ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/12(水)07:45:15 No.1077603922
クラピカ追憶編が最近になってやっと電子書籍化されたのをついさっきAmazonのおすすめで知ったよ
1 23/07/12(水)07:46:53 No.1077604149
普通の情報収集能力があればもっと早くに知れたと思うが?
2 23/07/12(水)07:47:52 No.1077604292
>普通の情報収集能力があればもっと早くに知れたと思うが? ?
3 23/07/12(水)07:49:00 No.1077604455
>普通の情報収集能力があればもっと早くに知れたと思うが? スラム流でしかスレを伸ばせないのか? 立てた者の程度も知れるな
4 23/07/12(水)07:50:29 No.1077604680
>スラム流でしかスレを伸ばせないのか? >立てた者の程度も知れるな …という誤解をもたらしかねない言動は慎んだ方がいい ここまでがワンセンテンスだよろしいか?
5 23/07/12(水)07:51:08 No.1077604773
>ここまでがワンセンテンスだよろしいか? ここまで言いたいだけだろテメー!
6 23/07/12(水)07:59:51 No.1077605992
クラピカ追憶編は電子版でしか買えないよレオリオ
7 23/07/12(水)08:03:32 No.1077606649
>クラピカ追憶編は電子版でしか買えないよレオリオ その薄汚い在庫を絶やしてやるぜ
8 23/07/12(水)08:05:17 No.1077606957
当時のジャンプと劇場版特典でしか読む手段無かったらから助かる シーラが回想に出てきたけど読めないと誰こいつとしかならないしな
9 23/07/12(水)08:06:57 No.1077607247
薄きたねえ狂った族が厚くなる
10 23/07/12(水)08:08:21 No.1077607479
そのうちクルタ族皆殺しの過去あたりをはっきりさせるつもりなんだろうけどまず続きが読めないんだよな…
11 23/07/12(水)08:08:55 No.1077607577
去年ハンタ再開したときは読めなかったから映画のほうを一応見たんだけど今回配信されたの読むだけで充分だな…とは思った
12 23/07/12(水)08:11:43 No.1077608053
電子版は冨樫のコメントは載ってないんだよな
13 23/07/12(水)08:12:15 No.1077608147
薄汚え過去が見れるのか
14 23/07/12(水)08:13:51 No.1077608405
薄汚いクルタ族の血が絶やされる話読めるの?
15 23/07/12(水)08:14:43 No.1077608567
朝から薄汚い流れでダメだった
16 23/07/12(水)08:14:50 No.1077608594
クルタ族が悪魔の一族とか呼ばれてるし クラピカが即殺人モードになるし やっぱりクルタ族なんか酷いことしてたんじゃねえのかなって
17 23/07/12(水)08:15:47 No.1077608764
カタログが薄汚くなったと思ったら
18 23/07/12(水)08:16:47 No.1077608934
旅団側が正義ってわけじゃないにしろ流星街で起きた発端は明らかになったし そこにクルタ族が絡んでいるのか たまたま巻き込んだだけなのか
19 23/07/12(水)08:19:25 No.1077609360
薄汚い限定商法の書籍が絶やされるのか
20 23/07/12(水)08:19:31 No.1077609381
クルタ族が何もしてないのにあんな復讐者みたいな書き置き残したなら幻影旅団が完全に痛い当たり屋だろ
21 23/07/12(水)08:24:06 No.1077610144
旅団の過去知ったら普通に曇りそうスレ画
22 23/07/12(水)08:31:40 No.1077611418
暑苦しい思ったら暑苦しいクルタ族がいた
23 23/07/12(水)09:02:15 No.1077616886
>クルタ族が何もしてないのにあんな復讐者みたいな書き置き残したなら幻影旅団が完全に痛い当たり屋だろ 少なくともヨークシン編の幻影旅団は痛い当たり屋だったろ
24 23/07/12(水)09:03:33 No.1077617086
>去年ハンタ再開したときは読めなかったから映画のほうを一応見たんだけど今回配信されたの読むだけで充分だな…とは思った あれ0巻の内容とはほぼ関係ないからな…
25 23/07/12(水)09:06:57 No.1077617735
映画は設定面が大分ノイズだからな… チェーンジェイルとか怨とか…
26 23/07/12(水)09:09:14 No.1077618176
レオリオとさっさと薄汚い血を増やせ
27 23/07/12(水)09:13:28 No.1077618981
>チェーンジェイルとか怨とか… 怨のほうは単純に面白くなかったんだけど緋色はこう…コメントに困る…
28 23/07/12(水)09:17:06 No.1077619640
チェーンジェイルって?
29 23/07/12(水)09:21:24 No.1077620454
>そのうちクルタ族皆殺しの過去あたりをはっきりさせるつもりなんだろうけどまず続きが読めないんだよな… 今電子化したという事はその内定期連載始める?
30 23/07/12(水)09:23:24 No.1077620833
>チェーンジェイルって? 蜘蛛以外に使ったら死ぬチェーンジェイルを蜘蛛を抜けたオモカゲに蜘蛛と見なして使うバグ
31 23/07/12(水)09:24:52 No.1077621157
>>チェーンジェイルって? >蜘蛛以外に使ったら死ぬチェーンジェイルを蜘蛛を抜けたオモカゲに蜘蛛と見なして使うバグ もうクラピカの気分次第だな
32 23/07/12(水)09:27:04 No.1077621653
謎は明らかにならなかったが夜が明けた
33 23/07/12(水)09:29:14 No.1077622064
BLEACH映画みたいな感じだよねハンターの映画
34 23/07/12(水)09:32:15 No.1077622705
操作系と組んで相手を旅団だと思い込んで戦ったら強いと思う
35 23/07/12(水)09:32:36 No.1077622780
>>チェーンジェイルって? >蜘蛛以外に使ったら死ぬチェーンジェイルを蜘蛛を抜けたオモカゲに蜘蛛と見なして使うバグ でもそれぐらいなら何とかいけそうじゃない? 例えば団長がシズクを除名して 本人もじゃあ入れ墨消しましたとかやっても普通に拘束できる気がする
36 23/07/12(水)09:34:01 No.1077623092
>クラピカ追憶編が最近になってやっと電子書籍化されたのをついさっきAmazonのおすすめで知ったよ マジじゃん。ありがたい…
37 23/07/12(水)09:37:51 No.1077623850
>今電子化したという事はその内定期連載始める? 何か動きはありそうだよね
38 23/07/12(水)09:39:48 No.1077624217
15日から大阪で冨樫展やるけど連載再開の告知が無いのはそういうことだとしばらくは諦めてる
39 23/07/12(水)09:43:46 No.1077624887
実際念は気分次第で威力変わるもんだから本気で蜘蛛と思い込めばいけるんじゃないか ちょっとでも内心違うなって思ったら無理だろうけど
40 23/07/12(水)09:56:10 No.1077627416
クラピカは一緒になって薄汚いことしていたのなら貴様は生涯蜘蛛!くらいの勢いあると思う
41 23/07/12(水)09:57:42 No.1077627730
念自体はそういう性質を持っててもクラピカ本人がそんな融通利く性格してないと思われる
42 23/07/12(水)10:00:50 No.1077628359
結末知ってても後味悪すぎだな!
43 23/07/12(水)10:01:06 No.1077628420
暗黒大陸は期待してないけど旅団の話と王位継承の話は畳んで欲しいな
44 23/07/12(水)10:21:39 No.1077632569
旅団過去編単品で映像化してくれんかな