹なおじさんだな 甥っ子の母親の夫って書いてあるし親父の積みプラなんだろう それはそれとして英才教育が過ぎる
49 23/07/12(水)10:21:41 No.1077632573
>>何でそんな唐突にステップアップさせたんだよ… >途中でHG何体かとSDクロスシルエットを挟んではいるんです >その上で次に作りたくなっちゃったのがこれなんだ フリーダムはかっこいいからな…仕方ない
50 23/07/12(水)10:22:11 No.1077632665
>それ子供にあげるってずいぶん太っ腹なおじさんだな おじさんがというより彼らの父も久しぶりのガンプラにハッスルしちゃって 死の商人みたいにキットを買い始めたので アナハイム工廠みたいにその補佐をしてる現状です
51 23/07/12(水)10:23:00 No.1077632820
>おじさんがというより彼らの父も久しぶりのガンプラにハッスルしちゃって >死の商人みたいにキットを買い始めたので >アナハイム工廠みたいにその補佐をしてる現状です おじさん達がまたやりやがったってことか…!
52 23/07/12(水)10:23:08 No.1077632852
キサゲナイフってやつデザインナイフよりは安全で結構多用途だから使ってるんだけど やっぱキッズだと危ないかな?
53 23/07/12(水)10:23:17 No.1077632880
>甥っ子の母親の夫って書いてあるし親父の積みプラなんだろう >それはそれとして英才教育が過ぎる 親父の積みプラなら遠慮なくいくら崩してもいいな!
54 23/07/12(水)10:23:34 No.1077632947
>安全な墨入れなら最高のアイテムがある >シャープペンだ と思ったけどデフォで尖ってて硬いから危ないか…
55 23/07/12(水)10:24:06 No.1077633026
>アナハイム工廠みたいにその補佐をしてる現状です やはりアナハイムは危険な企業…!
56 23/07/12(水)10:24:20 No.1077633065
スプレーとかやるなら防塵マスクは絶対につけさせた方がいい 健康被害凄いから
57 23/07/12(水)10:24:41 No.1077633128
>甥っ子の母親の夫って書いてあるし親父の積みプラなんだろう >それはそれとして英才教育が過ぎる 種世代でもおかしくはないしな
58 23/07/12(水)10:24:55 No.1077633171
>と思ったけどデフォで尖ってて硬いから危ないか… 4歳なら普通に使ってる子もいるんじゃない? どうだろ…俺は確かにまだえんぴつだったけど…
59 23/07/12(水)10:25:19 No.1077633243
シャーペンくらいならちょっとくらい痛い思いするには丁度いいだろ
60 23/07/12(水)10:25:59 No.1077633381
>この前は休憩時間にユニコーン観てたら膝で寝落ちしてました ユニコーンは子供が見るには話が難しいからな… いやUCに限った話じゃないけどさ…
61 23/07/12(水)10:26:33 No.1077633516
>部屋がプラモだらけになるのも厄介だプラモだけじゃなくてし写真と収納も教えてあげたらいいんじゃないかい? >子供の頃に整理整頓を覚えさせるのは大事 今のところ、ダイソーのメカニックベースを通販で箱買いして それを増築して格納庫が部屋の片隅に増築されていますね そのうち別の収納を考える必要はあるかもですが そこはもう私の領分を超え始めるのでなんともかんとも 箱はパケ絵を開いたのを書類フォルダに収めるという収納法をしています
62 23/07/12(水)10:26:39 No.1077633540
キット積みまくりガンプラ組みまくりでお母さんがキレないかだけが心配だな
63 23/07/12(水)10:27:05 No.1077633630
>いやUCに限った話じゃないけどさ… 初代だって絵面こそ当時の子供アニメだったけどお話は大人向けだったじゃねーか!
64 23/07/12(水)10:27:06 No.1077633632
そういのって親が一緒にやるもんなんじゃないの
65 23/07/12(水)10:28:12 No.1077633853
>キット積みまくりガンプラ組みまくりでお母さんがキレないかだけが心配だな 下手に外で酒飲み女遊びされるより安心と主婦の皆さんにも好評です☆
66 23/07/12(水)10:29:35 No.1077634162
そういえばここんとこちょくちょくMGフリーダム2.0がAmazonに入荷してるな…
67 23/07/12(水)10:30:15 No.1077634289
>そういのって親が一緒にやるもんなんじゃないの ご安心下さい親も一緒にやってますよ ただ私の弟が日曜にも仕事が入りがちなのでそこにヘルプに行ってる感じです この前は弟の組んでるRGヤクト・ドーガのファンネルを弟と一緒に作りながら 「Gガン見せたくね?」「師匠とドモンのやりとりは見せたいよな」 とか話してました
68 23/07/12(水)10:31:12 No.1077634463
4歳でここまで組めるとかすごいなあ
69 23/07/12(水)10:31:23 No.1077634490
微笑ましい…
70 23/07/12(水)10:35:00 No.1077635205
>この前は弟の組んでるRGヤクト・ドーガのファンネルを弟と一緒に作りながら >「Gガン見せたくね?」「師匠とドモンのやりとりは見せたいよな」 >とか話してました こいつらさてはガンダムバカだな?
71 23/07/12(水)10:39:31 No.1077636126
HGかre100の間違いかRGのサザビーの間違いかなモヤモヤする
72 23/07/12(水)10:40:01 No.1077636228
若い…と言うか幼いのに大したもんだ…
73 23/07/12(水)10:42:01 No.1077636550
>HGかre100の間違いかRGのサザビーの間違いかなモヤモヤする あ。re100です ちなみに弟がガンプラ好きの悪い(良い)友人から報酬代わりに譲り受けたキットだったとのことです
74 23/07/12(水)10:43:37 No.1077636817
MGSDフリーダム組み間違えやすいわりに外すの大変で難しいから4歳でHG組めるならちゃんと才能がある だから本人がやりたいって言いいだした分だけ買ってあげたらいい
75 23/07/12(水)10:44:34 No.1077636966
>こいつらさては悪いガンヲタだな?
76 23/07/12(水)10:44:59 No.1077637059
塗装はガンマカと金銀はペイントマッキーも使える その後クリアだけスプレーしとけばある程度ムラもごまかせるだろう ゲート処理は…その年齢だとある程度雑に扱ってもいい安めの片刃ニッパーか セラブレードでなくても100均でセラカッターも売ってるからそっちを選択してもいいかも
77 23/07/12(水)10:46:36 No.1077637326
取り敢えず美少女プラモ系には触れさせるなよ
78 23/07/12(水)10:48:20 No.1077637629
>取り敢えず美少女プラモ系には触れさせるなよ でも水星の魔女のたぬきとミオリネは避けて通れないし…
79 23/07/12(水)10:49:20 No.1077637789
imgらしからぬ丁寧な文体かつimgらしい甥っ子への沼の誘い方だ…
80 23/07/12(水)10:50:11 No.1077637953
>でも水星の魔女のたぬきとミオリネは避けて通れないし… 避けろ!
81 23/07/12(水)10:52:14 No.1077638271
>取り敢えず美少女プラモ系には触れさせるなよ 今のところ美プラの予定は無いですね 今は兎に角メカを作るのが楽しいようなので 歳が行って神姫とかに会っちゃったら…どうなるんでしょうね?
82 23/07/12(水)10:53:28 No.1077638489
まあ・・・大体の美プラってもう多分大学生くらいでもあんま気軽に買える値段してないから…
83 23/07/12(水)10:53:37 No.1077638518
10年後の美プラ業界の発展がどうなってるかを想像すると恐ろしいな バンダイが本格参戦して2年で今の状況だから…
84 23/07/12(水)10:55:07 No.1077638788
>歳が行って神姫とかに会っちゃったら…どうなるんでしょうね? どうなるかはここの「」を見ればわかるだろ
85 23/07/12(水)10:55:48 No.1077638918
順調にガンプラエリートの道を進んでいるな! 将来が楽しみだ 美プラには小学校低学年くらいで会うとより性癖がおかしくなるぞ!
86 23/07/12(水)10:56:34 No.1077639055
>こいつらさては悪いガンヲタだな? >ガンヲタにいいもわるいもあるものかよ!
87 23/07/12(水)10:57:00 No.1077639125
冷静になるとFA:Gのパケは店頭に置いてあるのは頭がおかしい
88 23/07/12(水)10:57:29 No.1077639191
俺が3歳の頃プラモ組み始めた時は手もぎゲート跡だらけだったが工具と使い方教えてくれる大人居てくれるの羨ましいな
89 23/07/12(水)10:57:31 No.1077639203
俺たちだってコロコロやボンボンの一瞬見えるパンツや乳首でシコって来たんだ 今更美プラはエロだからって禁止するのは筋が通らないぜ!
90 23/07/12(水)10:58:29 No.1077639366
>冷静になるとFA:Gのパケは店頭に置いてあるのは頭がおかしい ちょっと店頭で前屈みになりやすいだけで至って健全なパッケージだと思うが…
91 23/07/12(水)10:59:50 No.1077639589
>俺が3歳の頃プラモ組み始めた時は手もぎゲート跡だらけだったが工具と使い方教えてくれる大人居てくれるの羨ましいな 昭和生まれのガキの頃は接着剤不要のプラモはBB戦士くらいだったから叔父さんに作ってもらってたわ 乾燥中のダグラム落っことしてバラバラにして泣いたのは悲しい思い出
92 23/07/12(水)11:00:07 No.1077639642
>ちょっと店頭で前屈みになりやすいだけで至って健全なパッケージだと思うが… パンツ見えとるじゃろがい!
93 23/07/12(水)11:01:45 No.1077639928
ガンプラ作る人たちに一番人気のガンダムだよって言ってデンドロ勧めてみたいね
94 23/07/12(水)11:03:21 No.1077640215
>ガンプラ作る人たちに一番人気のガンダムだよって言ってデンドロ勧めてみたいね なんとぉーっ!!
95 23/07/12(水)11:04:38 No.1077640452
俺も子供の頃は元祖SDとBB戦士で育った世代よ… この2つ手もぎでもわりと見れる感じだったの優しかったんだな…
96 23/07/12(水)11:08:00 No.1077641102
>俺も子供の頃は元祖SDとBB戦士で育った世代よ… 私も大体そんな感じなんですが今のSDはプロポーションというかスタイルいいよね… 膝あるし腰回りも稼働するし
97 23/07/12(水)11:08:15 No.1077641142
今作るとランナーぶっと過ぎてよく手でもげたなってなるあの頃のSD
98 23/07/12(水)11:09:14 No.1077641333
アルティメットニッパー買ってみたら子供の頃使えてたらなー!って思う反面子供は間違いなくぶっ壊すだろうなとも…
99 23/07/12(水)11:10:00 No.1077641488
>>俺も子供の頃は元祖SDとBB戦士で育った世代よ… >私も大体そんな感じなんですが今のSDはプロポーションというかスタイルいいよね… >膝あるし腰回りも稼働するし めちゃめちゃ動くよね 昔のなんて腕と頭と足の付け根の5箇所可動であとはBB弾撃つギミックと装飾だけだもん
100 23/07/12(水)11:18:54 No.1077643237
腕の関節動かないSDとかあったよねぇ プラモ自体完成度の底上げされてる